2016年11月10日のブックマーク (29件)

  • 【本命星】一白水星×【月命星】九紫火星 - 占い師ミカタ|四柱推命専門|東京(新宿・吉祥寺)

    特徴 一白水星は「水」、九紫火星は「火」。 一白水星は「北」、九紫火星は「南」。 一白水星は始まりの「1」、九紫火星は終わりの「9」。 と表されるように、真逆の要素の組み合わせがこの星の特徴です! 一白水星も九紫火星もとても頭の良い星です。論理的かつ頭の回転が速い人が多いです。 命星が一白水星なので、とても神経質です。なかなか人に心を許さない性質です。 月命星が九紫火星なので、プライドが非常に高いです。孤高の精神の持ち主。 傾斜宮が乾宮傾斜となり、深層心理では人の上に立って統率したい願望があります。素晴らしい頭脳の持ち主なので、社長や重役にも向いていらっしゃいます。 <似ている星の組み合わせ> ●【命星】九紫火星×【月命星】一白水星 命星と月命星が反転した組み合わせで、【命星】九紫火星×【月命星】一白水星がありますが、命星が一白水星になったことで、(命星が九紫火星より)落ち着き

    【本命星】一白水星×【月命星】九紫火星 - 占い師ミカタ|四柱推命専門|東京(新宿・吉祥寺)
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    マツコと占星術/意外に人は、占い通りの結果になるもんですね
  • 【はてなブログ】知らなかった・・・・はてなブログで画像を一気にドロップ出来る事を。 - LURECREW BLOG

    こんばんは。 はてなブログを使ってる皆さんは、画像の配置ってどうやってますか? 右の「写真を投稿」から画像をアップロードして、投入してます? 実は・・・・ はてなブログに画像を大量投入! はてなブログで、大量に画像をアップする際に、フォルダから直接選んだ画像をはてなブログの文にドロップできるんですよ! 自分で「もしかして?」と思って、やってみたんですが、出来ちゃったのでビックリしちゃいました。 皆さんは、知ってました? ・・・・知らなかったの俺だけ? まとめ はてなブログに画像を大量に投入する時は、ドロップが簡単でオススメ! 知らなかった人は、やってみて下さい。 自分は、ファイヤーフォックスで出来ました。 ブラウザによっては、出来ないかも?

    【はてなブログ】知らなかった・・・・はてなブログで画像を一気にドロップ出来る事を。 - LURECREW BLOG
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    知ってますよw
  • 魔女のカレー トマトカレーチーズラーメン 仙川駅 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    仙川でございます。 この地に足を踏み入れるのは初めてですが、僕の近所の千川とは読み方が違うのです。 仙川は「せんがわ」で千川は「せんかわ」ですね。前者には「か」に濁点が付いて後者には付いていないのです。 まぁ、どちらの駅も利用しないし、行く用事もない人にはどうでも良いお話ですね♪ こちらの魔女のカレーさんは先日べた九段下の八咫烏さんがあまりにも美味しくて、姉妹店であると聞いてやってきました。 お店の屋号から、カレーはあるけれどラーメンは無いんじゃないの? と思われるかもしれませんが、現地ではラーメンの上りも風にたなびいておりますのでご安心を。 それにしてもこのお店はご近所にラーメン店がこのお店を含めて三店舗もあるすごい密集地ですね(;^_^A 二郎さんもいますし。 一応べログだとこちらはラーメン店ではなくカレーのお店となっていますけど、ラーメン好きには結構知れ渡っている名店のようです。

    魔女のカレー トマトカレーチーズラーメン 仙川駅 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    仙川トマトカレーチーズラーメン/これは良さそう。オリジナリティ高いですね。
  • 変わった超濃厚スープ めん屋いなば【新宿御苑前】

    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    新宿御苑前いなば/魚介とんこつのすさまじく濃いバージョンというのは興味深いですね。残しちゃうとは思いますが・・
  • 【留学をためらっている人へ】ドイツ留学を決めた2つのきっかけ - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    ドイツ史を学びにドイツに来てからもう10年近くたちます。 もともとフランス語を大学の第二外国語で勉強していたのに何故ドイツに興味をもつようになったのか聞かれることもしばしばあります。しかし興味を一旦抱くようになっても、実際に留学するまでには何ステップもその間に横たわっています。 留学というのはそれだけでも人生の大きな決断だといえます。 そこで、ドイツに留学するまでの、私とドイツの関係を説明してみたいと思います。 大学での迷走 何をしたいのかわからなくなった 元々総理大臣になりたかったのがすべての始まりです(笑) 何も持っていない自分が政治家になるには官僚経由でなるのがいいと思い、さらに官僚になるには東大がいい、という安易な発想で大学に入ったのですが、すぐに幻滅しました。 一言でいうと、「官僚って思ってたのと違うやん」ということと「法学って面白くないな」ということでした。そこから、物理学をし

