タグ

2014年5月27日のブックマーク (3件)

  • 『米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。』

    〓今年の2月、“ノーザン・トラスト・オープン” Northern Trust Open 2009 で、石川遼 (いしかわ りょう) 選手が、米国ツアー・デビューを果たしました。 〓 2月17日の練習ラウンド後の記者会見では、英語でスピーチを行いましたが、その中で、 Ryo という名前をどう発音するか、実際にやってみせていました。なぜ、あのようなことをしたのか、奇妙に感じたヒトもいるかもしれませんが、実は、当時、米国では、石川遼選手の Ryo という名前をどう発音するのかが論議を呼んでいたんですね。それに答えたワケ。 「な~んだ、そんなことか」 と片づけてしまってはいけません。実は、“そんなことか” で片づけられる問題ではないんです。 〓あのとき、石川遼選手が、ボクの名前は、 [ 'raɪoʊ ] [ ' ライオウ ] です、とか、あるいは、 [ 'ri:oʊ ] [ ' リーオウ ] です

    『米国人は、なぜ、石川遼くんの RYO の発音を知りたがるのか。』
    tsukitaro
    tsukitaro 2014/05/27
    「英語にはリョという音の概念がない」。Ryoとかシンプルで世界でも覚えやすい名前だと思ってた。ジョン・レノンは京子の名前を正しく呼べてたんだろか。飛鳥涼がASKAに改名したのも?あっ、もしやメイリオも?
  • 「モナ・リザは史上初の3D画像かもしれない」研究者が発表

    神のいたずらでしょうか? レオナルド・ダ・ヴィンチは、はからずとも人類初の立体画像を発明していたようです。 研究者のClaus-Christian Carbon氏とVera M Hesslinger氏によると、 モナ・リザは、ダ・ヴィンチによるオリジナル作品と、その横で描かれた別バージョンの作品を並べると3D画像に見えると発表しました。 左は、スペインのマドリッドにあるプラド美術館で展示されている別ヴァージョン。この作品は、ダ・ヴィンチがオリジナル作品を制作した後に描いた複製作品だと歴史研究家の間では信じられてきました。しかし今回、X線調査によってこの説は覆されたのです。 なんと、プラド美術館にあるモナ・リザは、オリジナルと同時にダ・ヴィンチの弟子が描いたと判明。この作品にはオリジナルと同じで、背景がまず黒い画材で描かれ、ダ・ヴィンチ人による修正も施されています。 さらに深く分析すると、

    tsukitaro
    tsukitaro 2014/05/27
    手描きの立体画像……あの天才ならやりかねん!(子供の頃、同じ発想で簡単な一組の絵を描いたけどぜんぜん立体的に見えなかった記憶がよみがえった)
  • MAP: Divorce Rates Around The World

    tsukitaro
    tsukitaro 2014/05/27
    離婚率マップ:最高がベルギー70%、最低がチリ3%。