タグ

ブックマーク / response.jp (28)

  • 車検証をICカード化 2023年1月1日から | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は、自動車検査証(車検証)のICカード化を2023年1月に施行する。ICカード化に伴って関連する法制度を改正する。3月17日に発表した。 車検証のICカード化に伴って、車検証のICチップに有効期間を記録する事務、検査標章の交付事務を国から指定整備事業者に委託する制度を創設するのに伴って、国土交通大臣の権限を運輸支局長に委任するための規定を設ける。 また、ICカード化された車検証への記録を可能とするため、現行の電子情報処理組織(自動車登録検査情報処理システム)からの出力方法が印字に限られているものについて、電磁的方法を加えるための所要の改正も行う。 2023年1月1日に施行する。 一方、軽自動車に関しては経過措置を設けることが決まっているが、経過措置の期限を2023年12月31日までとする。 パブリックコメントを実施した上で施行する。 《レスポンス編集部》

    車検証をICカード化 2023年1月1日から | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2022/03/21
  • ホンダe の開発者がミニ四駆をチューニングするとこうなる…媒体対抗戦を棄権 | レスポンス(Response.jp)

    フル電動小型乗用車『ホンダe』をリリースしたホンダは12月4日、タミヤの電動レーシングカー『ミニ四駆』の媒体対抗戦を開催した。ミニ四駆の車種は11月14日に発売されたばかりのホンダeで、東京青山の社に設置されたコースは鈴鹿サーキットを模したレイアウトだ。 参加した車両は12媒体に加えて、タミヤ(ワークス)、ホンダ広報部、ホンダe開発チーム1(技術研究所栃木研究所)、同2(技術研究所和光研究所)の16台。ミニ四駆は多彩なパーツでチューニングできるのだが、セミワークスとも言えるホンダ3チームの仕上がりが半端なかった。とくに開発チームの2台は、イベント司会のMCガッツをして「説明してもわかる人がいますかね」と言わしめるほど。 ボディはデザイン部の製作だ。ホンダエンジンを搭載するF1のレッドブルとアルファタウリをデザインしており、これらは公式にF1チームの承認を得ている。制作途中でチェッ

    ホンダe の開発者がミニ四駆をチューニングするとこうなる…媒体対抗戦を棄権 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2020/12/06
    NHKの「魔改造の夜」は素材を生かしてなくて期待はずれだった
  • 新型『フィット』にもある「謎の三角形」で走行が安定するって本当?【岩貞るみこの人道車医】 | レスポンス(Response.jp)

    フィットの謎の三角形2016年の秋、クルマ業界に衝撃が走った。トヨタ、ご乱心か? なんたって、車両にひと巻き数百円のアルミテープを数センチ、ぺっと貼るだけで空力が向上するというんだもの。「放電用アルミテープでの空力最適化」って、言われても、ねえ。 しかし、実際は当に向上する。アルミテープには放電作用があるためフロントウィンドやらバンパーの四隅やらハンドルの軸の部分やらに、ぺっと貼ると空気が整うのだ。ゆえに、現在も販売されている車両のいくつかに、しっかりぺっと貼ってある。乗り心地の違いは、わかる人ならクルマを走らせたらすぐに、わかるらしい。らしい、というのは、すみません、私、わからない人だと思うので(実際は、乗り比べしていない)。 2016年にトヨタはアルミテープによって走行性能が向上することを発表した。(写真は当時のテスト車) ふうんと思っていたら、実はもうひとつ、乱心かオカルトか! と

    新型『フィット』にもある「謎の三角形」で走行が安定するって本当?【岩貞るみこの人道車医】 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2020/03/13
  • BMWの電動バイクコンセプト、『ヴィジョンDCロードスター』…フランクフルトモーターショー2019 | レスポンス(Response.jp)

    BMWの電動バイクコンセプト、『ヴィジョンDCロードスター』…フランクフルトモーターショー2019 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2019/09/20
    やっとモーターのコイルが
  • 「白バイ」は市販車と何が違うのか? 開発者に聞いてわかった意外な事実 | レスポンス(Response.jp)