    【留学をためらっている人へ】ドイツ留学を決めた2つのきっかけ - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    留学について/いまの日本なら、微妙な大学や専門学校に行くより、留学ですね。
  • 周りに人がいるとパフォーマンスが落ちる問題 - リカレント!

    周囲に人がいる状況で集中するためには… 大学時代のバイトをしていた時や、新卒で働き始めた時に思ったことなのですが、いわゆる「オフィス」で働くのって、難しくないですか?(ここで「オフィス」って言っているのは、大部屋に10人〜20人程度が机を並べてそれぞれ個別に事務仕事をやっている場所のことです) 数分おきに鳴る電話、他の人の話し声(相談や電話対応等)、もしかしたら重大事に発展するかもしれない上司の呟き、分からないところについて尋ねてくる同僚…。ある時には、同僚が上司に怒られたりしていて、いつ火の粉がこちらに飛んで来るか分からない。 そんな、周囲がとても騒がしい状況の中で、集中してパフォーマンスを上げるのがすごく難しいなと。 もちろん、みんなで会議しているときとか、聴衆に対してプレゼンするときとかは、全く問題なく集中することができるのですが、困るのは「一人でじっくり考える必要がある作業」をして

    周りに人がいるとパフォーマンスが落ちる問題 - リカレント!
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    部署集合型は、連絡推進的なメリットもありますけど、間違いなくだらだらしてしまうんですよね。ノートパソコンにして、部署に1テーブルと、集中する部屋が別にあったほうが良いと思います。
  • 老神温泉:行き方、温泉街、泊まった宿のまとめ - 温泉好きのお湯

    今回ご紹介する群馬県の老神温泉(おいがみおんせん)は、群馬県から尾瀬に向かう途中にあります。(余談ですが、尾瀬への入り口は群馬、福島、新潟の3県にあります。) 自分が尾瀬に頻繁に行っていた頃、尾瀬に向かうバスの車窓から老神温泉温泉街を目にして、いつか行ってみたいと思っていました。 が、老神温泉へはなかなか行く機会がなく、2015年にようやく初めて老神温泉へ泊まりました。そこで老神温泉が好きになり、2021年現在、6回ほど出かけています。 老神温泉の概要 老神温泉へのアクセス 路線バス 無料送迎バス「じゃおう号」 老神温泉温泉街 ぎょうざの満洲 東明館(中華料理) 楽善荘(商店) 老神温泉朝市(4月~11月) その他のお店 老神温泉で泊まった宿 上田屋旅館 湯元楽善荘 穴原湯 東秀館 白壁の宿 ニュー牧水苑(廃業) 僕が老神温泉に行く理由 関連旅行記 老神温泉の概要 まず「老神」と書いて

    老神温泉:行き方、温泉街、泊まった宿のまとめ - 温泉好きのお湯
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    老神温泉/何といっても名前がいいですよね。老神温泉。
  • 気の力で物体を動かす方法とは。 - チャンスとティアラ+ココテン

    ドサッと降った雪が少し残って凍っています。 そうだね! お昼ころまでこの天気なら解けちゃうね。 ココちゃん何か期待してますか? あーそっか! パークゴルフプロツアーの方々からもらう約束ですね。 試合は雪で中止になりましたよ。 コースに来ると雪が残って凍ってました。 最終戦が出来ないですね! へー どうやって? すると。。。 全然、吹っ飛んでないよ! 気の練り方がまだまだですね。 気功に興味のある方にはまず基から説明します。 両手を合掌の一歩手前で止めて近づけたり離したりしてみてください。 手のひらに粘着感か何かを感じるようであれば素質があります。 ワタシはこの方法で気を練って物体を倒せます。 そーっと立てた爪楊枝に、はっ!と、手のひらを押し出すと倒れます。 風で倒れるだろうって? いえいえ気の力を信じてください。 今は鉛筆を倒す修行をしています。 これがなかなか手強いです。 筋のいい人で

