tsukasa5543のブックマーク (283)

  • 『100日後に死ぬワニ』の作者が間違ったこと

    PR会社とつきあうときの心構えができていなかった。今回の問題はこれに尽きる。 漫画家は普段ほぼ出版社としか付き合いがないのだろうが、出版社の人間というのは編集者はもちろん、企画にせよ営業にせよコンテンツを読み込む能力が高い。だからフリーハンドでコンテンツの展開を任せても、そこまでおかしなことになったりはしない(もちろん例外はある)。同じくツイッター初の『こぐまのケーキ屋さん』が小学館のハンドリングのもと、映像化やグッズ展開をしても炎上せずファンも喜ぶ順調な拡張をしているのは好例だ。 ところが今回作者が組んだのは、ベイシカというPR会社である。 クリエイターがPR会社と組むときに知らなければいけないのが、彼らは出版社の人間に比べ、圧倒的にコンテンツを読む力がないということだ。これを踏まえて対応しないと、せっかく作ったコンテンツをズタボロにされる危険性がある。 PR会社は展開の施策案やコネクシ

    『100日後に死ぬワニ』の作者が間違ったこと
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/03/29
    たしかに。とくに2つ目はその通りだな。PR会社さんとの付き合いはなかなかに難しい。
  • ベルシステム24でコロナ集団感染…以前から「風邪気味でも来てください」

    NTTドコモのHPより NTTドコモのコールセンターで新型コロナウイルスに8人が感染しました。集団感染の可能性があります。ここで働いていたスタッフにインタビューしたところ、以前に「担当者から『風邪でも出勤できるようなら来てください』と言われていた」との証言が出ています。 ドコモコールセンターで8人が新型コロナに集団感染の可能性 NTTドコモは3月12日に、都内のコールセンターで8人が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。 ・(お知らせ)当社コールセンターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について<3月15日追記> それによると、3月11日に協力会社の社員1人が感染したことを確認したため、12日から運営を停止。その後15日午後9時までに同じコールセンターで働く5人の感染が確認され、その後も2人の感染が確認され合計で8人が新型コロナウイルスに感染しています。 このコールセンタ

    ベルシステム24でコロナ集団感染…以前から「風邪気味でも来てください」
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/03/22
    「出社率」が評価指標になっていたとしたら、こうなってしまうよなあ。。。委託元からコロナ騒動収まるまでは評価指標変えましょうって提案していれば。
  • 「2019年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」

    プレスリリース 「2019年 日の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」 ―D2C/CCI/電通/電通デジタルが共同でインターネット広告媒体費の詳細分析を実施― 国内電通グループのデジタル広告領域を牽引する4社(D2C/CCI/電通/電通デジタル)は、電通が2020年3月11日に発表した※1「2019年 日の広告費」の調査結果のうち、インターネット広告媒体費の内訳を、広告種別、取引手法別などの切り口で分析し、さらに2020年の予測を加えた「2019年 日の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」を発表しました。</p>\r\n<p>わが国の2019年の総広告費、6兆9,381億円のうち、「インターネット広告費」は、全体の30.3%、2兆1,048億円(前年比119.7%)を占めています。そこから「インターネット広告制作費」および「物販系ECプラットフォーム広告費」を除いた「

    「2019年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/03/18
    デジタルだけでいうとディスプレイ広告が検索と動画にシェア奪われた感じ。が、広告費全体で考えるとマスの予算がWeb動画に行ったのかな。
  • These simulations show how to flatten the coronavirus growth curve

    The Washington Post is providing this story for free so that all readers have access to this important information about the coronavirus. For more free stories, sign up for our daily Coronavirus Updates newsletter. After the first case of covid-19, the disease caused by the new strain of coronavirus, was announced in the United States, reports of further infections trickled in slowly. Two months l

    These simulations show how to flatten the coronavirus growth curve
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/03/18
    これは分かりやすい!移動を制限することはとても効果があるってことだなってわかります。
  • 森岡毅氏単独インタビュー 丸亀製麺・復活の秘策

