タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/tooki (8)

  • ウィルコムは、まだまだ必要とされているよね:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    ウィルコムが会社更生法申請を発表してから、一週間ほど経ちました。そのニュースを見たある知り合いが、「もうPHSの時代じゃないよね」と言っていたのですが、当にそうなんでしょうか。 病院に務めている友人は、この発表よりずっと前に(昨年のこと)「PHSは無くなってはいけない」という話をしていました。医療機器への影響を鑑みると、病院では館内での連絡のためにPHSを使うのが一般的だそうです。携帯電話では、電磁波の影響が100%ない、とは言い切れず。固定電話もあるのですが、病院勤務の方は(事務職を除いて)、一カ所に留まっていないからだそうです。 PHSが登場したのは1995年だったでしょうか。NTTパーソナル、DDIポケットに続いて、僕は最後発のアステルを購入しました。東芝の端末だったように記憶しています。 あの頃は、なかなか繋がらなくて。繋がったときは、そこから動けないんです。(笑)電波が途切れて

    ウィルコムは、まだまだ必要とされているよね:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
  • やっとiPhoneの画面をMac側でコントロールできる!:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    すでにご存じかも知れませんが、ウワサの9月9日にiPhone OS3.1およびiTunes9が発表されました。 僕にとっては、iTunes9は待ちに待った機能が搭載されています。それが、iPhoneの画面に表示されるアプリを並び替える機能です。 今まではiPhone側で並び替えなくてはならかなったため、1画面目と3画面目に表示されるアプリを並び替えるのは面倒だったんですよね。1画面目と10画面目なんかになったら大変でした。 今回はMac側(あ、Windowsでもできるはず)でコントロールできるため、非常に簡単ですね。 iTunes9はそれ以外にもiTunes LPなど、新しい機能が満載ですよ。詳しくはこちらをご参照ください。

    やっとiPhoneの画面をMac側でコントロールできる!:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
  • iPhone片手に新幹線出張、の必需アプリ:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    iPhoneで不満、というか、JR東海に不満だったのが、エクスプレス予約をiPhoneからできないということなんです。一般の携帯は大丈夫だし、パソコンからも大丈夫なのですが、iPhoneだとエミュレーターアプリではダメで、safariからだとレイアウトが崩れしまうんですね。IE専用画面なのかどうか。 で、いろいろと探しているとこちらにこんなアプリが紹介されていました。その名もRapidy新幹線予約で(iTunesにリンク)です。アクセスしてみると、なんとちゃんと表示されるではないですか。 エミュレーターで困っていた方には朗報です。ということで、帰りの時間が決まらなくて、会議が終わったらそのまま移動、なんて方には良いですね。僕も活用させていただきます。

    iPhone片手に新幹線出張、の必需アプリ:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 家に仕事を持ち帰る理由-情報漏洩する理由 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

    tsysoba
    tsysoba 2006/03/17
    当然の指摘
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 社内ブログ 導入の インセンティブ : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    社内ブログ/SNS研究会で話し合われた際に出てきた意見として、 「普通、書かないでしょ?」 というものがありました。 なんで?という反論も持ちつつ、とてもわかりやすい意見ですよね。確かに、社内で環境を整えたから、「さぁ、書いてよ」と言われても、なかなか書きません。というか、書けません。何を書いて良いのか、ということも分からず、書けるわけがありませんよね。 かといって、日報もなんか違います。だったら、ブログでなくて良いでしょう、という考えもあります。 そこで出てきた意見として、ブログを書く人ではなく、コメントを書く人にインセンティブを与えてはどうか、というものでした。 確かにそこだけとらえると、無闇に一言コメントを残す人がいるかも知れません。ですが、そこは社内なので、審査委員会みたいなものを設置しても良いでしょうし、何か他に審査する方法を考えても良いかもしれません。 コメントを評価することで

    tsysoba
    tsysoba 2006/03/07
    ナレッジ・マネジメント関連に共通する課題。
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 叩き台を作る勇気 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

    tsysoba
    tsysoba 2006/02/20
    叩き台ならぬ揉み台?
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 出る杭は打たれる? : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

    tsysoba
    tsysoba 2006/01/25
    テレビを消したくなる、というのは同感。
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 納期を守るか、顧客を守るか : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    これまたすごいタイトルですが、中身はありがちな話しが掲載されています。要約すると、納期が迫ったがモノが出来ていない。だったら、要求を若干削ったり、テストを減らして時間を節約する。で、納品後に徐々に直したり、追加していく、という方法(?)のことです。結果的には、顧客を怒らせてますね、ということが書かれています。 皆さんの周りに、こういったプロジェクトは存在しないでしょうか。 もちろん納期が最優先で、時間的に間に合わないのであれば、機能を削ってもらったりする必要があると思います。問題は、それを顧客の同意無しにやったり、ギリギリのタイミングでやるからいけないのだと思います。 納期が優先されるプロジェクトは、時間も足りないことが多いです。なので、ついつい細かいことを確認せずに見切り発車してしまうことが多い。しかし実は、これが問題を引き起こす可能性が高いのです。 QCDというものがあります。Q=Qu

    tsysoba
    tsysoba 2006/01/06
    Q=Quality(品質)、C=Cost(コスト)、D=Delivery(納期)の優先順位を事前に決めておくこと、というのはたやすいのだけど……
  • 1