    気の力で物体を動かす方法とは。 - チャンスとティアラ+ココテン
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    ペットと子どもは、ぶちゃいくでもかわいいもんですね
  • 同情するならブクマくれ(笑)新着に載らない理由が自分のブクマが原因だと言及されてIDまで晒されたょ - Take Action

    ども(//∇//) 久しぶりの更新ですが 業多忙の為 なかなか書けませんでした٩( ᐛ )و 当貧乏暇なし(//∇//) で!! 題名の件ですが、 どういう事かというと、、、。 ある日、読者登録しているブログで 言及されたのですが、、、 その内容が、、、 新着は3ブクマ以上必要で 3あっても全然新着に載らない理由に ワタシのブクマが原因なのでは 、、、、、といった内容でして。 ブログを言及されてIDまで晒されると いう、、、。 なんとも複雑な内容でございましたょ まるでワタシがスパムみたいな扱いでしたょ(//∇//)(//∇//)(//∇//) 実際にワタシのIDがスパムだったら 他のブロガーさんの記事が新着に載ったり ホットエントリーに載ったりはする訳がないのです。 まぁ濡れ衣みたいな感じでしたね٩( ᐛ )و と言ってもワタシは言及など 絶対にしませんけどね٩( ᐛ )و 新着に載

    同情するならブクマくれ(笑)新着に載らない理由が自分のブクマが原因だと言及されてIDまで晒されたょ - Take Action
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    言及/言及記事見ましたが、すごい初心者でしたので、まあ、仕方ない面はありますよね。はてな村先輩の余裕ですね。
  • 童貞よ、一瞬でモテるファッションを揃える方法をここに書いておくぞ | やぎペー公式ブログ

    提供:ERANDE(エランデ) モテるファッションがしたい。 やぎぺーです。 UNIQLOと無印良品をメインに、無難な服を着ているものの正直イマイチ。 シーズンごとに流行っている服を雑誌などを見て適当に買っています。 センスのない人がおしゃれな服を一瞬で揃える方法。 それは、 センスのある人に選んでもらう しかありません。 そこで、今回「モテるファッションを作りたい」という願いを叶えるためにERANDE(エランデ)という、ファッションのプロ(美女)が買い物に付き合ってくれるサービスを利用することにしました。 ERANDEはスマホから使えます。

    童貞よ、一瞬でモテるファッションを揃える方法をここに書いておくぞ | やぎペー公式ブログ
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    ファッションコーディネーター/お金を払って女性と会うのって俺大丈夫なのか……?←笑
  • デブ猫対策にやっておきたいこと。 - にゃんこ祭り

    デブ対策にやっておきたいこと。 自分の飼っているがかわいいからといって毎日えさばかり与えていれば、あっという間にデブになってしまうので注意が必要。今回は我が家で買っているがデブになってしまうんじゃないのかと恐れている人用にデブ対策について書いていきたいと思います。 の体重と肥満 ★小型の種で2キロから4キロ。 小型の種の平均体重は2キロから4キロといわれています。この数字をオーバーしてしまうと肥満ダイエットが必要になってきます。肥満になると、が糖尿病や内臓疾患など、さまざまな病気を発症してしまい、の寿命が縮まってしまうので、迅速にダイエットをさせましょう。 ★中型の種で4キロから6キロ 中型の種の平均体重は4キロから6キロといわれています。この数字をオーバーしてしまうと肥満という称号を獲得でき、ダイエットが必要なに昇格します。このような肥満に昇格してしまう

    デブ猫対策にやっておきたいこと。 - にゃんこ祭り
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    デブ猫/猫も低炭水化物ダイエットが必要になったか。贅沢病ですね・・・
  • 【2017年】最強の防寒着 ワークマンイージスのレビュー

    ワークマンプラス(イージス)で、自転車、スキー・スノボ、通勤は可能なのでしょうか? 実際の体験談を交えて、ワークマンプラス(イージス、ファインドアウト)と、自転車、スキー・スノボ、通勤との相性を説明いたします。 ワークマンプラスは、作業現場に耐える性能のカジュアルウェア ワークマンイージスは、防水性にこだわったシリーズ ワークマンイージスは2タイプ 肉厚タイプのライドオン・イージスを紹介 冬の屋外でライドオン・イージスを着てみました ライドオン・イージスを寒い雨の日にテスト ライドオン・イージスを雪の日にテスト 関東甲信越なら、セーターなし、ライドオン・イージスだけでOK シューズも安いく高性能 イージスシリーズにスキー・スノボ用が登場? ワークマンプラスでの通勤(スーツの上に着る)ならファインドアウト(find-out)がおすすめ ワークマンプラスは、作業現場に耐える性能のカジュアルウェ

