日本代表への対応 対抗措置か 11月19日 20時32分 サッカーワールドカップのアジア3次予選で、今週、ピョンヤンで試合を行った日本代表が現地で厳しい対応を受けたことについて、北朝鮮の新聞は、今年9月に北朝鮮代表が日本で対戦した際の受け入れ姿勢に対する対抗措置だったことを示唆しました。 ワールドカップのアジア3次予選で、サッカー日本代表は、今月14日にピョンヤン入りし、15日に試合を行いました。日本代表は、ピョンヤンの空港で手荷物検査を終えるのにおよそ3時間半かかったほか、宿泊先のホテルで当局の徹底した監視を受けるなどし、日本国内では北朝鮮側の厳しい対応に批判の声が出ています。これについて、朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、今年9月に北朝鮮代表が日本で対戦した際の日本側の対応を取り上げて反論する記事を掲載しました。この中で北朝鮮側は「日本での入国審査で、指紋や写真を撮られて全身くまなく調
菅直人首相(当時)の要請を受けて中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)が全面停止して半年。10キロ圏に位置する同県牧之原市の議会が9月、浜岡原発の永久停止を求める決議を賛成多数で可決し、西原茂樹市長が「永久停止は譲れない」と表明した「牧之原ショック」は周辺自治体を今も揺さぶる。同市が原発容認から転換した背景には地元産業界の強い危機感がある。 牧之原市は人口5万人ほどの小さな町だが、広大な牧之原台地は静岡茶の主産地として知られる。約400キロ離れた福島第1原発の事故は、この茶産地を直撃し、茶農家は、放射性物質検査に追われた。ある茶農家の男性が「もう茶を生産するのは難しい」と語った声が忘れられない。 ◇スズキ会長が「移転を検討」 牧之原市は工業のまちでもある。市内には、スズキ、小糸製作所など大企業の工場が建ち並ぶ。そうした企業のトップも、原発リスクを深刻に受け止めていた。3月下旬、スズキの鈴木修会
戦後に横行していた密造酒の禁止を呼び掛けるポスターや、酒税に関係する昭和20年代の資料など25点が、県卸酒販組合(静岡市葵区)の旧事務所倉庫で見つかった。「租税の戦後史研究に欠かせない貴重な発見」(静岡税務署)とみられ、国税庁の税務大学校税務情報センター(埼玉県和光市)で保管されることになった。 ことし6月ごろ、組合の旧事務所の取り壊しに伴う整理作業中に見つかった。進駐軍に対する酒販売の方法や当時の酒造組合理事長宛てに静岡税務署長が記した実地指導の記録のほか、「密造酒は不潔だ!生命とりだ!」などと密造酒の健康面への危険性や脱税の不法性を訴える標語ポスターもあった。 1921年(大正10年)創業の老舗「平喜」社長で、同組合理事長の戸塚敦雄さん(57)は「子どものころ、先代から密造の取り締まりの話を聞いたことがあるが、ポスターを見たのは初めて。先代か先々代の時代のものだろう」と驚いた様子。
2011年11月11日14:08 一般ニュース コメント( 0 ) 【画像】ホンダ「モトコンポ」がEVで復活 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 18:32:41.71 ID:3hqhG2cTP 本田技研工業は11月10日、「第42回東京モーターショー」(一般公開日:12月3日~11日)の出展概要を発表した。 ■MOTOR COMPO EVならではのクリーンなデザインを採用したEVコミューター。 930×489×957mm(全長×全幅×全高)というコンパクトなサイズとし、かつての「モトコンポ」がシティに搭載できたように、 MOTOR COMPOも電動シティコミューター「MICRO COMMUTER CONCEPT」への積載を可能にしている。さらに立てて保管することもできる。 バッテリーは取り外し式で、非常時の携帯用電源としての用途も見込ま
アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。
The Hajj pilgrimage draws millions of Muslims from around the world every year to Mecca, the birthplace of the Prophet Muhammad, Islam's holiest place. Saudi Arabia expects to host perhaps three million people in a ritual journey that every able-bodied Muslim who can afford it must make at least once in their lifetime. It is the largest annual gathering of humanity anywhere. Timed to the Muslim lu
岡田利規主宰の演劇カンパニー「チェルフィッチュ」による演劇作品『三月の5日間』が、12月9日から横浜と熊本の2都市で再演される。 『三月の5日間』は、2003年のイラク戦争開戦時の東京が舞台。六本木で出会った男女が、そのまま渋谷のラブホテルで過ごした5日間の行動が描かれる。俳優陣が登場人物となって物語を展開するのではなく、彼らから聞いた話を観客に説明するという独特なスタイルをとった作品だ。 2004年に初演を迎えた同作は、2005年に『第49回岸田國士戯曲賞』を受賞。その後13ヶ国27都市をめぐり、7ヶ国語に字幕翻訳されたほか、フランス語と韓国語では戯曲が出版されるなど、国内外で大きな注目を集めてきた。 今回の熊本公演では、音響や照明を使わずに役者の身体だけを使った新たな演出を加えて上演。また、同作のタイトルの元となったバンド「サンガツ」が生演奏を行うほか、12月9日の上演後には100回公
観光庁は、東日本大震災後に激減している外国人観光客の回復を狙い、2012年度に全世界から、旅費無料で1万人の一般観光客を日本に招待する方針を固めた。 募集は主にインターネットを通じて行い、応募者の旅行計画などが審査に合格すれば、日本への往復航空券を提供する。 こうして来日する旅行者には、日本滞在中にインターネットで世界へ情報発信してもらう方針だ。日本国内の滞在が安全・安心であることを口コミで世界的に広げる効果を見込んでいる。旅行者にはこのほか、震災後の日本旅行についてアンケート調査をしたり、新たな日本旅行のモデルとなるような旅行プランを提案してもらったりする。事業費として、観光庁は12年度予算の概算要求に11億円を盛り込んだ。
海洋研究開発機構などの研究チームが、1944年の東南海地震を引き起こした熊野灘沖の断層を、地球深部探査船「ちきゅう」が採取した試料の分析で特定した。 これまでの地震波観測などで明らかになってきた断層の存在を物的な証拠で示す成果で、1日発行の米地質学会誌に掲載された。 熊野灘沖の海底では、プレート(岩板)境界から、幾つもの分岐断層が延びており、1944年の地震は、この一つが破壊されて起きたとみられる。 研究チームは、南海トラフ(海溝)に近い震源域を調査。和歌山県新宮市の南東約90キロ沖で、分岐断層を深さ3キロの海底まで掘削した。得た試料を解析したところ、断層破壊に伴う強い揺れで破砕された泥の層が複数見つかった。 中に含まれる放射性物質で年代測定を行った結果、1944年の発生とほぼ一致するものがあった。また3500年前、1万600年前頃など、ほかに少なくとも4回、大きな地震が起きていることがわ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く