タグ

2017年11月12日のブックマーク (16件)

  • スマホじゃなくてちゃんとしたカメラが役立つ4つの場面

    スマホじゃなくてちゃんとしたカメラが役立つ4つの場面2017.11.12 12:007,127 Rina Fukazu 基的にはスマホで十分だと思っていたけれど...。 みなさんは普段、どんな場面でどんな写真を撮りますか。スマホによって私たちの写真の撮り方や日常の思い出の残し方が大きく変化したことは、改めて指摘するまでもありません。ただ一方で、そんな時代にもなおデジタルカメラは消えることなく、むしろ使っている人を見かけたら「おぉ!」と思えるような独特な存在感がありますよね。 手軽にきれいな写真が撮れるスマホと、奥深いデジカメ写真の世界。スマホとは別にカメラを所有すべきなのは、もちろんプロの写真家だけじゃありません。 では、一体どんなときに役に立つのでしょうか。米GizmodoのDavid Nield記者による、カメラがスマホを上回る4つのシチュエーションを紹介します。 ズームで撮影すると

    スマホじゃなくてちゃんとしたカメラが役立つ4つの場面
    trini
    trini 2017/11/12
  • 不景気で仕事がなかった時に、自分を高める努力をしなかった人達の末路! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 私は、いつも同じ電車に乗っているのですが、毎日乗っていると、同じ顔ぶれになります。 その中で、少し疲れた表情の若い社会人をよく見るんですよね。 少し前まで、学生だったと思うのですが、お気楽だったその頃とは異なり、ちょっとした失敗で、怖い上司や、めんどくさいお客さんに、めっちゃ怒られたり、理不尽なことで腹を立てたり、学生の頃には無かった「壁」のようなものにぶつかっているのかな・・・なんて思っています。 こういった若い子達を見ると、自分が大学を卒業して、新社会人になったころを思い出すんですよね。 不景気で仕事がなかった時に自分を高める努力をしなかった人達の末路 <プロモーションドリンク> 私が、新卒で入社した会社でやっていたのは、今やっているIT系の仕事ではなく、工場の現場仕事だったんですよ。 最初の1年目は、当時、かなり景気が悪かったのですが、それなりに仕事があ

    不景気で仕事がなかった時に、自分を高める努力をしなかった人達の末路! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    trini
    trini 2017/11/12
  • オリオン座、下から見るか、横から見るか

    近所の学校、というのは東京の開成学園のことだ。天文部の展示だった。部屋の中にオリオン座を立体的に配置してLEDで光らせ、地球や他の位置から眺められるようになっていた。 さすが開成!と思ったのを覚えている。写真もいろいろ撮ったのだけど、学校内のようすなので載せるのはやめておきます。 感動したので、自分でもやってみたいと思った。で、そういう仕組みをブラウザ上で作ってみました。 上にある「横から見る」ボタンを押してみてください。視点が動いてオリオン座の形が崩れだしたでしょうか。もう一度押すと止まります。「地球に戻る」を押すと最初の位置に戻ります。 あとは、ドラッグするとぐりぐり動きます。好きなように動かすとオリオン座の形がわかりやすいと思う。

    オリオン座、下から見るか、横から見るか
    trini
    trini 2017/11/12
  • 「洞窟物語」のNintendo Switch版「Cave Story+」,発売日が2018年2月8日に決定。初回購入特典にストラップとフルカラー説明書が付属

    「洞窟物語」のNintendo Switch版「Cave Story+」,発売日が2018年2月8日に決定。初回購入特典にストラップとフルカラー説明書が付属 編集部:T田 Pikiiは日(2017年11月9日),Nintendo Switch用ソフト「Cave Story+」の発売日が2018年2月8日に決定したと発表した。価格はパッケージ版,ダウンロード版ともに3700円+税。 なお,パッケージ版の初回購入特典として,キャラクターストラップ(3種類からランダム)と,フルカラー取扱説明書が同梱される。 作は,2004年にインディーズゲームデベロッパの開発室Pixelが開発したPC用フリーゲーム「洞窟物語」を原作とするアクションアドベンチャーゲームだ。今回の移植版では,グラフィックスをHDバージョンと従来のレトロなオリジナルバージョンから選択できるほか,ローカルマルチプレイモードや,6種

