タグ

2007年11月6日のブックマーク (9件)

  • 国歌斉唱を拒否して着席、北海道文化賞受賞者 - MSN産経ニュース

    北海道教委が5日、札幌市内のホテルで行った北海道文化賞贈賞式で、壇上にいた受賞者の1人の演劇演出家、鈴木喜三夫氏(76)と夫人が、国歌斉唱の際いったん起立したものの、国旗に背を向けたまま自席に着席し斉唱に参加しないという一幕があった。 道教委は入学式や卒業式で国歌斉唱の際に起立しない教職員を処分しており、「道教委の行事で国旗・国歌を尊重しない行為があったことは問題だ」との声が上がっている。道教委は「こういう事態は聞いたことがない。事前にこういう考えの人だとは聞いていなかったので、事情を調べる」(吉田洋一教育長)と当惑している。 式典後、鈴木氏は「先の戦争で多くの仲間が特攻隊として死んでいった。とても立って(国歌を)歌う気になれない」と語った。

    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    国家と関わった個人の記憶、経験から来る痛みに向き合うべきだと思うんだけどな。認めるべきだし伝えるべき。
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    自己申告でユーモア言ってちゃ世話ねぇやな。お寒いだけだ/なんでもかんでもユーモアとやらで済むと思ったら大間違いだ。
  • 「ねえねえ、他人に媚を売るのって気持いい?」 「外面じゃなくてさ、中味で目立ちたい」 - 月がでたでた月がでた

    クラスに、必ずひとりは、人気者の女の子っているじゃない?私は、そういう女の子たちを、すごく斜めに見てたね。当は、こうこうこうのくせして、いい子ぶるんじゃないよ、とかね。 全然目立たなくてさ、欠席しても気付かれないタイプ。私は、自分の立場をそういうふうに持って行くことに、すごく満足してた。私のこと、全然目立たないどんくさい子だと思ってるでしょ。でも、クラス全員の心の中を取り出して並べたら、一番、目立っちゃうのは、私の心なんだよ、なんて思っちゃって。見えない所でいつも私は皮肉に笑ってたね。 わー、陰険!! って私が言うと、あら、それってすごいことよ、と、ママは溜息をついている。私さあ。と、ちかは続ける。 太宰治の「人間失格」を読んだ時、思わず、あっと声を上げたね。あの中でさ、優等生の主人公が、鉄棒にわざと失敗して、皆の笑いを誘うところがあるんだ。で、クラスの連中は快くだまされるんだけどね、そ

    「ねえねえ、他人に媚を売るのって気持いい?」 「外面じゃなくてさ、中味で目立ちたい」 - 月がでたでた月がでた
    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    その優等生の子が後々どうなったのかが気になるなぁ。自分の差別心に気付かされた後、貧乏な子とどう接しようとしたのか、その一言が何をもたらしたのかが。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    「「証拠説明書」の「立証趣旨」欄になにも記載されていないため、当該証拠により何を立証しようとしているのか、趣旨がよく分かりません」/橋下氏側のコメント待ち。
  • 名古屋名物「あんかけスパ」を東京でも食べたい

    カレーっぽいあんかけパスタ 「あんかけスパ」とは名古屋では知らない人は居ない名物メニューで、名古屋人の友人は「あんかけスパって名古屋にしかないの?」と、名古屋名物だということを意識しないほど、名古屋では日常に入り込んだ、空気みたいな存在なのだ。 あんかけスパというネーミングから、パスタなので女性に人気があるかと思いきや、名古屋ではオジサンに人気があるメニューなのだ。オジサンが蕎麦屋に向かう感覚でパスタをもくもくとべている。そんな不思議な光景が名古屋では見ることができる。 目の前に広がる懐かしいあいつ。でも、カレー屋のココイチが作るあんかけパスタなのでどこかカレーっぽいのだ。まずパスタとソースの位置関係が、ライスとカレーの位置関係に近いのだ。ソースもどこかスパイシー。期せずしてスパイシー。 あんかけスパ、男性に人気があるのもうなづける。妙に味が濃くて、かつ麺が太いのだ。(名古屋でのあんかけ

    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    あんかけスパはもちろんのこと、ぜんざいアイスコーヒーがとても気になる。コーヒーぜんざいはうまいからこれもきっとうまかろう。
  • 勝鬨橋の橋脚内部に入る :: デイリーポータルZ

    隅田川には歴史ある橋が多くかかっている。 その中でも勝鬨(かちどき)橋という橋は、 他の橋には無いスペシャルな特徴を持つ橋だ。 なんとこの勝鬨橋、橋の中央部分が跳ね上がるようになっている、跳ね橋なのである。 あ、いや、今はもう跳ね上げられないようになっているので 正確には跳ね橋と言えないのかもしれないが、 その橋脚内部には現在も橋を跳ね上げるための機関が残っているらしい。 先日、その機関がある橋脚内部を見学することができるという話を聞いた。 隅田川橋梁群をこよなく愛する私としては、 これは見ておかねばならんだろうと思ったのだ。 (木村 岳人) 築地へ行こう、勝鬨橋を見よう 勝鬨橋は築地市場のすぐ近く、歩いて数分のところにデデンとある。 隅田川にかかる橋の中で最も河口近くにあるこの勝鬨橋は、築地と月島を結ぶ交通の要所。 元は昭和15年に月島で開催される予定だった東京万博のメインゲートとして、

    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    配電盤の愛想のなさと地下部分のいかつさ燃え。
  • ちばのふるさと料理 - 太巻き寿司(四海巻)

    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    四海巻の作り方。アイスボックスクッキーの模様と原理は同じか。名前もなかなかカッコイイなぁ、四海巻。
  • https://nymeshi.exblog.jp/6773901/

    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    四海巻。きれいだなぁ。ピシッと並んでるのは壮観。構造気になるので調べてみよう。
  • 『「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    trafficker
    trafficker 2007/11/06
    すげー吹き上がりっぷり。「住ませてやってんだからガタガタ言うな!」って感じなのかな。