タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (7)

  • わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日

    Twitter見てましたら香ばしい内容が流れて来ました。。。 アメブロのブックマークにnofollowが指定されていた! 素晴らしい!! 先日、SEO界隈を賑やかしたニュースに、GMOの運営する無料ブログのヤプログ!からのリンクがすべてnofollowになったというのがございました。nofollowというのはなにかといいますと、「ここからリンクされていても外部リンク数にははいらないよ」というタグです。これが自動ではいるわけです。ということで、今ではヤプログ!で書いてるブログからいくらリンクされても、サーチエンジン的には全くの無意味。Yahoo!知恵袋なんかは昔からそうなんですが、知恵袋にURLいれて投稿するとSEO効果があると言っていた業者もいましたねぇ・・・。 おそらくGoogleから通告が来て、GMO側で設定したんだと思います。よく情報商材屋とかエセSEOコンサルとかが、無料ブログをた

    わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日
    tsukamotch
    tsukamotch 2013/10/28
    Googleの言うこと其の儘鵜呑みにするのもどうかとは思うがサテライトブログの無効性の説得材料程度にはなりそう
  • 【意味不明】崖の上から佐野さんは飛び降りずに済むか!! 本日のブログは酒飲みの方限定で!!

    以前書いたこのブログ 自分が売りたいもの、お客さんが買いたいものはどこですれ違う? これに例として出てくるSさんのネットショップが日オープンしました!!! Sさん=佐野さんといいますが、大手商社の双日に在籍していた時、ポルトガルに出張に行き、そのとき飲んだワインの旨さに絶句。双日を退職して自分でポルトガルワインの輸入販売をはじめたものの、B to Cの経験がない悲しさ・・1年たっても全くダメダメで、崖っぷちになり、「どんな辛い指導でも受けますから」(笑)という依頼がありました。私的には商品がダメならやっても意味ないので、まずは身銭で6買いまして飲んでみたところ・・・ええー!! 美味しいじゃん!! ということで引き受けることにいたしました。 日でワインといえばフランスにイタリア、そして新大陸系ですが、ブランド好きな日市場ではフランスワインが崇められていて、価格も高すぎくらいになってい

    【意味不明】崖の上から佐野さんは飛び降りずに済むか!! 本日のブログは酒飲みの方限定で!!
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/12/08
    グルメブログしてないのが残念、食前に写真を撮る癖の有る方は応募してみてはw
  • ジョブス亡き後のAppleはどうかしてる。OS10.8 マウンテンライオンにバグ以前のアレコレ →3/27修正|More Access! More Fun

    ジョブス亡き後のAppleはどうかしてる。OS10.8 マウンテンライオンにバグ以前のアレコレ →3/27修正 このバグを指摘してから8ヶ月、やっと3/27のアップデートでわたしが指摘したMailのバグが修正されました。まじ、長かった・・・Apple、なんかくれ!! ジョブズが病によって第一線から退いてかなりたつ。亡くなった後の社内の様子はネット上に漏れ出している情報によると大量の離脱者による各スタッフの負担増で、どっちかというとブラック企業になってるんじゃないかという様相まである(関係ないけどこの記事もすごい)。こうしたことは噂なので横に置いといて、今回のOS X 10.8 Mountain Lionはかなりヒドイと思う。 デバッグというのは、そもそも目に見えない部分を潰す作業なわけで、昔エニックスに行ったときに机の下で死んだように爆睡する社員を見て「これがデバッグか」と思ったもんだが、

    ジョブス亡き後のAppleはどうかしてる。OS10.8 マウンテンライオンにバグ以前のアレコレ →3/27修正|More Access! More Fun
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/07/29
    こりゃアップル製品様子見だヮ、此間も非道かったけど今回は戻って来れないから深刻かも
  • 広告やSEOにたくさんお金掛けるより、サーバ移転のほうが画期的な効果があるかもよの巻|More Access! More Fun

