タグ

2010年11月1日のブックマーク (12件)

  • 携帯とTwitterを使う「Paypal支払いシステム」 | WIRED VISION

    前の記事 Apple社、RIMを抜いて4位に。ソニエリ脱落 「毛沢東」がコピーされる中国:ギャラリー 次の記事 携帯とTwitterを使う「Paypal支払いシステム」 2010年11月 1日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスIT Tim Carmody 毎日の買い物を、現金もクレジットカードも不要でできるようになる可能性を示す自動販売機のコンセプト実証が発表された。バーコードとスマートフォン、PaypalとTwitterを利用する支払いシステムだ。 開発者向けカンファレンス『PayPal X Innovate 2010』で展示されたチューインガム販売機は、スマートフォンを使ってバーコードを読み取ることで、小銭を取り出さずに買い物が可能だ。 「PayPalによる支払いを、ウェブ以外でも活用する方法の実験を行なっている」と、米PayPal社の研究

    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    スマートフォンを使ってバーコードを読み取ること / PayPalによる支払いが済んだことと金額を伝える通知が、お客の『Twitter』に送られてくる → 個人情報(買い物履歴)漏洩しないのかな?
  • Amazon.co.jp、全商品対象の無料配送が正式サービス化 

    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    id:n_nomusan ポイント制度はすでに何年か前から、ありますよ。ポイントがちょっとでもたまってると、注文時に自動的に消費されて値引きされてしまうので、ポイントが存在することに気づきにくいかもしれませんが。
  • 後から出てきたものの影響でもとからあったものの名前が変わる例

    もとからあったものの呼び名が後から出てきたものの影響で変わるということがある。 もともとお寿司は周回なんかしないのに、「回転寿司」が広まりすぎたために「回らないお寿司」という言い方が生まれたり、懐炉は貼り付けるものじゃなかったのに、「貼るカイロ」があまりに便利で一般的になったために以前からあったのが「貼らないカイロ」と呼ばれたり。 昨日新たにこれの仲間を見つけた。 べるヨーグルト 確かにそのメーカーは飲むヨーグルトを作っていて、そっちの方がよく目に付くので「買ってみたら飲むやつじゃなかった」というのを避けるために「べる」と明記したんじゃないかと思うんだけど、それにしても「べるヨーグルト」は衝撃的。 他にも例があったら教えてください。 < h3>追記 こういうのには名前がついていて「レトロニム」と呼ばれるそうです。

    後から出てきたものの影響でもとからあったものの名前が変わる例
    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    手紙 → (電子メールに対して)郵政省メール → (郵政省がなくなっちゃってから、どうなった?)
  • Amazon.co.jp、通常配送が無料に

    アマゾンジャパンは11月1日から、Amazon.co.jpが販売・配送する全商品の通常配送料を無料にした。これまで、期間限定キャンペーンとして無料配送を行っていたが、今後は通常サービスとして無料配送する。 Amazon.co.jpが販売・配送する商品で、通常配送かコンビニ受取を選んだ場合が対象。Amazonマーケットプレイスで商品を注文した場合や、お急ぎ便、特別配送便などは対象外。 Amazon.co.jpは昨年9月、楽天ブックスの送料無料キャンペーンに対抗して書籍の送料を無料に。その後対象範囲をAmazon.co.jpから発送する全商品に広げ、キャンペーン終了期間も「未定」としていた(Amazon.co.jpの全品無料配送、期間延長 終了日未定)。 11月2日には新たに、大阪府大東市に物流センター「アマゾン大東FC」(延べ床面積2万5209平方メートル)を開業。大型商品を中心に在庫し、迅

    Amazon.co.jp、通常配送が無料に
    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    これまで、期間限定キャンペーンとして無料配送を行っていたが、今後は通常サービスとして無料配送する / マーケットプレイスで商品を注文した場合や、お急ぎ便、特別配送便などは対象外
  • Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限

    同社はユーザーに対し、Webサイト上のロゴを新しいものに置き換えるよう推奨している。 新しくなった商標利用に関するガイドラインには、ロゴの改変(キャラクターの鳥が自社ロゴを運んでいるようにレイアウトするなど)や、ロゴを流用したオリジナルボタンの作成を禁じる項目が追加された。また、サードパーティー製アプリケーション名に「Tweet」を含めることを条件付きで禁じた(従来は「Twitter」のみ禁じていた)。Twitterのプラットフォームのみで稼働するアプリにはTweetを含めてもいいが、Tweet+1文字(1TweetやTweetsなど)は禁止となっている。 また、ユーザーアイコンやアバターに鳥などTwitterのマークを使うことを禁止しているほか、TwitterやTweetと記述する場合は必ず最初のTを大文字で記述するよう要請している。 企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープラ

    Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限
    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    アプリケーション名に「Tweet」を含めることを禁止 / Twitterのプラットフォームのみで稼働するアプリにはTweetを含めてもいいが、Tweet+1文字(1TweetやTweetsなど)は禁止
  • Facebookアプリの開発者、ユーザーIDをデータブローカーに売却

