タグ

2007年12月3日のブックマーク (31件)

  • ミクがうたうクリスマスソング(リンもうたいます)‐ニコニコ動画(秋)

    2007年12月03日 21:19:29 投稿 ミクがうたうクリスマスソング(リンもうたいます) クリプトンさまのご厚意によりリンの声をほんの少しだけいただきました。みなさまにもおすそわけです。みんながニコニコできますように・・・追記:たくさんのみなさまが聞いてくださったようですね。ありがとうございます。リンの歌声はいかがでしたでしょうか? この動画は5日の20時に消しますので、それまでみなさま、ご意見、ご感想よろしくおねがいします。 登録タグ:初音ミク 鏡音リン theVOCALOID 音楽 DTMMのクリスマス企画 ボーカロイド・ファミリー合唱団 クリプトン公式 鏡音リンデビュー曲 ミクリスチャン fz6239662

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    クリプトンさまのご厚意によりリンの声をほんの少しだけいただきました。みなさまにもおすそわけです。みんながニコニコできますように・・・ → リン、きたー!!
  • PatchService: general.index

    「 www.patchservice.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.patchservice.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    https://dev.patchservice.net/trac/wiki/Applications を見ると、Yahoo! Pipes っぽい感じで「パッチ」を作れるみたいですね
  • IPA未踏発のマッシュアップツールがベータ公開 - @IT

    2007/12/03 京都大学大学院の学生を中心とする「PatchServiceプロジェクト」は12月1日、マッシュアッププラットフォーム「PatchService」のベータ版をリリースした。同プロジェクトは情報処理推進機構(IPA)の未踏ソフトウェア創造事業の支援を受けている(参考記事:IPAスーパークリエータに15人認定、うち2人がじっくり説明)。 PatchServiceは任意のWeb APIJavaScriptコードをグラフィカルなツールを使ってユーザー自身が組み合わせることができるマッシュアップのためのプラットフォーム。Web APIWebサービスJavaScriptコードを「パッチ」と呼ぶモジュール単位で扱い、ユーザーがマッシュアップしたアプリケーションを作成できるようにしている。 モジュールはユーザーが作成し、登録、公開可能。登録されたモジュールは実行時、Webブラウザ

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    任意のWeb APIやJavaScriptコードをグラフィカルなツールを使ってユーザー自身が組み合わせることができるマッシュアップのためのプラットフォーム / Webブラウザにダウンロードされ、JavaScriptとして実行
  • 「みっくみく」「恋スルVOC@LOID」がカラオケに

    「みくみくにしてあげる♪」「恋スルVOC@LOID」がカラオケに――エクシングは12月3日、通信カラオケ「JOYSOUND」で、「初音ミク」が歌った2曲の配信を始めると発表した。 「ネット上で話題になっているため」(同社)配信を決めたといい、「みくみくにしてあげる♪」は12月8日から、「恋スルVOC@LOID」は15日から配信。「HyperJoyWAVE」「HyperJoyV2」で歌える。 「みくみくにしてあげる♪」の歌手名は「ika_mo feat.初音ミク」、作詞・作曲は「ika_mo」、「恋スルVOC@LOID」の歌手名は「OSTER project feat.初音ミク」、作詞・作曲は「OSTER project」となっている。各曲の作者と「いろいろ調べて何とか連絡をとり、事情を説明した」という。 関連記事 「みくみく」「恋スルVOC@LOID」 初音ミク曲が着うたに 「みくみくにし

    「みっくみく」「恋スルVOC@LOID」がカラオケに
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    「みくみくにしてあげる♪」に続いて、「恋スルVOC@LOID」も配信されるらしい
  • asahi.com:「切腹最中」 お詫び用の土産から全国区へ - コミミ口コミ

