タグ

2017年9月2日のブックマーク (14件)

  • ヒアリ「いかだ」、米ハリケーン被災地の脅威に:朝日新聞デジタル

    ハリケーン「ハービー」が襲った米南部テキサス州の被災地で、猛毒を持つ「ヒアリ」が新たな脅威になっている。ヒアリは洪水に見舞われても、群れて「いかだ」を作り、何週間も生き延びる性質がある。刺されると激しい痛みに襲われるため、専門家は注意を呼びかけている。 1日、記者がヒューストン近郊の被災地を訪れると、冠水した住宅街の水の上に浮かぶ茶色い塊をいくつも見つけた。よく見ると細かく動いている。ヒアリの群れだ。南米原産で米国でも外来種だが、南部を中心に生息する。 テキサスA&M大学によると、浮かんでいるヒアリに触れると、陸地と勘違いしてよじ登ってくる性質がある。公共ラジオ「NPR」は「とにかく避けるべきだ」という専門家の意見を紹介した。 ヒアリは日でも5月に初めて発見され、各地で報告が相次いでいる。(ヒューストン=香取啓介)

    ヒアリ「いかだ」、米ハリケーン被災地の脅威に:朝日新聞デジタル
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
    ヒアリがしゃべった!
  • 芥川龍之介ら文豪たちが記録した関東大震災朝鮮人虐殺

    [PDF]関東大震災と文豪 - 成蹊大学図書館の展示から - http://repository.seikei.ac.jp/dspace/bitstream/10928/526/1/kokubun-47_56-86.pdf ブコメ経由で知った論文だが、あまり目立ってなかったので引用しておく。「関東大震災朝鮮人虐殺」とは別に朝鮮人だけが殺害されたわけではなくて、「朝鮮人と間違われる」などして多くの日人や中国人も殺害されていることは覚えておきたい。 芥川龍之介僕は善良なる市民である。しかし僕の所見によれば、菊池寛はこの資格に乏しい。…菊池と雑談を交換してゐた。…その内に僕は大火の原因は○○○○○○○○さうだと云つた。すると菊池は眉を挙げながら、「嘘だよ、君」と一喝した。…しかし次手にもう一度、何でも○○○○はボルシェヴィツキの手先ださうだと云つた。菊池は今度も眉を挙げると、「嘘さ、君、そんな

    芥川龍之介ら文豪たちが記録した関東大震災朝鮮人虐殺
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
  • 8ch同時録画のTVチューナー「PX-Q3PE4」が発売、PCIeカード型だけどUSB接続自分でトラブルを解決できる上級者向け

    8ch同時録画のTVチューナー「PX-Q3PE4」が発売、PCIeカード型だけどUSB接続自分でトラブルを解決できる上級者向け
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
  • 【悲報】Amazonから『お前返品しすぎ』ってメール来たんやがwwww(画像あり) : VIPワイドガイド

    trashcan
    trashcan 2017/09/02
  • ゴーヤー|野菜保存のポイント|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ

    冷凍保存の方法 ゴーヤーは縦半分に切り、種とわたをスプーンなどで除き、5mm幅くらいに切ります。 「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れて、なるべく空気を抜いてジッパーをしめ、冷凍保存。 凍ったまま、または電子レンジで軽く解凍してから調理します。 天ぷらやかき揚げ(電子レンジ解凍し水けをしっかりとふき取って使います)、凍ったままスムージーに利用すると、おいしくいただけます。 チャンプルーなどの炒めものや、サッとゆでてあえ物などにする場合は、シャキッとした歯ざわりが失われ、芯の部分に固さが出て、生のときと感が変わります。お好みでご利用ください。

    ゴーヤー|野菜保存のポイント|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ
  • ベーコンのゴーヤチャンプルー|オリジナルレシピ|伊藤ハム

  • 豚肉とゴーヤのクリームシチュー|グリコキッチン

  • 経産省自動車課長「免許取得をより簡単に」---規制緩和に言及 | レスポンス(Response.jp)

    経済産業省の川野大志自動車課長は、神戸市で開催された「BIKE LOVE FORUM」(バイク・ラブ・フォーラム=BLF)の中で、改めて市場活性化する規制緩和として、免許取得について触れた。 「我々ももう少し行政の立場で知恵を絞りたいと思っていて、そう簡単ではないのかもしれないが、排気量125ccの免許取得を今までより簡単にするというような取り組みにチャレンジしてみた」と、述べた。 全国オートバイ協同組合連合会や日自動車工業会は、それぞれオートバイ免許取得にコストがかかりすぎることを問題にし、免許制度を担当する警察庁に要望を続け、与野党各党で構成されるオートバイ議員連盟でも課題とされている。経産省課長の発言は、これらの動きを後押しするものだ。 「行政の側でもバイクの市場がもう一歩、販売活動が盛り上がるような起爆剤になるような規制緩和や異業種との連携で新しい価値観を生み出していくような取組

    経産省自動車課長「免許取得をより簡単に」---規制緩和に言及 | レスポンス(Response.jp)
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
  • マツダ車はなぜ「みな同じ」に見えるのか (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    マツダのクルマは、どれも「みな同じ」にみえる。なぜ車種ごとに個性を出さないのか。そこには8車種すべてのデザインを共通化することで、大手に“台数”で対抗するというマツダの生存戦略がある。しかもその戦略は“見た目”だけにとどまらない。「デザインの共通化」に隠された狙いとは――。 こんなことを書くと怒られるかもしれないが、マツダの歴史は経営危機の歴史だ。1973年のオイルショックでつぶれかけ、1990年代の多チャネル化構想でつぶれかけ、フォードの支援を受けつつ、2000年代前半までその後遺症に苦しみながら、一部工場の操業停止やそれに伴うレイオフというまさに危篤状態をくぐり抜け、ようやく再生のめどが立った所で、リーマンショックで3度経営危機に陥った。 「もうダメだ! 」という死の淵からよみがえるための唯一の出口はコモンアーキテクチャーだった(参考:トヨタを震撼させたマツダの"弱者の戦略" http

