@JUNP_Nです。ブロガー御用達の画像サービス「ブログ画像ゲッター」が「ブログ用の写真検索さん」としてリニューアル!さらに「igosso画像検索」も「商用無料の写真検索さん」にリニューアルしています!
@JUNP_Nです。ブロガー御用達の画像サービス「ブログ画像ゲッター」が「ブログ用の写真検索さん」としてリニューアル!さらに「igosso画像検索」も「商用無料の写真検索さん」にリニューアルしています!
Image2Base64 | Image to Base64 Data URIs Converter Using the new HTML5 File API by Acid.JS | Version 1.0 画像を選ぶとbase64形式のURLに変更してくれる便利ツール「Image2Base64」。 ページを開くとダイアログが出るので、ローカルからファイルを指定するとブラウザ上に表示され、それをクリックすると、data:image/jpeg;base64〜の形式に変更してくれ、imgのsrc属性や、CSSのbackground:url の中にそのまんま指定できる便利ツールです。 とりあえず画像はimgでインラインとしてHTMLに埋め込んだり、CSSの中に埋め込んで高速化したいような場合に便利に使えるツールですね 対応ブラウザがもっともっと増えていけば一般に使えますね 関連エントリ ブラウ
Flickrに投稿されている写真は、魅力的なものが多く存在しており、ブログやサイトの素材として使いたい、というものも多いですよね。 しかし、どうにも埋め込みタグを生成するのが面倒ということもあります。 そこで今回は、Flickrに投稿されている写真のうち、著作権を侵害しない写真のみの埋め込みタグを生成してくれるサービスをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Flickrに投稿されている写真の埋め込みHTMLタグを生成するImageCodr 「ImageCodr.org」は、Flickrに投稿されている写真の内、著作権を侵害しない写真の埋め込み用HTMLタグを生成するサービス。 ブックマークレットも用意されていて、容易に写真の埋め込みをおこなうことができます。 Flickr
仕事上で使用する画像はウェブ上で見つけにくく、いい画像だな、と思っても商用利用ができなかったりクレジット表記が必要だったりする場合もあります。そんな時に便利なのが横断検索サイト「タダピク」で、海外や日本の計24の画像検索サイトから商用利用OK・クレジット表示不要の画像素材を横断検索することが可能です。 タダピク(tadapic) - 商用利用OK・クレジット表示も不要の画像素材検索エンジン http://www.tadapic.com/ トップページの検索欄にキーワード「子猫」を記入し、検索ボタンを押すと…… こんな感じで子猫の画像が表示されます。 気になる画像をクリック。 すると、画像元のサイトに飛びます。 なお、検索対象は「画像」なので、写真だけでなくイラストも一緒に検索されます。 検索時にはイラストやアマチュアカメラマンによる写真素材サイト足成の写真を除外したり、日本のサイトに絞り込
HTMLのイメージマップを簡単に作成できるジェネレーター『Image Map Creator』 Image Map Creatorはステップバイステップで簡単にイメージマップのHTMLを作成できるジェネレーター。 先ずは目的の画像のURLを指定して画像をロードします。 画像が読み込まれたら、リンクを張るエリアをマウスを使って指定していき、その部分のリンク先や代替テキスト・開くウィンドウを指定します。 複数エリアを設定する場合は、同じことを複数回繰り返すだけです。 指定し終わったら下のボタンをクリックするとHTMLコードが作成されるので、あとはそれをコピーして貼り付ければOKです。 コードは2種類作成され『HTML Map Code』は通常のイメージマップで使う<map>タグを用いたもので、『CSS Map Code』は<div>タグを使って擬似イメージマップ化したものです。 下は今回作成さ
Cloudinary - Blog - Automatic face-blurring in images made easy 顔にモザイクをかけたりできる画像プロキシ OpenCVを使うわけではなくて、指定サーバのURLの後に画像のURLを埋め込むだけという簡単仕様。 http://res.cloudinary.com/demo/image/fetch/e_pixelate_faces/http://〜画像のURL などと指定するだけで画像の顔の部分がモザイク化されます Cloudinary - Blog - Cloud-based API for applying effects on images 他にも色々なAPIがあるっぽい どんな言語でも簡単に扱える、このシンプルさはいいですね。
