タグ

2021年4月28日のブックマーク (15件)

  • ブログを書くということ | 文・黄金頭(id:goldhead) - 週刊はてなブログ

    はてなブログのユーザーに、自身とブログについて語っていただく【「ブログを書く」ってどんなこと?】シリーズ。今回の執筆者は2004年からはてなブログを続けている黄金頭(id:goldhead/@goldhead)さんです。 ブログに書くネタがない人でも「言葉が重要」「言葉の刃を研ぎ続けるしかない」と言う黄金頭さんが考える、“ブログの書き方”指南とは。そして、「たった一人でブログを書いてきた」という黄金頭さんが、長く書くうちにブログを読む人の存在を認識し、ブログを読んで行動を起こす人がいることに気づいて「ブログを書くことをすすめる」理由とは……? 黄金頭さんにとっての「ブログを書くこと」について、つづっていただきました。 献辞 はてな村民へ捧げる はてな村が喜んで受け取るような敬意を、はてなが持つメディアで表明できるのは、徳の高い村民だけだ。おれはそう確信している。二十年も前から、はてなの名誉

    ブログを書くということ | 文・黄金頭(id:goldhead) - 週刊はてなブログ
    toya
    toya 2021/04/28
    「おれが見たものを届けたいと思う。おれが感じたことを伝えたいと思う。なんの根拠もないけれど、それはおれにとってもなにかいいことだ。おれの魂にいいことだ。おれはそう信じている」
  • Travis Japan、メンバー6人が新型コロナ感染 検査で28日に判明、5月の宮城・愛知公演は中止

    公式サイトでは「弊社所属グループTravis Japanの宮近・中村・七五三掛・吉澤・松田・松倉のメンバー6名とマネージャー1名の新型コロナウイルス感染が確認されましたのでご報告申し上げます」と伝えた。はじめに「4月26日、27日に予定しておりました『Travis Japan Live Tour 2021 IMAGE NATION』(札幌文化芸術劇場hitaru)公演を中止することとなり、楽しみにしてくださっていた皆さま並びに関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 感染判明までの経緯について「4月26日に、メンバーの吉澤が北海道に到着後、体調不良を訴えました。症状が、39度近い発熱と倦怠感であったことから、コロナ禍であることを踏まえて北海道公演そのものを中止することといたしました」とし、「この状況を受けまして、メンバー全員とマネージャ

    Travis Japan、メンバー6人が新型コロナ感染 検査で28日に判明、5月の宮城・愛知公演は中止
  • やりたいことを貫くには? ちゃんと変なことをやり続ける デイリーポータルZ・林雄司さんに聞いてみた - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    <プロフィール> 林雄司 デイリーポータルZ編集長。東急メディア・コミュニケーションズ株式会社勤務。1971年東京生まれ。1996年から個人でサイト制作を始め、2002年にデイリーポータルZを開設。編著書に『死ぬかと思った』シリーズ(アスペクト)、著書に『会社でビリのサラリーマンが1年でエリートになれるかもしれない話』(扶桑社)などがある。 自分の中に面白いと思うものや、やりたいことはあるものの、組織の中で思うように動き出せない。あるいは新しいことを始めようとしても、失敗することを想像しては、気持ちが落ち込んできてしまう。そんな人は林さんの考え方がヒントになるかもしれません。 林雄司さんは、30代前半のころに人気メディア「デイリーポータルZ」を立ち上げ、現在も編集長を務めています。過去には「このままではマズイよ」と会社から通達を受けたことや、事業譲渡で運営会社が変わったことも。それでも、傍

    やりたいことを貫くには? ちゃんと変なことをやり続ける デイリーポータルZ・林雄司さんに聞いてみた - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    toya
    toya 2021/04/28
    「クオリティって、ある程度はかけた時間に比例すると思っています。でも、それも2時間までかな。企画にしろ撮影にしろ、2時間とか一定の時間を超えるとあまり関係なくなる気はします」
  • 一貫してないですし

