タグ

ブックマーク / soundrope.com (4)

  • ユーロラック・モジュラーの感覚をソフトウェアで味わえる『REAKTOR 6』リリース

    シンセ、サンプラー、ドラムマシン、エフェクター、シーケンサーと、音楽系のソフトならなんでも作れるREAKTORの最新バージョン「REAKTOR 6」がリリースされました。REAKTOR 6では、ユーロラックタイプのモジュールのような機能「Blocks」が導入され、それらのモジュールをパッチングして、オリジナルのモジュラー・システムを組み上げることができます。 REAKTOR 6には、いくつかのカテゴリーに分けられた30種類のBlocksが搭載されており、無数の組み合わせを楽しむことができます。 出典:YouTube 話題のユーロラック・モジュールの発想を取り入れたBlocksなら、いくらでもモジュールの組み合わせを試せるので、モジュラーの入門にも最適ですね。REAKTOR 6の価格は¥24,800、アップグレード版は¥12,800で、NIオンラインショップで購入できます。これだけあれば、ず

    ユーロラック・モジュラーの感覚をソフトウェアで味わえる『REAKTOR 6』リリース
    tsumakazu
    tsumakazu 2015/09/15
    M4LのOscillotとの比較考察記事が求められるな…
  • タッチだけで面白いサウンドが出来てしまう人気ガジェット『kaossilator 2S』。遂に「Ableton Live」との連携が可能に!

    タッチだけで面白いサウンドが出来てしまう人気ガジェット『kaossilator 2S』。遂に「Ableton Live」との連携が可能に! パッドにタッチするだけで直感的に演奏を楽しめるガジェット・シンセ「kaossilator 2S」。その手軽さで人気を集めるkaossilator 2Sですが、DAWソフト「Ableton Live」との親和性もすごいって知ってましたか?ここでは、kaossilator 2Sの魅力と共に、Liveとどのように連動して、何ができるのかを紹介したいと思います。 演奏したパターンをループ・レコーダーで重ね録りできるkaossilator 2Sは、偶発的なパターンをどんどん作り出すことができます。音楽知識は一切必要なしのkaossilator 2Sで実際にパターンを作っていきます。 1. ダンスミュージックに特化したグルーヴィなビート まずは、ビートのパターンを

    タッチだけで面白いサウンドが出来てしまう人気ガジェット『kaossilator 2S』。遂に「Ableton Live」との連携が可能に!
    tsumakazu
    tsumakazu 2015/09/12
  • リズムマシンにカオスパッド!?即興でこだわりのトラックが出来てしまう話題の『electribe』を使ってみた | soundrope

    リズムマシンにカオスパッド!?即興でこだわりのトラックが出来てしまう話題の『electribe』を使ってみた ダンスミュージックの制作に特化した機能で、多くのクリエイターに愛されるELECTRIBEシリーズ。先日の1999年に発売されたリズムマシン「ELECTRIBE R」がアプリになって復活した「iELECTRIBE for iPhone」への反応の大きさからも、その人気の高さを知ることができました。このELECTRIBEシリーズにXYパッドとドラムパッドを搭載した最強のモデルが、electribeとelectribe samplerです。ここでは、この注目の2機種を2回に渡って紹介。いつも通り、初めての状態でトラックを制作して、実践でどのように使えるかに迫っていきたいと思います。第1回目は、electribeでトラックの制作にチャレンジします。 印象的なリードの作成もパッドだけで簡単に

    リズムマシンにカオスパッド!?即興でこだわりのトラックが出来てしまう話題の『electribe』を使ってみた | soundrope
    tsumakazu
    tsumakazu 2015/09/12
    デザインはELECTRIBE MX/SXの方が好きだな。
  • 秘かに盛り上がりをみせるカセットテープ・カルチャーの歴史と海外カセットレーベルの現状

    レコードへの関心が高まる中、秘かに盛り上がりをみせているメディアがあります。それはカセットテープです。カセットテープは一般の人々が手頃にレコーディングできるメディアとして、CDでのライティングが主流になるまで活用されてきました。 このカセットテープの歴史と現状について、40年間レコーディングエンジニアとして活躍し、現在はShellacのメンバーでもあるSteve Albiniが行った講演が、海外メディアの「THE 405」で掲載されていたので、以下に紹介します。 カセットテープから生まれたサブカルチャー 1970年から1990年頃までは、「録音産業」と「音楽産業」という言葉は同義語でした。そして、音楽をリスナーに届ける手段としてレコードとラジオが最も重要なメディアとして存在していました。80年代から90年代には、これらのメディアにMTVとビデオが加わりました。当時の全てのバンドは、このよう

    秘かに盛り上がりをみせるカセットテープ・カルチャーの歴史と海外カセットレーベルの現状
    tsumakazu
    tsumakazu 2015/04/05
  • 1