    日発行のメルマガは 1.マルチ商法で損ばかりの身内に事実を知らせたい 2.漢方薬局の運営とネット集客方法 3.ECサイトで売れるためのビジュアルの見せ方 ←ここを重点的に実例挙げて解説です お申し込みは右の赤いバナーからどうぞ ・・・・宣伝終わり なんども書きましたが、このブログ、先月の末くらいに引っ越しました。専用サーバをブログごときで借りるとは思わなかったが、さくらの500円の共有サーバでは記事更新の度にエラーが出るようになり、表示速度も遅いしでついに決心したわけです。現在はカゴヤのマネージド専用サーバ(月18900円)のに乗っています。 そういえば初めて専用サーバというものを借りたのは1998年くらいの頃。ほりえもんに紹介して貰ってアメリカの会社のサーバをFetchのハートコンピュータさんのサービスで借りました。当時のスペックがCPU133MHz・・・練習でFree BSDインスト

    広告やSEOにたくさんお金掛けるより、サーバ移転のほうが画期的な効果があるかもよの巻|More Access! More Fun
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/05/11
    遅いブログシステムを使っていると相当損をしていることになる
  • 店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由|More Access! More Fun

    日のブログは温故知新でいきます。まあ、同じようなことを繰り返し書いても、内容がためになればそれでいいよね。お腹の調子が悪いので日はコレで。 このブログを格的に書き始めたのは震災後で、そのまではたまに気が向いたら程度で気で書いてなかった&読まれてなかった。おかげさまで毎日こつこつと書いていたら、先月の月間ユニークユーザー数は30万人までいき、少ない日でも5000人は切らないようになりました。こうなると手応えもあるし、書いてて面白い。 で、実は初期の頃に誰も読んでくれてなかったブログにもずいぶん面白い内容のものがあるので、日はそれを一個掘り起こして加筆したいと思います。 なにかっていうと、twitterで一昨日質問もらったので思い出したこれ。「店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやるのはバカっぽい」ってことです。特にFacebookで自分のHPのアドレスをアメブロとかにしているのを

    店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由|More Access! More Fun
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/03/23
    「情弱のみなさんを騙すにはアメブロでブログを書くのが最適」とは…ぃてててw、敬して遠ざけとくことに
  • アメブロのアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する

    ブログのエントリーにも、瞬発型とロングテール型がある。ずっと前に書いたのだが、いまだに毎日600人に読まれ続けている、「店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由」というエントリーが後者の典型だ。さぞかしアメブロもFC2も苦々しいだろうが、当のこと言ってるだけだし知り合いもいないからノープロブレム。 で、このエントリーの中で、仕事で使うならこういう無料ブログで書かないで、自分で格安サーバ借りて自分のドメインで書く方がずっとメリットがあるよと、わたくし言っております。しかし実際にサーバを借りて移転して、アメブロには「移転しました」っていう告知を書いてという手順を取ると・・・ アクセスがめちゃくちゃ落ちた・・・ という声がけっこう上がります。はっきり言います。落ちたんじゃありません。もともとアクセス無かったのです。アメブロのアクセス解析はジャブジャブに水増しされていたの

    アメブロのアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/03/23
    アクセス数は魔物、或る意味アメブロはユーザーの声に応えているとも言えるか…悦に入ってるアメブロユーザーは放っておくのが吉
  • Facebookの突然の一撃で、ソーシャルメディアプランナーは全滅か!!

    Facebook初めてのマーケター向けカンファレンス「fMC」が、日時間3月1日3時から開催されました。 3/1のFacebookの突然の発表で、昨日とその前の私のブログは一瞬で陳腐化しました。 笑える〜。たぶん昨晩はソーシャルメディアでってる方達は寝られなかったと思います。明日からどうするんだ、みたいな・・・。 Facebookページはアメリカ時間の3/31を持ってすべてタイムライン形式に切り替わります。はい。たった1ヶ月の余裕しかありません。 いずれ仕様変更されるなら、まずは自分の会社のFacebookページでやってやれ。えいやっと、わたくし、タイムライン形式に変更しました。危険きわまりない(笑)感じでしたが、これでFacebookとしての方向性を明確に知ることができました。 わたし思うに・・・企業ページも、個人ページと同じようにひとつの人格を持たせ、コミニュケーションのツールとし

    Facebookの突然の一撃で、ソーシャルメディアプランナーは全滅か!!
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/03/01
    …というわけで最近はあまり変わらないものにリソースを注ぎ込んでいる
  • 1