タグ

Technologyとmobileに関するtsupoのブックマーク (26)

  • Google、"スーパーフォン"「Nexus One」発表 - 直販ストアを開設 | 携帯 | マイコミジャーナル

    Googleは5日(現地時間)、Android 2.1を搭載したスマートフォン「Nexus One」を発表。米国において同社のオンラインストアを通じた販売を開始した。現在のラインナップは、SIMロックフリー版が529USドル、米T-Mobile USAのサービスを組み合わせたバージョンが2年契約で179USドルとなっている。「Nexus Oneはわれわれが"スーパーフォン"と呼ぶ、新興カテゴリのデバイスである」とGoogle。製造はHTCだが、スマートフォン・プラットフォームAndroidの性能を十分に引き出せるようにGoogle自身も開発に深く関わったという。 Nexus Oneは、3.7インチ有機ELのWVGA(800×480)タッチスクリーンを装備。プロセッサにQualcommのSnapdragon QSD82509 (1GHz)を搭載する。内蔵メモリは512MB(Flash)/

    tsupo
    tsupo 2010/01/06
    「Nexus Oneはわれわれが"スーパーフォン"と呼ぶ、新興カテゴリのデバイスである」 / 製造はHTCだが、Androidの性能を十分に引き出せるようにGoogle自身も開発に深く関わったという / 5面 / 音声入力
  • WILLCOM STORE|★HYBRID W-ZERO3

    マイクロソフトの最新モバイルOS「Windows Mobile 6.5」搭載の新スタイル“テンキースマートフォン" 「HYBRID W-ZERO3」が登場。 クリアな通話品質のPHSと、7.2Mbps高速データ通信を実現するW-CDMA(3.5G)の2つの無線機能を搭載。 W-OAM typeG対応の新型W-SIMを搭載し、WILLCOM CORE 3G(HSUPA方式)にも対応しました。 無線LAN、Bluetoothといった通信機能に加え、GPSを内蔵し、利用シーンに応じた使い分けが可能です。

    tsupo
    tsupo 2009/11/12
    値段が知りたいところ
  • ウィルコム、PHS+3.5G対応のスマートフォン「HYBRID W-ZERO3」発表

    ウィルコムは11月11日、シャープ製の新たなスマートフォン「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」を発表。2010年1月に発売する。 HYBRID W-ZERO3は、PHSとW-CDMA(3.5G)の2つの通信機能を備えているのが大きな特徴。PHSにはW-OAM typeG(PHS高度化通信規格)対応の新型W-SIM(RX430AL)を採用。W-CDMAにはNTTドコモのネットワークを利用した「WILLCOM CORE 3G」を採用し、下り最大7.2Mbps/上り最大5.7Mbpsの通信が可能だ。 →写真で解説する「HYBRID W-ZERO3」 IEEE802.11b/g準拠の無線LANもサポートしており、公衆無線LANサービスを利用できるほか、HYBRID W-ZERO3を無線LANルータとして使用できる機能も備えている。さらに、サードパーティのオプション品として発売予定のW

    ウィルコム、PHS+3.5G対応のスマートフォン「HYBRID W-ZERO3」発表
    tsupo
    tsupo 2009/11/12
    PHSとW-CDMAのハイブリッド / W-CDMAにはNTTドコモのネットワークを利用した「WILLCOM CORE 3G」を採用 / NTTドコモやソフトバンクモバイルのSIMカードも利用できる / 料金プランはHYBRID W-ZERO3専用のものを提供
  • Androidで、ケータイをなぞってもしょうがない (1/4)