    子どもたちにとっては「カッコイイ憧れ」、そして大人のドライバーやライダーにとっては「ちょっとコワい存在」…? そんな「白バイ」だが、街中やイベントで見かけたりはするものの、そのスペックや装備などについては意外と知られていない。パワーは? ベース車との違いは? 誰が開発しているの? そんな秘密を探るべく、白バイ開発者に突撃取材を敢行した。 1987年の『FZ750P』(以下「FZ」)以来、国内外向けのポリスバイク開発を手掛けているのが、ヤマハモーターエンジニアリング。2013年よりヤマハ『FJR1300』をベースとした『FJR1300AP』(以下「FJR」)が、日の警察で白バイとして使われている。今回はこの白バイ仕様のFJR開発責任者である嶋義則氏(ヤマハモーターエンジニアリング 車両開発部)をはじめ、エンジニアに話を聞いた。 ◆白バイと市販バイクは何が違う? そもそも白バイは、一般に購入

    「白バイ」は市販車と何が違うのか? 開発者に聞いてわかった意外な事実 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2019/09/19
  • 北九州市で連節バス運行…西鉄、拠点間BRTの一環 7月22日より | レスポンス(Response.jp)

    西鉄グループの西鉄バス北九州は、7月22日より小倉~黒崎間、小倉~戸畑間にて、連節バスの運行を開始すると発表した。 同社は、北九州市と協働で人口減少・超高齢化社会に対応した持続可能な公共交通ネットワークの再構築を図るため、拠点間BRT(バス高速輸送システム)の形成等に取り組んでおり、その一環として、連節バスを導入する。 導入する連節バスはメルセデスベンツ『シターロ-G』2台。北九州市の主要幹線区間である小倉~黒崎間を1日7往復、複数の学校があり、通学時間帯の利用が多い小倉~戸畑間を1日1往復運行する。運賃は通常の路線バスと同額で、小倉~黒崎間が380円、小倉~戸畑間が320円。 今後は2ルートでの増便や他ルートでの運行について検討を行い、将来的には合計10台の連節バスを導入する予定。そのほか、連節バスを活用し、幹線バス路線と支線バス路線の再編や乗り継ぎ拠点の整備等を行う計画だ。 《纐纈敏也

    北九州市で連節バス運行…西鉄、拠点間BRTの一環 7月22日より | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2019/07/15
  • バスを歩道に近づけたい---バリアレス縁石の技術 ブリヂストンなど共同開発 | レスポンス(Response.jp)

    株式会社ブリヂストンは7月10日、東京都港区にあるブリヂストングローバル研修センターにて、バス停バリアレス縁石の技術説明会を行なった。 自家用車に依存しすぎの都市交通まずバリアレス縁石実用化の意義や動機付けについて、横浜国立大学・交通と都市研究室教授の中村文彦氏によって解説された。 中村氏は冒頭で「都市交通を研究している中で、現代の社会において自家用車に依存しすぎているのではないか? もっと車を使わないでもよい場面があってもいいのではないか? という考え方をベースに、交通計画の視点を組み合わせて、もっと車を使わないでよい街を作りたいという思いがある」と述べた。 そこで中村氏が注目しているひとつが、多くの人が利用可能なバスとのこと。ただ現状のバスは、バリアフリー化とはほど遠い状態で、バス停に停車するバスと、歩道との間はかなり離れていて、乗客は一度車道に降りてから、バスに乗るといったことが普通

    バスを歩道に近づけたい---バリアレス縁石の技術 ブリヂストンなど共同開発 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2019/07/13
  • JR九州が平成・令和に跨るフリー切符を発売…2日間、普通・快速列車自由席乗り降り自由 | レスポンス(Response.jp)

    JR九州は、4月26日から「平成から令和へ!記念★乗り放題きっぷ」を発売する。 平成最後の日となる4月30日と令和元年5月1日の2日間、JR九州全線の快速を含む普通列車の自由席が乗り降り自由となるもので、発売額は大人3000円・子供1500円。 4月30日まで発売されるが、発売箇所はJR九州の主要駅のみとなる。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    JR九州が平成・令和に跨るフリー切符を発売…2日間、普通・快速列車自由席乗り降り自由 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2019/04/26
  • 自動車保険加入率は72.7%、トップは東京海上日動火災保険 マイボイスコム調べ | レスポンス(Response.jp)

    マイボイスコムは、17回目となる「自動車保険」に関するインターネット調査を8月1日~5日に実施。1万0332件の回答を集計した調査結果を発表した。 調査の結果、自動車保険(任意保険)の加入率は72.7%。「自分の名前で加入している」は49.4%、男性30・40代では各5~6割、男性50~70代では70%台となっている。加入している自動車保険会社は(複数回答)、トップが「東京海上日動火災保険」で16.5%、以下、「損保ジャパン日興亜」(13.4%)、「SBI損保」(11.6%)、「三井住友海上火災保険」(8.4%)、「あいおいニッセイ同和損保」(7.8%)が続いた。最も多く保険料を支払っている自動車保険会社は、「東京海上日動火災保険」が自動車保険加入者の15.8%、以下、「損保ジャパン日興亜」が12.6%、「SBI損保」が10.8%、「三井住友海上火災保険」が8.0%、「あいおいニッセイ

