2017年7月4日のブックマーク (17件)

  • 松っちゃんがタクシー運転手にブチギレ 「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    松っちゃんがタクシー運転手にブチギレ 「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」 1 名前: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:36:43.56 ID:npxUj5d30.net人志がタクシーに怒り爆発「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」。 お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志(51歳)が、6月21日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日テレビ系)に出演。あるタクシー運転手への怒りを爆発させた。 この日、松はプライベートで遭遇した怒りの出来事を告白。先日、娘のことでお世話になった人を招いて事を楽しみ、帰り際にタクシーを止めた。そしてタクシーの運転手に「ちゃんと送ってくださいね」ということで事前に3,000円渡したが、松は距離的には1メーターくらい、1,000円はかからないことを知っていた

    松っちゃんがタクシー運転手にブチギレ 「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    運転手に「ちゃんと送ってくださいね。」と言ったのなら、お釣りはそのお願いのためのものだろ。送ってもらった人も、いったん人に渡った金を戻してもらうなんて発想どこからくるんだろう。
  • 「首と肩には大事な神経がビッシリ詰まっている」「きちんとじっくり睡眠を取ることが大切」漫画大好きな整形外科医が語る「無理は禁物」の話

    minami @mnm_menma 私、真っ白い画面見て辛いってなるし、1コマ1コマが辛くてでも何も想像できなくて吐きそうなときがあるんだけど、これなんだろな、てか、イラスト以外にも抱えてるものが多すぎて、キャパ越えて半年何にも描きたくなくなるんだけど、割と今それの始まりに来てる 2017-07-04 13:56:41 キャプコン・キャット @Kyapcom7029_DX @Yatomomin FF外から失礼します。 好きなことやってても疲れやストレスは溜まりますからねぇ。 無理を続けてるといつか心身が破綻して、10年単位での治療が必要になるそうですから、休むべき時はちゃんと休まないとですね。 2017-07-03 22:11:01 みずか @Torimeshi8 @Yatomomin FF外から失礼します。入られたお風呂は、銭湯とお見受けしました。銭湯は湯船が大きいので静水圧という圧力が

    「首と肩には大事な神経がビッシリ詰まっている」「きちんとじっくり睡眠を取ることが大切」漫画大好きな整形外科医が語る「無理は禁物」の話
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    「進化には何かの力が働いてないか?」記事に、「偶然じゃん。」とコメントしたが、もし力が働いているとしたら、失敗例だよな。首なんて繊細すぎるよ。もっと頑丈なものにすれば良かったのに。
  • 戦時中を生き抜いた祖母にとうもろこしご飯の話をしたら、返って来た反応に祖母の戦争が未だ続いていることを知る

    まとめ 炊飯器だけで簡単!モロコシ飯のレシピ「焼きおにぎりなどアレンジもおいしい」 作ってべるためにまとめました。炊飯器だけで作れるところもグッド。 13933 pv 71 5 users 288 きなこ @3h4m1 数日前実家の98歳の祖母に「とうもろこしご飯を作ったら息子が思いの外よくべる」という話をしたら今日 「農家を実家に持っているのに代用を長男や夫にたべさせるなんて申し訳ない」 という達筆の手紙と共に米30kgが送られて来た。祖母の戦争が未だ終わってない、切ない。 2017-07-03 17:38:56 きなこ @3h4m1 @ttagu0x0 祖母は戦中疎開して来た親戚縁者をべさせるのに大層苦労したようで、今のとうもろこしご飯はバターもはいって美味しいのよ!と言っても「きなこちゃんごめんなぁ、ばあちゃんに言ってくれたら..」しょんぼりしていて切ないです。違うねんばあち

    戦時中を生き抜いた祖母にとうもろこしご飯の話をしたら、返って来た反応に祖母の戦争が未だ続いていることを知る
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    感情と強く結びついた記憶ってなかなか消えないからね。おまけに、記憶って好い記憶も悪い記憶も両極端な方向に強まるし。
  • 井野朋也(新宿ベルク店長)🏳️‍🌈 on Twitter: "テレビ局からベルクに取材の申し込みがあり、外国人の客が多いか?それで困ったことがあれば教えてほしいという内容だったそうだ。迫川が「外国人だから困るということは何もない。むしろスマートに利用される方が多い」と答えると、「番組としては残念な答え」と引き下がったそうだ。どんな番組だよ。"

    テレビ局からベルクに取材の申し込みがあり、外国人の客が多いか?それで困ったことがあれば教えてほしいという内容だったそうだ。迫川が「外国人だから困るということは何もない。むしろスマートに利用される方が多い」と答えると、「番組としては残念な答え」と引き下がったそうだ。どんな番組だよ。

