タグ

2008年1月11日のブックマーク (9件)

  • http://homepage3.nifty.com/abe-hiroshi/

    tsimo
    tsimo 2008/01/11
  • 米大手モバイル広告のAdmob、2月に日本市場参入

    米大手モバイル広告ネットワーク運営のAdmob(アドモブ)は2月、日市場に参入して営業活動を開始することが、1月10日までに分かった。 英語圏で最大級となるモバイル広告ネットワークの仕組みとノウハウを生かした日語版サービスを提案し、日のモバイルメディア運営企業およびモバイル広告出稿需要を開拓。日においても、1〜2年で最大級のモバイル広告ネットワークの構築を目指す。 国内に海外大手が参入することで、「モバイル先進国」とされながらネット広告の約1割程度にとどまるモバイル広告市場の成長速度が加速する可能性もある。 Admobは2006年設立。2008年1月現在、米国、英国、インド、南アフリカ共和国など英語圏である160カ国で事業展開している。サービス開始後1年半程度で、2750のメディアに向けてクリック保証型のバナーおよびテキスト広告などを配信し、直近の月間インプレッションは20億を突破

    米大手モバイル広告のAdmob、2月に日本市場参入
    tsimo
    tsimo 2008/01/11
  • マルチVMでRubyを並列化、サンと東大が共同研究 - @IT

    2008/01/10 サン・マイクロシステムズは1月10日、東京大学と産学連携モデルの確立を目指した共同研究に着手したと発表した。両者間の共同研究に関する協定書は2005年6月に東京大学と米サン・マイクロシステムズの間で取り交わされていたもので、今回初めて2つの研究テーマを決定した形だ。 テーマは「RubyJRubyでのマルチVirtual Machine(MVM)環境の実現」と「Fortress上でのスケルトン並列プログラミング手法に基づいたライブラリ開発」の2つ。 RubyJRubyのMVM研究は、東京大学 大学院情報理工学系研究科 竹内郁雄教授のグループと、米サンのティム・ブレイ氏(Director of Web Technologies)、およびJRubyのメンバーとの間で進める。MVM環境の実現によりRubyプログラムがさらに効率的に実行できることが期待できるという。この成果

    tsimo
    tsimo 2008/01/11
  • 入門から実践までJavaで学べる「ログ」の常識 (1/4) - @IT

    連載は、Java言語やその文法は一通り理解しているが、「プログラマー」としては初心者、という方を対象とします。Javaコアパッケージを掘り下げることにより「プログラマーの常識」を身に付けられるように話を進めていきます。今回は、開発現場でのプログラミングやセキュリティに必須の「ログ」について具体的な出力の仕方や設定方法をじっくり解説します。 今回はログの常識について、Java言語を通じて学んでいきます。多くの場合、ログは「ログファイル」という物理的なファイルに関連付けられて、私たちの前に現れます。 前回のプロパティの記事と同様、プログラム内では完結せず、外部の物理ファイルとのかかわりが出てくるため、初心者のうちはなかなかなじみにくい技術であるかもしれません。しかし、プログラミングにおいて重要ですので、しっかり習得してしまいましょう。 前回紹介したプロパティでは、プロパティファイルからの設定

    入門から実践までJavaで学べる「ログ」の常識 (1/4) - @IT
  • ALPSLAB 略地図

    ALPSLAB 略地図の簡単な使い方 左の地図上にマウスクリックで道順を入力します。 入力された道順から左側の略地図エリアに略地図が表示されます。 道順の入力は自動的に道に沿って結ぶモードと直線で結ぶモードが選択頂けます。 道順の入力を間違えた場合、一つ戻るボタンや、クリアボタンで修正することができます。 ※ 構成点は1000点が上限となっています。1000点を越える点列は入力できません 作成した略地図を利用する 略地図をダウンロードする場合は「地図の画像をダウンロードする」ボタンをクリックし、保存してください。 ブログやWEBページなどに貼り付ける場合は「地図を貼り付けるコードを取得する」ボタンをクリックし、表示されたコードをお使いのブログやWEBページにコピー&ペーストしてお使いください。 ※ ほとんどのブログに対応しておりますが、一部<a>タグに対応していないブログサービスなどはご利

  • アマゾン、ソニーBMGのDRMフリー楽曲を販売

    UPDATE Amazonは米国時間1月10日、同社「Amazon MP3」でSony BMG Music Entertainmentの楽曲を販売することを発表した。デジタル著作権管理(DRM)保護を受けない楽曲を専門に販売するAmazon MP3は、これで4大音楽レーベルすべてと提携したことになる。Amazon MP3で販売される楽曲はコピー保護フリーなため、PC音楽プレーヤー、携帯電話、PDAなど事実上ほとんどのメディアプレーヤーで再生が可能となっている。 DRMフリーのSony BMGの楽曲は、1月中にAmazon MP3で入手可能となる予定。 Sony BMGは今週に入り、同社楽曲にDRMを採用しない意向であることを発表していた。同社の対応は大手音楽レーベルとしては最も遅く、2007年秋にサービスを開始したAmazon MP3は、EMI、Vivendi傘下のUniversal M

    アマゾン、ソニーBMGのDRMフリー楽曲を販売
  • Ora-ïto | Product and furniture design, architecture projects, news and history of the designer Ora-ïto.

    Dessiné par Ora ïto, Angell est l'un des vélos électriques les plus légers au monde En savoir plus

    tsimo
    tsimo 2008/01/11
  • 映像から登場人物の顔一覧を自動作成 NECが新技術

    NECは1月10日、映像から登場人物の顔を抽出し、登場回数順に一覧で表示するソフトウェア技術を開発したと発表した。登場人物を一目で把握でき、動画共有サイトやHDDレコーダーなどに導入して、好きな映像を簡単に探せるようにする。 NECの画像解析技術に基づいて開発した。映像から登場人物の顔を抽出して、人物ごとにグループ化。その中から正面を向いた代表的な表情の画像を選び出し、登場回数の多い順や少ない順に並べて一覧で表示する。 異なる照明条件の下で撮影したり、顔の向きや表情が多様な場合でも、人物の重複や漏れを抑えてグループ化できるという。 家庭用HDDレコーダー、携帯端末、動画サイト、企業用映像アーカイブなどへの搭載を想定。同社は「テレビ番組やネット動画、個人のビデオなど映像コンテンツが急激に増加しているため、見たい映像を効率的に選択する仕組みが重要」と説明しており、今後早期の商品化を目指して研究

    映像から登場人物の顔一覧を自動作成 NECが新技術
  • イテレーティブでインクリメンタルな技術書の作り方

    オブジェクト倶楽部2007クリスマスイベント ライトニングトークス(オーム社) 編集からアジャイル編集者へRead less

    イテレーティブでインクリメンタルな技術書の作り方
    tsimo
    tsimo 2008/01/11