タグ

セイボに関するtravelocoのブックマーク (1)

  • 勇気を示す赤い花! アルゼンチンの国花がセイボになるまで「32年」もかかった理由 - 海外ZINE

    真っ赤な花が美しい、陽気な国の夏を彩るセイボ こんにちは、奥川です。 早速ですが、ついに見つけました! これがアルゼンチンの国花セイボです! 真っ赤な花は情熱のアルゼンチンタンゴを思い出させますね。それにしても、ここまで来るのに苦労しました……。 国花というと至る所にありそうですが、セイボは湿気のある地域を好みます。僕の住むネウケン州はパタゴニアの一帯に属し、年中乾燥しているため、探しても探しても見つからず。アルゼンチン人嫁や友人たちに聞いても、セイボを見たことがなければ、そもそも国花だと知らなかったなどと言うばかり。 炎天下の中、町中を歩き回るのも疲れたし、もうセイボは諦めようと思ったところ嫁の祖父がやってきました。 セイボはマメ科の木。だから種も豆みたいなんですね。 ちなみに、濡らした脱脂綿を詰めた瓶の中に種を数日間放置してると発芽しました。大きくなるまで何年かかるか分かりませんが、と

    勇気を示す赤い花! アルゼンチンの国花がセイボになるまで「32年」もかかった理由 - 海外ZINE
  • 1