    Facebookは米国時間10月29日、データブローカーがユーザーIDをアプリケーション開発者から買っていたという事実があったことを開発者ブログへの投稿で明らかにした。The Wall Street Journalは10月、複数のFacebookアプリケーションが広告企業やデータ企業など少なくとも25社にユーザーIDを送っていたことを報じていた。 ユーザーIDは、ユーザー名やアプリケーションユーザーの友達を調べるために使われたりする。Facebookは、同IDを売却していた開発者に対して、6か月間Facebookのコミュニケーションチャンネルへのアクセスを停止し、FaceBookの方針への準拠を裏付けるため、今後のデータ監査方針についての提出を求める。該当する開発者は12社より少なく、ほとんどが小規模で、FaceBookプラットフォームで上位10のアプリの開発者は含まれないとしている。また

    Facebookアプリの開発者、ユーザーIDをデータブローカーに売却
    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    データブローカーがユーザーIDをアプリケーション開発者から買っていた / IDを売却していた開発者に対して、6か月間Facebookのコミュニケーションチャンネルへのアクセスを停止
  • tobeto.be | このサイトについて

    tobeto.beについて このサイト「tobeto.be」は、短縮URL作成&ワンクッション表示サイトだよ。 夢を見る株式会社によって運営されてるよ。 くわしいつかいかたは、「つかいかた」ページをみてね。 「tobeto.be」の利用は、もちろん無料だから安心してね! サイトイメージキャラクターについて イメージキャラクターをつとめてるわたしは、「戸部トベコ」って言います。よろしくね! イラストレーターの「花純林檎」さんの手によって生まれてきたんだよ。 もっと大きなサイズでわたしを見たい場合は、下の画像をクリックしてね。 サイト名の由来について 「tobeto.be」というサービス名は、シェイクスピアの作品「ハムレット」に登場する有名なセリフ、「To be or not to be(生きるべきか死ぬべきか)」を由来として名付けらたんだよ。 「To be」の部分を日語として読むと「飛べ」

    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    「飛ぶべきか飛ばぬべきか」、いや迷うことはない、「飛べ、飛べ!」 / サンプルとして、わたしのカラーパターンを224種類用意
  • Firefox Developers Conference 2010

    イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 現在、各セッションの動画と資料を公開しています。 Mozilla Japan では、来る 11 月 20 日 (土) に「Firefox Developers Conference 2010」を開催いたします。年に 1 度開催されるこのイベントは、Firefox や Mozilla の技術や製品に関心の高いデベロッパーやパワーユーザーが集まり、活発な情報交換の場にもなっています。 今年は、米国 Mozilla Corporation の製品担当バイスプレジデント Jay Sullivan が来日し基調講演を行うほか、Firefox 4 や Android 版 Firefox 関連の情報はもちろん、HTML5 の最新のデモを見ながらのトークセッション、アドオン開発や Jetpack についての最新情報、Mozilla の J

    Firefox Developers Conference 2010
    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    2010 年 11 月 20 日 (土) 10:00 ~ 20:30 ニューピアホール
  • Amazon.co.jp: 週刊少年ジャンプ 2010年11月15日号 NO.48: 本

    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    ポー
  • PCI DSSバージョン2が公開、内容をより明確化 - @IT

    2010/10/29 PCI SSC(Payment Card Industry Security Standards Council)は米国時間の10月28日、セキュリティ標準の新バージョン「Payment Card Industry Data Security Standard(PCI DSS)2.0」を公表した。 PCI DSSは、クレジットカード会員データの保護を目的に、クレジット業界が定めたセキュリティ基準だ。6つのカテゴリ、12の要件から構成され、取るべき対策を具体的かつ明確に定めていることから、クレジット業界に限らず、一般的な企業や組織のセキュリティ基準としても採用されている。 新バージョンは、既存のバージョン1.2.1に比べ「大きな要求事項を新たに盛り込むものではない」(PCI SSCのプレスリリース)。PCI DSSに対する理解および導入を促すため、表現および内容をより明

    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    PCI DSS 2.0は2011年1月に発効する予定 / バージョン1.2.1は2011年12月31日に失効 / 表現および内容をより明確にしていることが主な変更点
  • Twitter、Windows Phone 7向けクライアントを公開

    Twitterは10月29日、Windows Phone 7向けTwitterクライアントを公開した。 Windows Phone 7のユーザーインターフェースであるMetroに対応し、タイムライン、おすすめユーザー、ダイレクトメッセージ、リストなど、一般的なTwitterの機能が利用できる。また、ログインせずにTwitterを利用したり、クライアントからのアカウント登録も可能となっている。

    Twitter、Windows Phone 7向けクライアントを公開
    tsupo
    tsupo 2010/11/01
    Windows Phone 7のユーザーインターフェースであるMetroに対応 / タイムライン、おすすめユーザー、ダイレクトメッセージ、リストなどが利用できる / クライアントからのアカウント登録も可能
  • Not Found