    【2017年】最強の防寒着 ワークマンイージスのレビュー
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    id:sweets5 ワークマンは女性用のラインもありますが、見た感じやや微妙でした。登山女子のようなイメージかも。サイトには載っていると思います。 id:masaru-masaru-3889 くましさん、実は更新頻度低いだけで、生息中です笑
  • ネイティブ広告ハンドブック2017は内容が難解なのではなく高広伯彦の文章がクソなだけです - 今日も得る物なしZ

    ※11/10 23:13 タイトルをキャッチーにした ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ ヨッピーがムキーってなってたので俺もムキーってなろうかなと思ってネイティブ広告ハンドブック2017を読んでみたら当にムキーってなったのでびっくりした。 ネイティブ広告ハンドブック2017 http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf 新たに書き直すのも面倒なのでツイートで失礼します。 ちょっと読んだけど言葉が難解とかじゃなくて普通に文章がクソ、人に読ませる文章ではない、自己満足で発表してドヤ顔してるだけだろ— きょうもえ (@jizou) 2016年11月10日 「ネイティブ広告とそのビジネスに興味が寄せられる理由としては、国内インターネット広告市場20年という、ターニングポイントにお

    ネイティブ広告ハンドブック2017は内容が難解なのではなく高広伯彦の文章がクソなだけです - 今日も得る物なしZ
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    ネイティブ広告ハンドブック2017/まあダメなんだけど、こういう人がいるから、ブログは読まれるわけで、気づいてる人が勝ち。かんたんなほうがよまれる。
  • 漫画『ギフト±(プラスマイナス)』がエグい!臓器売買による命の再配分を描く あらすじや感想・魅力を紹介!【ネタバレ】 - TOKYO ALONE

    どうも!Kindle友達!立川あつです。 リアルな臓器売買を描く漫画『ギフト±(プラスマイナス)』読んだことがありますか? ダークでスリリングな世界観が好きな人には、絶対【オススメ】の一冊です。 この作品は、命を粗末に扱う人間の臓器を「資源」として、命を大切に扱う人たちに再配分するというテーマで描かれています。 現実に起きている社会問題をモチーフに扱っているので、エンタメ作品でありながらドキュメンタリーを見ているようなリアル感のある作品です。 善悪を超えて社会の不条理に向き合う漫画で『ブラックジャックによろしく』のダークサイド版といった感じでしょうか。 このエントリーでは、漫画『ギフト』のあらすじや登場人物を紹介するとともに、その魅力も徹底解説していきたいと思います。 ☞『ギフト±』の無料試し読みはこちらCHECK! 読む前に知っておきたいこと あらすじ・内容紹介 登場人物 鈴原環 英(

    漫画『ギフト±(プラスマイナス)』がエグい!臓器売買による命の再配分を描く あらすじや感想・魅力を紹介!【ネタバレ】 - TOKYO ALONE
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    ギフト±(プラスマイナス)/無料少し読みました。たしかにエグイ。20代向けかな。
  • 鉛筆で超リアルな「目」の描き方【動画も作ったよ!】 - MIKINOTE

    なんか絵とか描きたい。— 三木 崇行 (@mikitakanamono) 2016年10月27日 先日、デッサンに関しての記事を書いてから、自分でそういう内容の記事を書いたくせに、触発されちゃって久しぶりに絵を描いてみたくなりました。 それで、何を描こうかな〜と悩んだのですが、自分の「目」を鉛筆で描いてみることにしました。 「目」の絵は、まだ僕が美術の勉強をし始めた高校生くらいの時期に一度だけチャレンジしたことがありました。でも、その時はまだまだいろんなことがわかっていなくて、あんまり上手には描くことができなかったですね・・・ 今回「目」を描こうと思ったのは、その時の雪辱を晴らす!って言うわけじゃないけど、個人的にずっとやってみたいと思っていたからです。やっぱり「目」をガッチリ描くのはロマンみたいなところがあるよね! そして、せっかくやるのだから、超リアルな「目」にしたいなと思って作業をし

    鉛筆で超リアルな「目」の描き方【動画も作ったよ!】 - MIKINOTE
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    鉛筆で超リアルな「目」/だんだん近づいてくる感じが怖いですねW
  • 映画の予告編を一気に観れるブログサイト 『キネマの館』を立ち上げました - kousukuの日記