    「洞窟物語」のNintendo Switch版「Cave Story+」,発売日が2018年2月8日に決定。初回購入特典にストラップとフルカラー説明書が付属
    trini
    trini 2017/11/12
  • 「R-TYPE」,30周年を記念してパーカーなどのアパレルグッズがGAMES GLORIOUSから発売

    「R-TYPE」,30周年を記念してパーカーなどのアパレルグッズがGAMES GLORIOUSから発売 R-TYPE30周年のコラボレーション商品 配信元 ゲームスグロリアース 配信日 2017/11/09 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>1987に発売されたアイレムの名作シューティングゲーム『R-TYPE』(アール・タイプ)は今年30周年を迎え、GAMES GLORIOUSとのコラボレーション商品のシリーズを展開いたします。 第1弾は、シリーズを通して地球(プレイヤー側)の敵対存在となる勢力「バイド帝国」をフォーカスした商品で、12月上旬にリリースされる予定です。先駆けて、11月12日に開催予定のゲームレジェンドにて、パーカー3種類 & Tシャツ1種類を先行発売いたします。(限定20着) そして第2弾・地球側 R-9をフィーチャーした商品シリーズは2018年より展開

    「R-TYPE」,30周年を記念してパーカーなどのアパレルグッズがGAMES GLORIOUSから発売
    trini
    trini 2017/11/12
  • 自分がだめに思えてくる

    現在私大の4年生。無事大手に就職が決まり、残すは卒業だが結構単位が残っている。 大学4年間のなかで得てきたものが特にこれといってない。サークルは1年の時に入ったけど2年の途中にはフェードアウト。 ゼミにも入らず、大学の授業も真面目に受けていなかったせいで何を学んだのかを説明することもできない。 2年続けたフィットネスのアルバイトだけが楽しい思い出となっている。 ただこの4年間で身につけたスキルがない。 TOEICは550点しかなくその他の資格は持ってない。 せっかく4年間一人暮らしをさせてもらって不自由なく暮らしていて、親には迷惑がかかっているのに。 この4年間は楽しいこともあったけど今持っているものって就職以外何もない。 自分の中途半端な向上心と怠惰な性格のせいでなにか頑張ろうって思っても結局長く続かない。 自分がだめだなってすごく思う。 世の中の学生ってこんなもんなんだろうか。 当は

    自分がだめに思えてくる
    trini
    trini 2017/11/12
    関係ないけど「自分がめだかに思えてくる」に空目した
  • カリフォルニアの大火災には、「汚染された灰」という二次災害が待ち受けていた

    trini
    trini 2017/11/12
  • 『虚数の情緒』はスゴ本

    一言なら鈍器。二言なら前代未聞の独学書。中学の数学レベルから、電卓を片手に、虚数を軸として世界をどこまで知ることができるかを追求した一冊。 「スゴ」とは凄いのこと。知識や見解のみならず、思考や人生をアップデートするような凄いを指す。ページは1000を超え、重さは1kgを超え、中味は数学物理学文学哲学野球と多岐に渡る。中高生のとき出合っていたら、間違いなく人生を変えるスゴになっていただろう。 ざっと見渡しても、自然数、整数、小数、有理数と無理数、無理数、素数、虚数、複素数、三角関数、指数、関数と方程式、確率、微分と積分、オイラーの公式、力学、振動、電磁気学、サイクロイド、フーリエ級数、フーコーの振り子、波動方程式、マックスウェルの方程式、シュレーディンガー方程式、相対性理論、量子力学、場の量子論を展開し、文学、音楽、天文学、哲学、野球に応用する、膨大な知識と情熱が、みっちり詰め込まれ

    『虚数の情緒』はスゴ本
    trini
    trini 2017/11/12
  • 発達障害を「本人が努力すれば治る」と思っている人間があまりにも多い…この現実や偏見に様々な意見

    伊賀電 @herobridge 発達障害を「人が努力すれば治る」と思っている人間が、教師を含めあまりにも多い。治るんだったら障害ではない。もし病気と勘違いしてるのだとしても、病気だって努力して治るもんじゃないだろう。結局、心のどこかで「怠けている」と思っているのだ。この偏見は当に根強い。 2017-11-09 23:07:56

