2020年5月25日のブックマーク (25件)

  • ダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」いつ食べた分?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    鳥羽水族館(三重県鳥羽市)が飼育するダイオウグソクムシの排便が、2年ぶりに確認された。同館は、性など未知の部分が多い生態解明の手がかりとして役立てたい考えだ。 【写真】【写真】えさをべるダイオウグソクムシ(2017年4月、鳥羽水族館提供) ダイオウグソクムシはダンゴムシの仲間としては世界最大で、鳥羽水族館では2007年9月から飼育。現在、13年7月以降に仲間入りした5匹がいる。 同館によると、今回の排便は5月12日に確認した。便に含まれていた魚のうろこは、水族館がえさとして与えていたものではなく、入館前にべたとみられるという。担当学芸員の森滝丈也さん(50)は「どの個体が排便したのかは分からないが、そもそも代謝が遅い生き物なのでべるペースも排便のペースも遅い」と話す。

    ダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」いつ食べた分?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “担当学芸員の森滝丈也さん(50)は「どの個体が排便したのかは分からないが、そもそも代謝が遅い生き物なので食べるペースも排便のペースも遅い」と話す。”
  • 将棋・棋聖戦の準決勝6月2日に 五番勝負は6月8日開幕

    産経新聞社と日将棋連盟は25日、新型コロナウイルス感染拡大に伴って発令されていた首都圏と北海道の5都道県の緊急事態宣言が全面解除されたことを受け、延期されていた将棋のタイトル戦「第91期ヒューリック杯棋聖(きせい)戦」の決勝トーナメント準決勝を6月2日に行うことを決めました。 2日に永瀬拓矢二冠-山崎隆之八段戦、佐藤天彦(あまひこ)九段-藤井聡太七段戦の2局を行い、4日に挑戦者決定戦(決勝)を行います。渡辺明棋聖との棋聖戦五番勝負は8日に開幕します。いずれも東京・将棋会館で行われます。 7月19日に18歳となる高校生棋士の藤井七段が6月11日までに棋聖戦五番勝負に出場すれば、屋敷伸之九段が持つ17歳10カ月と24日のタイトル挑戦の最年少記録を上回ることになり、藤井七段の記録更新の可能性がでてきました。

    将棋・棋聖戦の準決勝6月2日に 五番勝負は6月8日開幕
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “2日に永瀬拓矢二冠-山崎隆之八段戦、佐藤天彦九段-藤井聡太七段戦の2局を行い、4日に挑戦者決定戦を行います。渡辺明棋聖との棋聖戦五番勝負は8日に開幕します。いずれも東京・将棋会館で行われます。”
  • ヒューリック杯棋聖戦の日程。

    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “実戦勘がどうかですが、この休みを利用して体重を落とすことが出来たので体のキレはいいと思います(笑) 棋聖戦と名人戦がほぼ同時に始まって進んでいくことになりますが、いよいよ再開かという感じですね。”
  • 新型コロナ、日本独自戦略の背景に結核との闘い 対策の要「保健所」の歴史から見えるもの | 47NEWS

    新型コロナウイルスのニュースでたびたび目にする保健所。なんとなく大事なのは分かるけど、知っているようで知らない存在だ。大阪府での現場経験も豊富な関西大の高鳥毛敏雄教授(公衆衛生学)に話を聞くと、見えてきたのは結核との長い闘いの歴史だった。(共同通信=武田惇志) ―コロナ対策を支える保健所について教えて下さい。 日の公衆衛生は、欧米とは異なる経緯でつくられた保健所と保健師に支えられています。その保健所が辛うじて生き残っていたことが幸いでした。保健所は、結核に苦しんだ長い歴史があったことでつくられたものです。2018年でも新規の結核患者は1万6789人、死亡者は2303人の状況です。日のコロナ対策は、欧米では聞かないクラスター対策を行い流行拡大の阻止をしていますが、それは全国に保健所と保健師が残されていたからこそ成り立っています。そうでなければ欧米諸国と同じ展開となった可能性があります。