    井野朋也(新宿ベルク店長)🏳️‍🌈 on Twitter: "テレビ局からベルクに取材の申し込みがあり、外国人の客が多いか?それで困ったことがあれば教えてほしいという内容だったそうだ。迫川が「外国人だから困るということは何もない。むしろスマートに利用される方が多い」と答えると、「番組としては残念な答え」と引き下がったそうだ。どんな番組だよ。"
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    今のテレビは製作費削減のため、番組企画時に決めたテーマに合わせて作業をするって聞いてるから、この番組は不良外国人を面白おかしく扱うつもりだったんだろうね。だから、困った外国人の事例が欲しかったんだ。
  • とある学校の先生「ボカロは機械の声だから給食の時間に流しちゃダメ、Perfumeはオッケー」→なぜなのか

    また〜り(にーにー) @hatunemix 小学生の娘からの疑問 「給時間に好きな曲をかけてもらえるのだけれどボカロ曲は先生ダメだって言った。どうして?聞いたら機械の声だからダメだって。でもPerfumeはいいんだって。どうしてかな・・・」 職員室に乗り込み父親として小一時間問い詰めたくなった まさにその瞬間であった 2017-07-03 08:52:43 bot @ertuuytfhfg うちの中学もそうだったが一部のクソ男子共が「あんな機械音どこが良いんだよ!!不快なんだよ!」と訴え、一時期流れなくなったがちょくちょく歌い手やアニソン流して、終いには集会で論争を繰り広げ結局流せなくなりました。 俺だってお前らの選曲した曲なんて聞きたくねぇんだよと当時思いました。 twitter.com/hatunemix/stat… 2017-07-04 02:43:09 セリザワケイコ 作詞家で時

    とある学校の先生「ボカロは機械の声だから給食の時間に流しちゃダメ、Perfumeはオッケー」→なぜなのか
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    ボカロは機械の声だから❌だとすると、電子楽器全て❌となりそうな気がするんですが、その辺はどうなんでしょうか、先生❗️
  • 1か月の間に多くの本を読む人は「すごい」という謎の風潮について

    をたくさん読むことが勧められ、学校では「夏休みの間に~冊のを読みましょう」などと啓発される しかし多くのを読むことが必ずしも良いものとは限らない場合がある 僕は月に1~2冊が限度で、しかも何度か読んだであっても読み返すようにしている 忘れっぽいのもあるし、何度か読み返すことで新しい発見がある 僕にとって「読書」することは炭鉱夫がマイニングするようなもので、一瞥しただけでは見逃してしまう鉱脈を掘りあてるに等しい 義務教育では「もっとを読みなさい!」と良く叱られた 一方で大学ではこれを「精読」といい、当然のように求められる 一体なんなんだこのギャップは・・・ 思うに学者が何年もの歳月をかけ研究し、培ってきた努力の結晶の塊たる専門書籍 たとえば「ダンゴムシ」について幾星霜もの時を費やして理解しようとした1人の学者が書き上げた それを素人がたったの1日で読んで全て理解されてしまったら研

    1か月の間に多くの本を読む人は「すごい」という謎の風潮について
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    「本を読む」っても、ただ単に情報を得るってためだけにするものもあるし、著者の思想を理解しようとしないと意味がないものもある。それによって多読、精読を使い分ければ良いんじゃないでしょうか。
  • クジラやイルカは溺れずにどうやって眠るのか?

    By Jennifer C. 一生を海で過ごすクジラやイルカなどの海洋哺乳類は、水中で生きているとはいっても哺乳類なので、水中で呼吸することはできず水面に出て呼吸をする必要があります。海洋哺乳類の中には呼吸をしないまま1時間近くも潜水し続けることができる種もいるほどですが、それでも睡眠をとる必要はあるわけで、「一体全体溺れずにどうやって睡眠しているのか?」という疑問が湧き上がってきます。そんな海洋哺乳類の睡眠について、Scientific Americanがまとめています。 How do Whales and Dolphins Sleep Without Drowning? - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/how-do-whales-and-dolphin/ 水族館や動物園におけるハンドウイル

    クジラやイルカは溺れずにどうやって眠るのか?
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    人間だって寝ているからといって呼吸することを止めてしまう事はないわけで、生命活動を維持するためのなんらかの自動化って進化はどの生き物でもあるんじゃないだろうか。眠ったら溺れる生き物は絶滅するでしょ。
  • 実家ぐらしはなんで自立を迫られるんだろう

    実家にいるほうが便利なのに。 お金もかからないし、家族と手助けし合える。 お互い駅まで送り迎えしたり、スポーツを楽しんだり。 病気の時でもすぐサポートできる。 手間のかかる家の手入れも家族で分担すればすぐ終わる。 家を出ないと自立していない、自立していないと大人として駄目と時々聞くけど、一体何が駄目なんだ。 親兄弟に注いでいるリソースをもっと社会に注げってことなのか。 自分が家を出ても家のデッドスペースが増えて、家族全員の負担が増えるだけなんだよなあ。

