タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (46)

  • 人類が撮った最初の火星の画、大興奮でクレヨン画

    当時の興奮がクレヨンで描いたってとこにあらわれてます! NASAがマリナー4号のミッションで初めて成功した火星の表面の画像です。 でも、なんでクレヨンなのでしょうか? 詳細はジャンプ後で! マリナー3号が打ち上げ時の切り離しに失敗したあと、この4号はNASAの期待を一身に背負って宇宙に飛び立ちました。マリナー計画には10のミッションがありましたが、火星の表面撮影はその中でもかなり注目されていたミッションでした。1964年11月28日に打ち上げられ、1965年7月15日に赤と緑のフィルターを使い21枚の画像が撮影されました。 一時、通信が途絶えヤキモキさせましたが、マリナー4号は無事に火星表面の画像を地球に送ることに成功しました。 通信を受けたカリフォルニアのジェット推進研究所のみなさんは、そりゃもう大興奮だったそうです。 研究室でこの画像を出力するのが待ちきれず、初めに送られてきた明るさを

    人類が撮った最初の火星の画、大興奮でクレヨン画
    ts880
    ts880 2009/05/31
    画像の出力が待てずに、打ち出した8ビットデータを人力で塗りつぶして画にするなんて、それこそロマンが溢れる話だよなぁ。
  • PSPミュージックストアの噂(動画)

    CNETが情報筋から得た話によると、ソニーがPlayStation®NetworkにPSPミュージックストアを組み入れる案を検討中らしいです。 3月に出たUMD抜きの新PSPの噂は6月2~4日のE3で発表となる決まりの話のようですし、PSPに直接ダウンロードできる世界最大の漫画ストアを検討中という噂(以下はデモ動画)もありましたよね。 もしかしてソニー、当はiPodのような展開にしたいのでは? というのもソニーは昔から、端末でのコンテンツ管理の仕方を間違えてるんですよ。この10年はポータブルミュージックで躓きました。MinidiscとATRACハードウェア、結局はMP3プレーヤーに取ってかわられたわけですが、ちょっと遅すぎた。--ソニー自身が2005年に認めたように。 リーダー交代後も依然その痛みは残ってるようで、ハワード・スティンガーCEOは今月こう発言してます。 「最初からオープン

    PSPミュージックストアの噂(動画)
    ts880
    ts880 2009/05/22
    確かに、ソニーは発想が良くても、そのあとがオープンにならなかったり、オープンな技術を使おうとしなかったり、が敗因になってる気がする。
  • 装着できるロボットというコンセプト「Chariot」

    近々、こんな光景が普通に見られる世の中になるといいですね。 こちら、Exmovereが事故や病気で足を切断した人や、何らかの理由で歩行が困難な方が着用できるように開発したロボット車両「Chariot」です。 Chariotを着用している人を見ると、ハンドルやコントローラーを手に握ってないですよね? なんと、お尻や上半身の動きを敏感に察知して動いてくれるから、両手も自由に使えて、こんなかんじで自由に1人でいろいろ出来ちゃうんです。 Chariotは、とってもコンパクトなサイズだから、車椅子やスクーターに比べると狭い場所でも小回りが利いて、簡単に動き回わる事が可能だっていうのも良いですよね。そして、気になる速度ですが、ちゃんとしたアクセス手段として利用できるように時速20kmぐらいまでスピードが出るようになっているそうです。装着出来るSegwayってかんじでかな? あとは、日常生活に必要な動き

    ts880
    ts880 2009/04/20
    コレもある意味、パワードスーツの範疇かも。
  • 世界最速を狙う、蒸気機関の車

    戦闘機を思わせるこのフォルム。いかにも速そうです。 この車は、世界最速の蒸気で動く車を目指して作られ、理論的には時速約273kmものスピードを出すことができます。7.6メートルの細長いボディは90Aのバッテリーで起動し、12個のボイラーに火をつけます。ボイラーは400度まで熱せられ、1分間に50リットルの水を使用します。その結果、蒸気機関は一分間に1万3千回転も回転します。 6月の初旬に米カリフォルニア州南部のモハーベ砂漠で、1906年に記録された、時速205.4kmの記録を抜く事に挑戦するそうですが、見た目ならすでに勝ってますよね?! ハイテク装備で囲まれたコックピットや、雄々しい走行写真は以下にもありますが、あえて蒸気機関で挑戦しようというところに男気を感じます。

    ts880
    ts880 2009/04/14
    この技術を追求することに意味があるか?っていうことは重要ではない。そこにはロマンが存在するから。いつかガソリンエンジンも“あえて”使用するものになるのかなぁ。
  • 両刀使いな電動バ、イク(動画)