    発達障害を「本人が努力すれば治る」と思っている人間があまりにも多い…この現実や偏見に様々な意見
    trini
    trini 2017/11/12
    発達障害を本人が認めないのが一番めんどくさくない?
  • 【悲報】ひろゆき「リアルで政治や経済の話をするのは大抵まともに働いていない人」 : IT速報

    ひろゆき政治や経済の話をする人ってヤバい人多くないですか?だって普段人と話してて政治や経済の話しないじゃん。普通に働いてたら美味しいお店の話とか流行の話とかするけど政治経済の話する? どこどこの会社が凄いとか景気良いですかー?みたいな景気の話とかはするけど政治経済は無いでしょ(笑)Facebookとかでもさータイムラインが政治経済で埋め尽くされてる人って絶対仕事出来ないと思うんだよね 逆に聞きたいけどFacebookのタイムラインで政治経済語ってる人でまともな会社で働いててそれなりの役職の人いる?(笑)政治家や物書きや記者は別ね それはそういう仕事だから政治や経済って勉強するのに時間が掛かるからさまともに働いてる人はそんな時間無いと思うんだよね」

    【悲報】ひろゆき「リアルで政治や経済の話をするのは大抵まともに働いていない人」 : IT速報
    trini
    trini 2017/11/12
  • Google、ストリートビューで使用の画像同士の繋ぎ目をより自然にする新スティッチアルゴリズムを発表。画像全体の整合性を崩さず重複領域を微妙に歪ませるアプローチ

    Google、ストリートビューで使用の画像同士の繋ぎ目をより自然にする新スティッチアルゴリズムを発表。画像全体の整合性を崩さず重複領域を微妙に歪ませるアプローチ 2017-11-10 Google Researchは、Googleストリートビューで使用する画像同士の繋ぎ目をより自然にする新たなスティッチ技術のアルゴリズムを発表しました。 今回発表されたスティッチアプローチは、2つの画像が重なり合う領域内で整列させるように各画像を微妙に歪ませるアイディアです。 アイディアは、同社が以前から研究していたオプティカルフローに基づいた技術をベースとしており、重なり合った画像の位置をピクセル単位で見つけ、重複領域のすべての対応する点を歪ませ整列させることで繋ぎ目をシームレスに結合させます。 これにより繋ぎ目は修復しますが、一方で画像全体の整合性が崩れてしまう問題が浮上します。そこで、整合性問題に対応

    Google、ストリートビューで使用の画像同士の繋ぎ目をより自然にする新スティッチアルゴリズムを発表。画像全体の整合性を崩さず重複領域を微妙に歪ませるアプローチ
    trini
    trini 2017/11/12
  • 「頑張って稼いだお金を高価な物につぎ込んでしまう」行為に隠された心理学

    by Brooke Lark 物を買う時に「ちょっとぜいたくして高い方を買ってみよう」と思ったことがある人もいるはず。実際には価格と品質は比例しないこともありますが、なぜ人は価格が上がると価値が上がると考えてしまうのか、そして散財することで幸せを得るにはどうすればいいのか、など、散財の背後にある心理学についてがBBCにまとめられています。 BBC - Capital - The psychology behind spending big http://www.bbc.com/capital/story/20171006-the-psychology-behind-spending-big カリフォルニア工科大学とスタンフォード大学の学者たちによる2017年の研究で、実際には高価ではないワインについて「このワインは高価ですよ」と聞いた人々は、そのワインを飲んだ時に同じ価格のワインよりも高い

    「頑張って稼いだお金を高価な物につぎ込んでしまう」行為に隠された心理学
    trini
    trini 2017/11/12
  • 『サルは大西洋を渡った──奇跡的な航海が生んだ進化史』 大海原という障壁を越えて進出する生物たち - HONZ

    「ありそうもないこと、稀有なこと、不可思議なこと、奇跡的なこと」。生物地理学者のギャレス・ネルソンはかつてそんな言葉でそれを嘲笑したという。だが実際には、どうやらそれは生物の歴史において何度も生じていたようだ。それというのは、生物たちによる長距離に及ぶ「海越え」である。 書が挑んでいる問題は、世界における生物の不連続分布である。世界地図と各地に生息する生物を思い浮かべてほしい。大西洋を挟んで、サルはアフリカ大陸にも、南アメリカ大陸にも生息している。また、「走鳥類」と呼ばれる飛べない鳥たちは、南半球の4つの隔たった地域に分布している。さらに、ガータースネークはメキシコ土で見られるが、そこから海で隔てられたバハカリフォルニア半島の南部にも生息している。 そのように、系統的に近しい多くの生物が、海などの障壁で隔てられた、遠く離れた地域に生息している。しかしそうだとしたら、彼らはいったいどうや