    新型コロナ、日本独自戦略の背景に結核との闘い 対策の要「保健所」の歴史から見えるもの | 47NEWS
  • バチカン博物館が6月1日から再開、完全予約制で入場者数制限

    5月23日、バチカン(ローマ教皇庁)は新型コロナウイルス感染拡大を受けて閉鎖していたバチカン博物館を、6月1日から再開するとの声明を発表した。ただ、入場者数を制限するため、完全オンライン予約制になるという。写真はバチカン市の動画から(2020年 ロイター) [バチカン市 23日 ロイター] - バチカン(ローマ教皇庁)は23日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて閉鎖していたバチカン博物館を、6月1日から再開するとの声明を発表した。ただ、入場者数を制限するため、完全オンライン予約制になるという。

    バチカン博物館が6月1日から再開、完全予約制で入場者数制限
  • 2歳未満、マスクやめて 窒息の危険、小児科医会が警告 - ライブドアニュース

    小児科医会は25日、2歳未満の子どもはマスクの着用をやめるべきだとの見解を公表した。窒息や熱中症の危険があると警告する一方、新型コロナウイルス感染による子どもの重症化は少ないと指摘している。 同会によると、成人と比べ気管が狭いため、マスクをすると呼吸しにくくなり窒息の恐れがあるほか、心臓に負担がかかる。嘔吐した際に窒息につながる危険性も増す。体内に熱がこもって熱中症のリスクが高まることや、顔色や表情の変化から体調の異変に気付くのが難しくなることも懸念される。 世界的に子どもの感染例は少なく、幼稚園や保育園、学校での集団発生はほとんどないという。

    2歳未満、マスクやめて 窒息の危険、小児科医会が警告 - ライブドアニュース
  • 私立高校の大量退職で提訴、横浜 保護者ら「顧問を不当に解任」 | 共同通信

    非正規雇用の教員の大量退職が問題となった横浜市の橘学苑高校で、部活動の顧問を不当に解任して活動を妨げたなどとして、在校生の保護者や教員ら計28人が25日までに、運営法人や校長らに計約700万円の損害賠償を求め、横浜地裁に提訴した。 訴状によると、法人は学校の方針に反発した教員を差別的に取り扱い、サッカー部の顧問や野球部の監督を解任。収益性の高いテニススクールのため、サッカー部のグラウンドの一部をテニスコートにする工事を断行した。解雇や雇い止めで職場環境に配慮する義務に違反したなどとしている。 橘学苑は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。

    私立高校の大量退職で提訴、横浜 保護者ら「顧問を不当に解任」 | 共同通信
  • 映画『アーティスト』出演犬、「パルム・ドッグの中のパルム・ドッグ賞」に選出

    米カリフォルニア州ハリウッドで行われた第84回アカデミー賞授賞式に出席したアギー(2012年2月27日撮影)。(c)Joe KLAMAR / AFP 【5月25日 AFP】フランスのカンヌ国際映画祭(Canne Film Festival)で最も優秀な演技を披露した犬に贈られる「パルム・ドッグ賞(Palm Dogs)」。このたび、歴代受賞犬たちの中からトップを決める試みが行われ、2011年の仏サイレント映画『アーティスト(The Artist)』に出演した犬のアギー(Uggie)が「パルム・ドッグの中のパルム・ドッグ(Palm Dog of Palm Dogs)賞」に選ばれた。 アギーは『アーティスト』への出演で一躍有名となり、世界を魅了。2015年、13歳で他界した。 パルム・ドッグ賞はカンヌ国際映画祭の最高賞であるパルムドール(Palme d'Or)をもじったもの。来であれば今年の同