    ぎこちない走りなのは「コケちゃだめ!」と厳命されているからでしょうか。 最高速は100km/hくらい。約100kg(うち、満充電で100km走れるバッテリーは36kgほど)の軽量級?ボディはオンもオフもいけちゃいます。ゼロ・モーターサイクルの電動バイク、「スーパーモト」。モタードルックな2009年モデルはアメリカで5月中に発売されるそうです。 アクセルミュージックは奏でられそうにありませんが、自然にやさしいモーターサイクルでアスファルトダンスを踊りながら野山もトコトコと走りたい方にはベストバイとなりそう。さあいまから貯金しましょう。気になるお値段の10000ドルが溜まるころには日でも走れるようになっているかもしれませんよ。

    ts880
    ts880 2009/04/10
    電動は、まず4輪より2輪の方が親和性が高いのかも。動画では、カーブ前の減速がしにくそうだが、エンブレとトルクのかかり具合が気になる。
  • 映画製作費が1000万円切る『Turbo』の本格映像

    (1)今から10~20年後のゲームはこうなる? (2)今の技術は、こんなすごい映画が10万ドル(1000万円)切る低予算で撮れてしまうんだなあ。 という2つの見どころが話題の新作。 映画の名門、南カリフォルニア大(USC)フィルムスクールの院生たちが卒論プロジェクトとしてRED Oneカメラで撮った短編映画『Turbo』です。ジャレット・リー・コナウェイ(JARRETT LEE CONAWAY)監督率いるチームの名前は「Ember Lab」。 ちっちゃくまとまったティーンのメロドラマとはだいぶ違う雰囲気ですよね。特殊効果も他のどんな2D風戦闘映画にも引けを取らない印象。 視覚効果の処理に5ヶ月以上かかったそうですよ。映像は大体のところはアドビのAfter Effectsを使って合成し、あとはIllustrator(2D映像)、Maya(3D映像)、Shake(追加の合成)で処理しました。

    ts880
    ts880 2009/04/08
    テクニックがあるのはもちろんだが、特殊効果を加えるために必要な機材が、それだけ手軽に手に入る様になった証拠か。
  • ソニーのデジタル一眼レフカメラのセンサーはキヤノンより高性能?

    DxO Labs 社が昨年11月立ち上げた評価サイト「dxomark.com」では、撮像素子(センサー)の性能を数値化するという非常に手の込んだこともやってます。 で、今回ソニーのデジタル一眼レフ3種が対象に加わり、ニコンやキヤノンの同じ価格帯の対抗機種と比べてみたところ、「ニコンよりは下、キヤノンより上」という意外な結果が出たようです。 テストではカメラのRAW画像をベースにセンサーの性能を調べ、カラー深度・タイナミックレンジ・暗所でのISO感度を評価しています。結果、Sonyの価格1100ドルのA700(α700)は、Canon 40Dや50Dより数ポイント高い66.3ポイントで、Nikon D300やPentax K10Dよりは若干足りない程度。興味深いのは、このサイズでトップスコアのNikon D90が72.6ポイントで、Canon 50D(62.9ポイント)より10ポイントも高か

    ts880
    ts880 2009/03/12
    スペック重視の人にとっては重要な情報。しかし、個人的には「だからどうしたの?」って思ってしまう。賛否両論あって然るべき。だが、購入考えてる方々の判断材料の一端になるのは確か。参考までに。
  • ヘビーなボトルから、指先1本で軽々と注げちゃう専用ロッキングチェア

    ペットボトルが重くて筋肉痛…を防止できそうですね。 大きなペットボトルから、コップに水やジュースを注ぐのって、わりと苦労したりしませんか? 満タンの状態からだと、持ち上げるのにも一苦労で、いざコップにボトルの口を当てて注ごうとしても、ゴボッゴボッと吹きこぼれちゃったりするもんだから、人前だと冷や汗もんだったりしますよね。 まだまだ日人は甘いあるよ~ってな感じで、海外ですと、ペットボトルなんかよりもっとビッグサイズのジャグボトルだとか、ジャグタンクまで、普通の家庭で使われまくったりしてます。でも、やっぱり悩みは同じみたいですね。 そこで登場してきた「Roll 'n Pour」なんですけど、意外とイイとこ突いてるアイディア物ですよ。まるでロッキングチェアに乗ってるかのように、ちょちょいとコップに注ぐほうへ押し傾けるだけで、あの重いジャグでも、ヒョイと軽く角度が変わります。そのまま腕に負担がか

    ts880
    ts880 2009/03/10
    なかなか良いアイディア。ペットボトルに装着したまま冷蔵庫に入れられる様にサイズを考えて作れば、小さい子供や女性にはウケそう。
  • 宇宙の闇に隠れてジッとあなたを見ているステルス衛星「Misty」

