タグ

2020年2月23日のブックマーク (1件)

  • そもそも入港拒否はできたのか ダイヤモンド・プリンセスを巡る「法的根拠」の話

    新型コロナウイルスが発生した客船「ダイヤモンド・プリンセス」は、横浜港に接岸して検疫手続きを進めつつ、船客と乗員の健康観察のために船室待機が続いていました。 ダイヤモンド・プリンセスの案件については、賛同の声や懸念を寄せる意見など報道とSNSで多くの言及がなされています。この案件がある程度終息したときに、客船における感染症対策のケーススタディーとして客観的で冷静な検討がなされる(適切な対応があれば未知の案件ゆえの改善を要する対応も必ずある)と思いますが、現時点においては、「客船を日の港で受け入れるべきだったのか」「客船に上船する船客と乗員の対応(特に日人以外)は日がしなければならないのか」「船客を長期間にわたって客船の船室にとどめておくのは不適切ではないのか」という観点で議論が多くなされています。 ダイヤモンド・プリンセスに上船する海外船客の母国政府から、日政府の対応を非難する声も

    そもそも入港拒否はできたのか ダイヤモンド・プリンセスを巡る「法的根拠」の話
    tsysoba
    tsysoba 2020/02/23
    これ読んでしまうと、日経新聞2020-02-18「クルーズ船対応「旗国主義」の穴 義務なかった日本」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55736490X10C20A2PP8000/ の浅さが…