    映画『アーティスト』出演犬、「パルム・ドッグの中のパルム・ドッグ賞」に選出
  • 鉄道の現場 駅員の食事事情 いまも見られる食事当番 料理できず親を連れてきた逸話も(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    早朝から深夜まで動き続ける鉄道。終電後のメンテナンスを含めれば、鉄道は文字通り24時間動き続けています。そこで働く駅員も交替制の24時間勤務。では駅員は仕事中、どのように事をしているのでしょうか。 【写真】東京駅 社員堂のメニューはけっこうなボリューム JR4社(完全民営化したJR東日JR東海、JR西日JR九州)と、東京を拠点とする大手私鉄の各社に、駅員の事事情を取材してみたところ、鉄道会社によって実情が異なることが分かりました。ここでは、各社の一般的な事スタイルを紹介します。なお、地域や駅の規模によって、もちろん例外もあります。 鉄道会社といえば、昔はどの会社でも勤務のシフトのひとつとして事当番がいて、仲間のご飯を作っていました。もちろん、料理が苦手な人はいつの時代にもいます。そこではこんなエピソードもあったとか。 「ナニッ、職場におフクロさんを連れてきたって。どうした

    鉄道の現場 駅員の食事事情 いまも見られる食事当番 料理できず親を連れてきた逸話も(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “「先輩につくり方を教えてもらえばいいじゃないか。なにもおフクロさんまで……。でも、せっかくだ。うまいものをつくってもらおう。1回だけだぞ……。じゃあ、お母さん、すいませんが、お願いします」”
  • 【#自宅より愛をこめて】実験の友・キムワイプを「衣揚げ」!?理系学生が至った偏愛の極致 研究者魂くすぐる「応用する楽しさ」(withnews) - Yahoo!ニュース

    【#自宅より愛をこめて】実験の友・キムワイプを「衣揚げ」!?理系学生が至った偏愛の極致 研究者魂くすぐる「応用する楽しさ」 理系学生にとって、定番の拭き取り用紙として知られる「キムワイプ」。実験などで使い込むうち、この製品の「悪魔的魅力」に取り付かれてしまった人々がいます。キムワイプを題材に川柳を詠み、詩をつづったかと思えば、おいしく楽しむための「レシピ」追求に取り組む……。とあるファンサークルのメンバーたちに、過剰なほどの愛情を傾ける理由について聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) 【画像】「用キムワイプ」ついに公式発売?拭き取り能力なし、満腹中枢を刺激…全理系民注目の「新製品」 ※記事中、来とは異なるキムワイプの用途について紹介しています。メーカー側が推奨しているものではありませんので、ご注意下さい。 製造元の日製紙クレシアによると、キムワイプは、工場や医療機関で使わ

    【#自宅より愛をこめて】実験の友・キムワイプを「衣揚げ」!?理系学生が至った偏愛の極致 研究者魂くすぐる「応用する楽しさ」(withnews) - Yahoo!ニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “「『これにも、あれにも応用できる』といった具合に、考える楽しさを提供してくれる。その点こそが最大の魅力だと思っています」”
  • ユニクロ、今夏マスク参入 高機能素材で通気性良く - 日本経済新聞

    ファーストリテイリング傘下のユニクロは今夏、マスク事業に参入する(「ユニクロ、『エアリズムマスク』6月19日から販売」参照)。通気性の良い素材を使い、夏場でも蒸れにくい布製マスクを生産販売する。価格は未定だが千円程度とみられる。新型コロナウイルスに対応する緊急事態宣言は解除が進むが、感染防止策としてマスクを求める消費者は依然として多いと同社はみている。高い供給能力を持つ国内アパレル最大手の参入で、マスク不足の解消が進みそうだ。【関連記事】ユニクロのマスク発売 店舗に行列、ネット購入殺到ユニクロのマスク、ネット販売「迷惑かけぬよう準備」柳井会長「顧客の声で一番マスクが求められていた」ファストリの柳井正会長兼社長が日経済新聞の取材に明らかにした。ユニクロの主力商品である機能性肌着「エアリズム」の素材でマスクを作る。エアリズムは熱気や湿気を

