タグ

2008年11月19日のブックマーク (18件)

  • NASA、「深宇宙インターネット」の実験に成功

    米航空宇宙局(NASA)は11月18日、インターネットをモデルにした初の深宇宙通信ネットワークのテストに成功したと発表した。 この「惑星間ネットワーク」デモは先月開始され、地球から約2000万マイル(3219万キロ)のNASAの宇宙船、地上のジェット推進研究所にあるシミュレーション版の火星探査機や軌道衛星など10カ所のノード間で数十枚の宇宙の画像を転送した。 このネットワークには、「Disruption-Tolerant Networking(DTN)」というソフトウェアプロトコルを採用している。NASAと「インターネットの父」ビント・サーフ氏が10年かけて開発したもので、通常のインターネットプロトコル「TCP/IP」とは異なる手法で情報を送信する。 TCP/IPは接続が途切れないことを前提としているが、DTNはそのような前提には立っていない。宇宙での通信では、宇宙船が惑星の裏側に入ったと

    NASA、「深宇宙インターネット」の実験に成功
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    ネットタンサーの改良版。写真を撮ってブログに投稿する新機能を搭載。投稿に対してブログ上でコメントを付けることにより、「もっと右を向いて!」などの指示が可能
  • ネット経由で操作可能なカメラ付きロボット「ネットタンサー」--バンダイが発売へ

    バンダイは10月18日、ネット経由での操作が可能なホームロボット「ネットタンサー」を12月16日に発売すると発表した。 ネットタンサーは、同社がすでに販売中のロボット開発を体験できる自立型プログラミングロボット「タンサーボーグ」に、カメラ付きネットワークユニットをセットにした商品だ。無線LAN機能を搭載しており、ネット経由で操作することができる。 ネット経由でのリアルタイム操作に加え、メールによるコマンド操作、プログラム操作が行える。メールによる操作はネットタンサー専用のメールアドレスを用意する必要があるが、POP対応ならばフリーメールなども利用できる。カメラ機能を利用した遠隔モニタリングのほか、音声通信機能を利用しての伝言などに利用することも可能だ。 価格は5万円で、販売はバンダイロボット研究所のサイトで行われる。サイズはアンテナ部を含んで高さ290cm、重量は約980g。電源については

    ネット経由で操作可能なカメラ付きロボット「ネットタンサー」--バンダイが発売へ
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    すでに販売中のロボット開発を体験できる自立型プログラミングロボット「タンサーボーグ」に、カメラ付きネットワークユニットをセットにした商品 / 無線LAN機能を搭載しており、ネット経由で操作することができる
  • ROBO_JAPAN 2008:バンダイ、“ブロガー”ロボットを開発 - ITmedia D LifeStyle

    まずはロボットが作成したブログを見てほしい。カイワレ大根を2時間おきに撮影した「カイワレ成長ブログ」、社内に遅くまで残っている不幸な人たちを観察した「残業ブログ」、毎日の晩ご飯を紹介する「今夜の晩ご飯」など。おいしそうなシチューに写真に「なごやかな感じデス」という微妙なコメントが添えられている。 この“ロボの一言”は、ネットタンサーウェブが自分で付け加えたコメント。より正確に書くと、ネットタンサーが内蔵の無線LANで接続したPC上のアプリケーションが書いている。そう。ネットタンサーは、重い処理をPCに任せることでさまざまな機能を実現したネットワークロボットなのだ。 専用アプリケーションには10以上の機能があり、ブログもその1つ。「ブログパートナー」という機能を使うと、写真を撮影してアップロードし、自らエントリーを投稿するという作業を自動的に行う。さらに閲覧している人たちのコメントを見て、リ

    ROBO_JAPAN 2008:バンダイ、“ブロガー”ロボットを開発 - ITmedia D LifeStyle
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    バンダイは、「ROBO_JAPAN 2008」でネット対応のパーソナルロボット「NetTansorWeb」を展示 / 2006年に発売した「NetTansor」の進化版。写真を撮り、ブログにアップする“ブロガーロボ”に成長した
  • ブログを書けるロボット「ネットタンサーウェブ」

    バンダイは11月17日、ブログを書けるロボット「ネットタンサーウェブ」を12月19日に発売することを発表した。価格は5万円。 ネットタンサーウェブは、バンダイロボット研究所が開発したロボットで、2006年12月より発売している「ネットタンサー」のバージョンアップ版。PCとネットタンサーウェブを無線LANで接続し、付属のソフト「ボーグスピナー」を起動して使用する。 30万画素のカメラを搭載しており、撮影した写真にコメントを付けたブログをアップしたり、留守中の自宅の様子を撮影した写真を携帯電話のメールに送ったりできる。 そのほか、搭載されているアプリケーションは家電リモコン操作、ニュースの読み上げ、伝言、PC音楽再生、ゲーム、スケジュール管理など20種類以上。順次追加し、インターネットでダウンロードできる。 専用の画像認識アクセサリーの「コマンドキューブ」をネットタンサーウェブに見せ、画像左

