2007年1月24日のブックマーク (2件)

  • キミとボクとは友達か?−その1− - wHite_caKe

    男と女の間に果たして友情は成立するものなのか? という問いがありますよね。既に手垢がついている、使い古された問い。 これが数学の証明問題ならば話は簡単でして、「男女間に友情なんてありえねえ」というひとに対して、反例を一つでも提示することができれば、そこで議論は終了なのでございますよ。 そして証明問題というのはえてして、「ない」ことを証明するよりも、「ある」ことを証明することのほうが簡単なんですよね。「白いカラスが存在しないことを証明することはできない」ってよく言うじゃありませんか。 ですから、男女間の友情問題も、一例でも成立した事例があれば「それは可能」ということになってしまうので、もう議論する意味なんて無いとすら言えます。有史以来、全世界規模で男女間の友情が成立したためしがないなどというのは、ちょっと考えづらいじゃありませんか。 しかし、にも関わらず、この問いかけは、なぜか場合によっては

    キミとボクとは友達か?−その1− - wHite_caKe
    tubame0604
    tubame0604 2007/01/24
    片方が相手に恋愛感情を抱いている状態での友達付き合いというのは、もう片方の人間にとってはとても気持ちのいいものなんですよね。
  • 大学生ニートblog - 「友情はセックスのない恋愛である」

    と言ったのはたしか橋治だったが、ようするにそういうことである。 恋愛的瞬間 (3) (小学館文庫) 作者: 吉野朔実出版社/メーカー: 小学館発売日: 2002/02/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (13件) を見るこちらにも書かれている。 恋愛を、主観や感情から解放する 吉野朔実『恋愛的瞬間』 - 紙屋研究所さん >> 「オトコとオンナの間に友情は成立すーるか?」 … この人には、「相談に乗っているうちに、上に乗ってしまう」などというシチュエーションが不思議で仕方がないわけだ。彼女にとって、世界は、友情と恋愛にはっきりと分裂している。 彼女には、この『恋愛的瞬間』に登場する心理学者・森依四月が、主人公・ハルタたちに「友情と恋愛の違いはなんでしょう」と聞かれたときの、次のやりとりをぜひかみしめてほしい。 森依「…恋愛は あらゆる抵抗に打ち勝つ相

    大学生ニートblog - 「友情はセックスのない恋愛である」
    tubame0604
    tubame0604 2007/01/24
    恋愛は友情を内包する。「友情」は抵抗ベクトルと釣り合いの関係。