タグ

2012年5月17日のブックマーク (19件)

  • Amazon.co.jp: :

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    純情パイン
  • ブログはどこまで嘘をついていいのか: 極東ブログ

    まあ、話題の虚構新聞の「橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化」(参照)について、私も結局釣られるということなんだが、ネットでは話題といっても知らない人もいるだろうと思うので、概略から、で。 試しに、グーグルニュースでこの件を検索したらエックスドロイドというサイトの「「虚構新聞に怒る人はバカ」とひろゆき氏が断言」(参照)という記事があって、ざっと読んだら、それがわかりやすいように思えたので、概要の代わりに引用。 現実の事件や出来事のパロディ記事を配信するジョークサイトとして有名なのが「虚構新聞」。個人サイトとは思えないPVを叩きだしており、一昨年に今までのネタを集めた単行『号外!!虚構新聞』(笠倉出版社)が発売されるほどの人気サイトだ。 記事には背景色に隠れた文字を反転させると「これは嘘ニュースです」と書かれており、虚構新聞というサイト名からもジョークであることは分かるのだが、「あ

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    「発狂トリガーのキーワード」
  • Microsoft Events

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    2012年6月6日 14:00-18:00 / 品川グランドセントラルタワー 3F / Internet Explorer 10 概要と変更点、最新開発支援ツールを使ったデバック対応、クロスブラウザー対応に必要なこと
  • VSUG DAY 2012 Summer - Visual Studio User Group > ホーム > イベント情報

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    2012年06月16日 10:15-18:40 / マイクロソフト品川オフィス 31F / Windows 8, Visual Studio 11, Windows RT の話
  • UnNews:虚構新聞社が社名を変更―来月より『予言新聞』に - アンサイクロペディア

    【2012年5月15日配信】 紙『UnNews』のライバルとしても知られる悪質なデマサイト『虚構新聞』は15日、twitter上で記者会見を行い、「来月より”予言新聞”と改称する」と発表した。 14日付けで同紙が『橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化』という虚構記事を掲載したことが情弱き民らから非難を浴びて虚構新聞社の存在意義自体が問われる中、追い打ちをかけるように『政府、「電力監視隣組」を創設 6月にも法制化』という虚構記事が大阪市で現実の物となる可能性が発生し[1]、過去に何度も言われてきた「虚構のつもりで書いた記事が現実になるのは社名に反する」という批判がヒートアップしたことに対するお詫びとして今回の社名変更に至った。 虚構新聞社の社主であるUK氏は会見で「弊紙報道が現実になってしまったことは、編集部としても甚だ遺憾と言うほかありません。編集部責任を明確にするため、当該記事

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
  • 楽天、Pinterestに出資・提携 国内展開に協力

    楽天は5月17日、画像ソーシャルサービスの米Pinterestに出資することを明らかにした。国内展開に向けて協力するほか、今後は楽天IDとの連携なども検討するという。 Pinterestが実施する総額1億ドルの第三者割当増資を中心となって引き受ける。米報道によると5000万ドル以上という。出資にはAndreesen Horowitzなど著名ファンドも参加。Pinterestの評価額は15億ドルに上っているという。 楽天Pinterestの国内展開に協力するほか、楽天海外ネットワークを活用してPinterestの世界展開を支援するという。同社は「成長著しいPinterestと提携することで、楽天のソーシャル分野を強化できると考えた」という。 Pinterestはネット上の画像をブックマーク(「ピンする」という)し、「ピンボード」と呼ぶ自分のページに集めて楽しめるサービス。ユーザーをフォロ

    楽天、Pinterestに出資・提携 国内展開に協力
    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    楽天は、画像ソーシャルサービスの米Pinterestに出資することを明らかにした。国内展開に向けて協力するほか、今後は楽天IDとの連携なども検討するという → ID連携はあんまりうれしくないなぁ
  • 試される虚構新聞 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    虚構新聞をまつわる議論がとても面白いわけです。 以前、虚構新聞『号外! 虚構新聞』ってのが出てて、なんぞこれと思い即買いをした私にとって、虚構新聞はクソ楽しいサイトです。以前、開発を委託した業者に微妙なスマホアプリを出された虚構新聞社主がTwitterで右往左往していたのも私にとっては楽しい思い出です。 いわゆるネタサイト、ジョークサイトとしての虚構新聞は大きくなりすぎました。風刺をしたと思っても、馬鹿から見れば自分が刺されたと思ったり、騙された自分に腹が立って逆切れして風刺した奴をDISるという行動は自然です。いろんな理屈が虚構新聞周りでありました。Finalvent爺までもが参戦しているのを見て、分かった。これは盆踊りなのだ。真ん中に櫓が立っていて、その上には虚構新聞がおり、我々はその周りを踊っていて良いのだ。それは、ひたすらに誰かを馬鹿にする虚構新聞がおり、馬鹿にされた奴も騙され

    試される虚構新聞 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 自販機でボタン押してSuicaかざしたらリモコンみたいなやつ出てきて焦ってる