    ブログを書けるロボット「ネットタンサーウェブ」
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    あー、これ、発売するんだ。何かのイベントで発表されたやつだと思ったんだけど、過去記事が見つからない >< / 何だったっけ? / http://nettansorweb.cocolog-nifty.com/ にも、昔の記事がないですねぇ ><
  • となりの技術者をイラッとさせる10の方法 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    人の画面をじっと見る あるいは人の後ろにずっと立つ。 人の画面を指で触る せめて爪側、できればペン等で…! 作業中に話しかけて、そのまま長話 質問や要点をまとめておいてから→いまいい?って確認するとか。 急ぎでなければ、たとえ隣の席でもメールかメッセンジャー的なもので…! 自分じゃなくても答えられる質問 その技術者が「誰でも知ってて当然だろ」と思っているようなことを質問しちゃうのはだめ。 逆に技術者が「これは俺の得意分野」って思っていることを質問すると機嫌が良くなる場合も。 知ったかぶりによる言語批判 「****(言語)って汚い or 気持ち悪い」 これを言うのはほとんどその言語をちゃんと使ったことない人ばかりでは…! バグの犯人捜し・犯人叩き 開き直っちゃうけどバグが出るのは仕方がないよ…! 日経新聞から得たような(あるいは広告業界特有の)IT(?)用語 「WEB2.0のインフルエンサー

    となりの技術者をイラッとさせる10の方法 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    実は「蝉さんをイラッとさせる10の方法」だったりするとか、しないとか
  • asahi.com(朝日新聞社):ポールがビートルズ「幻の曲」を公開へ - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    ポールがビートルズ「幻の曲」を公開へ2008年11月19日印刷ソーシャルブックマーク ビートルズメンバーだったポール・マッカートニー(66)は17日(日時間18日)までに、英BBC放送系のラジオ番組で、1967年に録音して「冒険的過ぎる」との理由から公開を見送った「幻の曲」を、約41年ぶりに発表する意向を明らかにした。 曲のタイトルは「CARNIVAL OF LIGHT」で14分間。ポールは、アルバム「アンソロジー」に収録したいと考えたが、他のメンバーの賛同を得られず、1度しか公演されないままお蔵入りとなった。 ポールがマスターテープを保管しており、「発表する時が来た」と指摘。時期は明確にしなかったが、曲については「ビートルズっぽくなくて気に入っている」と話しているという。 関係者によると、67年に発売したアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」以降、ビートル

    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    1967年に録音して「冒険的過ぎる」との理由から公開を見送った「幻の曲」 / タイトルは「CARNIVAL OF LIGHT」で14分間 / 「ビートルズっぽくなくて気に入っている」 / 一度しか公演されないままお蔵入り
  • グーグル携帯を発売へ ドコモ、KDDIが来年度 - MSN産経ニュース

    NTTドコモとKDDIが、米インターネット検索大手グーグルの基ソフト(OS)を使ったパソコン並みの性能を持つ多機能携帯電話(スマートフォン)を来年度にそれぞれ発売することが19日、分かった。 両社はグーグルの携帯用無償ソフト「アンドロイド」を採用することで開発費を抑制、ネットの閲覧や動画の視聴が簡単な携帯を開発する。画面に触れて操作するタッチパネルやキーボードなどを搭載する予定。ドコモは韓国の携帯電話大手KTフリーテルと連携することを検討している。KDDIも開発を急いでいる。 多機能携帯は、米アップル製携帯iPhone(アイフォーン)をソフトバンクモバイルが国内で発売し、注目を集めた。ドコモは多機能携帯を来年度に10機種近く発売する予定で、グーグル携帯も取り扱う。 グーグル携帯は、米携帯電話大手Tモバイルが10月、アンドロイドを採用した機種「G1」を米国で発売している。

    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    NTTドコモとKDDIは「グーグル携帯」を来年度にそれぞれ発売することが19日、分かった / グーグルの携帯用無償ソフト「アンドロイド」を採用することで開発費を抑制、ネットの閲覧や動画の視聴が簡単な携帯を開発
  • ドコモが「グーグル携帯」 無償ソフト採用、低価格で09年発売 - NIKKEI NET(日経ネット)