    Misty―これは宇宙の夜霧に紛れて地球を見張ってる、最新鋭のスパイ衛星のコードネームです。 1990年にスペースシャトル「アトランティス」の軍事ミッションで打ち上げられたのが最初ですけど、このMisty、実に摩訶不思議なものの影に隠れているのです。バルーンです。 超極秘プログラムという性格上、どう姿を隠しているのか、詳しい仕組みは今に至るまでほとんど分かっていません。唯一の手がかりは、米政府向けに設計を手がけたTeledyne Industries社(社名からして怖い)の特許申請だけで、そこにあるのが以下の図です。 理論上は打ち上げ後、衛星軌道に入ってからこのとんがりコーンみたいな反射するバルーンを膨らませ、先端を地球に向けて地上レーザーやレーダー波を屈折させて、姿を隠してる、ということのようですね。当にこの特許技術を採用したかどうかは、不明ですが。 1990年代半ばアマチュアの衛星監

    ts880
    ts880 2009/03/05
    実際は違うデザインなのかもしれないけれど、やっぱりこういうモノも実際には存在するんだろう。怖いような、興味あるような。しかし、バルーンが目の前にあって、スパイ衛生の仕事を果たせるのかな?
  • 『マインスイーパー The Movie』予告編(動画)

    「どうして、いつもここに地雷が!」 基的に地雷除去の話っぽいのに、なぜかとても共感してしまいますね。ニコラス・ケイジ似がアイツを演じているのもナイスです。 一応、パロディですよ。念のため。 [WINZのYouTubeお勧め動画 via 情報屋さん] (オサダシン) 【関連記事】 ・遊び心あふれるゲームネクタイ ・レゴ&パックマン&インベーダーゲームで高級ファッションブランドが狙う、新たなターゲット層? ・ついついはまる! YouTubeを使った間違い探しゲーム(動画) ・アーケードゲームの筐体まで売る、豪気な米Amazon ・世界初のグラフィック・ビデオゲーム「Tennis for Two」(動画)

    『マインスイーパー The Movie』予告編(動画)
    ts880
    ts880 2009/03/05
    おバカだ。でもそれがイイ。
  • iPodを超えるかも!? どんぐりMP3プレイヤー、にわかに海外で注目(写真集あり)

    iPodを超えるかも!? どんぐりMP3プレイヤー、にわかに海外で注目(写真集あり)2009.03.04 22:00 ある意味、もっともアップルらしいデザインだったりして… ケータイのストラップサイズというコンパクトさで、キュートな音楽プレイヤー「Acorn MP3 Player」に、注目が集まってるそうですよ。どんぐりデザインのボディーにイヤフォンを差し込むだけで、即ミュージックスタート! その後の音量調節や楽曲指定などの操作は、すべてトップのスティックをクリクリッといじるだけで、だれでも直感的に使えるようになっていますね。 PCとUSB接続すると、手軽に容量1GBの体メモリーへと楽曲転送が行えるほか、PCの外付けドライブとしても利用できる優れモノですよ。 続きに、米GIZMODO編集チームが、これぞiPodのあるべき姿だ…と絶賛中の、Acorn MP3 Playerの全貌を解明する写

    ts880
    ts880 2009/03/05
    iPodのあるべき姿とまでは言い過ぎかもしれないが、iPod shuffleには十分対抗できそう。レスポンスやハード自体の操作性など、細かいところは気になるが。
  • ロンドンの曇り空に浮かぶスマイルマークの雲(動画)

    見るだけで気分もどんよりしそうなロンドンの曇り空。そこに浮かんだのは2057個もの「Happy Clouds(幸せな雲)」。アーティストが「みんなをちょっとばかり元気にしたい」と計画したものだそうです。 こちらを企画、実行したのはアーティストのStuart Sempleさん。動画ではよくわかりませんが、こちらの雲は、ほんのりピンク色をしているそうです。そしてご覧の通りスマイルを浮かべています。ヘリウム、石けん、野菜を利用した染料を使っているので後で生分解します。7秒ごとにひとつの雲を打ち上げて、合計2057個。 このかわいい雲が笑顔で浮かんでいたのはたったの30分だったそうですけど、これを目にした人たちはなんだかいいことありそう、がんばろうって思えたんじゃないかなー。イギリスの産業界もこの不況で大変ですからね。 Stuartさんは、 「こうした厳しい状況の中、アートの優先順位を低くするのは