    ※日経トレンディ 2019年9月号の記事を再構成 2000年に1号店を開店し、うどんチェーン最大手に上り詰めた「丸亀製麺」。しかし17年後半からは客足が伸び悩み、毎月前年割れが続いていた。この危機を救い、再び客数増へと転じさせた立役者が、マーケティング精鋭集団「刀」を率いる森岡毅氏だ。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)をV字回復させた希代の“軍師”が、丸亀製麺ではいかなる戦略を繰り出すのか。小売業の将来を見通した“野望”とともに聞いた。

    森岡毅氏単独インタビュー 丸亀製麺・復活の秘策
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/03/17
    創業時から掲げている哲学「出来たての感動を届けたい」は本当に正しい。ところが、最大のブランドエクイティー(資産)であるこの特徴が、消費者に十分に届いていなかった。来店客でも知る人は5割未満でした。
  • 私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした

    私は広告業界で10年ほど広告制作の仕事をしていた。最初は総合代理店で、最後の半年はWEB広告代理店で。 そして昨年末をもって退職に至ったので、退職エントリではないが、なんとなくWEB広告の実情について 広告業界の人たちにも話したかったので文章にまとめることにした。 私は広告業を一つの「文化」だと思っている。 そう考えるのは広告業従事者の奢りだ、と言われがちだが 私はそれは、奢りではなく、むしろ戒めだと考えている。 なぜなら広告会社は、そういった矜持を自戒の念を込めて持っていないと、 簡単にゴミを製造する工場へと成り下がってしまうからである。 私は新卒でとある広告代理店に入社し、そこから10年ほど制作を担当することになった。 最大手というわけではないが、時々全国規模のTVCM制作も手がける、そこそこの代理店である。 そこは、今となっては「働き方改革」の標語ひとつで一蹴されてしまうような、徹夜

    私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2020/03/12
    「文化」創出の気概、大切だと思う。Web広告もそうならないと排除されて行ってしまうと思う。
  • プレミアムインタビュー ~ここだけの話~スズキ 鈴木会長×豊田社長 第1章

    スズキの鈴木会長と豊田社長。7月のある日、創業家のトップ2人が対談を行った。若かりしのエピソードから後継者の条件まで。100年に一度の大変革の時代。2人が語った「ここだけの話」とは...。音の会話を全3話でお届けします。 02:44~ 創業家の2人「若かりし日を語る」 06:09~ 30歳で工場建設 「逆風を一変させた一言」 09:03~ スズキ会長が驚いた「公聴会後の豊田章男」 13:45~ 倒産するかもしれない…「危機感と経営力」 https://toyotatimes.jp/special/04.html #トヨタ  #トヨタイムズ #豊田章男

    プレミアムインタビュー ~ここだけの話~スズキ 鈴木会長×豊田社長 第1章
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2019/09/04
    これはすごい。心震える。
  • 濃厚な時間の半年が経過 - tsuyojijiの「ガン日和」

    ふと気づくと、すでに7月に入っていました。異例の早い梅雨明けにも驚かされましたが、ここ数日の猛暑には驚く以上にあきれ果てた感が強いですね。 さて、この半年を振り返ったとき、これまでの人生の中で、おそらくこれほどの「濃厚な時間」として経過した半年はなかったのではないかと感じています。年齢とともに、月日の経つのが早く感じられるものです。しかし、私にとってこの半年間は、早いとか遅いという感覚よりも、その中身の濃さに驚かされています。 それは、すべて病気によるものであることには違いありません。これまで書き溜めてきた日記(正月に書き始めた日記を、一日も欠かさずに半年間かき続けたのは、初めてのことで、これも驚きです)にしても、このブログにしても、そこに書かれていることがそのすべてであるわけですが、副作用のために何もべらなかった正月から始まって、むくみのための緊急入院、新たな抗がん剤での治療、セカンド

