2017年1月24日のブックマーク (15件)

  • 本棚の中で死にたい?!「BOOK AND BED TOKYO」感想。 - 本から見たセカイ

    みなさん。こんにちは。自販機に怒っているマエ☆コウです! 自動販売機で10円切れってもはや自動販売機の機能果たしてなくないか?!笑 #10円切れ #自動販売機で飲み物買えない #お釣りいらないから飲み物 ついに行ってまいりました!読書好きなら誰しもが1度は行ってみたいと思う場所!それがこちら。「BOOK AND BED TOKYO」です! bookandbedtokyo.com 初めて「BOOK AND BED TOKYO」を訪れて最高の読書体験をしてきたので、「BOOK AND BED TOKYO」の様子と、マエ☆コウがそこで何を読んだのかを紹介していきます。 「BOOK AND BED TOKYO」がわかる3 つのこと! 入った瞬間から感じる異質な読書空間 意外と快適なBEDルーム アメニティセットは必ずゲットせよ! ぼくが「BOOK AND BED TOKYO」で読んだ6冊! 1冊

    本棚の中で死にたい?!「BOOK AND BED TOKYO」感想。 - 本から見たセカイ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    このタイプのベッドはうるさい人(酔っぱらいなど)がいると、全てダメになるけど、読書家に絞られているので安心できますね! あと俗世間だと、スマホ触ってしまうので、この空間は貴重!
  • ブログ始めて半年たったので始めた理由を語る|理系会社員のぐうの音

    こんにちは、半年ブロガーのるびこです。 当ブログ「理系男子のぐうの音」を開設して半年が経ちました。 ここで、ブログとの出会いから、ブログを始めた理由まで振り返ってみたいと思います。 もし、これからブログを始めようといしている方がいれば参考になるかもしれません。 [toc] るびこ的ブログ年表 時系列順にイベントや思想の変化をまとめました。ご覧あれ。 以前までのブログに対するイメージ(〜2015年11月) それまではブログと言ったらアメーバで、芸能人とかが今日の出来事とかくだらないことを書くものだと思っていました。 一般人のブログと言っても、高校生くらいで流行ってた「前略プロフィール」の延長くらいだと思っていました。 実際にこうやってブログを読んでいただいている方の中にはそういう考えの人はいないと思います。 ブログとの出会い(2015年12月〜) 始まりはふとしたことでした。 2016年4月

    ブログ始めて半年たったので始めた理由を語る|理系会社員のぐうの音
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    こういうPV、お金、技術でなく、本質的なところを書くのは、肩肘張らない感じになってよいですね。
  • 男飯!鍋の素いらず!鶏ガラスープの塩ちゃんこ鍋の作り方 - UPSTART

    お世話になります。 リーマンたくです。 めちゃくちゃ寒い日が続いています。 寒くなってきたら、鍋が欲しくなってくるのは僕だけでしょうか? 今日の男飯は、鍋をつくってみたいと思います。 クックパッドのおいしい厳選!鍋レシピ クックパッドのおいしい厳選!レシピ posted with カエレバ クックパッド 新星出版社 2016-11-04 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 鍋の素を買えばすごく簡単に出来るんですが、二人とかだと割高になっちゃいますよね。。。なので、今日は鍋の素を使わず作ってみたいと思います。 用意するもの ・鶏肉(もも肉) ・きのこ類(エリンギ) ・キャベツ ・ニラ ・もやし (野菜は好きなものを) ・塩 ・酒 ・ブラックペッパー ・ゴマ油 ・鶏ガラの素 鶏肉を炒める 鶏肉の表面に焼き色が付くくらいにごま油で炒めます。 ブラックペッパーをふります。 ブラックペッ

    男飯!鍋の素いらず!鶏ガラスープの塩ちゃんこ鍋の作り方 - UPSTART
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    鶏がらスープ塩ちゃんこ鍋
  • 「変わった人だね」という、史上最高の褒め言葉。 - いわタワー