    国内でも今夏から、NTTドコモの「HT-03A」の販売が開始されたばかり。今後の盛り上がりが期待されている。 Androidは誰もが無償で利用できるオープンなプラットフォームである。ソースコードが公開され、改変も可能。インテントに象徴されるように、アプリケーションや各種ウェブサービスが高度に連携する、これからの携帯電話用アプリケーション開発に必要な、柔軟性と自由度の高さを持ったOSだ。 ケータイと同じことをやっても意味がない そんなAndroidの可能性として「小規模なMVNO」を挙げるのが、IDY代表取締役社長の田和明氏だ。 田 「Androidの話をすると、必ずと言っていいほど、いままでの“ケータイ”でもできたことを、なぜ改めてやる必要があるんだという話になります。でも、音声通話にとらわれてはいけない。新しい形態のサービスが出てくることを期待しています」 Android端末は電話機

    Androidで、ケータイをなぞってもしょうがない (1/4)
    tsupo
    tsupo 2009/09/21
    音声通話にとらわれてはいけない / 携帯電話回線を利用したソリューションを、誰もが作れ、みんなが使えることが重要で、そういう世界が広がってほしい / 小規模なMVNO / 携帯電話に必要な通信の部分があらかじめ盛り込
  • ケータイの絵文字はどこまでズレるのか - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    ケータイの絵文字について、各キャリアの「他社用変換表」を見ると、ゲタにするよりはマシだろうということなのだろうが、けっこう強引というか、感覚的な対応も多く、ラウンドトリップの互換性は保証されない。 つまり、絵文字入りのメールを他社ケータイに送信し、さらにそれを引用して送信するというプロセスを繰り返した場合、伝言ゲームのように少しずつ絵文字の意味がズレていく可能性がある。 というわけで下図は、適当に拾った例で、絵文字がどんなふうに変化していくのかシミュレートしたもの(16進数はShift-JISコード)。文脈によっては、キケンなニュアンスに変わったりすることもあるかも。

    ケータイの絵文字はどこまでズレるのか - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    tsupo
    tsupo 2009/03/06
    "絵文字入りのメールを他社ケータイに送信し、さらにそれを引用して送信する"プロセスを繰り返すと、絵文字の意味がズレていく / a: 熱 → S: 表情(ぽっ) → d: うれしい顔 → a: てれてれ → S: 表情(ほっ) → d: ほっとした顔
  • ソニー、封筒サイズ・588gの薄型軽量モバイルPC「VAIO type P」発表

    ソニーは1月8日、小型モバイルPCVAIO type P」を発表した。“ポケットスタイルPC”と名付けられたこのtype Pは、幅245mm×高さ19.8mm×奥行120mmの封筒(長形3号)サイズ。重さはSSDを搭載した最軽量モデルで588g、HDDを搭載した標準仕様モデルでは634gの薄型軽量モバイルPCとなっている。発売は1月16日より。価格はオープン。 2008年12月に、「VAIO New Mobile」とキーワードを見せたティザー広告を公開して話題となったが、そのとき女性のバッグから取り出した封筒は、封筒サイズのモバイルPCだったというわけだ。 ソニー VAIO事業部 PC事業部の赤羽良介氏は、「ダイレクトメールで使われる封筒と同じサイズ。type Uという小型PCがあったが、なかなかその市場を大きくすることはできなかった。ブログやSNSというコミュニケーションが増えている

    ソニー、封筒サイズ・588gの薄型軽量モバイルPC「VAIO type P」発表
    tsupo
    tsupo 2009/01/08
    「type Pは一線を画しているつもりで開発している。こだわり抜いた商品で、手放せないPCとして新しいライフスタイルを追求していきたい」 / メモリは約2Gバイト固定 → 固定なのか / オニキスブラック → イロイッカイヅツ
  • Windows Mobile向けアプリ拡充へ、マイクロソフトが「開発者事務局」を設置