    『サルは大西洋を渡った──奇跡的な航海が生んだ進化史』 大海原という障壁を越えて進出する生物たち - HONZ
    trini
    trini 2017/11/12
  • 球体の惑星でのんびり暮らすRPG『Deiland』など今週紹介した開発中のインディーゲームをまとめるWeekly Indie Pick - AUTOMATON

    ホーム Indie Pick 球体の惑星でのんびり暮らすRPG『Deiland』など今週紹介した開発中のインディーゲームをまとめるWeekly Indie Pick 「Weekly Indie Pick」は、発売前のインディーゲームを紹介する「Indie Pick」で紹介されたタイトルをおさらいする企画。今回は2017年10月25日(金)からとんで11月10日(金)に登場したインディーゲームをひとまとめにして見ていく。 今回注目したいのは『Deiland』。『Deiland』は小さな惑星でのんびり暮らすRPGだ。同作にはサンドボックスゲームのメカニズムが導入されており、事をし疲労をケアしながら暮らしていかなければいけない。住む惑星は小さいながら資源が豊富に存在するので、採取をおこない建物をたてて住居を充実させつつ、ほかの惑星に出向き冒険で出かけ探索していく。 NOSTAGIC TRAIN

    球体の惑星でのんびり暮らすRPG『Deiland』など今週紹介した開発中のインディーゲームをまとめるWeekly Indie Pick - AUTOMATON
    trini
    trini 2017/11/12
  • 脳内の仕組み:「ジョークでウケると喜び」生理研が解明  | 毎日新聞

    「自分の行動」の認識が「相手の反応」に関する信号を変化させ「うれしい」と感じる--。自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)は、ジョークで人を笑わせた時に「うれしい」と感じる脳内の仕組みを解明したと発表した。 角谷基文特任研究員らのグループが実験して分析した。テレビ放映された大喜利からジョーク90を用意し、自分で読み上げる▽他人が読み上げる--の2通りで、被験者38人に観客の反応を聞いてもらい、その時の感情と脳の動きを調べた。 被験者は事前に面白く読んで人を笑わせるよう指示され、面白さは笑いの大きさで評価されると伝えられた。「日の名前をおしゃれにしてください」とのお題に「ニック・ジャガー」と回答するなどのジョークに、観客が「大笑い」「小笑い」「笑い無し」の反応をする。これを繰り返し、被験者は自分の読み上げか他人かの度に、どの程度うれしいかを点数で申告し、その間にMRI(磁気共鳴画

    脳内の仕組み:「ジョークでウケると喜び」生理研が解明  | 毎日新聞
    trini
    trini 2017/11/12
  • 「ゲームやってない奴って話がつまんなくないですか?」 ガチゲーマー芸人「ヤマグチクエスト」のゲームへの異常な愛情

    「ヤマグチクエスト」という芸人をご存じだろうか。 この人が「ヤマグチクエスト」(@yamaquest) テレビ東京で毎週木曜深夜1時35分から放送されているゲーム番組「勇者ああああ」。彼は、その中の「ゲーマーの異常な愛情」というプレゼンコーナーをきっかけに、徐々に人気を集めはじめたまだまだ無名の、しかしゲーマーにとって無視できない存在になりつつある若手芸人だ。 彼はプロダクション人力舎に所属する芸歴5年目の27歳。もともとは友人とコンビを組んで漫才を続けていたが、その相方は今年の3月に芸人を辞め、やむなくピンで芸人を続けることになったという。飛躍のきっかけとなった同番組での初登場は5月末ごろで、最初にプレゼンしたのは「リンダキューブアゲイン」。彼はその後も度々同コーナーに出演しており、これまでにプレゼンしてきたゲームソフトは「俺の屍を越えてゆけ」「moon」「ワンダと巨像」「428 ~封鎖

    「ゲームやってない奴って話がつまんなくないですか?」 ガチゲーマー芸人「ヤマグチクエスト」のゲームへの異常な愛情
    trini
    trini 2017/11/12