    実家ぐらしはなんで自立を迫られるんだろう
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    田舎の長男は実家に残ることが自立なんよ。家族に依存するんじゃなく、家族が依存してくるんだから。それに耐えられる経済力が求められる。
  • 【動画】子グマ2頭を乗せて泳ぐ母グマ、貴重映像 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    グリズリー(ハイイログマ)は北米に生息するヒグマの亜種で、ぎゅっと抱きしめたくなるようなペットではない。けれど、たくましい母グマがもふもふの子グマ2頭を背に乗せて湖を泳いで渡る様子を見ていると、そんな常識が揺らぐだろう。 子グマを背負って泳ぐ母グマの映像を撮影したのは、米国アラスカ南西部のウッド・ティクチック州立公園で働くデビッド・ローズマン氏だ。場所は公園内の湖だった。(参考記事:「キツツキに乗るイタチ、クジラに乗るイルカほか、動物おんぶ写真一挙掲載」) 「ボートでロッジに向かっていた私は、前方に何かが浮いていることに気がつきました。30メートルも離れていなかったと思います」とローズマン氏。 氏が公園で働くようになってから21年になるが、子グマが母グマの背に乗って川や湖を渡る姿を見たことは一度もなかったという。(参考記事:「【動画】子グマ3匹が川に流された!そのとき母は」) ヒグマはがっ

    【動画】子グマ2頭を乗せて泳ぐ母グマ、貴重映像 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    落っこちずに乗っかっているって事は、けっこう頻繁にこうやって移動しているのだろう。クマの子育ても大変だ。
  • 精神安定剤「デパス」 もしも依存してしまったら…

    みなさんこんにちは。今回は彼女が依存してしまった薬について書いてみます。依存の話は何度か書いてきましたが、今回は薬そのものについて少し具体手的に書いてみました。私の彼女が服用している薬はデパス(エチゾラム)です。精神安定剤の中では有名な薬の一つです。 ※身近な人間の様子を見てきて感じたこと、人がかかった医師の話などをもとに執筆したもので、内容については「参考程度」との認識で読んでください。 スポンサーリンク 睡眠薬の定番ベンゾジアゼピン不眠に悩み服用を始めたのが1年ほど前でした。病院で診察を受けるように勧めましたが、「面倒くさい」と聞いてくれず、個人輸入することにしました。一抹の不安もありましたが、不眠症状がそれほど深刻とも思っておらず、深く考えずに要望に応えたことを当に後悔しています。 デパスは睡眠薬の中でもっとも使われていると言われるベンゾジアゼピン系の薬です。抗不安作用、睡眠作用

    精神安定剤「デパス」 もしも依存してしまったら…
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    精神疾患に薬物療法は避けて通れないけど、それだけで治る、治すって思うのはチョット危険だと思う。素人判断はせず、担当医の指示に従って薬を飲むのはもちろんのこと生活習慣とかにもキチンと気をつけないと。
  • 北朝鮮からミサイル発射 日本海の排他的経済水域内着水も | NHKニュース

    防衛省は、北朝鮮からミサイルが発射され、日海の日のEEZ=排他的経済水域内に着水する可能性があると発表しました。

    北朝鮮からミサイル発射 日本海の排他的経済水域内着水も | NHKニュース
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    北朝鮮が日本を狙ってミサイルをうつとは思わないんだけど、これだけ発射実験をやられると、一発くらい間違って日本に飛んできそうで、それだけが怖い。ミサイル防衛システムって暴走ミサイルに対応できるのかな?
  • 「道路族」トラブル深刻=住宅街路上で遊ぶ子と親―地域モラル希薄化・専門家 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    新興住宅街の袋小路になった路上で子どもを遊ばせ、騒ぐ声などで近隣住民とのトラブルになるケースが各地で問題化している。 こうした親子は、一部で「道路族」などと呼ばれ、住民同士の裁判や刑事事件になることも。専門家は、地域のモラルが希薄化している危険性を指摘する。 京都市内の住宅街に住む女性(42)は、分譲開始に伴い2009年に入居。12年春ごろから、自宅前の道などで遊ぶ子どもの大声に悩まされている。長男が中学受験を控え、母親らに注意すると、脅迫めいた手紙を送り付けられたり暴言を浴びせられたりするようになったという。 今年3月、この女性に威嚇行為を繰り返したとして、住民の男性(43)が京都府迷惑防止条例違反罪で略式起訴され、罰金30万円を科せられた。男性の弁護士によると、男性は「カメラを付けて監視されたので抗議のつもりだった」と話しているという。 女性の代理人の豊福誠二弁護士は、東京や神

