2014年5月28日のブックマーク (12件)

  • 劇団ひとりが語る、芸人たちの天才と思われたい願望「ウケても喜ばない」

    2014年05月19日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑い芸人の劇団ひとりがゲスト出演していた。 劇団ひとりには、「天才と思われたい願望」があるといい、ついつい「ウケても喜ばない」といったやせ我慢をすることがあるという。それにバカリズムも同調し、芸人における「天才と思われたい願望」について2人で語っていた。 青天の霹靂 前の記事からの続き:劇団ひとり、アンタ柴田にはタメ口なのにザキヤマに敬語を使うワケ「壁があった」 劇団ひとり:たとえば、バカリズムがラジオをやるとなっても、もう2時間、当に緻密に計算された、伏線を張りまくった世界感でやるみたいなね。 バカリズム:それできていたら、天才だと思われていた(笑) 劇団ひとり:大人になったことでしょうね。 バカリズム:どっかでね。 劇団ひとり:そうじゃないと

    劇団ひとりが語る、芸人たちの天才と思われたい願望「ウケても喜ばない」
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    芸人じゃないけど気持ちめっちゃ分かる
  • アジャイルニンジャ! スシ! サムライ!

    世界では今日も、アジャイル執事、アジャイルファラオ、アジャイルタコス、アジャイルクーゲルシュライバーなどが活躍しております。次回は「コーディング規約」です。 →他の用語解説も読んでみる ■「アジャイル」:おすすめ記事・超まとめ ブラックアジャイルによろしく(前篇):アジャイルってなんなんだ!?(@IT Java Agile 2013年4月) 企画はWeb開発企業『クレイ』におけるアジャイルソフトウェア開発の経験を漫画「ブラックジャックによろしく」の名シーンを挿絵に紹介するドキュメンタリーです 「リーン」と「アジャイル」の関係とは?:書籍でたどる「リーン」の質(@IT System Design 2013年11月) そもそも「リーン」とは何か? アジャイル開発の国内第一人者である平鍋健児氏が、リーンの質と、質に触れるための関連書籍を紹介する いまアツいアジャイルプロジェクト管理ツール

    アジャイルニンジャ! スシ! サムライ!
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    アイエエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
  • リ野獣死すべし

    iPhoneへの「マイナンバーカード」にまつわる誤解を解く プラスチックカードより安全だが課題もある (2024年05月31日) AMDからGPUなしCPU「Ryzen 7 8700F」&「Ryzen 5 8400F」が登場 (2024年06月01日) 税込み5万8800円で買える「10.9インチiPad(第10世代)」の実力を最新iPad Proユーザーが改めてチェックした (2024年05月29日) あなたのPCWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日) 会話が禁じられた謎のメタバース空間「ぷらっとば~す」なぜ炎上? 内閣府の孤独・孤立対策強化月間企画だが…… (2024年05月30日) ミニPCやポータブルゲーミングPCがお得! AmazonスマイルSALEで (2024年06月01日) Googleがゲーミング

    リ野獣死すべし
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    時間差攻撃(もとい自爆)
  • アイコンフォントからSVGへ!より手軽にベクター画像を表示しよう

    2014年7月3日 SVG ベクター画像を表示する際とっても便利なSVG。名前を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか?SVG自体は10年以上前から存在するのですが、HTML5の普及とともに多くのブラウザーでサポートされるようになり、今年に入ってから徐々に見かける機会が増えてきました。今回はそんなSVGにフォーカスしようと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 2014年7月3日 追記:SVGスプライトの書き方について修正&追記しました。 SVGってなに? SVGScalable Vector Graphics)はIllustratorで作成したようなベクター画像を表示する技術です。Web上で一般的に使われる画像形式であるJPEGやPNGなどのビットマップ形式とは違い、ベクター形式の画像は、拡大縮小しても画質が劣化しません。 Appleがレティナディスプレイを発表して

    アイコンフォントからSVGへ!より手軽にベクター画像を表示しよう
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    アイコンフォントはSymbolフォントの「ゥ」でハートマークを表示させるのと同じレベルのバッドノウハウなので、SVG化がもっと促進されるべき
  • ツイートの無断転載本は有りか無しか?『アホ男子かるた』大炎上のその後 | おたくま経済新聞