    濃厚な時間の半年が経過 - tsuyojijiの「ガン日和」
  • 編集力の内製化は企業の強み。BAKEを支える3人のインハウスエディター

    情報発信に取り組む企業が増える中で、自社で編集者やライターを雇い、情報発信力を内製化するケースも増えてきています。 事業会社内で編集者やライターとして情報発信に携わる役職は「インハウスエディター」と呼ばれ、新しい職能として注目が集まっています。 今回、複数人のインハウスエディターが所属している、お菓子のスタートアップ株式会社BAKE(以下、BAKE)の事例をご紹介します。 記事のメイン画像は、BAKEのオウンドメディアに関わる塩谷舞さん、大嶋絵理奈さん、平野太一さん、名和実咲さん:左から お菓子のスタートアップ「BAKE」 BAKEは、焼きたてチーズタルトの「BAKE CHEESE TART」、シュークリーム専門店の「クロッカンシューザクザク」、バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」など、様々なお菓子ブランドを展開している会社です。新しいブランドの立ち上げや新規出店の情

    編集力の内製化は企業の強み。BAKEを支える3人のインハウスエディター
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/12/28
    編集力を内製化することで、社内の空気感を掴みやすい、社内向けに情報発信する機会を作って協力者を作りやすい、と行ったことがメリットなのかな。もうちょっと、内製化のメリデメに絞って記事構成してほしかった。
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/12/28
    コンテンツの質VSマネタイズ、という構図を作ったらダメな気がする。結局マネタイズできないサービスは成り立たないと思う。
  • 有馬記念を制したキタサンブラックの武豊。その勝利を報告した意外な人物とは……(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第62回有馬記念を制したのはキタサンブラックと武豊有馬記念発走の約55分前、1人パドックへ向かう武豊 クリスマスイヴに行われた第62回有馬記念はキタサンブラックが優勝。武豊騎手が1番人気に応える見事な手綱捌きでヴィクトリーロードをいざない、同馬のラストランを飾ってみせた 。 快晴ながらスタンドは影に覆われ、肌寒さを感じる気候の中、午後3時25分に運命のゲートが開いた。 3日前に行われた枠順抽せん会で、絶好の2番枠を引き当てた武豊。「(出遅れないように)1番緊張した」というスタートを決めると先頭に立ちライバルとなる15頭を引っ張った。 他馬にはマークされるが、肉を切らせて骨を切るのはこの馬の得意とする戦法。これにペース感覚も抜群の天才騎手が乗って誘導しているのだから正に鬼に金棒。序盤は12秒前後のラップで飛ばし、中盤13秒台に落とすと、後続馬たちは金縛りに合うように手も足も出せない。そうこう

    有馬記念を制したキタサンブラックの武豊。その勝利を報告した意外な人物とは……(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/12/26
    泣けるエピソード。。。
  • hatarakikatafirm.jp - このウェブサイトは販売用です! - hatarakikatafirm リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hatarakikatafirm.jp - このウェブサイトは販売用です! - hatarakikatafirm リソースおよび情報
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/11/20
    年収が高くなって直面するリスクは、書類選考で「オーバースペックNG」になる、ってことくらいかなと思います。ここで言及されてるリスクについては、年収上がっても生活水準を上げない、という対策が有効かな。
  • 若者に自民党が人気な理由は世代が違うから

    https://anond.hatelabo.jp/20171023144455 俺は塾講師だから10代の奴らと話して感じるのは、これは世代やね。 何が違うのかって、戦争への時代感覚と、アジア諸国への感覚が違う訳。 だから、日リベラルな価値観が刺さらなくなってる。 まず、太平洋戦争への時代感覚。 30,40歳以上の世代だと爺ちゃんが戦争行ってたりするから、少しだけあの戦争へのリアリティがまだある。 ましてや50,60歳世代は親が行ってる訳でしょ。 だから戦争責任みたいな話に胸がぐっときて左翼になる人たちも当然いる。 日の丸を掲げる群衆に対する嫌悪感の教育も浸透してる。日教組が圧倒的な力を持っていた時代。 でも、今の10代は爺ちゃんが戦後生まれだったりする訳。 爺ちゃんが戦後生まれなのに戦争責任がと言われても圧倒的にリアリティがない。 そして、ワールドカップに日が出場して応援するのが当