    小岩駅ホームの自販機で水買おうとしてボタン押してSuicaかざしたらゴロンッ!て音と共にリモコンみたいなやつ出てきて焦ってる

    自販機でボタン押してSuicaかざしたらリモコンみたいなやつ出てきて焦ってる
    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    「これ補充の人めっちゃ怒られるやつなんだwwwww」
  • 鈴木正朝氏、高木浩光氏の「自宅の日記」に連投コメント

    鈴木 正朝 @suzukimasatomo 「自宅の日記」2012年05月08日の最後のP.S.部分を読みました。http://t.co/vS6t25JF これについて私の意見を述べたいと思います。15ばかりの連投になりますが、ご容赦ください。 2012-05-17 00:14:15 鈴木 正朝 @suzukimasatomo 1.「自宅の日記」が縮小モードのようです。情報セキュリティの専門家は社会に対してやさしく協調的にアドバイスすべきようです。私もそう思います。問題に気がつけば、それを当該企業や役所にアドバイスして、相手も非を認めてすぐに直してくれるようになればほんとにいいなと思います。 2012-05-17 00:14:54 鈴木 正朝 @suzukimasatomo 2.さて「自宅の日記」がその機能を縮小するとなると、やさしい専門家が代わってその穴を埋めていかなければならなくなり

    鈴木正朝氏、高木浩光氏の「自宅の日記」に連投コメント
  • 底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter

    渡邊芳之 @ynabe39 昔が今と違うのは夜逃げして都会に出れば住民票がなくても常勤で雇ってくれる町工場がたくさんあったこと。両親も小石川の製屋に社宅つきの仕事を見つけて働いた。 2012-05-16 08:36:47 お菓子っ子 @sweets_street @ynabe39 10代の頃に事情があって、年齢制限で引っかからないように「住民票がなくてもおk」という職場を転々としたことがありました。住み込みで身一つで働けたので、いろんな訳ありの方がおられましたね。「世の中にはこれほど多くの流浪者がいるのか」と驚いたものです 2012-05-16 09:03:24

    底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter
    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    コストパフォーマンスでいえば、1kg 200円くらいのスパゲティを買ってきて、ゆでて塩だけかけて食べるのがいちばん(光熱費計算に入れて、1食20円ちょっと)、という感じの生活になりがちだったなぁw
  • 60%の人間はプログラミングの素質がない

    Coding Horror: Please Don't Learn to Code Please Understand Learning to Code Coding Horrorで有名なJeff Atwordが、ある州知事が今年の目標としてプログラミングを習得することを挙げていることに対し、そもそも税金を払う我々市民は、政治家にはプログラミング習得以上に重要な、政治家にしかできない問題の解決を望む、よってプログラミングを学ぶのをやめてくれという記事を書いた。これに対して、反論が多数上がっているが、Jeffも読んでいるある論文をあげて、この議論の参加するためには、必ずこの論文を知っておくべきであると書いた人がいる。この論文は有名で、非常に興味深いので、全プログラマーが読むべきである。 ふたこぶラクダという名前で知られている有名な論文がある。この論文では、60%の人間にプログラミングの素質が

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    一見規則性のないものごとから規則性を発見するのが好き、とかそういう人だと思う、プログラマに向いてる人
  • Exclusive: Japan’s Rakuten Wins the Heart of Pinterest in $100M Funding Race With $1.5B Valuation

    Exclusive: Japan’s Rakuten Wins the Heart of Pinterest in $100M Funding Race With $1.5B Valuation Rakuten, which runs the largest e-commerce site in Japan, is expected to be the lead investor in the much-contested next round of funding for Silicon Valley’s hottest start-up, Pinterest. The funding is expected to be announced tomorrow morning. (Update: Rakuten confirmed the deal in a press release,

    Exclusive: Japan’s Rakuten Wins the Heart of Pinterest in $100M Funding Race With $1.5B Valuation
    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    楽天が pinterest に出資
  • http://japan.internet.com/webtech/20120517/3.html

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    ブラグラマーは、従来の「プログラマー」とは、その容姿からも一線を画す。多くは体をジムで鍛えており、腹筋は割れている / ギークは腹が減ったらハンバーガーを食べるが、ブラグラマーはプロテインを飲む
  • 「エロー」はアラビア語で男性器-新仏首相の名前で苦肉の策 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「エロー」はアラビア語で男性器-新仏首相の名前で苦肉の策 - Bloomberg
    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    これはエロい
  • 『100分の1を100回やってみる』

    ゲーム作家・ゲーム研究者遠藤雅伸のブログです。 ゲームに関する話題を、ビジネス、アカデミック両面からも取り上げます。 ゲームデザインにおいて初心者の陥りやすい問題の1つとして、確率に対する誤った考え方があります。 -------------------------------------------------- 課題:RPGで、ある敵を倒したら稀にアイテムが手に入る。このアイテム、敵を100匹ほど倒したら少なくとも1回くらいは出て欲しいのだが、さてどのような設定にすればいいか? -------------------------------------------------- 最も安易な考え方が、「100回に1回起きればいいことなんだから、1/100の確率でアイテム出せばいいんじゃね?」というもの。これと同じ考え方をした人に向けて、このエントリーは書かれていますので「簡単な余事象の問題