    「切腹最中」 お詫び用の土産から全国区へ 2007年12月04日 「切腹最中」――こんな物騒な名前のお菓子が、改めて注目を集めている。忠臣蔵にちなんだ商品名は、「おわびの時の手土産に最適」と、以前から営業マンらの人気を集めていたが、今年は東京メトロの情報紙が企画した「東京うまいもの大賞」にも選ばれた。(アサヒ・コム編集部) あんと皮の相性が抜群の「切腹最中」 箱の包装にもこだわった 「東京うまいもの大賞」のトロフィーを持つ店主の渡辺仁久さん 店内には忠臣蔵グッズも展示 この最中(もなか)、真ん中からぱっくりと割れている。割れた皮から見えるたっぷりのあん。しっとりした皮と、甘さを抑えた、あんの相性は抜群だ。 東京・新橋の菓子店、新正堂の名物。店主の渡辺仁久さんが1990年、日持ちのするお菓子として考案した。物騒な名前は、店が忠臣蔵の浅野内匠頭が切腹した屋敷跡にあることに由来する。最中を巻く帯

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    真ん中からぱっくりと割れている。割れた皮から見えるたっぷりのあん。しっとりした皮と、甘さを抑えた、あんの相性は抜群 / 純度の高い砂糖を使用。開いた形を整えるために使った求肥は、もちもちした食感が好評
  • 初音ミク第2弾は男女コンビだった!「鏡音リン・レン」 - MSN産経ニュース

    大ヒット中のバーチャル歌手ソフト「初音ミク」を制作したクリプトン・フューチャー・メディアは3日、「初音ミク」の第2弾となる「鏡音リン」の全貌を公表した。正式名称は「鏡音リン・レン」で、当初発表していた少女のキャラクター「鏡音リン」に加え、少年のキャラクター「鏡音レン」との2人1組での“デビュー”となる。 「リン」「レン」はともに、アイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」でも双子のキャラクター、双海亜美・真美役で1人2役を演じた人気声優、下田麻美さんが声を演じる。 「初音ミク」「鏡音リン・レン」は、メロディと歌詞を入力すると物の人間のように歌ってくれることで人気の「ボーカロイド」シリーズ。8月に発売された「初音ミク」は動画投稿サイトなどを中心に音楽制作ソフトとしては異例のヒット中だ。 同社公式ブログでは、シリーズ第1弾「初音ミク」に関して「日のデフォルメ文化(美人画〜アニメキャ

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    このままいくと、第3弾は三つ子になるものと思われる
  • ブログの話題を仮想大陸に配置、新感覚検索「BLOGRANGER TG」

    12月3日、gooの実験サイト「gooラボ」で新たなブログ検索サービス「BLOGRANGER TG」の実験がスタートした。期間は1年間を予定しており、商用環境での実用性を検証する。 BLOGRANGER TGは、NTTのサイバーソリューション研究所とコミュニケーション科学基礎研究所が開発した「オートタギング技術」と「トピック空間可視化技術」を適用したブログ検索サービス。最新1カ月間に収集したすべてのブログ記事に、適切なタグを推定する「オートタギング技術」を用いて、分類キーワードを自動付与する。 また、「トピック空間可視化技術」を用いて、概念的に関連するタグ同士の関係を二次元の仮想大陸の地形図(タグマップ)として自動的に可視化する。これにより利用者は、仮想大陸をマウスでスクロールしながら、仮想大陸上に配置されたキーワード(タグ)をクリックすることで関連したブログ記事を次々と閲覧することができ

    ブログの話題を仮想大陸に配置、新感覚検索「BLOGRANGER TG」
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    「オートタギング技術」を用いて、分類キーワードを自動付与 / 「トピック空間可視化技術」を用いて、概念的に関連するタグ同士の関係を二次元の仮想大陸の地形図(タグマップ)として自動的に可視化
  • ”「現代用語の基礎知識」欲しい!”キャンペーン当選者発表 - はてなダイアリー日記

