タグ

2016年7月11日のブックマーク (8件)

  • トムソン・ロイター、知財・サイエンス事業を投資会社に売却|ロイター発 新着ニュース|ダイヤモンド・オンライン

    [11日 ロイター] - ニュース・情報サービスのトムソン・ロイターTRI.TOは、知的財産・サイエンス事業を、カナダの投資会社オネックスOCX.TOとベアリング・プライベート・エクイティ・アジアに売却することで合意したと明らかにした。2社は取得価格として合計35億5000万ドルを現金で支払う。 同事業は知財やサイエンスに関する情報や関連サービスを政府や大学、企業に提供している。 トムソン・ロイターは、売却益のうち10億ドルを自社株買い、債務返済や他事業への投資に充てると説明した。ファイナンシャルアドバイザーはグッゲンハイム証券とJPモルガン証券、法律顧問はアレン・アンド・オーヴェリーが務めた。

    トムソン・ロイター、知財・サイエンス事業を投資会社に売却|ロイター発 新着ニュース|ダイヤモンド・オンライン
    tsysoba
    tsysoba 2016/07/11
    求む詳報。
  • 公と個人が互いにフォローし合う、新しい図書館の姿。 - クリエイティブサロン Vol.95 乾聰一郎氏

    公と個人が互いにフォローし合う、新しい図書館の姿。 クリエイティブサロン Vol.95 乾聰一郎氏 地域性という枠を越え、時代とリンクしたさまざまな催しで知られる、奈良県立図書情報館。なかでも、働き方研究家・西村佳哲氏による「仕事」をテーマとしたトークセッションなど、「これが図書館?」と驚くような試みも。その仕掛人であり、同館でプロデューサー的な役割を果たしているのが、乾聰一郎氏だ。 調べものや勉強をしに行く場所から、人と人がゆるやかにつながり、自由に活動する場所へ……やわらかな語り口調のなかに鋭い批判精神が見え隠れし、私たち利用者側にとっても図書館のイメージが大きく変わる、刺激的なトークとなった。 声を上げない人々の、見えないニーズに働きかけたい。 今回のトークサロンは初対面の4人がグループになり、自分の好きなをそれぞれが紹介する異例のワークショップから始まった。突然のことにとまいどい

    公と個人が互いにフォローし合う、新しい図書館の姿。 - クリエイティブサロン Vol.95 乾聰一郎氏
  • 国宝なのにボロボロ、自力で稼げない日本の文化財の危機

    要約の達人 from flier “10分で読める”をキャッチフレーズにする要約サービス。ビジネス書を中心に話題の新作から名著まで、概要をまとめた「要約者レビュー」、「著者情報」、革新性・明瞭性・応用性で採点される「評点」、要点を簡潔に示した「書の要点」、「要約文」、「一読のすすめ」という構成で、の内容を効率的につかむことができる。詳細はこちら。 バックナンバー一覧 国宝に指定されているお寺なのに、外観も内装もボロボロで修理がなされていない。建造物についての簡素な説明が展示されているだけで、その建造物での暮らしが、観光客には伝わらない。そして、サービスへのクレームを回避するかのように、文化財の入場料を最低限に設定する。これらは、日文化財が陥っている窮地の現状だ。 これまでも著者は、「山七平賞」を受賞した『新・観光立国論』にて、日を観光大国にするための斬新な提案を行ってきた。

    国宝なのにボロボロ、自力で稼げない日本の文化財の危機
  • 歴史資料の有効活用担う 「アーキビスト」育成急務 公文書の収集・保管 国際的に遅れ - 日本経済新聞

    歴史資料のより有効な活用に向けた取り組みが活発になりつつある。国立公文書館(東京・千代田)は資料の収集・保管を担う人材「アーキビスト」の職務基準の策定に動き始めた。電子アーカイブの分野ではデータの標準化を目指し、大学など関係機関が連携を模索する。公文書管理法の施行から5年。国際的に脆弱といわれる管理体制の改善は待ったなしだ。