    2017 - 01 - 24 「変わった人だね」という、史上最高の褒め言葉。 マインド シェアする Hatena Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 「変わった人だね」 周りと少しでも違った行動をして、この言葉を言われたとき。あなたは落ち込んでしまってはいませんか? 普通がいちばんだと思われている社会で、変わってると言われたら「自分は規格外だ」と考えてしまうかもしれません。 でも、それっていいことだと思うんですよ。「変わった人だね」は褒め言葉。 むしろ言ってもらえたら、心の底から喜んでやるべきなんです。 だってその時点であなたは、周りから見た「普通」を脱出できているんですよ。 「普通」が正しいとは限らない ぼくら人間は基的に集団行動が大好きで、自分の人生さえも周りの目を気にしながら歩んでいく生き物です。 群れから出ようとせず、下手に目立つこ

    「変わった人だね」という、史上最高の褒め言葉。 - いわタワー
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    やっぱり非常識が優位。麺のないラーメンがブームになりそうですからね。
  • Vol.37 はてなブログ村のまとめ - 『 Adsense収入全公開 配置方法 収益の高い場所など【保存版】 - ポジ熊の人生記 』など 8件 - nasust life blog

    こんにちはnasustです。 自分が注目した記事をピックアップして配信します。 記事には自分のコメントと、はてなブックマークの人気のコメントを載せています。 Adsense収入全公開 配置方法 収益の高い場所など【保存版】 - 羆の人生記 trade_heaven 見ろ!クソみたいなブコメだらけだ!!! xevra Googleは何やってんだ。早く垢BANしろよ。金に目が眩んだ反社会性守銭奴の悪行にトドメを刺してくれ。 ninjaripaipan とりあえずHIV患者みたいなブログタイトルやめろや suzukidesu23 彼に必要なのはまず承認欲求を捨てる勇気だ。/ AdSenseの基からやり直そうよ。規約くらい読み直そうよ。RPM300円、アクティブビュー40%超えてから語ろうよ travel_jarna これ完全に規約違反ですよ! 全期間しか公開しちゃダメ。 はてなブックマークの全

    Vol.37 はてなブログ村のまとめ - 『 Adsense収入全公開 配置方法 収益の高い場所など【保存版】 - ポジ熊の人生記 』など 8件 - nasust life blog
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    言及有難うございます。
  • 「いつになったら動く」鳥取の大雪、立ち往生15時間超:朝日新聞デジタル

    23日夜から24日朝にかけて降った大雪で、鳥取県内を中心に多数の車が立ち往生した。十数時間にわたってほとんど動けず、ガソリンが底をつきかける車も。発熱した男児や体調不良を訴えた70代男性らが病院へ運ばれた。強い寒気がピークを迎えるなか、ドライバーや沿線の住民らは不安な様子で復旧を待った。 雪が降り続ける24日朝、中国山地の山あいを通る鳥取県智頭町の国道373号には、トラックや乗用車がずらりと並んだ。「いったいどうなっているのか分からない。いつになったら動き出すのか」。乗用車の男性(64)=鳥取市=は朝日新聞の電話取材に対し、いら立った様子で車内から伝えてきた。 男性はと2人で神戸市から鳥取市の自宅に帰る途中だった。鳥取自動車道が雪で通行止めになり、23日午後6時ごろに智頭町内でおりて国道に入ったが、動けなくなった。車が少し進んだと思ったら、すぐに止まる状況は夜になっても変わらず、暗やみの

    「いつになったら動く」鳥取の大雪、立ち往生15時間超:朝日新聞デジタル
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    鳥取で大雪は予想難しい。/関係ないけど、地球温暖化論者は、こういうのスルーなんだろうか。
  • プログラミングバイトを始めたので、一日目のご報告! - はてなPress!

    こんにちは!ちっちゃくらです! プログラミングのアルバイトをゲットしました! 初めてのプログラミングバイト・・・。その一日目をご報告します! 緊張した初めての出勤 「ここが君の席ね!」に感動! 「環境構築をしないとね」 「何してもらおうかなあ・・・。」 「更新したい商品のCSVデータ作ってや!」 ちょっと詳しく 6時間くらい頑張った。 一日目を振り返ってみて 緊張した初めての出勤 「今日から学生インターンで入ってもらいますー!ちっちゃくらくんです!」 社長さんはそう言って、僕を社員のみなさんに紹介してくれました。 そうして始まった、人生で初めての、プログラミングのバイト。(っていうかインターンだったのか・・・!) 「ここが君の席ね!」に感動! プログラミング要員として入るので、専用のデスクトップPCが割り当てられました。デスクトップPCなんて学校以外で触ったこと無いし、自分専用のものがある

