タグ

2021年5月9日のブックマーク (9件)

  • コーチングの学び直しは「一生現役」のための未来投資:日経xwoman

    ARIA世代で今「学び直し」ブームが起こっています。人生の中央地点で自分軸を見つめ直すため、今後の人生を大胆に展開させるため――10代や20代とは違う、経験を重ねた大人だからこそ見える「学び」の地平とは? 人生を懸けた学びに挑むARIA世代の実例と、大人の学び直しを成功させるノウハウをお届けします。 (1)40代で学びから逃げると「仕事人生を全うできない」 (2)学びは商売よりリスクなし! ド文系が挑んだ理系大学院 (3)真矢ミキ 53歳で高卒認定試験合格「人生の穴埋める」 (4)大人の「今さら留学」46歳で海外就職&永住権を獲得 (5)コーチングの学び直しは「一生現役」のための未来投資 ←今回はココ 「人生100年時代」を見据えて変化するために学ぶ 「人生100年時代」に突入したことで仕事人生は長期化し、かつてのような「60歳で定年、仕事人生から卒業」という時代は終わりを告げた。立教大学

    コーチングの学び直しは「一生現役」のための未来投資:日経xwoman
  • はてなブックマーク経由PV黄金時代とFACTFULNESS - 本しゃぶり

    質問 はてなブックマーク経由のPV/ブクマ数の比率は、3年前と比べてどうなっているでしょう? A 減少している B 変わらない C 増加している 3年前はすごかった説 この記事に気になることが書いてあった。 それでも3年前なら150ブクマもついてたらさすがに5000pv~10000pvくらいは「はてブからだけで」流入があったりしたものです。 ところが、昨日書いた記事、内容の是非はともかくとして、はてなブックマークが150以上ついているのも関わらず、はてブ経由でのPVはわずか2000でした。 ブコメを見ても人が減っていることについて同意が多く、限界集落はてな村だから仕方ないといった雰囲気である。かつてあった、はてな黄金時代と比べて見る影もない、と。 黄金時代には、人間は神々と共に住み生きていた。「世の中」は調和と平和に満ち溢れて、争いも犯罪もなかった。あらゆるコンテンツが自動的に生成され、手

    はてなブックマーク経由PV黄金時代とFACTFULNESS - 本しゃぶり
    toya
    toya 2021/05/09
  • テイクアウトしたものを家で寂しくなく食べる方法

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:木の匂いを嗅ぎなら炭酸水を飲むとほぼハイボール > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 一人でテイクアウト 最近はテイクアウトできるお店が増えた。混んでいるから並んでべなきゃ行けないとか、次の人がいるから急いでべなきゃいけないとか、そのようなことを気にせず自由にべることができるのが、いいことの1つではないだろうか。 自宅でべる 私もテイクアウトをして自宅でべることがある。そこで感じるのは「美味しい」と「なんか侘しいな」の2つだ。自宅で、一人でべていると、なんだかゴールのないマラソン大会に参加しているような気がしてくるのだ。 ゴールのないマラソン大会 その原因は一人であることと、容器にある気がする。一

    テイクアウトしたものを家で寂しくなく食べる方法
    toya
    toya 2021/05/09
  • 「思いを言語化するのが苦手」な人が見逃す根本原因【5月病におすすめの記事】

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    「思いを言語化するのが苦手」な人が見逃す根本原因【5月病におすすめの記事】
  • V6「みんなのうた」出演決定 - モデルプレス

    V6(ブイシックス)プロフィール坂昌行、長野博、井ノ原快彦、森田剛、三宅健、岡田准一によるグループ。1995年にシングル「MUSIC FOR THE PEOPLE」でデビュー。1997年には「みんなのうた」でAGHARTAが担当した「WA になっておどろう~イレアイエ~」をカバー。2017年4月~5月には「みんなのうた」で「太陽と月のこどもたち」を担当した。

