タグ

2022年7月7日のブックマーク (12件)

  • (追記)まんじゅう要求BBA死す

    大学の時、留学でカナダ行ったんだけど 出発前にホームステイ先のホストマザーにお世話になります〜楽しみにしてます〜ってメールしたら 「Bring Manju」 だけ返ってきた 明らかにハズレじゃん…こんなやつまともなはずがない…ホームステイ先変えたい…と思いながら、カナダのシンボルのメープルっぽいからともみじ饅頭と普通の饅頭を買って出発した 行きの飛行機は出発前からかなり遅延していて着くのが予定より3時間くらい遅れたんだけど、ホストマザーは怒ったり不機嫌になったりせずに優しく出迎えてくれた 疲れてるだろうと軽くごはんをべさせて綺麗なベッドで寝かせてくれた 次の日はわざわざ学校への道のりを確認しについてきてくれてバスの乗り方とかおすすめのパン屋を教えてくれたりした 留学中、友達ができてるかとか学校で困ってることはないかとか確認してくれたり色々と気にかけてくれて、月が変わるごとに手作りのハンバ

    (追記)まんじゅう要求BBA死す
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • Ask HN: What's is your go to toolset for simple front end development? | Hacker News

    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • JenkinsがJava 8の対応を終了し、Java 11が必須に。Java 17の対応も開始

    Jenkins開発チームは、6月28日リリースのJenkins 2.357および9月にリリース予定のJenkins LTS版からはJenkinsの実行環境としてJava 11が必須になることを、ブログ「Jenkins requires Java 11」で明らかにしました。 これまでJenkinsはJava 8もしくはJava 11を実行環境としていましたが、Java 8の対応がなくなることになります。 Jenkins 2.357 released today as the first Jenkins version to require Java 11. @bcrow shares the history of Java support in Jenkins and the benefits of the update. https://t.co/FPTNBTG3jK pic.twitte

    JenkinsがJava 8の対応を終了し、Java 11が必須に。Java 17の対応も開始
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化:時事ドットコム

    スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化 2022年07月06日18時19分 5日、コロンボで経済危機に抗議する人々(EPA時事) 【ニューデリー時事】経済危機に直面しているスリランカのウィクラマシンハ首相は5日、議会で演説し、国の「破産」を宣言した。危機的状況は来年も続く見通しで、混乱の長期化は必至。ガソリンなどの燃料が極度に不足しており、AFP通信によると、給油所で自動車に乗って数日間列に並んでいた60歳の男性が車内で死亡しているのが5日見つかった。 8月末までに債務再編計画提出 経済危機のスリランカ、IMFに 首相は議会で、金融支援獲得に向けた国際通貨基金(IMF)との交渉について説明。地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、「過去には発展途上国として(IMFと)協議してきたが、今は破産国家として協議しているため、交渉はより困難で複雑になる」と述べた。年末にインフレ率が60%

    スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化:時事ドットコム
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • フランス電力、完全国有化へ 首相が表明

    仏パリの国民議会(下院)で演説するエリザベット・ボルヌ首相(2022年7月6日撮影)。(c)BERTRAND GUAY / AFP 【7月7日 AFP】フランスのエリザベット・ボルヌ(Elisabeth Borne)首相は6日、エネルギー安全保障の確立に向け、フランス電力(EDF)を再び完全国有化する意向を表明した。 先月の国民議会(下院)総選挙後初めて議会に出席したボルヌ氏は、政府が「EDFの資を100%保有する意向」とし、「この改革により、EDFは将来のエネルギー供給に不可欠な野心的計画を最短期間で遂行する能力を強化できる」と述べた。 現在のEDFの持ち株比率は、仏政府が84%、従業員が1%、機関・個人投資家が15%。 ロシアウクライナ侵攻が引き起こしたエネルギー危機は、料金体系が政府に規制されているEDFなど電力会社にとって重い負担となっている。また、EDFは多額の負債を抱えてい

    フランス電力、完全国有化へ 首相が表明
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • 「OpenSSL」にリモートコード実行などにつながる脆弱性 ~v3.0.5/1.1.1q」への更新を/最大深刻度は「High」

    「OpenSSL」にリモートコード実行などにつながる脆弱性 ~v3.0.5/1.1.1q」への更新を/最大深刻度は「High」
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューデリー時事】経済危機に直面しているスリランカのウィクラマシンハ首相は5日、議会で演説し、国の「破産」を宣言した。 【図解】スリランカ 危機的状況は来年も続く見通しで、混乱の長期化は必至。ガソリンなどの燃料が極度に不足しており、AFP通信によると、給油所で自動車に乗って数日間列に並んでいた60歳の男性が車内で死亡しているのが5日見つかった。 首相は議会で、金融支援獲得に向けた国際通貨基金(IMF)との交渉について説明。地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、「過去には発展途上国として(IMFと)協議してきたが、今は破産国家として協議しているため、交渉はより困難で複雑になる」と述べた。年末にインフレ率が60%に達するとの見通しを示し、「2023年も困難に直面するはずだ。これは真実であり現実だ」と強調した。

    スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化(時事通信) - Yahoo!ニュース
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • 原発・ガスは「持続可能」 欧州議会が分類を支持