    ユニクロ、今夏マスク参入 高機能素材で通気性良く - 日本経済新聞
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “ユニクロの主力商品である機能性肌着「エアリズム」の素材でマスクを作る。エアリズムは熱気や湿気を放出する働きがある。通気性や速乾性に優れて汗をかいても蒸れにくい。”
  • 『あつまれ どうぶつの森』プレイヤーによってデザインが違う「マイル家具」には一定の法則性が存在した。完全なランダムではない - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『あつまれ どうぶつの森』プレイヤーによってデザインが違う「マイル家具」には一定の法則性が存在した。完全なランダムではない 『あつまれ どうぶつの森』の家具コレクターの中には「マイル家具」集めに奔走している方もいるのではないか。マイル家具とは、島の案内所にあるタヌポートから得られる家具。マイルと引き換えに交換することができる。このマイル家具群については、プレイヤーによって得られるデザインが異なっている。自販機から風力発電機、プールなど。似ているようで、どこか違うのだ。自分の思い描くコーデを実現する上で、特定のデザインのマイル家具を求めるべく、インターネットを通じた交換などに精を出すプレイヤーも見かける。これらのマイル家具については、完全にランダムであるとされていたが、その法則を人力で発見したプレイヤーがいるようだ。 この法則性を発見したのは、RedditユーザーのPrai

    『あつまれ どうぶつの森』プレイヤーによってデザインが違う「マイル家具」には一定の法則性が存在した。完全なランダムではない - AUTOMATON
  • コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々

    新型コロナウイルス対策のため、都心部を中心に急激に浸透した在宅勤務。中にはIT企業やベンチャーを中心に、「コロナ後」もテレワークの継続に舵を切った結果、社オフィスを“消滅”させる動きが進んでいる。「職場」は当に要らないのか。意外なメリットとは? サービス業の店舗向けに情報共有などが可能な動画サービスを提供するClipLine(東京都港区)は、4月末に社オフィスの賃貸契約について解約通知を出した。 都心の快適オフィスより「自宅の方がいい」 同社では東京都など7都府県の緊急事態宣言(4月7日)の直前に、約50人いる社員のほぼ全員がテレワーク体制に移行し、コロナ終息後も続ける方針だ。今後、臨時の面会などに使う小さいスペースを借りるかは検討中だが、少なくとも社員の固定席があるオフィスは持たない。 実は、割とオフィス環境には気を遣ってきたという同社。JR田町駅近くの築3年ほどのビルのワンフロア

    コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “駅に近く快適なこのオフィスを出ることになるとは、夢にも思っていなかった。でも今回、『自宅の方がオフィスより快適です』と社員にはっきり言われたようなもの。引き続き働く場は分散していきたい”
  • プロ棋士・一力遼の巣ごもり生活 ネットで練習対局、解説も | 河北新報オンラインニュース

    新型コロナウイルスによりスポーツや芸術・文化イベントの中止や延期が相次いでいますが、囲碁の世界も大きな影響を受けています。4月初旬から対局が延期になっており、私、一力遼らプロ棋士も外出自粛いわゆる「巣ごもり」生活が続いています。そんな囲碁界の現在を、私の目を通しお伝えしたいと思います。 (棋士八段、河北新報東京支社編集部記者) ■4月8日から対局延期 日棋院(東京)と関西棋院(大阪)が対局の延期を発表したのは4月7日でした。翌日から、棋士は自宅で研鑽(けんさん)を積む日々が続いています。 そのような状況下においては、ネットを通じたオンライン対戦が主な勉強法となっています。私の場合は、月曜と木曜は井山裕太棋聖や芝野虎丸名人ら10人ほどが参加するリーグ戦を行い、水曜と土曜は世界戦での成績向上を目指す「ナショナルチーム」に所属するメンバーでの研究会を行っています。従来はどちらも日棋院で開催し

    プロ棋士・一力遼の巣ごもり生活 ネットで練習対局、解説も | 河北新報オンラインニュース
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “このような状況を経験するのは初めてですが、囲碁の場合はネット上でできることが多く、現在の生活にはそれほど不自由は感じていません。他の棋士の方々も、同様に考えている人が多いのではないでしょうか。”
  • WOWOW ONLINE

    自動的に飛ばない方はこちらをクリックしてください

  • mstdn.jp お知らせ【公式】 (@mstdn_jp@mstdn.jp)