    5月26日、Twitter投稿物の出版について、日国内である事例を作った一冊のが発売される。スペクト社から出版されるそののタイトルは『#アホ男子母死亡かるた』。このは2012年にTwitterで流行した人気ハッシュタグ、「#アホ男子母死亡かるた」をにまとめたもの。 編者にはハッシュタグ発案者のイシゲスズコさん、TwitterまとめサービスTogetterに投稿をまとめた福嶋祐子さんらが名を連ねている、正真正銘の“元祖”だ。情報に鋭い方はここまでの説明で既にお気づきかと思われるが、このは、今年1月に世間を騒がせた、ツイート無断転載『アホ男子かるた』に関わるなのである。 一連の騒動を乗り越え、“元祖”が出版されるまでの経緯を、今回改めて紹介したいと思う。 <経緯> ■発端 2012年10月、イシゲスズコさん発案のハッシュタグ「#アホ男子母死亡かるた」がTwitterで人気を

    ツイートの無断転載本は有りか無しか?『アホ男子かるた』大炎上のその後 | おたくま経済新聞
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
  • 辞めてから一年以上経ってもう時効だろうから書くが、俺はコルセンで派遣やってた。

    辞めてから一年以上経ってもう時効だろうから書くが、俺はコルセンで派遣やってた。 どんなことをやってたかは詳しく書かないが、いわゆる受信業務で客からの問い合せに答える業務だった。 まあ、このご時世にコルセンにわざわざ電話をかけてくるんだから、お察しの通り、性質の悪い客が多い。ネット通販関係だったから余計にひどかった。だから実質的には苦情受付だ。もっとも、下っ端派遣だから俺は苦情を受け付けるだけで、実際の後処理は上の奴がやっていたが、それでも冷静さを完全に失って罵声を浴びせてくる客の相手をするのは面倒くさいし、かといって対応しなかったらしなかったらで上からはどやされるから、ここでなんとか踏ん張らないといけない。 そんなある日のこと、特にひどい苦情の電話を処理した後、ツイッターで派遣先の会社名とコルセン関係の単語を並べて検索した。ツイッター検索は個人的な趣味で、クレームをつけてきた奴が呟いていた

    辞めてから一年以上経ってもう時効だろうから書くが、俺はコルセンで派遣やってた。
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    一見普通そうな人ほどクレームで激昂しやすいのは、その人が日頃「キレ慣れていない」という事情が大きいと思う。管理職などで下っ端を叱ったりする経験が多い人のほうが自分の意見を冷静に伝えるスキルが高い
  • モデルやメソッドに名前を付けるときは英語の品詞に気をつけよう - Qiita

    はじめに 他の人が書いたコードを読んでいるときに時々気になるのが、英語の間違いです。 特に動詞、名詞、形容詞の使い分けが間違っていたりすると、かなり違和感を感じます。 そこで今回はモデル(=クラス)やメソッドに名前を付けるときの基的な原則をまとめてみます。 また、英文法的に正しい品詞が選べるようになるための習慣についても最後に説明します。 想定する言語/フレームワーク この記事の説明ではRuby/Ruby on Railsを想定しています。 ただし、基的な考え方は他の言語でも同じように使えるはずです。 モデルの名前は名詞にする 例: 「支払い情報」を表すモデルを作りたい場合 × Pay ○ Payment 「支払う = payか。よし。」でモデルを作ってはいけません! payは動詞で、payの名詞形がpaymentです。 Payモデルではなく、Paymentモデルを作りましょう。 例:

    モデルやメソッドに名前を付けるときは英語の品詞に気をつけよう - Qiita
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    だいたい同意。「リーダブルコード」とセットで教育資料として使いたい
  • 効果が3倍あがる! コピーライティングのテクニック【完全保存版】 | LISKUL

    商品をより魅力的に伝える。それがコピーライティングの技術です。 実際の商品・サービスはすごく良いものだったとしても、その良さをすべての人に口頭で伝達していくには限界があります。 そこで、DMやチラシ、広告等、色々な方法で大勢の人へ広めていくわけですが、そのときにきちんと商品・サービスの魅力が伝わらないと、消費者があなたの提供する商品やサービスを手にとることはないでしょう。 そこで必要なのが、より魅力的に魅せる文章。つまりコピーライティングの技術です。 例えば、あなたは下記のどちらの効果が高いと思いますか? →上記「A」「B」で比べたとき、効果は「B」の方が3倍程度、高い結果となりました 「A」は美容整形を受けたい人の心情を表しており、コピー的にもキャッチーな印象ではありますが、具体性に欠けるところがあります。 一方、「B」はつまらないコピーに感じるかもしれませんが、ユーザーに対しメリットを

    効果が3倍あがる! コピーライティングのテクニック【完全保存版】 | LISKUL
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    ペルソナからコピーを組み上げる例
  • 本当は使いたいけど使わないBashのTIPS - Qiita