    マイクロソフトは12月4日、Windows Mobile開発者事務局を設立すると発表した。Windows Mobile関連の情報提供の仕組みを改善し、アプリケーション開発者との連携を強めるのが狙いだ。 開発者事務局はWindows Mobile向けにアプリケーションやサービスを開発する人たちと、マイクロソフトをつなぐ窓口になる。会員を募ってWindows Mobileに関する最新情報を提供するほか、イベントやセミナーも開催する考えだ。 マイクロソフトではこれまで、開発プロセスの改善やデバッグ支援などに関するアドバイスを有償で提供する「アドバイザリサービス」を提供していたが、「問い合わせ先や相談先が知られていないという課題があった」(マイクロソフト業務執行役員コンシューマー&オンラインマーケティング統括部コンシューマーWindows部兼モバイルコミュニケーション部担当の高橋克之氏)とい

    Windows Mobile向けアプリ拡充へ、マイクロソフトが「開発者事務局」を設置
    tsupo
    tsupo 2008/12/04
    開発者からは通信事業者やメーカーとの関係が希薄である点や、検証のための実機を手に入れることが難しい点に不満の声 / 今回の開発者事務局の設立は、そういった開発者の不満や課題を解決するための第1歩となる
  • 携帯の絵文字のUnicodeへの収録 - Cafe Babe

    先ほど,日の携帯で使われている「絵文字」のUnicodeへの収録を検討していることと,そのためのデータがGoogleのブログで発表された.詳細は以下を見て頂きたい. Emoji for Unicode: Open Source Data for the Encoding Proposal(Google Code) Googleの日語ブログでも,もうすぐ日語訳(?)を公開するそうである(追記:公開された.).この案は,将来的にISO/IEC JTC 1/SC 2に提案することになると思われる. この提案で誤解して欲しくないことは,この提案は,既存の携帯の変更を伴わないことである.つまり,この提案は,例えばGmailのような複数の携帯キャリアの絵文字を扱わねばならないシステムを意図したものであり,従来私用領域(Private Use Area)に割り当てていた文字を正式に符号化すると共に

    携帯の絵文字のUnicodeへの収録 - Cafe Babe
    tsupo
    tsupo 2008/11/27
    「この提案で誤解して欲しくないことは,この提案は,既存の携帯の変更を伴わないことである.つまり,この提案は,例えばGmailのような複数の携帯キャリアの絵文字を扱わねばならないシステムを意図したものであり,従来私用領域(Private Use Area)に割り当てていた文字を正式に符号化すると共に,その相互変換のためのマッピングも定義する」
  • 絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ
    tsupo
    tsupo 2008/11/27
    Jaiku の絵文字とか、てっきり Blackberry 由来で、絵文字文化は日本固有のものじゃないと思ってたんだけど、違うのかなぁ? // 日本の携帯絵文字の全てをユニコードの文字として共通符号化しようという提案が進行
  • Googleが携帯電話の絵文字をUnicodeに提案 - もじのなまえ

    漢字小委員会の模様について、たくさんの皆さんに興味を示していただいたようでありがとうございます。つづきは時間を見て書きます。まだ皆さんにお知らせしなければならないことは残っている。 今回はまた別のお話。国際化の世界でよく知られているエンジニア、風間一洋さんのブログで「携帯の絵文字のUnicodeへの収録」というエントリが公開されました。これによると、Googleが携帯電話の絵文字をUnicodeに提案しようとしているそうです*1。 Emoji for Unicode: Open Source Data for the Encoding Proposal 非常に興味深い動きです。このエントリでは「もうすぐ日語訳(?)を公開するそうである」とされていましたが、すでに公開されています。仕事が早い。 絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ ご存知のように、携帯電話での絵文

    Googleが携帯電話の絵文字をUnicodeに提案 - もじのなまえ
    tsupo
    tsupo 2008/11/27
    「もしかしたら今回の絵文字のUnicode提案の動きは、後から考えると大きな結節点となるものなのかもしれません。そのためにも現に日本で運用されている絵文字と矛盾のない提案が必要です」
  • Visual Studio User Group > イベント > Tech・Ed 2008 Yokohama > Tech・Ed 2008 岡本さんレポート

    tsupo
    tsupo 2008/09/26
    こみゅぷらす(http://comuplus.net/)さんの BOF / これからはマルチパラダイム (手続き型+オブジェクト指向+関数型) による実装がカギ
  • 米HP、ノートPCの24時間バッテリ駆動を達成