    マツダ車はなぜ「みな同じ」に見えるのか (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
  • マツダ車はなぜ「みな同じ」に見えるのか 8車種でまとまって大手に対抗する

    マツダのクルマは、どれも「みな同じ」にみえる。なぜ車種ごとに個性を出さないのか。そこには8車種すべてのデザインを共通化することで、大手に“台数”で対抗するというマツダの生存戦略がある。しかもその戦略は“見た目”だけにとどまらない。「デザインの共通化」に隠された狙いとは――。 マツダの新世代商品群(3代目アクセラ、3代目アテンザ、4代目デミオ、CX-3、CX-4、CX-5、初代後期からのCX-9、4代目ロードスター) こんなことを書くと怒られるかもしれないが、マツダの歴史は経営危機の歴史だ。1973年のオイルショックでつぶれかけ、1990年代の多チャネル化構想でつぶれかけ、フォードの支援を受けつつ、2000年代前半までその後遺症に苦しみながら、一部工場の操業停止やそれに伴うレイオフというまさに危篤状態をくぐり抜け、ようやく再生のめどが立った所で、リーマンショックで3度経営危機に陥った。 「も

    マツダ車はなぜ「みな同じ」に見えるのか 8車種でまとまって大手に対抗する
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
  • [1]『メアリと魔女の花』の作画をめぐって  - 叶精二|論座アーカイブ

    [1]『メアリと魔女の花』の作画をめぐって 叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師 日を代表するベテラン・アニメーター、安藤雅司氏と稲村武志氏。二人は共にスタジオジブリ作品で動画・原画・作画監督を歴任して腕を磨き、退社後はフリーとして幾多の作品で活躍してきた。 2016年の大ヒット作品『君の名は。』(2016年、新海誠監督/コミックス・ウェーブ・フィルム制作)では安藤氏が作画監督を、稲村氏が原画を担当した。現在公開中の『メアリと魔女の花』(2017年、米林宏昌監督/スタジオポノック制作)では逆に、稲村氏が作画監督を、安藤氏が原画を担当している。二人は紙と鉛筆で描かれた画を通じて語らってきた盟友であり、互いを認め、支え合う間柄だ。 長編アニメーションの第一線をひた走り、現在もそれぞれの現場で新作に取り組む二人の視線の先には、今一体何が見えている

    [1]『メアリと魔女の花』の作画をめぐって  - 叶精二|論座アーカイブ
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
  • ルパン三世ベストセレクション|日本テレビ

    1ルパンは燃えているか・・・・?! 2魔術師と呼ばれた男 3さらば愛しき魔女 4脱獄のチャンスは一度 5十三代五ヱ門登場 6雨の午後はヤバイゼ 7狼は狼を呼ぶ 8全員集合トランプ作戦 9殺し屋はブルースを歌う 10ニセ札つくりを狙え! 117番目の橋が落ちるとき 12誰が最後に笑ったか 13タイムマシンに気をつけろ! 14エメラルドの秘密 15ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう 16宝石横取り作戦 17罠にかかったルパン 18美人コンテストをマークせよ 19どっちが勝つか三代目! 20ニセルパンを捕えろ! 21ジャジャ馬娘を助けだせ! 22先手必勝コンピューター作戦! 23黄金の大勝負! 1ルパン三世颯爽登場 2リオの夕陽に咲く札束 3ヒトラーの遺産 4ネッシーの唄が聞こえる 5金塊の運び方教えます 6ピサの斜塔は立っているか 7ツタンカーメン三千年の呪い 8ベネチア超特急 9浮世絵ブルー

    ルパン三世ベストセレクション|日本テレビ
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
    よりぬきルパン三世
  • 息子から「どうしてエロ本ってあるの?」と質問された母のエピソードマンガに「完璧な模範解答」「神対応」の声

    家呑みオヤジは立ちいそばが大好きです @tachisobalife @ogawa_juri エロだって作っている人、印刷する人、製する人がいて、それがないと給料も出ない人がたくさんいるとお伝え下さい。大人の絵てす。 2017-08-28 23:09:11

    息子から「どうしてエロ本ってあるの?」と質問された母のエピソードマンガに「完璧な模範解答」「神対応」の声
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
  • 「Jazzは自由な音楽」なんてとんでもねーぞ

    ホッテントリにあったジャズ=逸脱に物申したい。 自分名義でオリジナル作品を発表するとか、周りが合わせてくれる超大御所のプレイ、あるいはフリージャズという仕切りの中ではもちろん自由にやれる。 そういう特異な場合でなくて、以下は件の中学生のような一般人が普通のジャズをやるときの話ね。 アドリブの音楽というイメージから、ジャズは何でも自由にやれると思われがちだけど、そんなことはない。 暗黙の了解のようなマナーがガッツリある。 尺もかなり厳密に決まっている。構成もいくつかパターンがあり(慣れないとややこしい)、カウントし間違えたり、どの部分を演奏しているかわからなくなったりすると顰蹙を買う。 音自体も出していい音というのが細かく決まっていて、まずはそれを覚えた上で弾けるように気が遠くなるような準備をしておかなければならない。 なまじ他のジャンルより弾いていい音の種類が多いだけに、覚えるべきことも多

    「Jazzは自由な音楽」なんてとんでもねーぞ
    trashcan
    trashcan 2017/09/02
    それで門外漢にはみんな同じに聴こえるのかな