    【重要: msdtn.jp / mastodon.cloud サービス終了について】 ここ最近、インターネット上おける誹謗中傷に対する対応について、各社のニュース・SNS等で話題となっております。 参考ニュース例: https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052500387 これらの影響に伴い、今後、訴訟や開示請求がより一般的となることや、 政府機関からの対応強化の指示、並びに法制強化などが実施される可能性が予想されます。 しかしながら、弊社の現在の体制ではそのような場合の事務負担増に耐えきれず、適切な対応が困難なことから、 mstdn.jp ならびに mastodon.cloud について、2020年6月30日をもってサービス提供を終了することにいたしました。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

    mstdn.jp お知らせ【公式】 (@mstdn_jp@mstdn.jp)
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    え、マストドンってサービス終了するの?そういう意味のリリース??
  • 元朝青龍の秋田犬「桜」が出産の子犬8匹、スクスク成長「かわいいですよ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “元朝青龍は8匹の子犬のうち白毛、虎毛の写真を遠藤氏の元に送り「かわいいですよ」と成長を喜んでいたという。”
  • 「#休館中」の動物の素顔が人気 飼育員がSNSで投稿:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「#休館中」の動物の素顔が人気 飼育員がSNSで投稿:朝日新聞デジタル
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    “「動物には普段から世話をしている人間にしか見せない表情がある。自分が『あ、かわいい』と思った瞬間を大切にしている」”
  • これから博物館へ行く人は、"黒いマスク"を用意した方がいい→理由が合理的で、水族館や美術館でも役立つものだった

    畳@孖っコぐらし @red_pumpkin これから博物館行く人はマスク着用必須だろうから黒いマスクを買うのです…白いマスクだと反射してケースの中が見えづらいのです…… 2020-05-24 18:27:53

    これから博物館へ行く人は、"黒いマスク"を用意した方がいい→理由が合理的で、水族館や美術館でも役立つものだった
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    黒いほうがいいのか。でも暑くなるからグレーでも良いかな
  • 【本丸視察12】不動くんと御手杵かわいい、そしてこんのすけクッソワロタ : ※非公式 刀剣乱舞(とうらぶ)攻略速報

    ※非公式 刀剣乱舞(とうらぶ)攻略速報 【非公式サイトです】刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)のレシピなどの攻略情報、を扱うまとめサイトです・スマホ版アプリ「刀剣乱舞Pocket」、アニメ「活撃 刀剣乱舞」「刀剣乱舞 花丸」、wiki、ステージ攻略、グッズ、open2ch、ニュース

    【本丸視察12】不動くんと御手杵かわいい、そしてこんのすけクッソワロタ : ※非公式 刀剣乱舞(とうらぶ)攻略速報
    tsubasanano
    tsubasanano 2020/05/25
    はい可愛いありがとうありがとう…これで午後も頑張れる
  • 大正ロマンと昭和モダン

    月川夏緒 @natsuo4381097 @peragoro22 でも、基リーゼントを格好良くセット出来るようにならないと、男役とは言えない☝️😑娘役がお団子をとてつもなく綺麗にセット出来るようになるのと、同じでね☝️☺️ 2020-05-23 00:31:21 小針侑起 @peragoro22 @natsuo4381097 リーゼントを格好良くセットできないと男役とは言えない…やっぱり物の方の言葉は重いです! 歌劇の男役さん、または芝居の女形もそうですが、専属のヘアメイクさんがいる訳でもなく、独学でその世界の様式美を作り上げる姿には、崇高なものさえ感じます。 2020-05-23 01:01:36 小針侑起 @peragoro22 昔から、昭和初期の風俗「昭和モダン」が「大正ロマン」と取り違えられて広まっていることを危惧している。 その認識を改めたいが為に著作活動を行っている節もある

    大正ロマンと昭和モダン
  • ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」

    ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」 堀義貴氏 コロナ禍における音楽文化の現状、そしてこれからについて考えるリアルサウンドの特集企画『「コロナ以降」のカルチャー 音楽の将来のためにできること』。第3回は堀義貴氏(一般社団法人 日音楽事業者協会会長・株式会社ホリプロ代表取締役社長)へのインタビューを行った。多くのタレントを擁し、音楽以外にも舞台・演劇さまざまな表現方法でエンターテインメントに携わってきた同氏。業界全体が抱えるシビアな現実、その中で生まれた課題を語る中で、エンターテインメントが我々の生活においてどのような役割を果たしてきたのか、その熱い胸の内についても聞くことができた。(5月12日取材/編集部) コンサート以上に難しい演劇・舞台の再開 ーーホリプロには音楽アーティストはもちろん、俳優、声優、お

    ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」
  • 東大名誉教授が「東大名誉教授の通説」をひっくり返した! 『岩佐又兵衛風絵巻の謎を解く』 | BOOKウォッチ

    岩佐又兵衛と荒木又右衛門――しばしば混同しそうになる。名前が似ているうえ、ほぼ同時代の人だからだ。二人につながりはない。又兵衛は絵師、又右衛門は剣豪だ。 書『岩佐又兵衛風絵巻の謎を解く』 (角川選書)は、絵画史料研究の泰斗、黒田日出男・東京大学名誉教授が「又兵衛」作品の謎を解明したもの。帯に「通説を覆す」「隠された『真実』に迫る」とある。これがまた大変な内容なのだ。というのも「通説」の主は、日美術史の最高権威、辻惟雄・東大名誉教授。黒田vs辻、すなわち東大名誉教授が同じく東大名誉教授の通説に挑む形になっている。 東京大学史料編纂所所長も務めた 黒田さんは1943年生まれ。専門は日中世・近世史、絵画史料論・歴史図像学。著書に『源頼朝の真像』、『国宝神護寺三像とは何か』、『洛中洛外図・舟木を読む』、『豊国祭礼図を読む』、『江戸図屏風の謎を解く』、『江戸名所図屏風を読む』(以上、角川選書

    東大名誉教授が「東大名誉教授の通説」をひっくり返した! 『岩佐又兵衛風絵巻の謎を解く』 | BOOKウォッチ
  • きれいさっぱり引退 「ブルゾンちえみ」とはいったい何だったのか? | AERA dot. (アエラドット)

    藤原史織(ブルゾンちえみ)(c)朝日新聞社 3月末に事務所を退所した藤原史織(ブルゾンちえみ)が、4月12日放送の『行列のできる法律相談所』(日テレビ系)でブルゾンちえみとして最後のテレビ出演を果たした。エンディングでは涙を浮かべながら「また会える日を楽しみにしています。ありがとうございました」と言い残した。将来の目標を尋ねられて「世界中の男を集めたショーをやりたい」と答えていた。 【写真】ブルゾンちえみの幼少期の貴重な姿 ブルゾンちえみという名前の芸人がこの世から消えてしまった今、あえて問いたいことがある。「ブルゾンちえみ」とは何だったのか? 私の見解では、それは多くの人が携わる一大プロジェクトだった。人、事務所スタッフ、テレビ制作者などが一丸となって「ブルゾンちえみ」というプロジェクトに携わってきた。そして、それが2020年3月31日に終了を迎えたのだ。 2017年に『ぐるナイおも

    きれいさっぱり引退 「ブルゾンちえみ」とはいったい何だったのか? | AERA dot. (アエラドット)
  • 早見沙織誕生日企画! 本人も実況参加するライブ映像の無料配信が決定! - ライブドアニュース

    アーティスト活動5周年を迎える早見沙織の誕生日(5月29日)を記念した誕生日企画の実施が決定! 今年は「#早見沙織生誕祭2020」と題し、2019年に実施した「HAYAMI SAORI Concert Tour 2019 "JUNCTION" at 東京国際フォーラム ホールA」を早見沙織 Official YouTube Channelより無料配信する。 無料配信には早見人が配信実況で参加がする他、Offcial Twitterでは過去ライブカット等を公開、またニコニコ生放送では過去に放送した特番の再放送が行われる等、一日を通して早見沙織の誕生日を盛り上げる。 【#早見沙織生誕祭2020 概要】 ◆「HAYAMI SAORI Concert Tour 2019 ”JUNCTION” at 東京国際フォーラム ホールA」の無料配信&同時視聴企画を実施! 当日は早見沙織人が実況参加!! 

    早見沙織誕生日企画! 本人も実況参加するライブ映像の無料配信が決定! - ライブドアニュース