    歴史資料の有効活用担う 「アーキビスト」育成急務 公文書の収集・保管 国際的に遅れ - 日本経済新聞
  • 「韓国人の監督が、なぜ日本をこんなに美しく撮るんですか」と言われ、ショックを受けました。(渥美志保) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今回は日で順次公開中の日韓合作映画『ひと夏のファンタジア』のチャン・ゴンジェ監督のインタビューをお送りします。奈良県五條市を舞台に、ある夏の出来事を2部構成で描いたこの作品は、穏やかで優しく繊細、そしてどこかファンタジックで、韓国ではインディーズ映画としては異例の大ヒットを記録しました。“韓国の是枝裕和”ともいわれるその作風は、是枝監督の初期の作品を思わせる即興的な演出でできあがっています。今回は開催が危ぶまれる釜山映画祭について、今の韓国映画を作ることについても、お伺いしてきましたー。 ということで、まずはこちらを! 監督の好きな監督、映画を教えてください。 是枝裕和監督の『歩いても 歩いても』。時折「作風が是枝監督に似てる」と言っていただくのですが、僕にとっては嬉しい褒め言葉ですね。俳優の演出の方法、自然な演技を追求するという部分や、日常を切り取るという部分では、影響を受けていると

    「韓国人の監督が、なぜ日本をこんなに美しく撮るんですか」と言われ、ショックを受けました。(渥美志保) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Brexit と議会主権

    近藤和彦 の懇談コーナーです。 写真は Old Schools, Cambridge の賢人たち。ちょうど対面する Trinity Hall の3階の部屋から撮りました。 その後の経過を見つめつつの考察です。マスコミに載る多くの論評よりは、おのずから歴史的で、すこし深みのある考察となります。 A. レファレンダムとはそもそも「特定問題についての有権者の意向伺い」なので、最終的な決定は、議会で首相が何をどう言うかにかかっています。6月23日のレファレンダムの無視ややり直しはありえないとしても、国民総懺悔で、「ご免なさい、軽率でした」とEUメンバーの全国民に謝って歩く行脚、というのは理論的にありうる。しかし、現実的にはほぼない。ふざけんな、ということになります。 B. EUからの離脱(Brexit)を唱えていた二人、ボリス・ジョンスン(保守党)とナイジェル・ファラージ(UK独立党)の二人ともに

  • つっちー先生のみずほ銀行次期システム遅延報道に関する解説・見解

    ケビン松永 @Canary_Kun 銀行のシステムが仮に300Msrepだとすると、Word 40行/ページ換算で750万ページだから トータル5万冊の百科事典を、ピーク時8000人の体制で書いてる感じですね。 そして、書いてある内容には不整合があってはならない… matome.naver.jp/m/odai/2146052… 2016-07-08 23:55:47

    つっちー先生のみずほ銀行次期システム遅延報道に関する解説・見解
    tsysoba
    tsysoba 2016/07/11
  • 【2016年7月9日】NPO法人日本独立作家同盟セミナー講演録『サルベージ出版に挑戦 』発売開始 - 變電社

    變電社 變電社は転がっているデジタルアーカイブスをいろいろdiggin'して「電子古書」としてサルベージ復刊を目指すインディペンデント・レーベルです。 こんばんわ、社主”大変ご無沙汰しております“持田です。もうミドルネームに組み込んでいいくらい毎度のご無沙汰展開で恐縮です。年末年始にエンジンかけておきながら夏前まで怠けておりました!怠けきっておりました!猛省しております!猛省に慣れ親しんでおります! ところで表題通り、昨日7月9日、前回登壇しました2016年1月30日独立作家同盟のセミナーがなんと!「講演録」として発売開始されました!※2023年5月4日追記:内容の経年劣化が激しいため絶版処理とさせていただきました。その節はありがとうございました。何もこんな参院選の週末じゃなくとも! 7月9日遂に出てしまった!『サルベージ出版に挑戦 NPO法人日独立作家同盟セミナー講演録』 責任持てませ

    【2016年7月9日】NPO法人日本独立作家同盟セミナー講演録『サルベージ出版に挑戦 』発売開始 - 變電社