    2016 - 11 - 10 映画の予告編を一気に観れるブログサイト 『キネマの館』を立ち上げました 映画 list Tweet 映画の予告編を一気に観れる別サイトで作成してみました。YouTubeからの動画をたくさん貼り付けると読み込み時間がかかるという問題に出くわし、少し苦労しました。 まだまだ、改善点はあると思いますが、新作映画を選ぶときに役立ててもらえれば嬉しいです。 別サイト「キネマの館」 同じ名前でTwitterもやっています。当面は、こちらで感想、「キネマの館」で予告編という感じやっていきますが、映画記事を 「キネマの館」にしていくことを考えています 。 www.kinemanoyakata.com Twitterはこちらです。 Follow @Kinema_Yakata Tweets by Kinema_Yakata 今週公開の予告編 今週公開の予告編です。。洋画ではトム・

    映画の予告編を一気に観れるブログサイト 『キネマの館』を立ち上げました - kousukuの日記
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    映画の予告編まとめサイト/便利なサイトですね。明日なんとなく映画行こうというときに、使えそうです。
  • 大沼公園一周サイクリング! ~大沼・函館旅行(3)~

    2日目は、午前中は昨日に続いて大沼公園を観光、午後は函館に移動して函館観光と、少し欲張りました。まず、大沼を一周するサイクリングに出かけてみました。 大沼一周14kmのサイクリングへホテルから送迎バスで大沼公園駅まで送ってもらい、早速駅前のレンタサイクルへ。1時間500円、2時間以上は1日1000円とのことですが、大沼を一周すると1時間半~2時間かかるとのことで、1日の料金で自転車を借りました。 大沼公園駅から、大沼を一周する周遊道路があります。この道をひたすら進んでいくだけなので、道に迷う心配はありません。 周遊道路のどころどころに、駐輪場があります。そこはビュースポットになっていて、大沼や駒ケ岳を一望できます。適度に駐輪場で休憩しながら進むことにします。 駅をスタートして、周遊道路を反時計回り、大沼の南岸に沿って東側へ進みます。すると、最初の駐輪場に到着しました。 スタートから2.4k

    大沼公園一周サイクリング! ~大沼・函館旅行(3)~
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    大沼公園一周サイクリング/気のせいか、寒そうですね。
  • カップルにおすすめ!3泊4日で福岡の観光地を完全制覇できるデートプラン - いわタワー

    2016 - 11 - 10 カップルにおすすめ!3泊4日で福岡の観光地を完全制覇できるデートプラン おすすめスポット シェアする はてブ シェア Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 1日目:博多とんこつラーメンともつ鍋で福岡のを堪能 2日目:百道浜の海と天神の古着屋を楽しみ、大濠公園でまったり 百道浜でテンションが上がってつい入水 天神で古着屋とセレクトショップ巡り 大濠公園のカフェでまったり休憩 3日目:博多をぶらつき、カフェで雨宿り 4日目:レンタカーを借りて糸島市の観光スポット巡り 糸島の有名観光スポット、桜井二見ヶ浦へ ハワイアンな雰囲気のカフェで昼べる 白糸の滝でマイナスイオンを浴びて癒される 福岡は衣住に偏りがなく、各所へのアクセスも抜群 「福岡に行ってみたい」 中学生の頃から好きなバンドのボーカルが福岡出身。歌詞には彼の故郷にある観光

    カップルにおすすめ!3泊4日で福岡の観光地を完全制覇できるデートプラン - いわタワー
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    福岡・ラーメン/なんとなくオチは予想できた笑 最初やぎろぐかと思ったら違った 「入水」はじゅすいと読むこともあるので驚いたW
  • 週刊文春エース記者 中村竜太郎さんが書いた『スクープ!』が読み応えあり!週刊誌のリアルな現場が丸わかり! – My Book Box

