2007年4月24日のブックマーク (2件)

  • 踊る新聞屋―。: [逆学歴詐称]可視化されてきた学歴インフレ

    大学進学率が急上昇した1970年代以降、学歴と職業のミスマッチ、いずれ大卒者の数に見合うほどの大卒者向け職業が社会的に用意できなくなるのではないか、という「学歴インフレ」が懸念されたことがある。  産業化が遅れた社会では事実、高学歴者を吸収する産業がないゆえにその失業が社会問題化した。しかし、少なくとも日では学歴インフレが顕在化することはなかった。 一つは、かつて高卒がやっていた仕事を大卒が、高卒がやっていた仕事を中卒が-というような学歴と職業の対称関係がスムースに変化したこと、一つは高度成長で大卒ホワイトカラー(WC)に対する絶対的な需要量が増して、大卒者を社会がうまく吸収できていた、といような説明がされる。 大阪市職員400人学歴詐称、大卒者が高卒枠で就職  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000001-yom-soci <4

    tubame0604
    tubame0604 2007/04/24
    大卒者同士の椅子獲りゲームのほうが、高卒者同士の椅子獲りゲームより過酷な現実。大学全入時代の学歴インフレ。何のための「大卒」だってことになる。
  • 男子中学生の、どんな言葉でも興奮する才能

    (写真はイメージです。参考) 中学生のころはホルモンバランスが崩れているので、 リビドーが暴走、コントロール不能な状態になっています。 だからでしょうか。いつも少なくとも男子は、 日常のなんでもない言葉で、妙に興奮してしまっていたものです。 という話を友だちとしていて、自然の流れとして、 「例えばどんな言葉?」 という疑問が沸いてきたので、みんなで出しあってみました。 そしたら…… ● 整理 ● 写生 ● ドビュッシー ● マーラー ● ナイチンゲール ● なめてんのか ● すったもんだ ● 駅のアナウンスの「中ほどにお進み下さい。はい、しまりまーす。」 ● 駅のアナウンスの「はい、発車します。」 ● トラックがバックするときに出る「ピー、ピー、バックします」の音声 ● 差し入れでーす ● 差し込み印刷 ● マンゴーとパインのフルーツポンチ 馬鹿すぎて話にならない(号泣)。 一体全体どうな

    男子中学生の、どんな言葉でも興奮する才能
    tubame0604
    tubame0604 2007/04/24
    いつまでも童心を大切にしたい。ヤッターマン、coffee、ライター。