    若者に自民党が人気な理由は世代が違うから
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/10/24
    納得感ある
  • LDRが終了することについて - ogijun's blog

    ひさしぶりにblog記事を書く。それも、とっても気がすすまない状態でこれを書いています。 LDR、サービス終了するってよ LDRことLive Dwango Reader (ex. Livedoor Reader)がサービス終了します。 これを読んでいるような人はもちろん経緯はご存知のことと思われるが、もともと2014年10月1日に当時運営していたLINE株式会社からサービス終了が発表されていたところを、株式会社ドワンゴが譲渡引受を表明して2014年12月よりドワンゴ社によってい運営されていたのだった。 今年の7月24日に、そのドワンゴから8月末でサービス終了するという発表があった。 blog.livedoor.jp これには大変困った。私はたぶんこのLDRの、おそらくトップ10に入るであろうヘビーユーザを自認している。いまでもMac触っててSafariを開いている時間のうち最も多くの時間を

    LDRが終了することについて - ogijun's blog
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/09/27
    心待ちにしてます!!
  • 「美を讃えた麺の上で、静謐のおあげに出逢う」 日清がどん兵衛の“マンションポエム”っぽい広告を駅などに展開

    日清品が、カップうどん「どん兵衛」の新しい広告を発表しました。しかし、公式サイトを開いてみると、そこにはなぜかどん兵衛ではなくマンションの広告が。おかしい、ここは日清品の公式サイトのはずでは……ってよく見たらこれはマンションの広告じゃない! “マンションポエム風”な「どん兵衛」の広告だ! マンションの広告……じゃない! 仔エビのワルツとは “鰹聖域” 関西(HEAVEN) どん兵衛光過ぎ 劇的らしい “マンションポエム”とは、電車内や駅に掲載されている高級マンションの広告に書かれたキャッチコピーのこと。夜景のなかでやたら光り輝くマンションや夕日に照らされ異様にドラマティックな色に染まるマンションの横にデカデカと書かれたエモい文章が一部の人たちの心に響きすぎた結果、ネット上で表現方法としての地位を確立しました。 今回のどん兵衛の広告は、そんな“マンションポエム”広告をどん兵衛で再現すると

    「美を讃えた麺の上で、静謐のおあげに出逢う」 日清がどん兵衛の“マンションポエム”っぽい広告を駅などに展開
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/08/08
    天プラ。それは、天まで響くプライド。
  • なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。

    少し前に、知人がこんな記事を紹介していた。 なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか 20代のころ、自分のずっと上の先輩たちが35歳過ぎくらいにパフォーマンスが落ちていったのを不思議に思っていた。 そして、30歳を超えたとき、いままで一緒に頑張ってきた先輩達が35歳を超えたあたりで突然やる気をなくしていった。 いったい何が起こっているんだ? 35歳にいったいなにがある? 謎は解けないまま、私も37歳になっていた。 すっかり気力が無い。まったく仕事のモチベーションが沸かない。 自分がなってみて謎が解けた。 でも答えは教えな~い。 若手の時は、やる気のないオジサンを見て、自分はああはなるまい、と思っていたが、いざ自分がその立場になると、同じ陥穽にハマってしまう。 そんな話を聞く。 20代のときは 「そんなことって当にあるの?」 と、誰もが思う。 ある。 むしろ特に若い頃に頑張って働いた人ほど、

    なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/07/23
    RPG終盤はできることが増えて楽しかった派です。目標を自分で設定できるか、がポイントなので、仕事を変えなくてもできることだと思います、
  • 「http://next.rikunabi.com/journal/entry/20170713_D」のX(旧Twitter)検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索

    http://next.rikunabi.com/journal/entry/20170713_Dに一致する情報は見つかりませんでした。再検索のヒント 誤字・脱字がないかを確認してみてください。言葉の区切り方を変えてみてください。Yahoo!検索でウェブ検索をしてみてください。

    「http://next.rikunabi.com/journal/entry/20170713_D」のX(旧Twitter)検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索
  • 保育園送迎に公用車を使うことは、「問題」なのか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    【問題視することがおかしい】金子恵美議員は、議員会館内の認証保育所にお子さんを預けています。すなわち、職場にある保育園に送迎するのに、送迎用の公用車を使っていけないはずはありません。どうやって出勤しろと言うのでしょうか。 これがダメなら、企業の中の保育所に預けている社員が、会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。 「いや、それはあなたに払っている通勤手当であって、子どもという他者に対して払っている手当じゃないし、子どもの保育園送迎は出勤ではないですよね?」とかいう人事がいたら、告訴されるレベルです。 また週刊新潮はそこに母親を乗せたことも問題視していますが、共働き子育てで、実家の両親の力を借りることは非常に重要です。保育園は夜遅くまではやっていないし、日曜祝日は預けられない。子どもが熱を出した時も無理です。 実家の母親も子育てと仕事を両立するための「スタッフ」です

    保育園送迎に公用車を使うことは、「問題」なのか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/07/07
    こういう選ばれた人は、お金で時間を買ってもらって、より生産的な活動に従事してもらえるといいなあと思います。
  • 【新連載:田中圭一】坂口博信とFFの天才プログラマたちが歩んだ、打倒DQへの道。「毎日のようにキレてましたけど(苦笑)」【若ゲのいたり】

    1980〜1990年代、ゲーム業界は「青春期」だった。そんな時代に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出をたずねたい──そんな想いから企画されたレポートマンガ、それが『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』です。 近著『うつヌケ』、『ペンと箸』に続くレポートマンガ第3弾として作を手掛けるのは、自身がゲーム業界で働いていたという経歴を持つマンガ家・田中圭一先生! 第一回のゲストは、『ファイナルファンタジー』の生みの親・坂口博信さんです!!(編集部) English version is available at: 【New Comic Series】Hironobu Sakaguchi and FF programmers’ try to rival DQ [Game Designers in their ‘early’ days]

    【新連載:田中圭一】坂口博信とFFの天才プログラマたちが歩んだ、打倒DQへの道。「毎日のようにキレてましたけど(苦笑)」【若ゲのいたり】
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/06/01
    たしかにFF7の衝撃はすさまじかった。でもそれはCGの美麗さだけじゃなく、世界観やシナリオ、キャラクター、戦闘システムなど、多くの構成要素が統合されていた面白さだったんだと思う。
  • リクルート、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 オフィシャルパートナーシップ契約を締結 | リクルートホールディングス

    株式会社リクルートホールディングス(社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)は、日、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(会長:森喜朗)と、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大会)を含む2020年12月31日までを契約期間とした、「東京2020オフィシャルパートナー(人材サービス&オンライン学習及び教育サービス)」契約を締結いたしました。当社は、オリンピック・パラリンピック日本代表選手団の活躍をサポートするとともに、人材サービス&オンライン学習及び教育サービスパートナーとして東京2020大会の成功に貢献していきます。 オフィシャルパートナーシップ契約について 今回の「東京2020オフィシャルパートナー(人材サービス&オンライン学習及び教育サービス)」契約を通じ、人材領域や教育領域などを運営してきた知見・ノウハ

    リクルート、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 オフィシャルパートナーシップ契約を締結 | リクルートホールディングス
    tsukasa5543
    tsukasa5543 2017/05/30
    おおお、リクルートもオリンピックのオフィシャルパートナーになるとは!