2017年1月25日のブックマーク (7件)

  • 【ヘアドネーション体験記】髪の毛の寄付について具体的な方法と感想 - 全力にゃんす!

    先日、2年以上かけてみぞおち辺りまで伸ばした髪の毛をバッサリ切り、子ども用の医療用ウィッグを作る団体へ寄付してきました。 私自身、ヘアドネーション(=髪の毛の寄付)に挑戦するに当たって、わからなくて調べたことや、実際にやってみて実感したことがたくさん出てきたので、できる限り詳しく書いて行きたいと思います。 1. ヘアドネーションとは? 2. 寄付するための条件 3. どうやって寄付したら良いの? 4. ヘアドネーション賛同美容室でカットしてもらうのをおすすめする理由 5. ヘアドネーションで気をつけたこと 6. ヘアドネーションで大変だったこと 7. ヘアドネーションをして良かったこと 1. ヘアドネーションとは? 髪の毛を寄付することによって、頭髪に悩みをもつ18歳以下の子ども達に、医療用ウィッグを無償で届けよう、という活動です。 Japan Hair Donation&Charity(

    【ヘアドネーション体験記】髪の毛の寄付について具体的な方法と感想 - 全力にゃんす!
    tsunapon
    tsunapon 2017/01/25
    これ、いい!私がやったらベリーショートになりそうだけど!
  • 「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果が明らかに

    <アイスランドの研究チームが、「より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が1910年から1975年までに減少している」という研究結果を発表した> 科学技術の進歩や文明の発展によって、人類の生活は、より便利で豊かになってきた。それゆえ、ともすると「現代人は、昔に比べて優れた能力を持っている」と思いがちだが、果たして実際はどうなのだろうか。 アイスランドの首都レイキャビクでゲノム(DNAのすべての遺伝情報)の収集・分析を行うdeCODE社の研究チームは、2017年1月、「アイスランドにおいて、より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が、1910年から1975年までに減少している」との研究結果を、学術雑誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」の電子版 で発表した。 この研究では、1910年から1990年までに生まれたアイスランド人12万9,808名を対象にゲノムを分析。その結果、「学

    「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果が明らかに
    tsunapon
    tsunapon 2017/01/25
    やっぱり学生のときに子供を産んでおくべきだったんだ(手遅れ)
  • 東芝 都内病院の売却を検討 | 2017/1/25(水) 14:00 - Yahoo!ニュース

    アメリカの原発事業での損失額が最大で7000億円規模に膨らむ可能性がある東芝が、資金を捻出する一環として、「東芝病院」の売却を検討していることが、JNNの取材で明らかになりました。(TBS系(JNN)) [続きを読む]

    東芝 都内病院の売却を検討 | 2017/1/25(水) 14:00 - Yahoo!ニュース
    tsunapon
    tsunapon 2017/01/25
    サザエさんもそろそろ終了かな
  • 「ユーリ!!! on ICE」について。それはいけないことなんかじゃないんだ。 - kobutane1129’s diary

    ユーリ!!! on ICE は、「普通ではないことを、誰もおかしいとは思わない世界」を描いている。 ■ ■ ■ ■ ■ クリストフ・ジャコメッティは、お色気ダダ漏れお尻むちむちのキャラクター。でも彼はスイス人。スイスは堅物で几帳面なお国柄。 逆に、ミケーレ・クリスピーノはイタリア人なのに硬派で、一度も彼女がいないらしい。 チェコ人のエミル・ネコラは、ヒゲで丸い目の明るく人懐こいキャラクター。でもチェコ人といえば几帳面でシャイなのだそうだ。 このキャラクターなら何々人、という作り方をしていない。 韓国人のイ・スンギルは、ファッションに疎いという設定がついている。彼がエレベーター前で着ていた犬のセーターは、韓国のポップなブランドが出している動物愛護をテーマにしたシリーズで、もしかするとファンからのプレゼントかもしれない。 彼がそれを着るのはごく普通のこと。例えば日人のキャラクターが、動物保護

    「ユーリ!!! on ICE」について。それはいけないことなんかじゃないんだ。 - kobutane1129’s diary
    tsunapon
    tsunapon 2017/01/25
    “女性なら恋が描けるでしょう?女性はみんな恋が好きなんですから。 でも、本当はそうじゃない。そういう人もいるけれど、そうじゃない人もいる。”
  • 介護の世界には「同性介護」と言う言葉がある

    「介護(特に身体介護)を同性の介護者が行うこと」で、それが望ましいとされている。 そこには「異性に介護される事は被介護者の人権と尊厳の侵害である」と言う概念がある。 勿論現実ではそれが叶わない事もあるけど、それが理想と言うのはごく当たり前の事として認識されている。 それが保育となると「異性スタッフが行うのは当たり前に認められる事で、それを拒否する人の方が差別主義者」となる不思議。 子供の人権と尊厳はどこへ行った? 看護や医療もそうだけど。 (まあこの辺は同性を求めたくとも現実的に無理ってのもあるが。 介護の世界で同性介護が推し進められたのは、スタッフの男女比がさほど偏っておらずそれが現実で可能だからというのが大きい) 男性助産師を推し進める動きがあり、それを拒否する女性が差別主義者扱いされるのはもっと謎だ。 助産師は妊婦相手の仕事で、妊婦は女性しかいないんだから 「妊婦の人権や尊厳を配慮す

    介護の世界には「同性介護」と言う言葉がある
    tsunapon
    tsunapon 2017/01/25
    私の行きつけの産婦人科の先生、おっさんだよ。いい人だよ。
  • 21歳医大生が「売春」にまで手を染めた事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    21歳医大生が「売春」にまで手を染めた事情
    tsunapon
    tsunapon 2017/01/25
    嘘くさいというのには同意だけど、高給だからと言って全員が家庭教師に向いているわけじゃなく、頭良くても向いてない人は居る。
  • 新入社員が育たないのは100%会社側の責任だ

    あんどう・こうだい/1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス(現:ライク)のジェイコムで取締役営業副部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。2019年、創業からわずか3年11カ月でマザーズ上場を果たす。2022年3月現在で、約2700社以上の導入実績があり、注目を集めている。最新刊『数値化の鬼』(ダイヤモンド社)の他に、29万部を突破したベストセラー『リーダーの仮面』(ダイヤモンド社)などがある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナ

    新入社員が育たないのは100%会社側の責任だ
    tsunapon
    tsunapon 2017/01/25
    全く同意できない