tsukasa5543のブックマーク (283)

  • 相次ぐPS5の高額出品、100台で900万円も 「出品禁止は考えていない」「権利者からの申し立てがあれば削除も検討」──メルカリに対応方針を聞く【訂正あり】

    これを受け、ネット上では「メルカリは削除しないのか」「(価格が)落ち着くまで一定期間出品制限をするべきではないか」などの意見が上がっている。 11日には一時、約30万円の出品(すでに売り切れ)もあったことを考えると、メルカリ内での相場価格は落ちてきているが、出品側のいわゆる“転売ヤー”や、マーケットプレースを運営するメルカリに対応を求める批判の声は今でも見受けられる。 メルカリ「出品制限などは考えていない」 この状況をメルカリ側はどう考えているのか。メルカリはITmedia NEWS編集部の取材に対し、PS5体の高額出品が相次いでいることを「承知している」と認めた上で、「現時点でPS5は出品禁止品にはなっていないため、通常通り取引できる」と現在の状況を説明。 他のECサイトに目を向けると、「ヤフオク!」は12日、相次ぐPS5の高額出品に対して出品削除を示唆する声明を発表。「これを受けて削

    相次ぐPS5の高額出品、100台で900万円も 「出品禁止は考えていない」「権利者からの申し立てがあれば削除も検討」──メルカリに対応方針を聞く【訂正あり】
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/11/15
    今すぐPS5は出品禁止にできるけどしないってことか。。。“「禁止にするのは簡単だが、禁止する際はどの商品を禁止にするのか慎重に検討する必要がある上、その後の市場への影響も考える必要がある」”
  • 『カイジ』を担当したベテラン編集者が語る、編集の極意。ゲームの話を聞きに行ったら、講談社111年の歴史に触れることになった

    「年間1000万円をお渡ししますから、好きなゲームを創りませんか?」 この魅力的なキャッチコピーは、『群像』や『週刊少年マガジン』で知られる講談社が立ち上げたプロジェクト「講談社ゲームクリエイターズラボ」によるものだ。しかも、その開発支援金に加えて、「成果物の権利は開発者へ帰属する」という太っ腹な仕組みとなっている。 インディーゲームクリエイター、もしくはゲームのアイディアはあるのにと悩む人にとっては、この言葉はまさに夢のような話。その情報はが瞬く間に拡散され、SNSでも話題をよく見かけるようになった。 講談社が年間で最⼤1000万円を支給するインディーゲーム開発者の支援プロジェクトを立ち上げ。9月15日より第1弾のメンバー募集を開始 しかし、疑問に思うことが多くあるはずだ。なぜ大手出版社である講談社がゲームを、しかもインディーゲームを支援するのか。漫画小説などゲーム業界外の人々が、どの

    『カイジ』を担当したベテラン編集者が語る、編集の極意。ゲームの話を聞きに行ったら、講談社111年の歴史に触れることになった
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/10/28
    これはすごい記事だ…。これまであんまりキャリアのロールモデルいなかったんだけど、森田さんのようなことをできる人を目指したい、と思った。
  • ビートたけしが語った志村けんの光と影、ライバルに託した笑いの牙城

    最初に会ったのはマックボンボン時代 なかなか天下取るまで大変だったんだろうね 実力があったってことだよ。すごいなって思う 志村けんさんが急逝して約半年が経った。同時代を生きたライバルであり、戦友でもあったのがビートたけしさん(73)だ。かつて二人は、『8時だョ!全員集合』(TBS系)と『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)の主力メンバーとして活躍し、人気を二分。その戦いは「土8戦争」とも称され、壮絶な視聴率競争を繰り広げた。そんな二人だが、1998年からバラエティーでの共演が増えていく――。下積み時代からくる「複雑な内面」、様々な番組に顔を見せるようになった経緯、ザ・ドリフターズとひょうきん族の違いなど、たけしさんが知る志村さんについて聞いた。(ライター・鈴木旭) ビートたけし 1947年1月18日生まれ。東京都出身。1973年に浅草フランス座で芸人修業中に知り合ったビートきよしと漫才コ

    ビートたけしが語った志村けんの光と影、ライバルに託した笑いの牙城
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/10/25
    アツイ。>「現役で売れてる間に天国に行けてよかったじゃん」って気がしないでもないけどね。
  • PR活動がSEOにも効果あり? 広報担当者に意識して欲しい4つのポイント(文・辻正浩) - 週刊はてなブログ