    ロンドンの曇り空に浮かぶスマイルマークの雲(動画)
    ts880
    ts880 2009/03/05
    こういうのって、大したことじゃないんだけど、ちょっと良いよね。
  • Linux PCインサイドな電気プラグ「SheevaPlug」

    電源アダプターはもう過去のもの? こう見えてもギガバイト。99ドルの廉価なLinux PCをギュッと詰め込んだ電気プラグ「SheevaPlug(シーバプラグ)」が米マーベル社より新発売です。名づけてプラグ・コンピュータ。みんな気軽に使える管理・共有の新フレームワークに扉を開く製品ですね。 「差しっ放しだと電気わない?」と思っちゃいますけど、ホームサーバーに使うパソコンの10分の1以下で済む低消費電力設計だそうで、たった5ワットで動きます。 SheevaPlugの中には、1.2GHzで動作するARM系組み込みプロセッサ「Sheeva(シーバ)」と、512メガバイトのフラッシュ、512メガバイトのDRAM、ギガバイビット(←thnx!)のイーサネット、USB 2.0専用ポート搭載。壁の電気差込口にググイッと入れるだけで…ジャーン! 機能フル装備のLinuxサーバーとして充分パソコン代わりに使

    ts880
    ts880 2009/02/27
    コンセプト製品ではなく、実際に商品として存在するところが良い。家電を統合するホームサーバーって、こういう方向性が正しいのかもしれない。
  • フォーストレーニングツール「Star Wars Force Trainer」を試してみた(動画)

    フォーストレーニングツール「Star Wars Force Trainer」を試してみた(動画)2009.02.26 10:00 やった! ジェダイへの一歩を踏み出したよ! 以前紹介した、フォースをトレーニングできるおもちゃ「Star Wars Force Trainer」を試してきました。 頭にとりつけたヘッドセットが脳波を感知すると、ワイヤレスで信号を送り、ボールを浮かせてくれます。 つまり、僕が集中すればボールを動かせるはず。R2が何か叫びストームトルーパーがチラ見してくる中、僕はオビワンに習った通りに心をリラックスさせ、目の焦点を緩めます。集中に集中を重ね…… そしてとうとうボールを動かすことに成功しました! 以下でその奇跡の瞬間を撮影した動画と写真ギャラリーをどうぞ。 ただ、今思い返してみるに…正直にいうとあの時は、クワイ=ガン・ジンがカーテンの陰に隠れてちょっと助けてくれたんじ

    ts880
    ts880 2009/02/26
    ネタとかではなく、普通に欲しい。発売されるんだよね?
  • 電源タップ+照明+小物置き+ガジェット充電

    電源タップって邪魔です。たとえどんなに可愛いデザインでも。 だから、いっそのこと便利にしてはどうだろう? というのがこのアイディア。電源タップが、照明と小物置きと充電エリアを兼ねているという代物です。 部屋のレイアウトにもよるのですが、便利そう。でも残念ながらコンセプトデザイン。誰か商品化してくれませんかね… 以下にもう1枚写真を掲載。

    ts880
    ts880 2009/02/24
    これはイイ!このデザインは素晴らしい発想。ぜひ誰か製品化してくれ。って言うか自作するか?
  • メキシコ湾に浮かぶ原油掘削機がホテルになる夢をみる

    メキシコ湾に浮かぶ4000もの原油掘削機が廃棄処分になるそうです。爆破したら何百万ドルもかかるし、水中の生物にも悪影響が及ぶことが予想されます。そこでMorris Architectsが提案するのはドバイスタイルというかゴージャスなホテルに改造しちゃおうという「Hotelier At Sea」プロジェクトです。 BldgBlogによれば、22世紀にはメキシコ湾の約4000浮かぶ原油掘削機が廃棄処分となります。これを、メキシコ湾に浮かぶエコフレンドリーかつハイエンドなリゾートアイランドに改造してアメリカのドバイみたいにしちゃったらどうだろう、というのがMorrisのアイディア。ギャラリーの写真を見ていただけばどんなものかわかるとおもいます。 これらの原油掘削機の処分方法については爆破、というのが考えられる選択肢ですが、何百万ドルもかかる上、海の生き物たちを大量に殺してしまうことになります。こ

    ts880
    ts880 2009/02/24
    どこぞの金持ちが買い取って、別荘や、海上都市や、はては海上国家を作ってくれないものか。海上テーマパークってのもありかも。ジュラシックパークとか。利用は想像力次第だろう。
  • 指で充電するレトロなカセットテープ型MP3プレーヤー