    V6「みんなのうた」出演決定 - モデルプレス
    toya
    toya 2021/05/09
  • NIKON F3とAI NIKKOR 50mm f/1.4Sとリバーサルフィルムのベルビア50で稲毛海岸の夕陽を撮ってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    久しぶりのNIKON F3と生産が終了してから久しい?AI NIKKOR 50mm f/1.4Sで稲毛海岸に行ってきた。 Nikon 交換レンズ 50F1.4S posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 結構クラシカルな写りするよね。 www.nikon-image.com フィルムは思い切ってISO50のベルビア。 FUJI FILM VELVIA50 リバーサルフィルム 135-36 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 夕陽に向けるから大丈夫だろうと。 果たしてどんな写真になったのか。 aremo-koremo.hatenablog.com F3使うの2年ぶり!?いやー。 目次 工事中の稲毛海岸 白い砂浜の稲毛海岸 NIKON F3とAI NIKKOR 50mm f/1.4S 工事中の稲毛海岸 NIK

    NIKON F3とAI NIKKOR 50mm f/1.4Sとリバーサルフィルムのベルビア50で稲毛海岸の夕陽を撮ってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
  • 大炎上の新今宮ワンダーランド、現地の本音を聞いたら意外すぎた 西成の課題解決のために必要だった「イメージ向上」 | JBpress (ジェイビープレス)

    ──やはりそうですか。新今宮ワンダーランドのどんなところに対してですか。 「新今宮ワンダーランドに対してではありません。西成のことを何も知らずに外からわーわー無責任に批判してくる人たちに対してです」 NPO法人 釜ヶ崎支援機構の小林大悟さんに「新今宮ワンダーランド」炎上への感想を聞いたところ、返ってきたのは意外な言葉だった。 小林さんは大阪市西成区で貧困者や無職の若者の支援活動に携わっている。「新今宮ワンダーランド」プロジェクトには地元のいろいろな立場の人が関わっており、小林さんも福祉に携わる立場から協力しているのだという。小林さんはどのような理由で新今宮ワンダーランドに協力しているのだろうか。そして、批判のどんな部分に対して“納得できない”というのか。 (注)「新今宮」はJR大阪環状線と南海電鉄の駅名。駅の南側が西成区(北側は浪速区)。西成区の中で、簡易宿所が集中し、日雇い労働者や生活保

    大炎上の新今宮ワンダーランド、現地の本音を聞いたら意外すぎた 西成の課題解決のために必要だった「イメージ向上」 | JBpress (ジェイビープレス)
    toya
    toya 2021/05/09
  • オリンピックはずっと特別扱いされてきた

    何でこんなにオリンピックが嫌われるからって、けっきょく、特別扱いされて横紙破りを繰り返してきたからなんだよな。 オリンピックのために祝日がずらされて、カレンダーが大混乱した(お役所の内部でも前々からの予定を変えるしかなくなって混乱してたらしい)オリンピックのために大学の学事暦がずらされた(さらにボランティアに単位が出ることになった。単位の実質化とはいったい……?)オリンピックのために東京ビッグサイトを使えなくなった(毎年継続的に借りていた展示会や同人誌即売会は悲鳴を上げた)オリンピックのために開催期間中は通販とか控えてくれと言われた(毎日水2リットル注文したろかとは割と気で思った)復興を掲げて誘致しておきながら復興を邪魔した(オリンピックの建設需要で資材が高騰して東北に影響が出た)コンパクト五輪を謳って招致しておきながら予算を大幅にオーバーした(数十億円足が出たとかならともかく何倍にも膨

    オリンピックはずっと特別扱いされてきた
  • バイクを長期保管する際の注意点とは?

    未だに収束の見込みがみえないコロナ禍。これによって自粛生活を強いられ、バイクでツーリングに出かけるのも難しい状況が続いています。そのため、気がつけば大切な愛車を長期間放置してしまっている人も多いのではないでしょうか? 現在の状況を含めて、毎年冬場のオフシーズンには数カ月乗らないこともあるバイカーにとって、大切なバイクをベストな状態で保つための保管方法、その情報は知っておくべき大切な事柄でしょう。 バイクを長期保管するには、事前の準備をしっかりと行わないと、再び乗るときに不調の原因にもなりかねません。しっかりとした対策をせずにバイクをしばらく放置するとどうなるか、問題点を挙げてみます。まず、放電による「バッテリーあがり」や、ボディやフレームに出るサビなどの「腐」のほか、電極の酸化や腐などによる「接触不良」やゴム部品の劣化による「ひび割れ(裂傷)」などのトラブルが考えられます。 バイクを長

    バイクを長期保管する際の注意点とは?