    株式会社JADEの辻と申します。SEOの専門家としてさまざまな企業のSEOのサポートをしてきました。その仕事の中で企業のSEOを成功させるためにはWeb担当者の他、さまざまな社内担当者と関わる必要があります。最近、特に仕事で関わることが増えたのがPRの領域です。 ここでの「PR」とはパブリックリレーションズのことで、「組織体とその存続を左右するパブリックとの間に、相互に利益をもたらす関係性を構築し、維持するマネジメント機能」(『体系パブリック・リレーションズ』より)を指します。もちろん、PR部門で担当者が日々実践している活動の種類は多岐にわたり、どの領域をどのような手法で、どういった優先順位で実践するかは、企業によってさまざまな戦略があるかと思います。 私はPR・広報は専門ではありません。勉強はしていますが詳しいとは申せません。ただ、専門のSEOとPRは密接な関係を持つことは自信を持って言

    PR活動がSEOにも効果あり? 広報担当者に意識して欲しい4つのポイント(文・辻正浩) - 週刊はてなブログ
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/10/20
    組織間、機能間の連携で相乗効果狙うのはステキですね。こういうのが自発的に起きる組織でありたい。
  • “一度失敗したゲーム”はなぜ復活するのか ― 『テクテクライフ』の裏にある執念を訊く

    『7 Days to Die』正式版のゲームプレイ映像が公開。約12年の開発期間を経て、ついに完成へ至るゾンビサバイバルゲーム 2020年6月17日に、Twitter上に投稿されたある1つのツイートが、ゲームファンの間で大きな話題となった。それは電ファミニコゲーマーをはじめ、多くのゲームメディアにも採り上げられている。 1年前の日、「テクテクテクテク」はサービスを終了しました。それから、復活をめざして準備を進めてきましたが、そろそろ形になってきました。見た目はあまり変わりませんが、中身は割と変えました。タイトルも少し変えました。暑いうちに出したいと思っています。もうしばらくお待ちください。 — 麻野一哉 (@asanokaz) June 17, 2020 『弟切草』『かまいたちの夜』『トルネコの大冒険』といった名作ゲームに関わったことで知られる麻野一哉氏が、中心となって開発したiOS/A

    “一度失敗したゲーム”はなぜ復活するのか ― 『テクテクライフ』の裏にある執念を訊く
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/10/13
    熱量を感じる記事。さっそくテクテクライフ、ダウンロードした。またゲーム作りたいなー。
  • オウンドメディアの記事はコンバージョンにつながるか? SUUMO が確かめた記事コンテンツの価値 - Think with Google

    企業のマーケティング手法の 1 つとして、コンテンツマーケティングは重要な位置を占めています。なかでもオウンドメディア(自社メディア)は届けたい情報を的確に届ける手段として多くの企業が活用し、さまざまな情報を発信しているのではないでしょうか。 一方で、それらのコンテンツが購入や申し込みといった最終的なコンバージョン(CV)に当に貢献しているのか、その価値を検証できているケースは決して多くはないかもしれません。 日全国の最新不動産物件情報や住宅メーカーなどの会社情報を掲載する「SUUMO(スーモ)」を提供する当社リクルート住まいカンパニーも、さまざまなオウンドメディアを運営しています。 各オウンドメディアでは、住まい購入のための「ノウハウ、ローン計算、最新の相場情報」などといったお役立ち情報や、住まいや暮らしの最新ニュース、街に関係した情報などを掲載しています。こうしたオウンドメディアで

    オウンドメディアの記事はコンバージョンにつながるか? SUUMO が確かめた記事コンテンツの価値 - Think with Google
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/08/26
    興味深い事例!
  • なぜSlackはTeamsに抜き去られたのか | Coral Capital

    昨年7月に発表されたMicrosoft Teamsの1,300万DAUという数字にテック業界は一瞬騒然となりました。破竹の勢いで成長していたSaaSユニコーンで大型IPO銘柄のSlackを、ほとんど瞬時に抜き去ったからです。 コロナ禍はTeams、Slackの双方に追い風となりましたが、特にTeamsは3月初旬に1週間で40%増の4,400万DAUとなり、その後の4月末の時点では、さらに70%増となる7,500万DAUとなるなど、凄まじい伸びとなっています。Slackは最近はDAUを明かしていませんが、最後の公式の数字は2019年10月で、そのとき1,200万DAUだったことを発表しています。Slackの発表文にあるように、サービスの普及や利用は単純なDAUだけで計測できるものではなく、接続可能なサービスの数やエンゲージ時間なども考慮に入れるべきでしょう。しかし、DAUは極めて重要な指標で