    自動車保険加入率は72.7%、トップは東京海上日動火災保険 マイボイスコム調べ | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2019/04/08
  • パナソニック、中国・モバイク社とIoT電動アシスト自転車で協業検討開始 | レスポンス(Response.jp)

    パナソニック サイクルテックと、中国自転車シェアリングサービス会社「北京モバイク・テクノロジー(モバイク)」は11月7日、IoT電動アシスト自転車分野で協業の検討を開始すると発表した。 IoT電動アシスト自転車は通信機能を備え、スマートフォンによる電子錠の開錠や走行データ記録などが可能。さらにGPSによる高い防犯性・追尾性と駐輪位置管理を実現する。 北京モバイク・テクノロジーは、自転車シェアリングサービス「モバイク」を運営。中国の主要都市のほかシンガポール、イタリア、英国で事業を展開、日法人も2017年8月に札幌市で事業を開始している。モバイクのシェアリング自転車は、利用者がQRコードをスキャンさせることで、解錠できる電子錠を備えている。 両社は今後、自転車シェアリングサービス、レンタルサービス利用者向け新技術の共同開発について、検討していく。 《纐纈敏也@DAYS》

    パナソニック、中国・モバイク社とIoT電動アシスト自転車で協業検討開始 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/11/08
    タイミング悪すぎ
  • スズキ、新型 カタナ をケルンで発表 2019年春、欧州から発売 | レスポンス(Response.jp)

    スズキは10月2~7日の会期で、ドイツ・ケルンで開催されている二輪車の国際見市「インターモト」において、海外向け大型二輪車の新型『KATANA(カタナ)』を発表した。 新型KATANAは、1980年のケルンモーターショーに出品し、日刀をイメージした前衛的なデザインで世界のバイクファンの注目を集めた『GSX1100S KATANA』を原点とする新型モデルだ。開発にあたっては、スズキのものづくりの精神と「KATANA」の歴史を背景に、「スズキらしさ」と「KATANAらしさ」を表現することに注力したという。長方形の縦型2灯LEDヘッドライトや、刀の切先をモチーフにしたLEDポジションランプにより「KATANA」らしい特徴的な顔つきに仕上げた。 「KATANA」にマッチした高揚感のある加速とストリート走行に適した扱いやすさを実現するため、『GSX-R1000』をベースに改良した999cc直列4

    スズキ、新型 カタナ をケルンで発表 2019年春、欧州から発売 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/10/03
    カメッ!!
  • 【レクサス ES 新型】発表前、ここまでのまとめ…ミラーレスや燃費など | レスポンス(Response.jp)

    レクサス ES 新型に搭載、先端技術レクサスが「ミラーレス」に…量産車で世界初、10月発売のレクサス ES に レクサスは日向けの新型『ES』(Lexus ES)に、量産車として世界で初めてデジタルアウターミラーを採用することを発表した。 デジタルアウターミラーは、車両のドアミラー位置に取り付けられたデジタルカメラ内蔵の小型ユニットにて撮影した車両左右後方の映像を、フロントピラー部に設置された5インチのディスプレイに表示させるものだ。 [続きを読む] デジタルアウターミラー(レクサスES) レクサス ES 新型、「セーフティシステム+2.0」全車標準…9月に米国発売へ レクサスは7月27日、新型『ES』を9月に米国市場に投入すると発表し、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。 新型ESでは全グレードに、「レクサスセーフティシステム+2.0」を標準装備。レクサス

    【レクサス ES 新型】発表前、ここまでのまとめ…ミラーレスや燃費など | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/09/12
    耐衝撃性を高めるためにキャプテン・スカーレットの追跡戦闘車のように運転手は後ろ向きに座って視界は全てモニターから得るようにしよう。自動運転が当たり前になったら後ろ向きに座るのが当たり前になるかも。
  • 九州の西鉄でもホームドアを導入へ…支柱伸縮型の昇降ロープ式を採用 2019年2月から実証実験 | レスポンス(Response.jp)