    『100分の1を100回やってみる』
    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    「抽選箱方式」
  • 【無修正画像】 美しすぎるトウモロコシが話題に

    ホワイト、ピンク、ブルー、グリーン、パープル……このキラキラ光るツブツブの集合体、一体何なのだろう。一見ガラスやジュエリーのようにも見える。だが、この形状に何となく見覚えはないだろうか。じゅんわりバター醤油で焼くと美味なトウモロコシ。画像加工などされていない当にこんな色をしたトウモロコシなのだ。 美しすぎるトウモロコシはグラス・ジェム・コーン(Glass gem corn)と呼ばれるトウモロコシだ。名前の通り輝くコーンの粒はまるで宝石だ。しかしグラス・ジェム・コーンは観賞用ではない。用であるという。 このあまりにも世俗離れしたトウモロコシはネット上で話題に。このトウモロコシの画像を紹介したサイトのなかにはわざわざ「画像加工はしていません」という注釈をつけるほどである。これに対してネットユーザーは……。 「キレイ!!」 「名前の通り! 当に宝石みたい」 「欲しいぃぃぃぃぃ!!」 「自然

    【無修正画像】 美しすぎるトウモロコシが話題に
    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    健康によくなさそうw
  • コンプガチャだけじゃない!? ガチャに潜む確率の罠 - てっく煮ブログ

    twitter をみていたら、こんなツイートが回ってきました。 モバゲー・GREEが確率明示しないのは、搾り取るためというよりは、クレーム対応減らすため。1%でSR、って書くと「100回引いたのに出ない。詐欺だ」。確率だから、って説明すると彼らはこう返す「だから、100回に1回出るんでしょ?」さあ、どう返そうか。 2012-05-06 17:15:49 via モバツイたしかに「1% のガチャを 100 回引いたら当たる」と思い込んでしまう人は多そうです。では、1% のガチャを 100 回引くと、どれぐらいの人が当たり、どれぐらいの人が当たらないのでしょうか。1% のガチャを 100 回引いて当たらない確率は?さっそく計算してみましょう。1 回ガチャを引いて当たらない確率は です。当たる確率は なので 1% と求まります。2 回ガチャを引いたときに、1 度も当たらない確率は です。つまり、

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    「1/n の確率のガチャを n 回引いても 36% の人は当たらない」 / 1/e
  • 虚構新聞デジタル:ニュース特集:検証:橋下市長ツイッター義務化報道問題

    2012年5月14日付紙記事「橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化」が、ツイッターなどを通じて広く情報が拡散されることとなった。紙の場合、個別記事へのアクセスは1週間あたり1万~2万件だが、当該記事は初日で10万件、3日間累計で16万件にものぼる大規模なアクセスが発生し、一時サイトの閲覧が不可能になるまでに至っている。 紙編集部では、これ以上情報拡散が進めば、予期できない影響を及ぼす可能性が高いと判断。主な拡散元となっているツイッターを通じ、当該記事について「お詫び」を掲載した。 だが、今回通算3度目となる「虚構新聞の謝罪」そのものにニュースバリューがあるとして、一連の経緯をItmedia「ねとらぼ」他ニュースサイト、ニュースブログが報道。とくに前出の「ねとらぼ」記事がヤフーニュースの見出しトップを飾ることとなり、かえって紙に対する注目を集めることになった。 その後、紙へ

    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    坂本義太夫教授、Twitter にいるしw https://twitter.com/SakamotoGidayu
  • 食系アプリの成長株「miil」が上場に向けて大型資金調達

    フード写真をソーシャルに共有するiPhoneアプリ「miil」を提供するFrogAppsは5月17日、リード・キャピタル・マネージメントが運営管理するアント・リード2号投資事業有限責任組合およびアント・リード・グローバル投資事業有限責任組合を引受先とする約2億円の第三者割当増資を実施したと明らかにした。払込日は5月2日。今回の調達に伴い、リード・キャピタル・マネージメントからマネージングパートナー(ベンチャーキャピタル投資担当)の高階匡史氏が新たに取締役として就任する。 また同時に、5月下旬に電通デジタル・ホールディングスが運営管理する電通デジタル投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資が決定されていることも明らかにしている。一連の資金調達の総額は約2億4000万円に上る。 2010年9月に創業した国内スタートアップが大型の調達に成功した。FrogAppsが2011年10月にリリー

    食系アプリの成長株「miil」が上場に向けて大型資金調達
    tsupo
    tsupo 2012/05/17
    つい miil より instagram に投稿しちゃうんだよなぁ。miilのiPhoneアプリ、もうちょっと使い勝手がよくなればいいんだけど。