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    ドコモが「グーグル携帯」 無償ソフト採用、低価格で09年発売 - NIKKEI NET(日経ネット)
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    韓国2位の携帯通信会社、KTフリーテル(KTF)と連携。グーグルの携帯無償ソフト群「アンドロイド」を採用 / 日韓初の「グーグル携帯」として2009年の発売を目指す / 価格は2割程度安くする
  • 2008-11-19 - きしだのはてな: マルチスレッド対応カウンタ

    Javaの++演算子はアトミックじゃない。つまり、++nは、n = n + 1と分解されたとき、nを読み込んだ後、1足した値をnに書き込む前に他のスレッドがnを変更していたら、すでに他のスレッドで行っていた変更が無効になる。 で、これはvolatileをつけてもだめ。 つまり、このプログラムの実行結果が20000にならない。 public class NonAtomicIncrement { static int count; public static void main(String[] args) throws InterruptedException{ Thread t = new Thread(){ @Override public void run(){ for(int i = 0; i < 10000; ++i){ ++count; } } }; t.start(); for

    2008-11-19 - きしだのはてな: マルチスレッド対応カウンタ
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    「Java2SE 5.0からはAtomicIntegerなるものが用意されているので、これを使うと便利」
  • 時代遅れのウェブ技術コンセプト--何とかしてほしい5つのケース:スペシャルレポート - CNET Japan

    いいかげんに目を覚まそうではないか。もう2008年だ。私たちがもう何年もウェブサイト上でするのにも見るのにも慣れてしまったもので、当は今頃とっくに消えてなくなっているべきものがいくつかある。筆者の頭に浮かぶ5つのことは、ユーザーインターフェースの悲劇とも呼べるものだ。筆者が大統領になったら、間違いなく次の5つを禁止するよう、最高裁判所に命じるだろう。 1. リフレッシュ この記事を思いついたのは、Appleイベントの基調講演をチェックしようとした時だ。講演の最新内容を見るのにリロードボタンを押さなくてすむページを見つけるのに苦労した。筆者はただ、最新の内容がリアルタイムで反映されるブログを見つけたかっただけなのだが。信頼の置けるブログで、最新情報が自動的に表示されるものはSlashGearしか見つけられなかった。 ニュースサイト「Huffington Post」では、トップページを見てい

    時代遅れのウェブ技術コンセプト--何とかしてほしい5つのケース:スペシャルレポート - CNET Japan
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    「時代錯誤もいいところだ」 「その考え方自体が時代遅れだ」「もっといい解決策があるはずだ」「いつも驚かされる」「単なる時代遅れではない、中世に遡るほどの古さだ」 // ぷんぷんすかすか、ぷんすか、ぷん!
  • MS、コンシューマー向けセキュリティ対策スイートを無償提供へ

    文:Elinor Mills(CNET News.com) 翻訳校正:矢倉美登里、高森郁哉 2008-11-19 11:06 Microsoftが米国時間11月18日、コンシューマー向けのセキュリティ対策として、有料登録ベースのスイート製品「Windows Live OneCare」の提供を打ち切り、マルウェアから個人のコンピュータを守る無料ソフトウェアを提供すると発表した。 この新しいソリューション(コードネーム「Morro」)は、2009年下半期に利用可能になる予定で、ウイルスやスパイウェア、ルートキット、トロイの木馬からコンピュータを守る、とMicrosoftは声明の中で述べた。 Windows Live OneCareには、プリンタの共有やPCの自動調整など、セキュリティ対策以外の機能も搭載されていたが、これらはMorroには含まれない。だがMorroは、Live OneCareよ

    MS、コンシューマー向けセキュリティ対策スイートを無償提供へ
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    有料の製品 OneCare の提供を打ち切り / 代わりに無料のソリューション Morro を提供 / 2009年下半期に利用可能になる予定で、ウイルスやスパイウェア、ルートキット、トロイの木馬からコンピュータを守る
  • クラウド内のSharePoint:本当は何を意味するのか?