    西日鉄道(西鉄)は6月14日、西鉄福岡(天神)駅でホームドアの実証実験を行なうことを明らかにした。 西鉄では、列車の停止位置や車両のドア数がまちまちのため、ホームドアの導入に際しては、開閉するドアの位置を変えたり、編成両数によって開閉する区間を絞るといった問題があった。 今回の実証実験は、これらの問題に対応した支柱伸縮型の昇降ロープ式ホームドアを使って、2019年2月からおよそ1年間かけて実施する予定で、ダイヤやラッシュ時における影響、乗務員の操作習熟、列車の停止位置や編成両数を検知する装置の性能などを確認する。 実証実験に使用するホームドアは、西鉄福岡(天神)駅2番線乗車・降車ホームの北口改札側に各1両分を設置。検証期間を経た2021年度から西鉄福岡(天神)駅で格的に整備するとしている。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    九州の西鉄でもホームドアを導入へ…支柱伸縮型の昇降ロープ式を採用 2019年2月から実証実験 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/08/22
  • 急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷 | レスポンス(Response.jp)

    急カーブと坂道が連続する区間をロードバイクで走行していた男子高校生が、対向してきた大型観光バスと正面衝突する事故が起きた。自転車サイクリング部の活動中に発生した事故で、2人が死傷している。 ☆☆☆ 18日正午ごろ、神奈川県相模原市緑区内の国道413号を走行していた大型観光バスと対向してきた(ロードバイク)が正面衝突する事故が起きた。この事故で自転車の男子高校生2人が死傷している。 神奈川県警・津久井署によると、現場は相模原市緑区青根付近で、片側1車線の急なカーブと勾配が連続する区間。回送中の大型観光バスが左カーブを走行中、バスの直前で15歳の男子高校生が乗る自転車が転倒、バス側の車線に進入、バスの前頭部に衝突した。さらに急カーブのため車線をまたいでいたバスの車体後部にも衝突した。後続の17歳男子高校生の乗る自転車も避けきれず、バスの側面部へ突っ込んだ。 この事故で15歳の男子高校生が頭部強

    急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/07/20
  • 川崎重工、多用途四輪車シリーズに「ちょうどいいサイズ」を追加 | レスポンス(Response.jp)

    川崎重工業は、多用途四輪車『MULE』シリーズの新機種、「PRO-MX」を、2019年モデルとしてアメリカやカナダなどの北米を中心とした地域で7月中旬から発売する。 新機種は「仕事にも遊びにも“ちょうどいいサイズ”」をコンセプトに開発した。MULEシリーズのフラッグシップモデル「PRO-FXFXT」「PRO-DXDXT」とコンパクトモデル「SX」の間のサイズで、必要十分な積載性と優れた取り回し性が特長。 専用設計のエンジンは、優れた牽引力と運搬能力に加え、フューエルインジェクションシステムの採用で、信頼性や始動性に優れる。CVTトランスミッションに遠心式クラッチを組み合わせたことで、パワフルな低速トルクをスムーズに引き出す。 専用フレームは、頑丈なフレーム構造に一定のしなり特性を与え、高い耐久性と快適な乗り心地の両立を図った。最小回転半径は4.2mで、カーブや木々が入り組んだ山道での走

    川崎重工、多用途四輪車シリーズに「ちょうどいいサイズ」を追加 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/06/13
    戦隊もので使ってほしいわ
  • 排気量125ccの免許 取得負担軽減へ 警察庁が4月9日から意見募集 | レスポンス(Response.jp)

    排気量125cc免許の取得負担軽減が現実のものとなりそうだ。警察庁は4月9日から5月8日まで、必要な改正についての意見募集を実施する。 警察庁は、道路交通法の施行規則の一部を改正することで、コスト負担を軽減する方向で意見募集を開始する。免許取得に必要な教習の要件は変えない。改正が実施されると、取得のための期間が最短2日になる。教習所が対応すれば、週末の土日で免許取得が可能だ。 いわゆる原2免許(=第二種原動機付自転車)の運転には、道路交通法上の「普通二輪免許(小型限定)」の取得が必要だ。50cc原付免許と違って、自動二輪車の免許区分になるため、わずか75ccのランクアップではあるが、取得のための日数や費用などのコストが格段に重くなる。ただ、乗車できるバイクの車格は、50ccバイクとほとんど変わらず、職務上50ccバイク特有の制限速度30km/hや二段階右折などの規制を回避するために取得する

    排気量125ccの免許 取得負担軽減へ 警察庁が4月9日から意見募集 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/04/20
  • 駐車禁止の対象から自動二輪車を除外、道路状況に応じて 警察庁が通達 | レスポンス(Response.jp)