    なぜSlackはTeamsに抜き去られたのか | Coral Capital
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/08/12
    知らなった…!コロナの影響でデジタルリテラシの高くない企業がコミュニケーションツールを入れないといけなくなってMS一択、ということも要因にありそう。
  • 中2で起業、高1で母校買収した慶応生の正体 | 東洋経済education×ICT

    このプログラムは、小・中・高校生に向けた起業教育を提供している。そして、これこそが仁禮さんが取り組んでいる新しい教育の試みであり、彼女のたどってきた足跡をひもとくカギといっても過言ではない。さらに興味深いことに、その目的は、起業家を育成することにはないのだという。真の目的は、小・中・高校生が「自らの人生を切り拓く力」を育むことにあるそうだ。いったい、どういうことなのだろう。 仁禮さんは、小学1年生で既存の教育に疑問を感じ、中学2年生にして起業。1社目の会社を設立し、教育関連事業、学生・企業向け研修などをスタートさせた。そして、高校1年生の時には自身の母校である湘南インターナショナルスクールを買収。2016年には同じく教育関連事業を主体としたHand-C(現TimeLeap)を設立し、現在に至る。そもそも、なぜ小学1年生にして、既存の教育に疑問を感じ、中学2年生で起業するに至ったのだろうか

    中2で起業、高1で母校買収した慶応生の正体 | 東洋経済education×ICT
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/08/12
    “高1で母校買収”って凄いな…!
  • 2020年8月11日のGoogle大変動はインデックス障害が原因、コアアップデートではない

    [レベル: 中級] 昨日、日時間の 2020 年 8 月 11 日の午前中から尋常ではない大変動が Google 検索に発生しました。 単なるアルゴリズムのアップデートとは思えない、異常な検索結果が各所で観測されました。 蓋を開けてみると、アルゴリズム更新ではなくインデックス システムに発生した障害が原因とのことでした。 おそらく今朝は元どおりに戻っているはずです。 カフェインに不具合発生 Google Webmaster の Twitter 公式アカウントが次のようにアナウンスしました。 月曜日に、Google の検索結果に影響するインデックスシステムの問題を検出しました。問題が検出されるとすみやかにサイト リライアビリティ エンジニアによって修正され、問題はもうそろそろ緩和しているはずです。 On Monday we detected an issue with our indexi

    2020年8月11日のGoogle大変動はインデックス障害が原因、コアアップデートではない
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/08/12
    障害ということで。あまりにも不可解な変動だったので、コアアルゴリズムアップデートとは関係ないと判断してよさそう。
  • #検索結果大喜利 Googleのコアアップデートの影響について阿鼻叫喚する人々

    木村賢(Satoshi Kimura) @kimuyan Big Google Update Rolling Out Now - August 10th seroundtable.com/big-google-upd… 嫌な動きの予感。。 2020-08-11 08:06:15

    #検索結果大喜利 Googleのコアアップデートの影響について阿鼻叫喚する人々
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/08/11
    Yahooで検索してYahooTOPが5位とか、中古車のサジェストがラーメンとか、どう間違ったらこういう結果になるのか…!
  • リクルート峰岸社長「危機が去った後、投資抑制を後悔したくない」

    峰岸 真澄(みねぎし・ますみ) 1964年生まれ。千葉県出身。87年立教大学経済学部卒業後、リクルート入社。「カーセンサー」の広告事業を経て「ゼクシィ」創刊に携わる。2003年に当時最年少の39歳で執行役員に就任。04年常務執行役員、09年取締役兼常務執行役員、11年取締役兼専務執行役員を経て、12年4月に社長兼CEOに就任。同年10月、持ち株会社制に移行し、リクルートホールディングス社長兼CEOに就任。(写真=竹井 俊晴) 大きく3つある事業領域ごとに見ると、求人検索サイトである米インディードを中心としたHRテクノロジー事業は35%減。「ゼクシィ」など販売促進支援サービスが中心のメディア&ソリューション事業が23%減、そして人材派遣事業が12%減とすべての事業でマイナスでした。 ただ、インディードが毎日、各国単位で公表しているジョブポスト(求職)の数を見る限り、5月末の段階で底を打ってい

    リクルート峰岸社長「危機が去った後、投資抑制を後悔したくない」
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/08/06
    amazonを例にとったり、Googleと競合するという話の中で、人材サービスをテーマにしていて、従来よりも人材注力な印象を受けました。
  • 投資家情報 - ぐるなび企業情報