    プログラミングバイトを始めたので、一日目のご報告! - はてなPress!
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    初日の限りでは、良い会社っぽいですね。
  • キンコン西野氏が火種 「コンテンツ無料化は、作家を殺す」のか? マンガを例に考える

    キンコン西野氏が火種 「コンテンツ無料化は、作家を殺す」のか? マンガを例に考える(1/4 ページ) キングコング西野氏が絵「えんとつ町のプペル」を無料公開し、賛否両論が渦巻いている。「コンテンツの無料化は作家を殺す」との批判もあるが、実際はどうなのか。漫画を例に考える。

    キンコン西野氏が火種 「コンテンツ無料化は、作家を殺す」のか? マンガを例に考える
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    やり直し。論点が違う。さすが商業サイト。
  • 今話題の能力系漫画『出会って5秒でバトル』が本当に面白い!! - ライフイズデザイア

    2017 - 01 - 24 今話題の能力系漫画『出会って5秒でバトル』が当に面白い!! 漫画紹介 最近は同じような能力系バトル漫画で溢れていて、正直どれが面白い漫画なのか分かりません。そんな悩みを解決するのが今回ご紹介する漫画『 出会って5秒でバトル 』です。 かなり前から名前だけは知っていて読んでなかったんですけど、色々な方におすすめされたので読んでみました。その結果、見事にハマってしまいました。これまでの能力系バトル漫画にはみられない工夫がされていてすごく面白かったです。 というわけで、今回は私が見事にハマってしまった能力系バトル漫画『出会って5秒でバトル』の紹介をしていきます。 出会って5秒でバトルとはどんな漫画なのか? 出会って5秒でバトルの面白さとは 主人公の能力がクソ面白い ヒロインがいいもの持っています 私が少し不安に感じている点 マンガワンで無料で読める? 最後に こち

    今話題の能力系漫画『出会って5秒でバトル』が本当に面白い!! - ライフイズデザイア
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    ボール← /出会って5秒でバトル
  • 出張や旅行が多い方、マイルを貯めたい方必見!!!航空券・ホテル予約はどこでどうするのがお得??? - riverside善福寺マイル貯めver

    いや~悩みました。出張・旅行時にホテル・航空券は何処どう予約する? ワタクシ、月に1度だけですが、毎月出張で九州巡業しているいわゆる陸空マイラーDES。(爆)←あまり言わないDESカネ。(爆) ワタクシの場合、航空券や毎月ホテルの予約ワタクシ自身に任されているので、今までどこでどう予約するべきか?毎回変えて間下このみ。 そんな中、最近はほぼ確立されつつあるので、ここに記し舛添要一。 いや~悩みました。出張・旅行時にホテル・航空券は何処どう予約する? まだソラチカカードの存在を知らない時期はどうしたか? ANAでマイルを貯め始めて、ポイントサイト経由で予約。 結局ワタクシはマイルを貯めたい!!!ANAが運営する旅行サイト@HOTEL @HOTELだと移行の必要が無く直接ANAのマイルが100円で1マイル貯まる。 宿泊料金に+2,000~3,000円でさらに+マイルのホテルも!!! じゃあ航空

    出張や旅行が多い方、マイルを貯めたい方必見!!!航空券・ホテル予約はどこでどうするのがお得??? - riverside善福寺マイル貯めver
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    間下このみが気になり、内容の理解が微妙であり舛添要一。
  • 【レシピ】サッポロ一番塩らーめんで作るトマトらーめん&納豆チャーハンの夜 - おしょぶ~の~と

    2017.01.24 2020.05.24 再編集 どうも、おしょぶ~^^/です。 「おしょぶ~のレシピ料理)」のカテゴリーでお送りします。 今回のテーマは、サッポロ一番塩らーめんで作る「トマトらーめん」です。 おまけ?で納豆チャーハン^^ふふ。 読者様はトマトらーめんお好きでしょうか? おしょぶ~は大好きなんですよね。あの旨味やコクの中に酸味が溶け込んで…じゅる 【トマト値下がり中】 いつもの様に5時ぴた!上がりしてスーパーに寄って来ました。 一時は1個198円もしていたトマトが88円!「トマトらーめん作るしかないな!」(笑) 【下準備】 女の子はみんな知っていると思うけど、男の子用に説明します。トマトの湯むき。トマトの加熱料理はやった方がいいです。べた時に、皮が口に残るからね。 十字に包丁を入れて、沸騰したお湯の中に数秒入れてね。 こんな風にきれいに皮がむけます。 それを乱切りして