    今年の流行語大賞候補でしょう! センテンススプリング! 週刊文春! 引用元:【トドメ】次号の週刊文春でベッキー終焉のLINE画像が掲載される模様。 #センテンススプリング | Jocee ベッキーと川谷事件から さらに有名になった週刊文春笑 週刊文春がすっぱ抜く記事の影響力の大きさには驚きました。 そんな世間が今大注目している週刊文春にまつわるを 今回はご紹介します。 それがこちら! 『スクープ 週刊文春エース記者の取材メモ』著:中村 竜太郎 なんと週刊文春のエース記者である中村竜太郎さんがを出してくれました! 中村竜太郎って誰よ? 週刊文春で20年間も記事を書き続けたってすごくない? 『スクープ 週刊文春エース記者の取材メモ』の目次が週刊誌スタイル! 『スクープ 週刊文春エース記者の取材メモ』で中村竜太郎さんが訴えたいこと 『スクープ 週刊文春エース記者の取材メモ』から中村竜太郎さん

    週刊文春エース記者 中村竜太郎さんが書いた『スクープ!』が読み応えあり!週刊誌のリアルな現場が丸わかり! – My Book Box
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    文春の中の人の話/ネカフェとかに置いてあれば読むかな。←週刊誌のトップは今や間違いなく文春だけど、ひいき目に見てもこの程度しか興味が出ないところに、紙媒体の没落を感じます
  • 「ネイティブ広告ハンドブック2017」を読んでみた。読みにくいけど良い。 - 今日はこれを証明しようと思う。

    2016 - 11 - 10 「ネイティブ広告ハンドブック2017」を読んでみた。読みにくいけど良い。 オピニオン 「ネイティブ広告ハンドブック2017」というものが今話題になっています。 これね↓↓↓ http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf この文章に対して、webライターの方が「難しいよー」という趣旨のツイートをしたところ、広告業界の人が「こんなのが難しいとかアホか!」という非難が殺到。 しかし、こういった広告業界の人からの上から目線に対して、webライター界隈の人たちも言及。 例えばこちらの記事です。webライター界の超有名人「よっぴーさん」が書かれています。 ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ 僕自身はブログを書き始めて2年くらいの普通の大学院生です。 この業界

    「ネイティブ広告ハンドブック2017」を読んでみた。読みにくいけど良い。 - 今日はこれを証明しようと思う。
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    ネイティブ広告ハンドブック2017/ネットの文章はほかの文章と違いますからねえ。なかなか比べにくい。
  • 「生きるのに疲れた」なら仕事とかもう全部投げ出せばいい - SHIJIN BLOG

    参照: タイタニック こんにちは、SHIJIN(@gustave_buzz)です みんな敢えて言葉に出す事はないと思うんですけど、「生きてるのに疲れた」そんな風に思う事って意外とあるのかなって今日はそんなお話しです 実は私、結仕事がハードだった時期とか前にあって、その頃はデフォルトで12時間くらい働いていました。最近だと電通事件とかもあって「生きるのに疲れてしまった」そんな現実を送っている人もいるのかなって、そんな事を考えていました 「生きるのに疲れた」と思っていた時の話 毎日12時間働いて、会社の往復も往復で2時間くらい、残りの時間て10時間くらいじゃないですか。御飯をべたりお風呂に入ったりしていたらどんなに時間を作っても9時間位しか残らないんですよね 当時は23時に寝て朝の4時半位には起きて家を出るのが5時くらいの生活だったのかな 休みはあってもくたくたでかなり疲れてしまっていて、彼

    「生きるのに疲れた」なら仕事とかもう全部投げ出せばいい - SHIJIN BLOG
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    ブラック企業、フリーランス/学歴社会、終身雇用、生産手段の独占が揺らいでいるので、誰か「別の人」が揺らいでいないふりをしているだけなんですよね!/youがあったらジャニーさん。
  • 言葉をなぞるだけで意味が表示されるペン型辞書「ナゾル」が凄い! - 攻略のススメ

    わからない言葉や漢字、近年ネット社会になり増えてきたような気がします。 でも辞書の引き方なんてもっと覚えていないし、そもそも読み方がわからない… なんて事も多々ありますよね!それを簡単に解決してくれる商品! まるで未来の発明品のようなワクワクした気持ちにさせてくれる商品がシャープから発売されるそうです。 その名も「ナゾル」 ずっと前から思っていたのですが、シャープの商品名っていつも古風ですよね。 「ナゾル」とは わからない言葉をなぞるだけで意味を表示してくれる「ペン型スキャナー」なんです。 書類や新聞を読んでいる際に、わからない言葉をスマホやパソコンで調べたり検索したりとよくありますよね。 私は辞書アプリをスマホに入れて高頻度で使っています。 ですが、を読んでいる時にスマホを使用したくない時も多々ありますし電子辞書を持ち歩く事も減り仕方なくスマホアプリで済ましていました。 ちなみに「なぞ