    9月8日(現地時間) 発表 米Hewlett-Packardは8日(現地時間)、1のバッテリでノートPCの最大24時間駆動を達成したと発表した。 この駆動時間は、同社の14.1型ワイド液晶搭載で重量2.1kgのビジネスノートPC「HP EliteBook 6930p」に、さまざまな要素を組み合わせて実現。同日発表のIntel製80GB SSD、水銀フリーのLEDディスプレイ「HP Illumi-Lite LED Display」(10月より提供予定)、12セルの超大容量バッテリ(オプション)、OSにWindows XPを使用し、さらに、最新のIntelグラフィックスドライバ、HPの最新BIOSが必要となる。 同社の測定によると、LEDディスプレイは従来の液晶と比較して駆動時間が最大で4時間延び、IntelのSSDにより従来のHDDから7%の改善があるという。 □Hewlett-Packa

    tsupo
    tsupo 2008/09/09
    HP EliteBook 6930p / Intel製80GB SSD、水銀フリーのLEDディスプレイ「HP Illumi-Lite LED Display」、12セルの超大容量バッテリ、OSにWindows XPを使用し、さらに、最新のIntelグラフィックスドライバ、HPの最新BIOSが必要
  • CommodoreブランドのNetbookが登場

    生まれたばかりだが活発なNetbook市場にCommodoreの名が刻まれるという2008年の決定的瞬間となるであろうニュースに、ガジェット専門家たちが沸いている。 ベルリン国際コンシューマー・エレクトロニクス展(IFA)で発表された「Commodore UMMD 8010/F」は、1.6GHzのVia C7-Mプロセッサ、80Gバイトのハードドライブ、1GバイトのRAM、802.11b/gのWi-FiBluetooth(オプション)、10インチのディスプレイ、1.3メガピクセルのカメラを搭載する予定。予想価格は610ドルからとなっている。 Netbookは、ASUSの「Eee PC」に代表される小型で安価な新しいノートPC市場で、急速に成長している。 現行のNetbookは、ほとんどが低消費電力プロセッサと小型のスクリーン、小型キーボードを採用しているため、適しているのはウェブの閲覧や

    CommodoreブランドのNetbookが登場
    tsupo
    tsupo 2008/09/02
    Commodore! 何もかもみな懐かしい // オランダの企業Yeahronimo Media Venturesが数年前、「Commodoreの名と遺産」を受け継ぐガジェットを販売する目的でCommodoreブランドの権利を買い取っていた
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

    tsupo
    tsupo 2008/07/31
    脈拍計機能 / 内側カメラで周辺の動きを撮影して、状況を感知する機能 / 「ユーザーによって携帯電話を使うペースは異なる。インテリジェント電池はそこまで判断し、次に充電するとよいタイミングを知らせることが可能
  • CLON Labの携帯電話向けサービス「CLON」、人工知能が「話しかけてくる」サービスに

    CLON Labは7月29日、同社が運営するモバイル向けのコンテンツサービス「CLON(クロン)」の会話エージェント機能をバージョンアップし、シータバージョンとして提供を開始した。 CLONは、ユーザーの分身となるキャラクター「クロン」を作成し、クロンとの対話を通してクロンの知性を進化させていくというモバイル向けのコミュニケーションサービスだ。 今までの同サービスは、クロンの質問に対して一問一答形式で会話をすることが中心だったが、会話エージェント機能をバージョンアップしたことにより、クロンからも話したい話題を問いかけてくる仕組みとなった。 CLON Labでは、シータバージョンの人工知能に、通常の形態素解析では対応できない未知の単語を推測して品詞分けする技術や、リアルタイムチャットに耐えうる高速係り受け解析技術などを搭載したとしている。さらに高速化を図り、トランザクションに左右されないスム