    警察庁は4月16日付で、自動二輪車の駐車環境の整備推進を各都道府県警察に通達した。 自動二輪車が駐車可能な駐車場は増加傾向にあるほか、地域の交通実態に応じて自動二輪車に関する駐車禁止規制の緩和も進められてきた。しかし、自動二輪車の保有台数当たりの駐車場台数は依然として自動車に比べて少ない水準でだ。特に大都市で自動二輪車駐車場が不足している。 このため、交通の安全確保に最大限配意するとともに、他の交通の妨害にならないことを前提に、関係機関と連携・協力しながら、自動二輪車の駐車環境の整備推進を求めるもの。 具体的には、地方公共団体、道路管理者、民間事業者に、自動二輪車の駐車需要が見込まれる場所で、路外駐車場における自動二輪車の利用を可能とする設備の整備、自動二輪車が駐車可能な路外駐車場の新設を働きかける。市区町村に対しては、自動二輪車が駐車可能な駐車場の附置に係る条例の整備について働きかける。

    駐車禁止の対象から自動二輪車を除外、道路状況に応じて 警察庁が通達 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/04/18
  • ヤマハ日高社長「50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」---次期排ガス規制で | レスポンス(Response.jp)

    ヤマハ発動機の日高祥博社長は2月13日に都内で開いた決算説明会で50ccバイクの市場について「2020年の次期排ガス規制が始まると20万円近くまで値段を上げないとコストが合わなくなり、市場としては厳しい状況になる」との見通しを示した。 日高社長は50ccバイク市場に関して「悲観的にみている」とした上で、「50ccの原付のお客様は日国内においては軽四輪へのシフト、それから電動アシスト自転車へのシフトが始まっていて、50ccの原付はずっと漸減傾向が続いている」と指摘。 さらに「2020年の次期排ガス規制が始まると、50ccの原付は20万円近くまで値段を上げないとコストが合わない状況になると思っているので、さらに市場としては難しい状況になると思っている」とも述べた。 その上で「ヤマハとしては50ccの原付市場、とくにコマーシャルユースのお客様には、是非これから電動でそれを十分カバーできるような

    ヤマハ日高社長「50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」---次期排ガス規制で | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2018/02/13
  • 680kgのコンクリート柵を一瞬で移動、ロードジッパーの実力...東日本高速が導入 | レスポンス(Response.jp)

    東日高速が全国の高速道路会社に先駆けて、アメリカからロードジッパーを導入した。国内販社を設立して、他の高速道路会社にも売り込みをかける。 ロード・ジッパー・システムは(Road Zipper System)とは、米リンジー社(Lindsey Corporation/ネブラスカ州)が開発した道路防護柵設置システムの総称だ。道路の防護柵は、工事の車線規制などには欠かせない必需品だが、国内では樹脂製の円錐形セーフティコーンを使うことが多かった。 リンジー社の防護柵はコンクリート製で、重量680kg、長さ1m、幅46cm、高さ81cmもある。一度、路上に設置したら、二度と動かすことができないほどの重量物だが、同社はこのコンクリート防護柵を瞬時に動かすための防護柵切替用の専用車「BTM=Barrier Transfer Machine」を合わせて開発。最初の設置と撤去にはクレーン車が必要だが、設置

    680kgのコンクリート柵を一瞬で移動、ロードジッパーの実力...東日本高速が導入 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2017/12/28
    ピタゴラスイッチで見た
  • 経産省自動車課長「免許取得をより簡単に」---規制緩和に言及 | レスポンス(Response.jp)

    経済産業省の川野大志自動車課長は、神戸市で開催された「BIKE LOVE FORUM」(バイク・ラブ・フォーラム=BLF)の中で、改めて市場活性化する規制緩和として、免許取得について触れた。 「我々ももう少し行政の立場で知恵を絞りたいと思っていて、そう簡単ではないのかもしれないが、排気量125ccの免許取得を今までより簡単にするというような取り組みにチャレンジしてみた」と、述べた。 全国オートバイ協同組合連合会や日自動車工業会は、それぞれオートバイ免許取得にコストがかかりすぎることを問題にし、免許制度を担当する警察庁に要望を続け、与野党各党で構成されるオートバイ議員連盟でも課題とされている。経産省課長の発言は、これらの動きを後押しするものだ。 「行政の側でもバイクの市場がもう一歩、販売活動が盛り上がるような起爆剤になるような規制緩和や異業種との連携で新しい価値観を生み出していくような取組

    経産省自動車課長「免許取得をより簡単に」---規制緩和に言及 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2017/09/02