    『現代用語の基礎知識2008』の発売ならびに誌へのはてなダイアリーキーワードの収録を記念して実施しました“「現代用語の基礎知識」欲しい!”キャンペーンの応募受付は、昨日をもって終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 今回は、抽選で30名の当選者様に誌をプレゼントすると共に、応募者の皆さんに選出いただいた誌掲載キーワードの上位20位分のキーワード登録者様にも誌を贈呈する新たな試みをおこないました。なお、得票数が同数のキーワードが重なったため、キーワード登録者様への贈呈対象数は23キーワードとさせていただきました。同じ方が複数ランクインされていますが、こちらの贈呈数は、一冊もしくはランクインした数を贈呈するか、ご人のご希望をお聞きし贈呈したいと思います。 当選者は以下の方々です。 応募(a)抽選による当選者様 id:comiken様、id:glnt様、id:mell

    ”「現代用語の基礎知識」欲しい!”キャンペーン当選者発表 - はてなダイアリー日記
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    今回ははずれ。さすがに2回連続では当選しないな // 同じ方が複数ランクイン → キーワードをたくさん作ってる人は複数ランクインする確率が高くなる、ってことですね
  • 「鏡音リン(仮)」が「鏡音リン・レン」の双子と判明

    「鏡音リン(仮)」が「鏡音リン・レン」の双子と判明 −クリプトンのヴァーチャル歌手。作品投稿ページも開設 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は3日、音声合成エンジン「VOCALOID 2」を採用したソフトウェア音源「鏡音(かがみね)リン(仮)」の詳細な仕様を発表。正式ソフト名が「鏡音リン・レン」となり、リンとレンの2人のキャラクター・ボイスが収録されていることが明らかになった。 発売日は12月下旬。価格もオープンプライスと発表され、店頭予想価格は15,750円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista。 さらに同社は、クリエイターがオリジナル曲、イラストなどのコンテンツを自由に公開できるコンテンツ投稿サイト「ピアプロ」を12月3日にオープンする。 ■ 鏡音リン・レン 発表時はソフト名を「鏡音リン(仮)」としていたが、正式名が「鏡音リン・レン」に決定。少女

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    双子萌えの人もターゲットに!
  • 鏡音リンには「レン」(男)もいた--ボーカロイド第2弾はツインボーカル

    あの「初音ミク」の妹分「鏡音リン」には、男性キャラクターが存在した。クリプトン・フューチャー・メディアが発売するボーカロイド第2弾では、1人の声を女性、男性の2つのキャラクターに分け、ツインボーカルが楽しめる。 クリプトンが12月3日に明らかにしたところによると、キャラクター・ボーカル・シリーズ第2弾は「鏡音リン・レン」。声優の下田麻美さんの声をもとに、女性ボーカルの「鏡音リン」と男性ボーカルの「鏡音レン」を1パッケージに盛り込むという。 今回の狙いについて、オフィシャルブログである「メディアファージ事業部 ブログ」では、「声優さんの能力を別の角度から掘り下げ、現実には同時に再現出来ない一人二役…、一人の女声を元に生まれた、近しい二人の男女のキャラクターをワンパッケージとする試みを行いました」と説明する。鏡音という名前も、鏡に映った2人のキャラクターという点をイメージしているようだ。 価格

    鏡音リンには「レン」(男)もいた--ボーカロイド第2弾はツインボーカル
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    鏡の国からやってきた女の子と男の子
  • 男の子もいます!「鏡音リン・レン」 コンテンツ投稿サイトもオープン

    クリプトン・フューチャー・メディアは12月3日、キャラクター・ボーカルシリーズの第2弾「鏡音リン・レン」を12月下旬に発売すると発表した。当初明らかにしていたのは女の子のリンだけだったが、要望が高かったという男性ボイスとしてレンも用意。人気声優の下田麻美さんが「鏡に写った二つの姿」として一人二役で演じる。 3日午後、コンテンツ投稿サイト「ピアプロ」をβ版としてオープンした。クリエイターがオリジナル曲やイラストなど、自分の得意なコンテンツを投稿し合い、協業して新しいコンテンツを創造する場を目指す。現在、「初音ミク」とリン・レンのオリジナル曲、イラストの投稿を受け付けている。 キャラクター・ボーカルシリーズは、ヤマハの技術を活用した音楽制作ソフト。メロディと歌詞を入力するとその通りに歌ってくれる。8月末発売の第1弾「初音ミク」は音楽制作ソフトとしては異例のヒットになった。 第2弾の鏡音リン・レ