「急に言われましても」に対応する フリー素材サイトいっぱいお盆だよスペシャル 気の早い話だが、もうすぐお正月だ。 夏コミあとの冬コミがすぐにやってくるように、夏から年末は一瞬。そして新年。新年といえば、年賀状だ。来年であれば巳年だから蛇のイラストの需要が高まるわけだが……そんなとき、知っておくと助かるのがフリー素材サイトだ。 個人利用であれば無料のものが多く、かつデザインがステキ。またビジネス用のテンプレートも豊富に存在しているので、普段からチェックしてけおけば、「急に言われましても」なイベントにも即対応できる。 ということで、お盆スペシャルとして編集部オススメの素材サイトを一挙に紹介していく。個別にブックマークするよりも、このページをブックマークしておくといいゾ。
Windows:あなたはクリエイティブコモンズの画像をよく利用しますか? FlickrのCC searchや、クリエイティブコモンズのサイト上にあるCC Searchウェブアプリで直接画像を探すこともできますが、毎日のようにCCの画像を探すという人にはWindowsアプリの『CCFinder』がおすすめです。 CCFinderはドイツのAbelssoft社が開発しました。Windows XP以降のOSで動作しますが『Net Framework 4』が必要です。オプション検索が可能で、「非営利のみ可」や「原作者のクレジットを表示すること」など、CCライセンスの条件に応じて検索対象を絞り込むことができます。検索結果からは、複数画像を一度にダウンロードしたり、元画像のあるウェブサイトへアクセスしたり、選んだ画像をデスクトップの壁紙にすることなどが可能です。 結論から言えば、『CCFinder』の
TinyPNGはPNG形式の画像サイズを小さく圧縮してくれるサイト。 画像の劣化は見た目では判らないほど最小限に抑えつつも、最大限のファイル圧縮を目標としたサイトです。 とくにこのサイトの売りは、透過PNGに対応しているところ。 下の画像は背景が透明色のPNG画像ですが、左がオリジナルで右が圧縮済みの画像です。 オリジナルのファイルサイズが166.9KBのところ50.5KBに圧縮。実に70%のダイエットに成功しています。 実際見比べても圧縮率のわりにはほとんど遜色のない仕上がりになっていることが分ると思います。 圧縮作業で大きなウェイトを占めるのが画像の減色で、24-Bitから8-Bit(256色)に減色することによって、大幅なファイルサイズの減量に成功しています。 もちろん256色まで減色するので上の画像をよく見ればグラデーション部分の階調が少なくなっていたり、シャドウ部がやや赤みを帯び
data URI Schemeを使ってHTTPリクエストを削減する方法を紹介します。 1.概略 HTMLで画像を表示する場合、 <img src="http://user-domain/foo.jpg" /> という風に、httpを使ってサーバ上の画像ファイルを表示させるのが一般的ですが、httpの代わりにdata URI Schemeを使えば、HTMLファイルに埋め込んだインラインデータで画像を表示することができます。 2.data URI Schemeとは RFCの規定上、http、https、ftpなどは「URI Scheme(スキーム)」と呼ばれます。 data URI Schemeは、「http」にあたる部分が「data」であるURI Schemeのことを指し、RFC2397で規定されています。 3.data URI Schemeの構文とサンプル data URI Schemeの
「Placehold.it」はダミー画像を簡単に作れるサービスです。ウェブデザインをするときに便利ですよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まずPlacehold.itへアクセスしましょう。 サイズの指定は簡単。「http://placehold.it/」のURLの後に、必要なサイズを入力するだけ。たとえば上記の画像は「http://placehold.it/500x250」と指定したものです。また、色やテキストを変えることも可能。コードでの埋め込みにも対応しています。簡単にダミー画像を作ることができるので、ウェブデザインをする際にご活用ください。 Placehold.it (カメきち)
昨日知ったWebサービスに久々に感激したので勢いでシェアします。Web制作で必ずと言っていいほど必用になるダミー画像を生成してくれるサービスなんですが、これが個人的にかなり便利でした。 PLACEHOLD.ITはダミー画像の生成サービスなんですが、凄く手軽に生成出来るのでかなりオススメです。 ダミー画像を生成する、というシンプルなサービスですが、これが想像以上に有用的でした。 使い方 使い方は至って簡単。placehold.itというドメインの後にサイズを指定すればいいだけ。 例えば350×150ピクセルの画像が欲しいなら http://placehold.it/350×150 にアクセスすれば指定したサイズの画像が表示されます。 なので、 <img src="http://placehold.it/350x150" /> これで以下のようにダミー画像を表示させる事ができます。 勿論、細か
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く