    【レシピ】サッポロ一番塩らーめんで作るトマトらーめん&納豆チャーハンの夜 - おしょぶ~の~と
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    サッポロ一番でトマトラーメン
  • アセロラジュース最強ランキング。 - アニイズム

    2017 - 01 - 24 アセロラジュース最強ランキング。 アセロラジュースにはアセロラ特有のオレンジジュースを圧倒する酸味がある。この酸味が癖になってしまうと毎日アセロラジュースをのむようになり、ビタミンCをたっぷり摂取して健康な肉体を維持することができる。こんなメリットがあるなら、毎日アセロラジュースを飲まないとね。今回は自分が大好きなアセロラジュースにランキングをつけて紹介していきます。 第一位ニチレイアセロラドリンク ニチレイ アセロラドリンク 900ml×12 出版社/メーカー: サントリー 発売日: 2010/05/11 メディア: 品&飲料 クリック : 9回 この商品を含むブログ (4件) を見る 最近はスーパーマーケットに行っても、サントリーのアセロラジュースしか売っていないため、なかなかニチレイアセロラドリンクを購入することができない。当然、スーパーにないとい

    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    アセロラジュース
  • 稀勢の里横綱昇進への異議: 星野智幸 言ってしまえばよかったのに日記

    稀勢の里の優勝、長い長い長い間の重圧を思うと、この安堵と喜びは、稀勢とともに落胆し続けてきたファンにしかわからないものもあると思う。入門時から横綱候補と言われてきたその才能と努力がようやく報われたことを心から祝福したい。稀勢の里関もファンの方もおめでとうございます。  しかし、それと横綱昇進とは別問題だ。私はただただ唖然としている。40年相撲を見てきて、こんな事態は初めてだ。  いくつもの問題が重なっているのだが、まず最も不可解なのが、どうして昇進できるのか、その基準が明確に示されていない点だろう。昨年の年間最多勝であること、安定した成績や優勝争いの多さ、優勝次点の多さなど、理由はいくつも挙げられているが、問題はそれらの成績は今まで横綱昇進の条件として顧みられたことはほとんどない、ということ。  横綱昇進の基準は、1987年の双羽黒の廃業以前と以降とで分けられる。双羽黒(北尾)の廃業以降は

    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    いろいろ問題はあるが、まあいいんじゃないか。←よく分かっていない
  • サーモンヌードルと厚切り豚ロースステーキとTKG 豚骨一燈 小岩 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    どうも、小岩と新小岩の区別がいまいちよく分かっていない一匹の雄です。 家から一時間以上かかるし乗り換えも3回以上あるので、そう頻繁には来ない街ではありますが、何度か足を運ぶともう一度散歩してみたい! と思える謎の中毒性のある街に思えますね(*'ω'*)b 今回は小岩で降りて、京成小岩や江戸川行って市川まで散歩してから電車でまた小岩に行ったのでさすがに小岩と新小岩の違いを体験によって会得しました。 どちらの小岩も賑やかですよね♪ 商店街が長くて刺激受けますし、ラーメン屋さん多いですし。 そんな散歩の途中で発見したのが豚骨一燈さんの「サーモンヌードル」のポスター。 最近は煮干しのお出汁を始めイワシやアジにアゴ出汁やブリの出汁にサンマ出汁など色々べ歩いてきましたが、何気にメジャーフィッシュである鮭ことサーモンさんのお出汁の一杯ってべたことありませんでした。 とても気になったので、散歩して時間

    サーモンヌードルと厚切り豚ロースステーキとTKG 豚骨一燈 小岩 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    小岩 豚骨一燈
  • 【2週間無料】スケベの皆さん!DMM.comの「見放題chライト」はもう試したよね?? - やうゆイズム

    2017 - 01 - 23 【2週間無料】スケベの皆さん!DMM.comの「見放題chライト」はもう試したよね?? 下ネタ シェアする Bookmark Facebook Twitter Google+ Pocket フォローする Hatena Twitter Feedly もっと読む コメントを書く

    travel_jarna
    travel_jarna 2017/01/24
    その他❤️になるのか笑/アドセンス非表示になってますが、大丈夫ですか? 自分で設定したなら、大丈夫ですけど。