    男の子もいます!「鏡音リン・レン」 コンテンツ投稿サイトもオープン
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    ろりしょた両方をターゲット
  • クロスサイトスクリプティング(XSS)とCSRFの違い早分かり - ockeghem(徳丸浩)の日記

    昨日の日記で、DK祭りで使われている脆弱性がXSSかCSRFかという問題になった。どうも、XSSとCSRFがごっちゃになっている人もいるように見受けるので、簡単な整理を試みたい。 XSSとCSRFには似た点がある。 どちらも「クロスサイト」という言葉が先頭につく なりすましのようなことが結果としてできる どちらも受動型攻撃である それに対して、もちろん違う点もある。専門家から見れば「似てるも何も、そもそも全然違うものですよ」となるのだろうが、現に混同している人がいるのだから紛らわしい点もあるのだろう。 私思うに、XSSとCSRFの決定的な違いは、以下の点ではないだろうか。 XSSは攻撃スクリプトがブラウザ上で動くが、CSRFはサーバー上で動く このため、XSSでできる悪いことは、すなわちJavaScriptでできることであって、攻撃対象のCookieを盗み出すことが典型例となる。一方、CS

    クロスサイトスクリプティング(XSS)とCSRFの違い早分かり - ockeghem(徳丸浩)の日記
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    CSRFもスクリプト自体はブラウザ側で動きます(というか、スクリプトが全く絡まない事例もある)
  • @ parallel minds: TENORI-ON 初音ミク BiND 元気ロケッツ x 武田双雲

    [event] 「新領域創造専攻 発足記念シンポジウム」 - 明治大学大学院 理工学研究科 パネル討論:ディジタルコンテンツの未来 このパネル討論では、ディジタルコンテンツ業界の風雲児とよばれる方々を一同に集め、今後の未来を占います。「初音ミク」の企画を行った佐々木渉氏、大活躍の若手書道家である武田双雲氏、誰でも簡単に高品質なウェブサイトが作れるソフト「BiND for WebLiFE*」をリリースした平野友康氏、「Rez」「ルミネス」等のゲームだけでなく「元気ロケッツ」のプロデュースも行っている水口哲也氏を招きます。 オーガナイザー:宮下 芳明(明治大学) 岩井俊雄(メディアアーティスト) 佐々木渉(「初音ミク」企画担当) 武田双雲(書道家) 平野友康(デジタルステージ) 水口哲也(「Rez」「元気ロケッツ」プロデューサー) 前半は一時間ぐらいをかけて岩井さんのライブ演奏とプレゼン があ

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    ニコ動をにぎわせている初音ミク関連のMAD動画等々をとても好ましく感じており、彼らの親近感を壊さない様にといったところにかなり気を使ってる / 商売っ気を出してしまってそっぽをむかれてしまってはいけない
  • フィボナッチ数列を計算するデバイスドライバ - naoyaのはてなダイアリー

    Amazon から プログラミング言語Erlang入門 が届きました。 どんな構成だろうね、と会社で同僚数人とわいわいやっていたら、「フィボナッチ数列を計算するサーバー」という例があって、みんなのツボに入りました。Erlang の並列計算処理能力とネットワークプログラミングのしやすさを示すという上で良い例だと思うのですが、「フィボナッチ数列を計算する」というのと「ネットワークサーバーを書く」、という二つのテーマの不思議なギャップが面白いのでしょう。 そういえば関数型言語が得意な id:maoe は、はてなの採用面接の際に、はてなのボーナス計算を計算するシステムを作ってきたのですが、なぜかクライアント/サーバシステム、ネットワークサーバーを Haskell で、クライアントを Scheme で書き、プロトコルが S 式という実装をみんなの前で披露して、周囲の笑いを誘っていました。 ちょっとし

    フィボナッチ数列を計算するデバイスドライバ - naoyaのはてなダイアリー
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    ついカッとなってフィボナッチ数を出力する Linux のデバイスドライバを作りました。 / おバカですいません。でもいいんです。
  • 公式ロゴ変更