    フランス・ストラスブールの欧州議会で行われる採決の様子(2022年7月6日撮影)。(c)PATRICK HERTZOG / AFP 【7月6日 AFP】欧州議会(European Parliament)は6日、天然ガスと原発への投資は持続可能な事業と分類する欧州連合(EU)欧州委員会の案を承認した。 採決の結果、賛成が328票、反対は278票だった。棄権は33票。 この分類はEU内で「タクソノミー」と呼ばれている。 EU議長国を務めるチェコのペトル・フィアラ(Petr Fiala)首相は採決を前に、欧州委案について「こうした基準がなければ気候(変動抑制のための)目標を達成できないとみられる複数の国のためのものだ」と述べた。 天然ガスと原発への依存に反対する少数だが影響力の強い加盟国や環境活動家は、欧州委案を否決するよう欧州議会に強く働き掛けていた。 天然ガスをタクソノミーから除外すべきだと

    原発・ガスは「持続可能」 欧州議会が分類を支持
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • マレーシアでは日本の盆踊りが3万人参加の人気イベント→宗教的な理由で論争に「海外の盆踊りって…」

    ジロウ @jiro6663 マレーシアで日人会の主催する盆踊り大会の是非(イスラム教的にOKかどうか)が国中を巻き込んでの大論争中と聞いて「なんで盆踊り?」と思ったら、マレーシアの「BON ODORI」は参加者3万人以上の大人気ビッグイベントだと。日で3万人集める盆踊りイベントなんてないぞ。ほぼフジロック。 pic.twitter.com/wOOiGNsOFX 2022-07-04 18:11:41

    マレーシアでは日本の盆踊りが3万人参加の人気イベント→宗教的な理由で論争に「海外の盆踊りって…」
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • 30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話 - 湖底

    購入までの経緯 前回のクラウドファンディング 30万円は高いのか 実施まで 当日レポート 対戦開始 滋賀トーク ランナーに聞きたいこと チェキ完成 スペシャルライブ プリティーライブの話 じめんタイプ 直接お届けについて 別れの時 感想&告知 関連記事 購入までの経緯 それは去年10月1日のこと。 午後7時すぎ、いつものように社で不味い晩飯をいながらTwitterを開くと、つい数分前に推しユニット「Run Girls, Run!」の公式アカウントから新着ツイートの通知が。 推しメンである厚木那奈美さんのオンラインバースデーイベント(10/10)が迫っていたのでそれに関する告知かと思い開くと、「写真集」「クラウドファンディング」という想定外の文字が目に飛び込んできました。 ┏━━━━━━━┓ らんがちゃん 初めての写真集📸を つくろう プロジェクト ┗━━━━━━━┛ ユニット初の写真

    30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話 - 湖底
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • 「たけしの挑戦状」を作った男,福津 浩氏が追い続けた新世界(前編)光栄「三國志」と襟川夫妻への思い 「ビデオゲームの語り部たち」:第29部

    「たけしの挑戦状」を作った男,福津 浩氏が追い続けた新世界(前編)光栄「三國志」と襟川夫への思い 「ビデオゲームの語り部たち」:第29部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:愛甲武司 この連載「ビデオゲームの語り部たち」の第26部では,タイトーで「たけしの挑戦状」に関わり,その後アテナを立ち上げて「デザエモン」などを世に送り出した中村 栄氏に話を聞いた。 だが,「たけしの挑戦状」については,それ以前から,ある人物の話を聞いてみたいと思っていた。それが同作の開発スタッフである福津 浩氏だ。 福津氏はすでにゲーム開発から離れているのか,業界に古くからいる知人に聞いても,消息はようとして掴めなかったのだが,演劇集団「ヨーロッパ企画」が2020年に上演を予定していた舞台「たけしの挑戦状 ビヨンド」(関連記事)の関係者を通じて,コンタクトを取ることができた。 そんな事情もあって,

    「たけしの挑戦状」を作った男,福津 浩氏が追い続けた新世界(前編)光栄「三國志」と襟川夫妻への思い 「ビデオゲームの語り部たち」:第29部
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
  • React、過剰に複雑な代物。 - Qiita

    はいさい!ちゅらデータぬオースティンやいびーん! 今回の記事は筆者に珍しく、技術紹介ではなく、僕の個人的な意見を書きます。あくまでも、自説です。 React自体は画期的で、プログラミング界に貢献したプロジェクトだと思っていますし、完全に否定したいわけではありません。 Reactに対する違和感=芽生えては大きく育った種 筆者はReactがとても好きでした。JavaScriptが好きになったきっかけもReactでした。何から何までもReactで書き直して、Custom Hooksを作って、refを子部品に渡したり、バリバリ満喫していました。 Vue仕事の関係で習得せざるを得なくなったのですが、Vueは最高に大嫌いでした。これならReactで書き直してやるぅ!と思ったりも。 Reactについて社内でも導入を推進したり、React入門の勉強会を開いたりもしています。 しかし、そんな筆者は、最近に

    React、過剰に複雑な代物。 - Qiita
    tsimo
    tsimo 2022/07/07
    “JSXは筆者はそこまで嫌いではありません。また、JavaScriptの中にHTMLがあることも特に不快でもないです。これ自体は問題ではないと思います。 問題は、JSXです。” 🤔