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子 2008-11-19 08:51 Microsoftは米国時間11月17日、Microsoftホストする「Exchange Online」と「SharePoint Online」サービスの最終バージョンを出荷し始めた。これらの製品は「クラウドのなかで」稼動するMicrosoftの企業ソフトウェアのフルバージョンなのか?端的に答えると:ノーである。 Microsoftの成長中のOnlineサービスラインは、同社のSoftware + Services戦略の重要な要素である。Microsoftは企業ソフトウェア製品の全てをホステッドサービスとして提供する計画であると述べている。「Communications Server Online」(Microsoftホストする「Office Commun

    クラウド内のSharePoint:本当は何を意味するのか?
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    SharePoint Onlineは単にSharePoint Serverのホステッド版ではない。いくつかのSharePoint Serverの機能と特色はユーザーがホステッド版のアプローチをとった場合には提供されない / 必要最低限の機能だけ
  • MS、米ヤフー検索事業の買収に乗り気か--ヤンCEO辞任で再浮上の可能性

    もし米Yahooが、再びMicrosoftを交渉のテーブルに着かせたいならば、Jerry Yang氏が最高経営責任者(CEO)であるかどうかに関わりなく、とにかく検索分野のみでの提携を持ち出してみるとよいだろう。 これは、ある影響力のあるMicrosoftの情報筋が口にした意見である。 この情報筋は「もしまだYang氏がCEOの座にあり、明日にでもMicrosoft最高経営責任者(CEO)のSteve Ballmer氏を呼んで、検索分野のみでの提携について協議しようと持ちかけるとしても、おそらくBallmer氏は聞き入れるのではないかと感じている。Microsoftは、双方に利益をもたらす検索分野での交渉には、いつでも応じる用意がある。ただ、世の多くの人々は、いまだにYahooの全社買収案に期待をかけているようである。Microsoft社があるレドモンドで、そんなふうに今でも考えている

    MS、米ヤフー検索事業の買収に乗り気か--ヤンCEO辞任で再浮上の可能性
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    「Microsoftは、5月に提示した額では、Yahooの検索事業を買収したいとは思わないだろう」 / Yahooが、再びMicrosoftを交渉のテーブルに着かせたいならば、とにかく検索分野のみでの提携を持ち出してみるとよい
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    「ヤフーのホームページ情報に匹敵するネットサービスは、ちょっとしたマッシュアップサイトを探せば容易に見つけ出せるのも事実だ。ヤフーの情報サービスは、昔ほどの競争力を持っていない」
  • アマゾン・ドットコム、新コンテンツ配信サービス「CloudFront」を提供開始

    Amazon.comは、ホステッドストレージサービス「S3」や、他のウェブサービス関連製品の提供と合わせて、「CloudFront」と呼ばれる新たなコンテンツ配信ネットワーク(CDN)のベータ版提供を開始した。 「短い待ち時間、高速なデータ転送スピード、基料金が不要」といった特色が保証されたCloudFrontは、好調なシステム提供を実現するため、エッジロケーションのグローバルネットワークを利用する。 Amazonは9月に、2008年内にCDNの提供を開始する方針を打ち出していた。また、価格設定に関しても、従量制課金方式が採用されることを明らかにしていた。Amazonは、CloudFrontの「最低利用料金」などが設定されることはないと断言しており、ユーザーは、実際に利用した分量に応じてのみ、料金を支払うことになる。 CDNには、いくつか課題もある。オンデマンドでの提供となり、高額の利用

    アマゾン・ドットコム、新コンテンツ配信サービス「CloudFront」を提供開始
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    ユーザーは、実際に利用した分量に応じてのみ、料金を支払うことになる → 何かのきっかけで突発的に転送量が爆発すると、そんな料金払えないよ >< ってな事態になるので、個人では使う場合は要注意
  • http://japan.internet.com/busnews/20081119/12.html

    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    CloudFront は、Web サイト コンポーネントへ頻繁にアクセスする必要のあるユーザーや、ソフトウェアを配信する開発者、そしてメディア ファイルを Web で公開する中小企業を対象にしたサービス
  • 「六次の隔たり」の誤解 - diary.yuco.net (2006-09-22)

    #1 「六次の隔たり」の誤解 ポイント:SNSでよく引き合いに出される「世界中のどんな人も、6人の知り合いを介して繋がっている」という説には、根拠がない。 以下がWikipediaを起点に追跡してみた結果。 GREEについて GREEというネーミングは、1960年代後半に提唱された社会学の「Six Degrees of Separation」理論の一部から取ったものです。これは「6次の隔たり」とも呼ばれ、世界中の人間は6次の友達関係を通じて全て繋がっているとする考え方のことです。(強調はyucoによる) GREEに限らず、SNSの解説にありがちな文章だが、これは間違っている、というか証明されていない。 六次の隔たり - @IT情報マネジメント用語事典 ミルグラムは実験結果を示した論文『The small world problem』(1967年)で、“平均5.5人が仲介によって手紙が届いた

    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    根拠とされている実験をよく見ると、とてもそれを証明しているようには思えず / 届いた手紙は実際のところ5%程度だった / ミルグラム実験に根拠はないが、「六次の隔たり」を信じたいと思う人間心理は興味深い