    ■ 公式ロゴ変更 募集を開始してからかれこれ一ヶ月にもなるので、昨日でこの日記をつけ始めて8年目になったこともあり、切り替えることにした。 ひょっとして1つも集まらないんじゃないかと危惧していたが、募集ページを見ればわかるように、なんと(ネタ?も含めて)8つも。ありがたや〜。 で、文字ロゴもいただいたが、やはりイラストっぽいのがいいよなぁと。へのへのもへじ風とか斜め後ろ姿はいずれも味わいがあるんだが、そもそも要綱に 「かわいい」ものもOK(むしろ推奨) って書いてあるのに誰も読んでねぇ! ってTwitterで愚痴ったら、それまで文字ロゴ系をいくつか寄せてくれていた@metlogさんがカワイイのを描いてくれました。その後新たな応募もなかったのでコレに決定。なんと言っても、口の形が菊地真コンパチなのがいいよね(そこかよ)。metroさん、今度会ったらなんかおごります。っていつだそれ。 「@」を

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    口の形が菊地真コンパチ
  • 楽天メッセンジャーβ版 サービス休止のお知らせ - 楽天ブログ StaffBlog:楽天ブログ

    2007.11.29 楽天メッセンジャーβ版 サービス休止のお知らせ カテゴリ:お詫び 楽天ブログスタッフです。 楽天メッセンジャーβ版 サービス休止に伴い、12月3日を持ちまして 楽天リンクスの友達一覧にて表示していた、楽天メッセンジャーβ版の プレゼンス表示を廃止いたします。 詳しくはこちら:楽天メッセンジャーβ版 サービス休止について ご利用頂いているユーザの皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒宜しくお願い致します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2010.08.06 19:41:57 [お詫び] カテゴリの最新記事 「ブロ活」に関するお詫びとお知らせ 2023.07.18 ※2014/10/02追記 iOS8に関する不具合につ… 2014.09.18 【復旧】一部利用しづらい現象について 2014.06.27 もっと見る

    楽天メッセンジャーβ版 サービス休止のお知らせ - 楽天ブログ StaffBlog:楽天ブログ
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    楽天メッセンジャー、サービス休止
  • 今日はココログのお誕生日です: お知らせココログ:@nifty

    いつもココログをご利用いただきありがとうございます! 日でココログが誕生してから4年が経ちました。ココログをお使いいただいている皆様のおかげで無事4回目の誕生日を迎えることができ、スタッフ共々感謝の気持ちでいっぱいです。 さてさて4周年を記念しまして、ココログを愛用なさっている皆様のためにスタッフからささやかなプレゼントをご用意いたしました。皆さんのご意見を伺うべくアンケートを行い、お答えいただいた方の中から抽選で300名様に、ココログオリジナルケータイストラップとQUOカード(500円分)をセットでプレゼントいたします! ココログ4周年記念大感謝プレゼントキャンペーン ココログは皆様のご意見ご要望を取り入れ、長い間お使いいただけるブログになるように日々変化しています。今回のアンケートで更なるサービス向上を目指していますのでどしどしご応募ください!!

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
  • ブログnabejun: ECナビ訪問記

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    ECナビのオフィスがすごい件。酒を飲みながら仕事ができるらしい。 // 社内の情報共有なんかでもSocial Bookmarkは役に立ちそう / 情報に付加情報をつけていくことの凄さ
  • 手書きブログ

    新着ブログ 2024/05/24 00:07 ありみね 1 2024/05/23 23:52 kbs 0 2024/05/23 23:39 ヒトダマ 1 2024/05/23 23:36 やぎこ。 4 2024/05/23 23:14 ヒトダマ 4 2024/05/23 23:08 元気っ 壱純 1 2024/05/23 22:55 ヒトダマ 11 2024/05/23 22:43 ヒトダマ 1 2024/05/23 22:35 ヒトダマ 4 2024/05/23 22:32 momo@vanillaice 1 ブログ人気(デイリー) 2024/05/23 01:11 k oma 1 2024/05/23 01:40 昔からお世話になっている筋肉テンプレ。 Ⓝテンプレ 5 2024/05/23 01:45 【夜行衆/中級】ケイ _やぎ_ 13 2024/05/23 00:57 ちおびた.