    「道路族」トラブル深刻=住宅街路上で遊ぶ子と親―地域モラル希薄化・専門家 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    公園では●●してはダメ、放課後の学校グランドは使用不可、盛り場で遊ぶのはもちろんダメ、ったら いったい子供はどこで遊ぶのよ。(家でゲームってのも最近は厳しいんだろうな)
  • 「歩けば歩くほど健康になる」は間違いだった 量ではなく質を重視 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「歩けば歩くほど健康になる」は間違いだったと、週刊ポストが報じている 息があがったりしない強度では、どれだけ歩いても健康にはなれないという 研究者は「歩く『量』だけでなく『質』にも注意を払うべき」だとしている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「歩けば歩くほど健康になる」は間違いだった 量ではなく質を重視 - ライブドアニュース
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    「わかりやすく表現しないと周知されない、だけどそういう表現だと誤解されて広まる」って事の実例だと思う。たぶんコレを言いはじめた人はもっと具体的にどうするって話をしてたんじゃないかなぁ。
  • 弱視者の見ている世界―― 人生の途中で「白杖」を持つ - Yahoo!ニュース

    神奈川県の視覚障がい者、渡辺敏之さん(46)は、全盲ではなく、「弱視者」だ。わずかな視力を頼りに、白杖(はくじょう)やスマートフォンを使いながら暮らしている。ところが、スマートフォンを操作していると、「白杖を持っている人は見えない人なんじゃないの?」「詐欺なんじゃないの?」という声が耳に入ってきた。その言葉に渡辺さんは何を思ったのだろうか。そもそも弱視者はどのような世界を見ながら日々を過ごしているのだろうか。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    弱視者の見ている世界―― 人生の途中で「白杖」を持つ - Yahoo!ニュース
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    もし、それがないと生活に支障があれば、杖でも何でも使うだろうに、なぜ「全盲以外は白杖を使っちゃダメ」なんて人がいるんだ、不思議でならない。自分ただの老眼だけど、メガネ無かったら杖使いたくなると思うよ。
  • 同僚を「さん付け」してる人は要注意!『職場の呼び方マナー』で面倒なことになった話

    同僚を「さん付け」してる人は要注意!『職場の呼び方マナー』で面倒なことになった話 和才雄一郎 http://rocketnews24.com/2017/07/03/919808/ 日の会社は面倒くさい。例えば、同僚の呼び方ひとつにしても「上司は役職名で呼ぶべきだ」と主張する人がいたり、「取引先の担当者には “さん” ではなく、“様” でないと失礼だ」とか言い出す人がいたり……。 続きを読む

    同僚を「さん付け」してる人は要注意!『職場の呼び方マナー』で面倒なことになった話
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    転職したり、同じ会社でも部署あっちこっち移動すると、誰が先輩で誰が後輩かわけわからなくなるから、結局全て「●●さん」にしてしまった過去があります。(横着なだけなんかも知れないけど)
  • マツコ、ネット炎上報じるメディアに「ダサイ」とひと言。ホリの藤井四段・顔マネ写真削除の一件受けて

    タレントのマツコ・デラックスが7月4日、TOKYO MXの『5時に夢中!』に出演し、ネット炎上を報じるメディアに対して「炎上をニュースにしている時点でダサイ」と苦言を呈した。 同番組は、最年少のプロ棋士で、歴代新記録となる公式戦29連勝の快挙を成し遂げた藤井聡太四段の顔マネ写真をTwitterに投稿したものまねタレントのホリが、批判的なコメントを受けてツイートを削除した件を取り上げた。

    マツコ、ネット炎上報じるメディアに「ダサイ」とひと言。ホリの藤井四段・顔マネ写真削除の一件受けて
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    マスコミがネット炎上を取り上げるのは、ネット民だけではなく一般民にもマスメディア上の情報を見てもらうために、火に油を注ぎまくっているんだと思っている。それがあの人達の商売なんだし仕方がないかなぁ。
  • 飲み会などで「周りの人の声が全て雑音に聞こえる」現象の闇が深い…「無視されてるって誤解される」「電話取るのが怖い」

    日車 @mnw14150 なんかね まわりで喋ってる人の声が全部頭の上らへんで混ざって雑音と化して、周りの人みんな雑音の中で口パクしてるようにしか見えないのよ 2017-07-02 12:39:07

    飲み会などで「周りの人の声が全て雑音に聞こえる」現象の闇が深い…「無視されてるって誤解される」「電話取るのが怖い」
    toyoben
    toyoben 2017/07/04
    あー、これをわかるわ、自分もそんな感じ。特にアルコールが入ると、聴こえまで悪くなって、話し手に顔を近づけないと会話にならない。病院行かんとダメかな❓