    言葉をなぞるだけで意味が表示されるペン型辞書「ナゾル」が凄い! - 攻略のススメ
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    クリスマスプレゼントに/なぞる(意味調べ)
  • 自分磨きにお金と時間をかけることが、人生の充実につながる - ケーススタディの人生

    「楽しい生活を送りたい」 「人生を充実させたい」 もしあなたが現状の生活に不満を感じているのであれば、自分磨きをしてみることをオススメします。時間やお金を使って自分磨きすることで、人生は充実した楽しいものになることでしょう。 自分磨きには 視野が広がる ポジティヴな考え方ができるようになる 理想的なメンターに出会える といったメリットがあり、よりよい人生にするには自分に投資することが欠かせません。 自己投資をして自分磨きをすれば、つまらないと感じる生活から脱出できることまちがいなし。費やした時間やお金以上の効果があります。 目次 あなた自身の価値を上げることで、人生の質も向上する 意識が内向きになることを防ぐ 自分が成長することで、見える世界も広がる 外向きになれば人生は楽しい 自己投資の重要性 大切なことはに書いてある 読書への投資を惜しまない を読んでメンター探し まとめ あなた自

    自分磨きにお金と時間をかけることが、人生の充実につながる - ケーススタディの人生
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    自己投資について/自己投資は、落ちているものでなく、お金を出すことが必要。
  • 大まかでもいいからIQを測りたい場合 - 個人ブログ

    2016 - 11 - 09 大まかでもいいからIQを測りたい場合 tkyoto.hatenablog.com ちょっと前にこの上の記事を出したんですけど、やっぱり気になる人は多いようです。検索から多くの人が来てくれました。「正確なIQの測り方」と言っておいて結論は普通の人は無理、では面白くないと思うので、大まかにIQを測る方法を紹介しておきます。 高IQ団体への入会 知ってる人も多いと思うのですが、高いIQの人だけが入会できる組織があります。日では「MENSA(メンサ)」が有名だと思います。 高IQ団体に入会するには、その団体が定める数値以上のIQが必要になります。逆に言えば、高IQ団体に入ることが出来れば、その団体が定めている以上のIQがあると言えます。日で有名なメンサの場合は世界人口上位2%以上のIQを持っていれば入会が可能です。上位2%とはつまり、標準偏差15において130以上

    大まかでもいいからIQを測りたい場合 - 個人ブログ
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    IQを測るサイト
  • マクドナルドのフリーWi-Fiが便利!(Netflixも観れるよ) - あ、ねこさとろぐ(別館です)

    久しぶりにマクドナルドで朝マックを頂いていたら、いつのまにかFreeWi-Fiが使えるようになっていてびっくりした。 時代遅れ感満載ですね… 前はアプリとか落とさないと使えなかったような気がしたけど… 今回は、メールアドレレスの登録だけしたら使用できたので、便利だなぁって感じた。 FreeWi-Fiが増えてきている ぼくは、あまり外出先でFree Wi-Fiに繋げることが少ないから増えていることに気づかなかった。 最近だとコンビニとかでも使用できるようになっているんでしょう? 一昔前の日だと、キャリア限定とか登録しないと使えません。 とか、あって気軽に使えるような状態ではなかったように感じる。 外国だとFreeWi-Fiは多いんだとか? 外国には行ったことがないので詳細は分からないんだけど、これから東京オリンピックも開催さえれることだし、日も負けないように普及して欲しいところです。 マ

    マクドナルドのフリーWi-Fiが便利!(Netflixも観れるよ) - あ、ねこさとろぐ(別館です)
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    マックWiFi/マックはメニューもニーズにあってきたので、人気復活しそうですね!
  • これギョウザ? いえ「タルト・ソレイユ」です。 - みやび☆りゅうの「わたくしスタイル」

    今回は私のもう一つのブログ「Life-Recipe」から、みなさんにご紹介したい料理のお話です。 どうも、孤高のB型ブロガーみやび☆りゅうです。 最近目にしてどうしても作ってみたくなったメニュー。その名も「タルト・ソレイユ」。ヨーロッパでも人気になってきているパイ料理とのことなのですが、その見た目がとても特徴的!ソレイユとは太陽のことで、太陽のような形にしたパイをタルト・ソレイユと呼んでいるようです。 具材次第で、事にもお菓子にもなる便利なお料理で、手が混んでいるように見えて意外と簡単。見た目にも美味しい「タルト・ソレイユ」を実際に作ってみましょう! こうして写真で見ると私の成形がイマイチだったのか、なんかギョウザっぽい。。。 「プルーンとチーズのタルト・ソレイユ」のレシピ <材料>(1枚分) 冷凍パイシート 2枚(今回は18cmのもの) ピザ用チーズ 適量 プルーン 適量(3粒程度)