    当は使いたいんだけどねー 仕事だとベンダーのUNIXサーバーが多いのでbashがなかったりします。 HP-UXとかマジに死んで欲しい。Solaris11は大好きです。 環境 CentOS 6.5 bash version 4.1.2 LINENO変数とFUNCNAME変数 当にbashが羨ましい。HP-UXAIXも何故bashを標準で搭載してくれないのだろう。 #!/bin/bash func1() { echo ${FUNCNAME}:${LINENO} } sub1() { echo ${FUNCNAME}:${LINENO} } func1 sub1

    本当は使いたいけど使わないBashのTIPS - Qiita
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    普段 UNIX 互換の汎用スクリプトをよく書くので、使いたいけど使わないというのは本当そう思う
  • 「会いに行けるアイドル」というが、そもそもなんで会いに行けることが新鮮なんだっけ? - かくいう私も青二才でね

    2014 - 05 - 27 「会いに行けるアイドル」というが、そもそもなんで会いに行けることが新鮮なんだっけ? シェアする Twitter Google Pocket Line もうご存じの方も多いかと思うが、 AKB48 のメンバーがイベント会場で刺された…という事件が発生した。 AKB48握手会で男が刃物振り回す 3人けが 岩手:朝日新聞デジタル この件についていろんな憶測やリアクションを見たが…どうも僕が思っているものと違うので僕の意見も書いてみることにした。 ちなみに、多くの意見が出ていた物をまとめたものも1つ貼っておくので気になる方は参考にどうぞ。 殺傷事件で危惧されるAKBの握手会ビジネスモデルの終焉 : 市況かぶ全力2階建 刺されても彼女達の 有名税 じゃないの? 結論から言えば 「早かれ遅かれ、誰かがやってた事件であり、動機や結果には意味が無い」 ということだ 。彼女

    「会いに行けるアイドル」というが、そもそもなんで会いに行けることが新鮮なんだっけ? - かくいう私も青二才でね
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    有名税という表現も含めてひどい言い方が多いけど “「会いに行けるアイドル」ができるのは「会いに行けるほど人気がないか、会いに行けるほど安全が確保されてる時」だけ” というのはなんか納得
  • 将棋観戦の魅力がもっと伝わればいいな、と - PythonとJavascriptでWebアプリを作りたい

    将棋観戦の魅力がもっと伝わればいいな、と 将棋, 独り言 将棋観戦の魅力がもっと多くの人に伝わればいいなと思っています。 個人的に感じている将棋観戦の面白さは 圧倒的なカタルシス プロ棋士の人間ドラマ という2つが主軸です。 圧倒的なカタルシス ここでのカタルシスは「抑圧からの解放」「伏線回収」みたいな意味で使っています。(参考:はてなキーワード「カタルシス」) カタルシスを感じる代表的な場面は プロ棋士がある手を指す その手の意図をアマチュア(観戦者)は正確に理解することができない 別のプロ棋士が解説するor数手後に狙いが明らかになる というもの。見てる方としては「ん?なんでこんな手指すの?」「そんなところに銀を打ったらただで取られちゃうけど?」と不思議に思います。もやもやするといっても過言ではありません。 解説のプロ棋士がいれば、その手の意図は(多くの場合)解説されます。つまり、数手

    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
  • 楽しい下ネタ。不快な下ネタ。一線はどこにあるのか? - それでもブログが好きだから

    2014-05-27 楽しい下ネタ。不快な下ネタ。パンティラインを踏む。 戯言 これは下ネタだ。 しかし、美しい下ネタだ。 おはよう、0人目の友達。 性的なものはどれだけ陽の目にかざしていいのか。 - チャイ エロネタというか下ネタというか、そういう話題って一線を越えてしまうと不快感を示す人も多いと思うんですよ。もちろん個人差はあるんですけど… 状況に応じて~とか、言葉を選んで~とか、気を使わなければいけない話題だと思うんですよね。 ちょっとその辺りについて語ってみたいと思います。 スポンサーリンク 生々しい下ネタは不快 僕がはてなブログで書き始めた頃、ブログを書く行為を射精に例えている人がいて凄く気持ち悪かったことを覚えています。 例えとしては間違っていないと思うし、言いたいことも充分に伝わる。 でも生々しくて何か気持ち悪い。しかも男性。 同性の生々しい話なんて聞きたくないんですよ。そ

    楽しい下ネタ。不快な下ネタ。一線はどこにあるのか? - それでもブログが好きだから
    trashtoy
    trashtoy 2014/05/28
    とあるロボットアニメ(の皮を被ったギャグアニメ)は、放送コードを徹底的に調査した上でギリギリを攻めているとのこと