    株式会社ぐるなびの「投資家情報」をご紹介します。

    投資家情報 - ぐるなび企業情報
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/07/30
    旅行だけでなく飲食店もかなり厳しい。。。売上が1/4になり、損失が売上の2倍に。。。
  • 今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く|しまだあや(島田彩)

    今週末の日曜日、私はユニクロで泣く。 いつも行く、イオンの4階に入っているユニクロで。きっと、震えながら白のエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)を手に取って、泣く。 何の話か全くわからないと思うけど、今、たった今3時間前に起きたことを、心臓をばくばくさせながら、今日は書く。 私の家は、奈良にある。近鉄電車の快速急行が止まる駅。そして、家の94%を、地元の20代以下に開放している。(6%は私の寝室)(その話はまたいつか…) その中で、最近よく遊びにくる18歳の青年がいる。以下「R君」とする。 3日前の夜。 R君が、アーバンリサーチの黒いリュックをごそごそしながら、私に言った。「僕、あさってバイトの面接受けるんです」 そして、リュックからノートパソコンを取り出して、小さな声で「志望動機とか、おかしいところないか見てもらえないですかね…」と言った。いいよと言うと、中くらいの声で「や

    今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く|しまだあや(島田彩)
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/07/04
    あんまり面接では「志望動機」を聞かない派なんだけど、こんな志望動機聞けるなら今度から聞いてみようかな。こんなの言われたら心震えてしまう。
  • コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ 日本呼吸器学会 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し陰性になって退院したあとも続く発熱や息苦しさなどの症状。こうした症状を訴える人が相次ぐ中、日呼吸器学会は肺機能の低下を中心に陰性後も続くさまざまな症状について実態調査を進めることになりました。 また、新型コロナウイルス感染症は国の指定感染症になっているため、入院などでかかる医療費は全額、公費で負担されますが、陰性になり退院したあとの医療費の一部は自己負担となっていて、後遺症とみられる症状への理解や支援を求める声も相次いでいます。 こうした中、日呼吸器学会は肺機能の低下を中心に、陰性後も続くさまざまな症状について実態調査を進めることになりました。調査は早ければ来月にも始まる見通しで、学会の医師が所属している全国の医療機関に協力してもらい新型コロナウイルスの感染者の症例をもとに調査や研究を進めるということです。 日呼吸器学会の横山彰仁理事長は「陰性になっても肺機

    コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ 日本呼吸器学会 | NHKニュース
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/07/03
    どれくらいの人が後遺症になるのか、、、それ次第ではいろいろ対策変わりそう、、、
  • なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz

    「若年層だけ持ち堪えている」不思議 安倍政権の支持率が急降下している。 朝日新聞が実施した最新の世論調査(2020年5月第2回調査)によれば、支持29% ・不支持52%であり、支持率が不支持率を大きく下回る結果となっている。新型コロナウイルス対策が評価されなかったこと、またパンデミックによる経済的打撃が深刻化していることなどが、支持率を急落させた要因として考えられる。 しかし、年代別で細かく見てみると、じつに興味深いことがわかる。29歳以下の若者層の内閣支持率は高く、僅差ではあるものの依然として支持率が不支持率を上回っているのである。*1

    なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/06/20
    正解がある時代は批判すれば良い方向に矯正されたんだけど、正解が見えない・多様である時代では批判するだけでは悪化リスクがある。後者を生きている若者は、そういう体験を何度もしているんだと思う。
  • 75年生まれの俺を作ったゲーム10本を全力で紹介する

    そういうわけで、1975年生まれの俺を「構成した」ゲーム10を時代順に紹介していく。 それはとりもなおさず、俺自身を紹介することとほぼ同義になるはずだから、長たらしい自己紹介とか前口上はなしで……では、参る。 パックランド(1984/AC/ナムコ)俺にとっては、ヴィデオゲームの魔法は全て作に詰まっていると言っても過言ではない。 結局のところ、俺の人生におけるヴィデオゲームは『パックランド』に始まり、『パックランド』に終わるだろう。 今作に出会ったのは俺が8歳の時、駅前にできた『カニヤ』というゲーセンだった。 『カニヤ』は薄暗く、当世風に言うところの「ツッパリ」と「オタク」(という言葉が生まれる前のオタク風大学生たち)でひしめきあい、 当時の彼奴らは『忍者くん』や『ソンソン』や脱衣マージャンに興じていた。 忍び込むようにして入ったこのゲーセンで、俺はこのゲームにひと目で惚れた。 『パック