    何かを書きたい時にけっこう前からnoteを使ってきたけれど、去年からいろいろ思うところあって、別のところに引っ越したいなあと考えていました。 私はいろんなサービスを始めては途中で更新しなくなったりやめたりするタイプで、継続して使ってるのはTwitterくらいで、このニュースレターも更新頻度が低く一定ではない感じになりそうですが、それくらいがちょうどいいって人はぜひ購読してもらえると嬉しいです。(この記事のように、購読の登録をしなくても読めますが、もしかしたらそのうち購読者だけが読める記事も書くかもしれない)

    一貫してないですし
    toya
    toya 2021/04/28
  • 【大切なお知らせ】noteの記事を全てtheLetterへ移します|瀧波ユカリ

    すべての読者の皆さま、そして特にこれまでに記事を購入してくださった方々へご愛顧ありがとうございます。 現在公開中の記事は全て、今月末をもって一旦非公開とし、theLetterへの移行作業をいたします。 (以下、移行先となるtheLetterへのリンクです) 作者近況|瀧波ユカリ 移行後は、今まで有料としていた記事も含めて、theLetterのほうで【購読者限定】の形で無料で閲覧できるようにする予定です。 今後noteのほうで購入した記事を見ることはできなくなりますが、theLetterのほうに少しずつ移していきます。そのため少しお時間はいただきますが、買ったのに読めないという状態にはならないようにします。(むしろtheLetterの購読者になれば、買っていなかった記事もすべて読めるようになります) 場所は変わりますが、よかったらこれからもよろしくお願いいたします!

    【大切なお知らせ】noteの記事を全てtheLetterへ移します|瀧波ユカリ
    toya
    toya 2021/04/28
  • 萩尾望都-竹宮惠子氏の関係に、石ノ森章太郎-手塚治虫を思い出す、との指摘(『一度きりの大泉の話』) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    追記、竹宮惠子さんの #少年の名はジルベール と #扉はひらくいくたびも も読んだが、竹宮さんは今でも自分を語るために "大泉サロン"や"萩尾望都"というブランドを必要としているのを感じた。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki) April 27, 2021 竹宮さんはおそらく、出会った当初は萩尾さんを下に見ていたのではないだろうか。それがみるみる頭角を表し「抜かれた」と感じたことで、身の内に厄介な修羅が宿ってしまったのでは。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki) 2021年4月27日 そのあたりの心理は、二人と親しかった山岸凉子作品に沢山描かれている、あの感じではないかとも思う。『スピンクス』や『木花佐久夜毘売』を始め、多くの作品に置いて行かれたり抜かれていく側の「嫉妬」が描かれている、あの感じである。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki)

    萩尾望都-竹宮惠子氏の関係に、石ノ森章太郎-手塚治虫を思い出す、との指摘(『一度きりの大泉の話』) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 競馬と動物愛護とジンギスカン

    競馬ファンと動物愛護の話。 競馬ファンは、ウマという動物をそれぞれの名前で呼び、その容姿・性格・能力などの個性を愛で、感情移入し、それぞれの毎回の競走や生涯の物語を熱く語る。その一方で、同じウマという動物が調教試験や能力試験で合格できなかったり、競走成績が奮わなかったりしたときにはセリにかけられて用に屠畜される、という運命もリアリストっぽく擁護する(何なら「それが彼らにとって一番の幸せだ」ぐらいなことまで言っちゃったりする)。「華やかなステージに登壇できたウマ」は賞揚して「できなかったウマ」については関知しない、その割り切りっぷりというか、情熱と冷静の温度差に、おれは戸惑ってしまったりする。 これがブタやウシとかの用経済動物なら、おれたちみたいな一般人はなるべく感情移入しないで済むような仕組みができあがってるわけじゃん。ふつうは顔も名前も知らないし、飼育現場との生活上の接点はないし、屠

    競馬と動物愛護とジンギスカン
  • なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記

    一部地域で過熱していると言われる中学受験について、一通りのことが理解できたので、なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのかを今日は書きます。 中学受験率が高いのは東京、高知、奈良、京都、広島、神奈川、和歌山 中学受験偏差値 50 ≠ 高校受験偏差値 50 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるか 親のキャパシティ(学力・お金) ≒ 子どもの成績 塾に通わなければ中学受験で合格できないか 中学受験の勉強はいつから始めるか 難関校向けの中学受験の勉強は役に立つか 子どもの"意志" ≒ 親の意志 締め 中学受験率が高いのは東京、高知、奈良、京都、広島、神奈川、和歌山 中学受験の話題を出すと、東京都、もしくは一都三県や京阪神だけの話題だと考えると思います。まず、これは違います。 最近は公立中高一貫校の受験が少しずつ増えているので計測が難しくなっていますが、基的に受験が必要とされる私立・国立の中学校の

    なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記
  • アフリカで天理教が大流行の意外なワケ|y.ueno|note

    天理教がアフリカに?このタイトルを見て、 「天理教って、奈良の天理教? 天理教がなんでアフリカに?」 とお思いの方も多いと思うのですが、現在多くの日の新宗教がアフリカに進出していますが、その新宗教各派のなかでも、実は天理教ってかな~り古くからアフリカに信者がいるんですよ。 天理教の信者(天理教では「よふぼく」と呼ぶそうです)が多いのはアフリカでもずいぶんマイナーなコンゴ共和国です。 (二つのコンゴ) かつて「ザイール」と言われた隣の大きなコンゴ民主共和国は有名かもしれませんが、天理教が流行しているのはコンゴ共和国のほうです(と言ってもま、普通の日人には違いが分かんないでしょうけど...)。 コンゴでは天理教が非常に有名なので、タクシーを捕まえて「テンリキョー」と言えばタクシーの運転手であれば誰でもわかります(ただ、「テンリキョウ」は言いづらいのか「テリンキョ」と間違えて発音したりします

    アフリカで天理教が大流行の意外なワケ|y.ueno|note
    toya
    toya 2021/04/28
  • 【ご報告】コロナに罹ってましたが無事帰ってきました : デレステ速報 ~デレ速~

    タイトル通りです 去年12月に罹患し、2月末にようやく退院出来ました 色々と身の回りの整理やごたごたもありようやくPC前復帰出来たのが嬉しいです せっかくの機会なのでどういった経緯で重症化したのか、退院までどのような流れだったのか など管理人個人が判明しない程度にぼかしてお伝え出来ればと思います 管理人はとある医療従事者でしたが、院内感染という形で罹患しました 医療従事者といってもいわゆる下っ端でした 流れを詳しく書いてしまうとまずいのでぼかしますが お見舞いなどの外から入ってきたものが感染源になったのが原因で 働いていた病院内での発生源である可能性は極めて低い と現時点で判明しています ・コロナの初期症状と進行 まず37度の熱が出ました この時点で出勤停止なので自宅で安静にしていました 味覚障害、呼吸困難といった症状は初期にはなく普通の風邪かわからない といった印象を持ちました 医療従事

    【ご報告】コロナに罹ってましたが無事帰ってきました : デレステ速報 ~デレ速~
  • インドの感染者、5億超の可能性も 実態は公式統計よりはるかに深刻

    (CNN) 新型コロナウイルスが猛威を振るうインドで報告された症例数は、昨年流行が始まって以来、1760万人を超えた。だが専門家によると、実際の数字は最大でその30倍に上る恐れがある。つまり5億を超えていることになる。 インドの保健当局や専門家は以前から、インフラの不備や人為ミス、検査の低調などを理由に、新型コロナの感染者や死者は大幅に過少報告されている可能性があると指摘していた。 その後、第1波を受けて検査数が大幅に増えるなど、多少事情は変わった。それでも現在第2波に覆われているインドの現実は、公式統計よりはるかに深刻な状況にあると思われる。 ニューデリーの疾病動態経済政策センター(CDDEP)所長ラマナン・ラクスミナラヤン氏は、「昨年の我々の推計では、検査で感染が把握できているのは約30例中、1例のみだった。従って、報告された症例数は、真の感染者数よりはるかに少ない。現場での死者は、公

    インドの感染者、5億超の可能性も 実態は公式統計よりはるかに深刻
  • 特集 - 編集者 吉岡綾乃氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰

    妥協のないレビューを是としており、かつて自作派からの厚い支持を集めた DOS/V magazine で、主にキーボードを担当していたのが吉岡綾乃さんだ。のちに様々なオンラインメディアで重要なポストを歴任する彼女に、往年の名品を含む100以上のキーボードを所有していた中から Realforce を選んだ理由などを伺った。 編集者としてのキャリア 吉岡さんのお仕事について教えてもらえますか。 吉岡氏 ダイヤモンド社で『週刊ダイヤモンド』『ダイヤモンド・オンライン』『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』などの媒体に掲載する、記事体広告を制作する部署の部長をしています。いわゆる「タイアップ記事」や「PR 記事」と呼ばれるものですね。クライアント企業のリクエストを受けて、その企業が PR したい内容について取材し、ライターやカメラマンと一緒に記事をつくるという仕事です。 企業が訴求した

    特集 - 編集者 吉岡綾乃氏 インタビュー | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
    toya
    toya 2021/04/28
  • "自分のために書いたブログ"が結果的に人の助けになる - 私が技術ブログを書き続けるモチベーションとその背景 - Lean Baseball

    こういう話です 昨日(4/26)の話になりますが, 週刊はてなブログの企画「エンジニアのブログ探訪」で“ブログを書き続けること #とは ”をテーマに受けたインタビューが公開されました. blog.hatenablog.com はてなブログおよびその周りの関係者および, インタビューのレビュー・フィードバックにお付き合い頂いた同僚・友人の皆様のお陰で無事公開できました. ありがとうございます! 個人的には, 「エンジニアのブログ探訪」がメチャクチャ好きな企画でして*1, いつの日か声がかからないかな?と思っていたら思ったより早くオファーを頂きびっくりしました. blog.hatenablog.com 企画の存在を初めて知った方はぜひ読んでみてください, 私を含めて四者四様な内容(かつ軸はどこか似ている)で面白いと思います. そんなインタビューを受けてのこのエントリーですが, “全世界に公開し

    "自分のために書いたブログ"が結果的に人の助けになる - 私が技術ブログを書き続けるモチベーションとその背景 - Lean Baseball
    toya
    toya 2021/04/28
    「ブログを書く(アウトプットを出す)のを一回で満足せず, 続けて出し続けることが大事」
  • “全世界に公開していいメモ帳”のスタンスで書くブログが誰かの助けになる【エンジニアのブログ探訪・中川伸一さん】 - 週刊はてなブログ

    はてなブログで技術に関するブログを書いている方に、“ブログを書き続けること”について教えていただく企画「エンジニアのブログ探訪」。第4回は、「Lean Baseball」の中川伸一さん(id:shinyorke)に登場いただきました。 エンジニアのコミュニティやネット上では“野球エンジニア”としても知られている中川さんは、2014年から、Pythonを用いた開発やデータサイエンス、趣味である野球データ分析エンジニアのキャリアなどについて幅広くブログに書いています。 精力的にアウトプットを続ける中川さんに、ブログのテーマ設定や実際の記事の企画・執筆などについて伺いました。 ※取材はメールインタビューで実施しました 中川伸一さんのブログ「Lean Baseball」 ──ブログを始めたきっかけについて教えてください。 6年ちょっと前(2014年)ごろにふと、「エンジニアとして体験したこと、覚

    “全世界に公開していいメモ帳”のスタンスで書くブログが誰かの助けになる【エンジニアのブログ探訪・中川伸一さん】 - 週刊はてなブログ
    toya
    toya 2021/04/28
  • デマ情報を発信している書籍、Webサイト | 株式会社 アミューズ - AMUSE -

    以下の記事、投稿、動画は根拠のないデマ情報をもとにした書籍、Webサイトの一部です。 閲覧されることによる収益を目的としたものもありますので、くれぐれもお気を付けください。 【WebサイトURL】 てっちゃんの興味津々 https://www.youtube.com/channel/UCSItMa4isvwD1VC0Fuy3DKw 三浦春馬はヤラれたんじゃねーかな?説 https://www.youtube.com/watch?v=q0bw1VEiKwY 三浦春馬さんの想いを届ける https://www.marikothompson.com/ 三浦春馬 Haruma Miura -魂の叫び- https://haruma-cryingsoul.fc2.net/ 三浦春馬さんは自殺ではなく他殺。三浦春馬さんはCIAに殺された。 https://daiwaryu1121.com/post-3

    デマ情報を発信している書籍、Webサイト | 株式会社 アミューズ - AMUSE -
    toya
    toya 2021/04/28