    カセットテープの穴に指をつっこんで、クルクルクルっと回してテープの緩みを直したりしていましたよね。なんか面倒だけど懐かしい想い出です。再び、この穴を指でクルクルっとする時代が訪れるとは思っていませんでした。このNVDRS MP3 カセットテープのデザイナーたちのプランに出会うまでは。 NVDRSのディスクは、物のカセットテープと同じで45分、60分、90分があって、デジタルフォーマットで10曲、15曲、20曲ぐらい入るようです。 そして、ここから穴が活躍するところです。まずは、曲を選択する時には指か鉛筆などでクルクルすればOK。そして、もうひとつの穴をクルクルっとすれば、動力バッテリーを充電することができる仕組みになっています。バッテリーの残量はライトの色で分かるようになっています。 郷愁をそそって可愛いし、エコだし良いかも? と一瞬思ったけど、やっぱりメモリーサイズの小ささと手動で充電

    ts880
    ts880 2009/02/24
    ネタとしては面白い。けど、このネタが分からない年代もいるんだろうなぁ。
  • セカイカメラに触ってきたよ(動画)

    期待のiPhoneアプリ「セカイカメラ」が展示されている「rooms」に行ってきました。 現実世界に、仮想的な空間を紐づける(AR/拡張現実)という試みの「セカイカメラ」ですが、今回のワールドプレビューではGPSではなく、会場内のみで構築された無線LANから位置情報を取得している特別版。 カメラに映し出されている写真やテキストは、エアタグと呼ばれるもので、ユーザーが自由にアップできます。アプリがリリースされたら、エアタグだらけになるんじゃないかと思うんですけど、フィルタ機能も実装予定だそうです。 今回初めてセカイカメラに触りましたが、現実には見えないものが見えるって楽しい! カメラ越しに見える情報は、ある意味スカウターですよ。 アプリの登場は、6月とかプールに入れる時期とか、広報さんによって違ってるんですけど、夏を目安にしているようです。 [Sekai Camera] (大野恭希) 【関連

    セカイカメラに触ってきたよ(動画)
    ts880
    ts880 2009/02/19
    良いなぁ、コレ。こういうのが、想像してた「未来」。iPhoneのバッテリー食いそうなアプリだが、ぜひ欲しい。
  • Windows Mobile 6.5ハンズオン~この新インターフェイスはすごい(動画)

    やってきましたバルセロナ! MWC 2009会場で早速Windows Mobile 6.5触ってみたんですけど、なかなかいいですね、この新インターフェイス。新発売「HTC Touch Diamond 2」で走らせてみたんですけど、特にHOMEスクリーンの実現が素晴らしいのと、全般的に前よりスムーズ&クリーンで、これはiPhoneの垂涎のファクターにも負けない感じですよ。 あらゆる面で改良を加え、よりシンプルに、より磨きをかけました。6.5の新ブラウザは6.1と同じエンジンを使ってるのに、ずっと高速な印象。新しいインターフェイスもナイスです。蜂の巣のスタート画面はそんなスゴいとは思わなかったんですが、1指で操作できるようデザインされたUIは前よりクリーンですね。スピードもタッチのジェスチャーもグッドなんですが、でも何よりも新OS1番の魅力はズバリ、HOMEスクリーンとロックスクリーンですね

    ts880
    ts880 2009/02/17
    Windows Mobileもだいぶ追い上げてきたか?ヘックスのアイコンはタッチインターフェイスに合ってそうな感じだ。
  • 中国の処刑バス

    処刑設備のない地方にも出張できる中国の移動処刑室です。 車で処刑しながら、その映像をライブストリーミングします。 運行中のバスは40台超。中は死刑囚に薬物注射が行える仕様になっており、地元警察当局は生中継でこれを見守り、合法的に執り行われていることを確認します。メーカーは銃殺隊よりは文明的な処刑法だと話してます。2006年3月には北京の大物実業家・袁宝璟がこのバンで死刑執行となりました。 中国の死刑執行数は国家機密ですが、アムネスティインターナショナルの推計では2005年で1770人(米国は60人)とか。過半数はまだ銃殺ですけど、北京のシンクタンクの死刑専門調査員Liu Renwen氏によると、「近年は薬物注射が増えており、40%に達してる可能性もある」そうです(元記事は2006年のもの)。 この処刑バス。「政府が極秘に臓器を摘出し西側に売却し易いようにするため銃殺から切り換えたのではない

    ts880
    ts880 2009/02/17
    世の中には、死刑が禁止される方向にある地域もあるってのに、さすが中国と言うべきか。