    75年生まれの俺を作ったゲーム10本を全力で紹介する
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/06/20
    あふれ出る熱量。
  • 数分の照射で新型コロナを不活化、人に無害な222nm紫外線が実用化へ

    新型コロナウイルスとの共存が迫られるウィズコロナ時代において、“光明”となり得る技術の実用化が近づいている。その技術とは、波長が222nmの紫外線によるウイルスや細菌の不活化(感染力や毒性の消失)である。222nm紫外線は、「数分の照射でウイルス・細菌をほぼ不活化」「人体に照射しても影響がほとんどない」という夢のような性質を兼ね備えているのだ。光源の開発では、日のメーカーが圧倒的な優位にいる。 2020年4月21日、米コロンビア大学(Columbia University)の発表が全世界に衝撃を与えた。同大学教授で放射線研究所所長のデービッド・ブレナー(David Brenner)氏らのチームが、222nm紫外線による新型コロナウイルスの不活化効果を実験で調べたところ、「勇気付けられる結果が得られた」(同氏)。この222nm紫外線を人の活動空間に照射することで、新型コロナウイルスの感染拡

    数分の照射で新型コロナを不活化、人に無害な222nm紫外線が実用化へ
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/06/16
    技術すごい。
  • 元マクドナルドCMO足立光が教える「CMOになるために大切なこと」

    The Marketing Native #01 元日マクドナルド CMO/ナイアンティック Senior Director 足立 光 どこの世界にも実力で圧倒的な成果を出し続ける人がいます。マーケティングでは、足立光さんが間違いなくその一人でしょう。足立さんといえば、業績低迷で300億円の赤字に苦しんでいた日マクドナルドにマーケティング部長として外部から就任。「名前募集バーガー」「グランドビッグマック」「クラブハウスバーガー」「裏メニュー」「マックシェイク森永ミルクキャラメル」などの施策を次々と打ち出して、31カ月連続の売上増を達成し、同社をV字回復させた立役者の一人として知られています。 なぜ足立さんはこのような施策を考えつき、短期間で実行に移すことができたのでしょうか?足立さんがこれまでのキャリアの中でつかんだマーケティングの極意とは何でしょうか? 今回はMarketing N

    元マクドナルドCMO足立光が教える「CMOになるために大切なこと」
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/06/16
    がんばりたい。“「効率」を追求したところで、5%から10%くらいの差しかつきません。しかし、時間の場合は、もちろん密度にもよりますが、50%多くかけたら50%多く身に付くもの”
  • 在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米は企業主導 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い格化した在宅勤務を定着させる動きが広がっている。欧州では「在宅勤務権」の法制化が始まり、米国企業は在宅勤務の恒久化を決める例が相次ぐ。日でも実施企業は増えたが、ルール作りなどで遅れている。在宅勤務は企業の競争力も左右する可能性がある。「人が希望し職場も許すなら、コロナ後でも在宅で働けるようにすべきだ」――。ドイツのハイル労働・社会相は4月、現地紙のインタ

    在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米は企業主導 - 日本経済新聞
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/06/14
    経営者の意思決定で大きく分かれそう“米国でも対面型のコミュニケーションを重視する企業は多く、アップルなどは今夏のオフィス勤務の本格再開に動くもようだ。”
  • データで見る、事業成長にヒットする「スタートアップ×テレビCM」 | ウェブ電通報

    テレビCMは企業の事業成長にどのように寄与するのか? 以前は可視化しづらかったさまざまな指標が、今はデータで示すことができるようになっています。 今回は、テレビCMを実施したスタートアップの事例を紹介しながら、テレビCMの可能性を探ります。 スタートアップは、テレビCMよりデジタル広告に注力する、はず? 一般的に多くの企業がテレビCMを実施する主な理由は、「ターゲットに効率よくリーチしたい」「ブランド認知を最大化したい」というところにあります。現在でも“リーチ率”や“ブランド認知度”は、企業のマーケティングにおいて重要な指標であり、テレビCMがこれらを向上させる力があることは当然、事実です。 しかし、これらの効果だけでは、テレビCMへの投資に対して満足しない業界が増えてきています。 テレビCMは投資額が大きいため、アカウンタビリティー(説明責任)の議論に陥りやすく、「思っていたより効果がな

    データで見る、事業成長にヒットする「スタートアップ×テレビCM」 | ウェブ電通報
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/06/14
    Action⇔Psychology、短期⇔中長期。Actionや短期に寄りすぎないようにしたいところ。