    手書きブログ
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    さすがに、RSSは手書き(人力生成)ではないのか。
  • Rauru Blog » Blog Archive » LiveJournal 売却

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    Six Apart が LiveJournal の売却を発表した。売却先は SUP というロシアのメディア系企業グループ
  • [VOCALOID2情報] CV02「鏡音リン・レン」公開 – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 大変長らくお待たせをいたしました。上記がCV02の真の姿であり、個性的な能力を持った声優さん(下田麻美さん)のキャラクターボイスならではの作品と呼べる”鏡音”の、鏡に写った二つの姿、リン(Rin)とレン(Len)です。 VOCALOID CVシリーズでは、ボイスサンプルを、声優さんにお願いしている訳ですが、前回の初音ミクに関して、日のデフォルメ文化(美人画〜アニメキャラクター)と、アンドロイド(バーチャル・シンガー)、人間の肉声との三位一体のイメージバランスにおいて、ある程度、成功したと呼べるのではないかと考えております。 今回、次のステップであり、その続編である鏡音リン・レンでは、声優さんの能力を別の角度か

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    上記がCV02の真の姿であり、個性的な能力を持った声優さん(下田麻美さん)のキャラクターボイスならではの作品と呼べる"鏡音"の、鏡に写った二つの姿、リン(Rin)とレン(Len)です → 大興奮
  • クリプトン | VOCALOID2:キャラクター・ボーカル・シリーズ特集 > CV02 鏡音リン・レン

    プロフィール 『鏡音リン&レン』の歌声は、声の通りが良く、明瞭でハッキリとしたサウンドを特徴とし、パワフルなロック系ポップス、エレクトロ系ダンスポップス、ソウルフルなポップス、歌謡曲、 また細やかなエディットを加える事により、 演歌のようなソウルフルな歌唱にも挑戦可能です。また、ジェンダーファクター機能との相性は最高で、男性的な要素を加える事により、 声に太さが加えられたソウルシンガー風になり、逆に女性的な要素を強く加える事により、 エレクトリックな質感のチビ声ロボ★ボイスに対応します。

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    バーチャル・シンガー『鏡音リン(女性)』と『鏡音レン(男性)』は、声優「下田麻美」さんが一人二役で演じる若さ溢れる思春期のキャラクター・ボイスを元に作り上げられた、パワフルなボーカル・アンドロイド=VOCALOIDで
  • Google、ペイパーポストのリンクに対する見解表明 - Paid Postsに「NO」 ::SEM R (#SEMR)

    Google、ペイパーポストのリンクに対する見解表明 - Paid Postsに「NO」 Google、ペイパーポスト(PayPerPost)参加ブログのPageRankを調整することを明言。ペイパーポストにより生成されるコンテンツの多くは、情報の正確性や信頼性に欠けることが理由。また、一般に広告であることを消費者に伝えるために広告であることを明示するのと同様、広告としてのリンクであると検索エンジンが理解できるように nofollow をリンクに追記するよう求めた。 公開日時:2007年12月03日 10:16 米Googleは2007年12月1日、ペイパーポスト広告を利用したSEO目的のリンクについての見解を表明した。10月に明らかにした、Paid Links(有料リンク、テキストリンク広告)に対する見解と同様、Paid Posts(報酬を受け取って書いたブログ記事)のリンクはウェブマス

    Google、ペイパーポストのリンクに対する見解表明 - Paid Postsに「NO」 ::SEM R (#SEMR)
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    一方で、Google AdSense で PayPerPost 主催者の広告が載り続けてる現実がある。広告を載せるのをやめないのはなぜ?
  • イケてるツールとアプリでプレゼンをキメる

