タグ

2024年2月5日のブックマーク (5件)

  • 競馬場にやってきました、手持ちは210円でこれを380円にしないと帰れません→結果がこちら

    そううん @soun142857 春休みの大学生はお金のかわりに時間と体力が有り余ってるが、労働によって時間と体力をお金に変換して社会に貢献するのは癪なので、所持金わずかで競馬に行き、勝てば電車に乗れて負ければ無一文で歩いて帰宅という時間と体力を賭けたヒリつくギャンブルをする

    競馬場にやってきました、手持ちは210円でこれを380円にしないと帰れません→結果がこちら
    tsimo
    tsimo 2024/02/05
  • 京都ローカルフェス in TOKYO〜海・山・森の京都とつながる!ひろがる2日間!〜 | 京都移住計画

    開催日2024年3月1日、2日場所アナザー・ジャパン(東京)、3×3 Lab Future(東京) 募集終了 「京都ローカルフェス」は、多様な京都の魅力を知り、楽しく地域との関わりを見つけるフェス型イベントです。京都府各地の「ものづくり」「ことづくり」「まちづくり」プレイヤーと共に、クロストークやワークショップ、マーケット、交流会などを実施します。たくさんのコンテンツから地域の魅力を体感して、京都ローカルとの新たなつながりを見つけてみましょう! こんな方ににおすすめ 「京都」「京都ローカル」に興味がある 自身の経験やスキルを活かして、地域との関わりや新たな働き方などを見つけたい! 将来的に京都へのUIターンを考えている 地域や暮らしの新しい入り口を探している 東京→京都とのつながり・コミュニティ・拠点などを考えたい ゲスト・参加者とのつながりや交流を楽しみたい 1日目 日時:3月1日(金)

    tsimo
    tsimo 2024/02/05
  • 京都市長選挙で松井孝治氏が初当選 弁護士の福山和人氏ら新人4人破る 2024年京都市長選挙 開票速報|社会|地域のニュース|京都新聞

    任期満了に伴う京都市長選は4日投開票され、無所属新人で自民党立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦する元内閣官房副長官の松井孝治氏(63)が、共産党が支援する弁護士の福山和人氏(62)ら新人4人を破り、初当選した。 政党や団体の分厚い支援を受け、現職の門川大作氏(73)の退任に伴う16年ぶりの新人対決を制した。 日維新の会などが告示直前に政治資金パーティーを巡る問題を理由に元市議村山祥栄氏(45)の推薦を取り消し、主要政党レベルでは1993年選挙から9回連続の「非共産対共産」の構図となった。 松井氏は第2子以降の保育料無償化や市バス・地下鉄の「市民優先価格」創設などの公約を掲げ、通商産業省(現・経済産業省)官僚などを務めた経験から「実現には国や府とのパイプが必要」と訴えた。 松井氏は京都市出身で東京大卒。2001年から民主党参院議員を2期12年務め、現在は慶応大教授。 市長選には元自民京

    京都市長選挙で松井孝治氏が初当選 弁護士の福山和人氏ら新人4人破る 2024年京都市長選挙 開票速報|社会|地域のニュース|京都新聞
    tsimo
    tsimo 2024/02/05
  • LOLにおけるコーチングとティーチングの違いって何?コーチが理解しないといけないこと | Eスポーツジャーナル

    仕方ないことだとは思うのですが、LOLのコーチをしたいという人や他のLOLのコーチをしているのを見ると、ちょっと勘違いしている人が多いなと感じます。彼らのしていることは「コーチング」ではなくて「ティーチング」です。 今回は「ティーチング」と「コーチングの違い」を書いていくと同時に、コーチは一体何をしないといけないのかを、LOLのコーチをしていた目線多めで書いていこうと思います。 ティーチングとコーチングの違い 僕の好きな例え話があります。「あなたは釣りに来ました。目の前にお腹が空いた人がいます。どうしますか?」というものです。あなたはどうしますか?1.助ける、2.釣ってあげる、3.釣り方を教えてあげる。さて、どうしますか? ◆指導者失格な人 当たり前ですが「助けない」という選択肢を取った人は、指導者に向いてないでしょう。基的に、ある程度は指導者もリターンを求めるものですが、それは育ってか

    LOLにおけるコーチングとティーチングの違いって何?コーチが理解しないといけないこと | Eスポーツジャーナル
    tsimo
    tsimo 2024/02/05
  • みんなの銀行の新サービスに11社参加、「再出発」期するFinTech企業も

    提携事業者は独自の特典を用意。例えば、カーシェアリングサービス「タイムズカー」を提供するタイムズモビリティはCircle経由の申し込みに対し、カード発行手数料と3カ月分の月額基料金を無料にする。「金融と非金融の相互連携という取り組みがどれだけ評価されるのかはチャレンジだが、相応の効果はあるとみている」と永吉氏は期待をかける。 内部管理体制を強化 Circleへの参加を事実上の「再出発」の機会と捉えているのが、大手FinTech企業である英Revolutの日法人REVOLUT TECHNOLOGIES JAPAN(以下、REVOLUT)だ。同社は2020年に日でのサービス提供を開始。アプリを通じて個人間送金、外貨両替、Visaカードによる決済といった機能を提供する。全世界での個人ユーザー数は3500万人以上で、「日でも事業は順調に推移しており、顧客も増えている」と代表取締役の巻口蓉子

    みんなの銀行の新サービスに11社参加、「再出発」期するFinTech企業も
    tsimo
    tsimo 2024/02/05