    これギョウザ? いえ「タルト・ソレイユ」です。 - みやび☆りゅうの「わたくしスタイル」
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    タルト・ソレイユ/お菓子とご飯の間みたいな感じですね。どこか外(外食)で出してないかな?
  • 動脈硬化!コレステロール~「食事のバランス」「腹八分」これが大切!

    ご覧いただきありがとうございます。 今回で「コレステロールと動脈硬化を防ぐ事」については、3回目となります。 健康のためには正しい生活が重要なポイントです。 そのためにはバランスのとれた事をすることが大切です。 また、品は血液をきれいにするべ物を、同じコレステロールでも善玉コレステロールを増やす品も多くとりたいですね。 次に体のために知っておきたい、コレステロールの知識を書いてあります。 いつまでも美しく若くあるために 動脈硬化とコレステロールを防ぐ事 動脈硬化と高コレステロールを改善する事のポイント 偏らない、大しない、が原則 昔からよくいわれているように「腹八分目に医者いらず」です。 べすぎは肥満のもと、残すことは長寿の秘訣ともいいます。 「べすぎない太らない」で痩せることを心がけましょう。 事は量質とも適正にとりましょう。 また、栄養バランスが大切で事が偏る

    動脈硬化!コレステロール~「食事のバランス」「腹八分」これが大切!
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    動脈硬化/腹八分目、塩分少なめ、30品目。これ重要ですね!
  • 静岡県 サンバレー伊豆長岡 温泉入浴&蔵書25000冊のまんが図書館に行ってきました - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    伊豆長岡温泉 ホテルサンバレー伊豆長岡 伊豆長岡温泉の大型ホテル・サンバレー伊豆長岡の全面檜風呂の温泉「夢殿」に入り、蔵書25000冊のまんが図書館を満喫してきました。 温泉もまんが図書館も日帰り利用も可能なのですが、今回は、サンバレー伊豆長岡館から徒歩5分のところにある「別館悠々館」に宿泊して、じっくり楽しんできました。 館の正面玄関です。 近隣に点在する別館の「和楽」「アネックス」「悠々館」に宿泊しても、館で事をしたり、温泉に入ったり、漫画を読んだりできます。 1人旅なので大型旅館は得意ではないけれど、今回は特別! 1人旅が多いこともあり、あまり「事はバイキング」な宿や「大型温泉ホテル」を選ぶことは多くないのですが、今回の旅の宿泊先としてサンバレー伊豆長岡を選んだのは、朝バイキングがおいしそうだったからと、2014年6月にオープンしたという蔵書25000冊のまんが図書館に行

    静岡県 サンバレー伊豆長岡 温泉入浴&蔵書25000冊のまんが図書館に行ってきました - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    サンバレー伊豆長岡/まんが図書館が充実してますね。2泊しないと活用しきれないかも。
  • 温泉に行く理由 - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    トランプフィーバーで、ネットを見ている人は少ないはず。こんな夜は、徒然(つれづれ)なるままに好き勝手に書いてみよう。 今日の文体:ラジオのおっさんDJ風 温泉に行く理由 今夜のお客様はこの方。 www.soumushou.com 私は温泉旅行の楽しみ方が分からないのです。別に他人の趣味を否定するつもりはないのですが、わざわざ遠くに行って、温かいお湯に浸かって、何が楽しいのかなと。温泉はあくまで(登山やドライブなどの)従物であって、主物ではないのです。付属物としての温泉の良さは分かるのですが、温泉自体を目的とした旅の楽しみ方が分からないのです。(要旨) なるほど、な~るほどね~。 日人が好きな旅行のパターンは、基、景色、べ物、温泉の三位一体だよね。沼津に昭和中期まで利用されていた「沼津御用邸」なんてのがあるけど、ここも海沿いで、裏手に沼津アルプス。海鮮がおいしい沼津港が近く、付近に温泉

    温泉に行く理由 - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/11/10
    トランプ効果で、読む人がいつもに増して少なそうため、温泉に行く理由なんてものを書いてみました。