    プレゼンテーションは聴衆を感心させることもあれば、眠らせてしまうこともある。適切なツールやアプリケーションを使うことが重要だ。(Lifehacker) 学生でもビジネスパーソンでも、キャリアの過程でプレゼンをしなければならないときがあるだろう──そのときは、適切なコンテンツとアプリケーションを用意しなくてはならない。ソフトのデモをやるにしても、メルヴィルを説明するにしても、プロジェクタにつないだコンピュータは、聴衆に素晴らしい視覚的・聴覚的体験をもたらすこともあれば、眠気を誘うこともある。Macを使っていようと、Windowsを使っていようと、PowerPointだろうとKeynoteだろうと、あるいはWebブラウザからのプレゼンだろうと、スライドショーやデモをスムーズで楽しくて、記憶に残るものにする便利なヒントやアプリケーション、ツールが幾つかある。 箇条書きにしない PowerPoin

    イケてるツールとアプリでプレゼンをキメる
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    Windows の場合は、ZoomIt とかダウンロードしてこなくても、標準で「拡大鏡」が載ってるんだけど。あんまり知られてない?
  • 人気声優「ゆりしー」、ブログ荒らされ?休止 - MSN産経ニュース

    アニメやラジオを中心に活躍し、甲高い声と舌足らずなしゃべり方で知られる人気声優、落合祐里香(愛称・ゆりしー)が2日、自身のブログ「ゆり花日和」で「ここ最近いろいろありまして精神が疲れてしまいました」と告白。ブログを一時的に休止することを告知した。「人と人はなかなかわかりあえず 傷つけあう それが人生なら 少し一人になりたいと思いました」と理由を説明している。 「応援してくださっている皆様には申し訳ないのですが」とファンに向けて謝罪。自らを「青い鳥」にたとえて表現し、「ほんの少しの希望と絶望の中でずっと泣くのかもしれません」と現在の辛い心境を語っている。 最後にファンに向けて「バ−スディライブは 精一杯頑張るので心配しないでください☆ 今日のレポートは元気になったらアップしますね」とコメントしている。

  • http://www.goodsmile.info/info/addition/20071127haruhi.html

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    組み立てるのにえらい苦労したと思ったら。こんな告知が出てたんですね。支柱を背中にはめるのがかなり難しいんだよねぇ。なかなかはまらない。
  • Customer service & support for Twitter

    Exciting News! Get Satisfaction has been acquired by Sprinklr. LEARN MORE Online Community. The Shortest Distance Between You and Your Customer What is an online customer community? Online customer communities break new ground in the company-customer relationship. What sets us apart from our competitors? Get Satisfaction offers the fastest time to value for you and your customers Our unmatched onl

    Customer service & support for Twitter
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    Twitter に関するサポート掲示板 (OKwaveのようなもの)
  • 20071201ボーカロイドオンリーイベント【VOC@LOID NIGHT vol.1】参加してきた - Driver's High

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    クラブイベント的なVJタイム / DTM職人様によるVOC@LOID座談会 / 初音ミク コス撮影会 → 座談会の詳しい内容が知りたいな
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    vocaloid っぽいソフトを作る人が出現すると予想してた人がいたけど、すでに作ってる人がいた。
  • ido.nu

    ido.nu since 20th century.

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    tumblr dashboard を日本のだめな携帯からみられるようにして、携帯からreblogできるようにしました // via http://ku.tumblr.com/
  • capture.tumblr.js ブラウザでキャプチャしてtumblrにpostするJSActionsスクリプト v.0.0.1a « ZeroMemory

    ブラウザでキャプチャしてアップロードするJSActionsスクリプトシリーズのtumblrにアップロードするバージョンです。jsactions_2007112102a1対応ずみ。 ダウンロード capture.tumblr.js History 2008.3.1 0.0.1b capture.tumblr.jsをgelato対応に: dara-jで指摘していただいたstream_params.filenameの修正。 2007.12.3 0.0.1a キャプチャにcaptionがつかなかったのを修正。 インストール ダウンロードしたcapture.tumblr.jsをJSActionsのglobalフォルダに保存してください。次に、そのひとつ上のフォルダ(JSActionsのglobalとかselectionとかのフォルダがあるフォルダです)に capture.tumblr.conf とい

    tsupo
    tsupo 2007/12/03
    あとで参考にする