    CLON Labの携帯電話向けサービス「CLON」、人工知能が「話しかけてくる」サービスに
    tsupo
    tsupo 2008/07/30
    会話エージェント部分は、「読兎」のくどーさんが作ってるんだっけ?
  • Nokia、英Symbianを買収 - ドコモら22社とSymbian Foundationを立ち上げ | 経営 | マイコミジャーナル

    フィンランドNokiaは24日(現地時間)、自社が出資しているモバイルOSベンダー英Symbianを買収する計画を発表した。他の出資企業から、約52%に相当する残りの株式を1株あたり3.647ユーロで買い取る提案をした。取引金額は約2億6400万ユーロを見込む。 Symbianは、Nokia、スウェーデンEricsson、米Motorola、英Psionらが共同で1998年に設立した企業。スマートフォンOS「Symbian OS」を開発/ライセンスしている。 その後、出資企業が何度か入れ替わり、現在の出資構成はNokia(47.9%)、Ericsson(15.6%)、英Sony Ericsson(13.1%)、パナソニック(10.5%)、独Siemens(8.4%)、韓Samsung Electronics(4.5%)となっている。 Nokiaによると、この取引に関して、Ericsson、

    tsupo
    tsupo 2008/06/25
    asahi.com の「共通OS」云々の記事、これのことを言ってたのか。 // Symbian Foundation / 複数の技術コンポーネントをオープンソースとして公開 / ライセンスは「Eclipse Public License (EPL) 1.0」を採用
  • http://www.asahi.com/business/update/0624/TKY200806240309.html

    tsupo
    tsupo 2008/06/25
    Android とは別に、新たな「共通OS」を作るのか…… // NTTドコモやノキア、ソニー・エリクソン、モトローラ、AT&T、ボーダフォン、サムスンなど / シンビアンのOSをもとに、共通ソフトの開発を進める
  • 日本HP Notebooks / HP 2133 Mini-Note PC―モデル一覧(個人のお客様向け)

    会員登録を行うと、便利でお得なサービスを ご利用いただけます(登録無料)。 ・会員特典情報のお届け ・マイページ (見積の保存、納期確認、Web領収書の発行など)

    tsupo
    tsupo 2008/06/05
    6月上旬販売開始予定 → そろそろかなぁ
  • これがソフトバンク版iPhone仕様?米ガートナーが次世代iPhoneを予想

    ソフトバンクモバイルは2008年6月4日、米アップルの携帯電話端末「iPhone」(写真)を国内で発売すると発表した(関連記事)。年内に出荷を始める。ただし、現在のiPhoneはソフトバンクモバイルの通信方式に対応していない。同社が採用する機種は、第3世代携帯電話(3G)に対応した次世代のiPhoneになる。 米ガートナーのケン・デュレイニー コミュニケーション担当VP兼最上級アナリストは、日経コンピュータに対して、次世代iPhoneの仕様を以下のように予想した。 ・UMTS(W-CDMA)/HSDPAへの対応 ・有機ELディスプレイの搭載 ・それによる薄型化とバッテリー寿命の長期化 ・メモリーカードには非対応 ・バッテリーの取り外しは不可 ・企業向けアプリケーションの充実(ただしメインターゲットは一般消費者) ・価格は現行機種と同等 ・米国で夏ころ発売(6月または9月) UMTS(W-C

    これがソフトバンク版iPhone仕様?米ガートナーが次世代iPhoneを予想
    tsupo
    tsupo 2008/06/04
    薄型化とバッテリー寿命長期化 / メモリーカード非対応 / バッテリー取り外し不可 / 価格は現行機種と同等 / 米国でのiPhone販売価格は399ドル〜499ドルだが、そのまま日本で適用されるとは限らない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    tsupo
    tsupo 2008/05/29
    HPに続いて、DELLも出してきたか。面白くなってきました