タグ

2019年3月7日のブックマーク (7件)

  • IT系勉強会において無償で会場を貸してくれる企業と面白会場一覧(追記あり) - かしこくなりたい!

    20190425追記。先にこちらご確認いただけますと。。。 hidemi.hatenablog.com 前提 うちのこと忘れていますよ!という場合には至急ご連絡ください、ごめんなさい。 ここに記載した会社さんが必ず誰にでも貸してくれるという意味ではありません。 好意で貸してくれているので、担当してくれる社員さんにはお礼を惜しまない精神大事。 だいぶ私の周り(狭い)という主観が入っています。きっと他にもあります。 マークの意味 ☆会場をお借りしたことがある 〇当該会場でイベントに参加したことある ◇小耳に挟んだことがある ♪ブログアップしてからいただいたタレコミ←New追記 私がお伺いした部屋のキャパでざっくり分けています。場所によっては人数少なければ会議室だったり、もっと大部屋もあるかもしれません。外部に開放しているというご理解で参考にしていただければ幸いです。 無償で貸してくれた/くれそ

    IT系勉強会において無償で会場を貸してくれる企業と面白会場一覧(追記あり) - かしこくなりたい!
    tsu-nera
    tsu-nera 2019/03/07
  • Salesforceで技術は学べるのか?

    記事はSalesforce Platform Advent Calendar 2017の21日目の記事です。 前職ではSalesforce+α(AWSとかHerokuとか)なSI業務を5年半くらいやっていて、昨年、事業会社のエンジニアとして転職してから1年ちょっとが経過しました。新卒エンジニアとしてのスタートがSalesforceというのは当時としてはレアな経歴だったと思うし、それが故にエンジニアとしての色々な悩みを抱えつつ仕事をしていました。 ということで、記事では「エンジニアとしてSalesforce技術は学べるのか?スキルアップできるのか?」とか「潰しが効くのか?」とかそういった疑問に対する考えをダラダラと書いていきたいと思います。 プログラミング言語/フレームワークとして学べること エンジニア初心者にとってはApexやVFはプログラミング言語/フレームワークを学ぶのに適したプ

    tsu-nera
    tsu-nera 2019/03/07
  • Salesforce案件のイマが分かる!知って見つかる最適案件

    tsu-nera
    tsu-nera 2019/03/07
  • 今、最も勢いのあるFinTech企業の1つ「freee」が明かすクラウドサービス開発の裏側とエンジニアの価値

    クラウドによって誰しもが大量のコンピューティングリソースをすぐに使える時代になり、開発・運用エンジニアにおいても「技術を実際のビジネスサイクルの中でどう効率良く、かつスピーディに生かすか」が重要視されている。そのために必要な技術や手法にも目を向けることによって、エンタープライズにおける、あるべきアーキテクチャ設計が見えてくる。 稿では、freeeにおけるシステム開発の事例や人材採用・育成戦略から「市場に求められる」「当の価値を持つ」エンジニアであるために必要な考え方や、手法をITアーキテクトの視点で考察したい。 ビジネスを加速するために重要なプラットフォーム選定の要素 freeeは、同名の中小企業向けクラウド会計・給与ソフトを開発・提供する2012年7月設立の若い会社だ。Excelに依存する中小企業の経理業務をスムーズにクラウドサービスへ移行し、記帳や決算書作成、請求書作成はもちろんの

    今、最も勢いのあるFinTech企業の1つ「freee」が明かすクラウドサービス開発の裏側とエンジニアの価値
    tsu-nera
    tsu-nera 2019/03/07
  • 和田貴充と桜香純子のターニングCafe【FMレインボータウン:88.5】

    そこは都内にたたずむプライベートなカフェ。 なぜかほんのり潮の香り。 Cafeオーナー和田貴充と秘書の桜香純子が毎回各界のスペシャルなお客様をお呼びし、人生についてお伺いします。特に最大のピンチやターニングポイントにフォーカスして、「みんなどうやってピンチを乗り越えてきたのだろう?」オーナーが昔から気になっていた疑問をお客様に投げかけ、その模様をラジオやインターネットにのせてお届けします。 笑いあり涙あり、時にはあんな話も…コーヒー片手にリラックスしてお聞きくださいませ。 ターニングCafeは今日もひっそりとオープンです。 都内の可聴区域のお住まいの方は レインボータウンFM(周波数:88.5MHz)にてカンタンにご可聴いただけます。 また、都内の可聴区域にお住まいでない方も iphoneまたはandroidのスマホアプリ ListenRadio『リスラジ』をダウンロード(無料)し、 イン

    tsu-nera
    tsu-nera 2019/03/07
  • 将来のIPOを目指す不動産テック企業での幹部候補エンジニア募集 - 空き家活用株式会社のWebエンジニアの採用 - Wantedly

    私たち「空き家活用株式会社」は、空き家問題を解決することを使命とし、空き家を流動化させ 新たな市場をつくるプラットフォームの構築と、新たな利活用モデルの開発などを行っているベンチャー企業です。 【当社の事業】 ----- ➀ アキカツ自治体サポート -自治体の空き家対策業務のBPOサービス( 2022年6月ロンチ) (1)アキカツ調査クラウド:空き家の実態把握を正確かつ効率的に行い、スムースな情報管理を行うためのSaaS型のクラウドサービス。 (2)アキカツカウンター:空き家の相談をしたい所有者のための、相談専門窓口。アドバイザーを設置し、相談のカルテ化から地元事業者への送客を通じて、各種問題解決をしている。 この2つのサービスをパッケージ化し、自治体へ有料での実施提案をしています。すでに半年で12の自治体が導入し、3年間で180の自治体の導入を目指しています。 ----- ② アキカツナ

    将来のIPOを目指す不動産テック企業での幹部候補エンジニア募集 - 空き家活用株式会社のWebエンジニアの採用 - Wantedly
    tsu-nera
    tsu-nera 2019/03/07
  • Monthly Pitch

    新しい暮らしと働くを空き家から創造する、空き家活用株式会社です。 突然ですが、世界文化遺産である軍艦島をご存知でしょうか。大正5年に建築された、日初の鉄筋コンクリート造りの高層集合住宅です。当時人口密度が一番高く最先端の街といわれていた、明治日の産業革命の遺産ですが、今では誰も住んでいない廃墟になっています。軍艦島からの帰りの船で知人に「君たち不動産業界が、日中にこの島を作ろうとしてるんやで。自覚あるか?」と言われたのですが、返す言葉がありませんでした。 現代においては、全国で空き家が急激に増加。2018年に約1千万戸の空き家は、2033年には2100万戸に増加すると言われています。日の総世帯数は2019年をピークに減少するにも関わらず、です。 空き家が生まれる理由は、物件所有者が高齢化し、死亡、転居、施設入居などでいなくなった家に対し、とくに何の手当てもしないことです。とはいって

    Monthly Pitch
    tsu-nera
    tsu-nera 2019/03/07