2007年11月18日のブックマーク (4件)

  • 第6回ハロプロ楽曲大賞2007

    [投票フォーム] 〜受付終了!〜 投票受付期間 2007年11月28日(水)13:00〜12月3日(月)23:59 ※2007/12/04 0:00追記:投票プログラムに不手際があり、投票のタイミングによってはランタイムエラーが出て投票できなかった場合があるようです。12/03 21:00頃にプログラム修正してもらったので、それ以降は大丈夫だと思いますが、それ以前でエラーで投票できなかった人のために、期間を24時間延長します。最終締切は12/04 23:59となります。 (投票できたかどうか判断つかない人へ:最後に「投票ありがとうございました」という画面が出れば投票受理となります。エラー画面が出た場合は投票受理されていませんので、もう一度投票してみてください) ※投票システム作成:津田 (視基aB) [バナー(ご自由にお使いください)] ※メインビジュアルイラスト、バナーデザ

    tubame0604
    tubame0604 2007/11/18
    今年もやるようでホッとしました。さて、推しメン部門、どうしようかな・・・。
  • 広島から現れたアイドル・ダンスの新星 アムロレイ : 小心者の杖日記

    圧倒的なダンス・パフォーマンスを展開するPerfumeを生み出した広島から、また新たな才能が現れました。彼の名は......アムロレイ。なんでそんな名前なんだよ。 これまでにありそうでなかった踊り... それが『アイドルダンス』だ。 アイドルはかわいらしさの中に技のキレ味や心から楽しく踊るさまを見せつけ、見ている 側を魅了し圧倒するNewGenereである。 そしてアイドルの言葉の中にはキューティ プリティ ビューティの三つが不可欠であり、ぞくにこの三つをTriple Tという。 さあ始めよう俺たちのいきざまを...     アムロレイ まず9月29日に撮影された「アイドル界の新星 アムロレイ 〜第2幕〜」。ちなみに第1幕と第3幕はなぜか存在しません。 KAT-TUNの「Real Face」をイントロダクションにして、℃-uteのインディーズ・デビュー曲「まっさらブルージーンズ」へ。なめら

    tubame0604
    tubame0604 2007/11/18
    完敗だ。アムロ氏を生で見るまで現場引退できないと思った。
  • どういう「相談」ならしていいのだろうか - 空理空論

    そもそもそれ解決法じゃなくねーか、という話 男性の場合でも、酒の席の愚痴ってのはまさにそうだな。 「上司(あるいは部下)が使えなくてさ…(以下略)」なんて話を聞いて、「でもそれはなんとか教育するしかないんじゃないの?」とか「仕事がイヤなら辞めれば?」みたいな返しをしてみるといい。「それができないから苦労してるんじゃねーか」といった反発を招くに決まっている。 挙句の果てに「そんなの我慢してうまくやってくしかないじゃないか」などと言われたら、そりゃ「そういうことじゃねーよ!愚痴ぐらい言わせろ!」ということにもなるわな。 そりゃあ中には「その発想はなかった」ってエレガントな解決策を提示できることもあるかもしれんが、そんなケースは極々稀にしかない。一般人がすぐ思いつくような一般論が解決になることはないわな。 結局そこで一番求められてるのって、「やっぱり使えない奴がいると困るよなー」みたいな、話を聞

    どういう「相談」ならしていいのだろうか - 空理空論
    tubame0604
    tubame0604 2007/11/18
    男性が「とにかくオレの話を聞いてほしい」といった話をするためには、「酒の席だから」とか「カウンセラー相手だから」といったエクスキューズを必要としてしまう。
  • そもそもそれ解決法じゃなくねーか、という話

    今日新聞読んでてふと目に付いた広告についてた漫画。なんか子育てのらしいんだけど。 ×悩みに共感せず、解決策だけを言うとうまくいかない 以下はその例 「下の子の世話をしていたら上の子がやきもち焼いて わざとこれしてあれしてと言うのよ それで上の子にかまっていると 今度は下の子が泣きだして……もうどうすればいいのよー」 夫「そんなの順番にするしかないじゃないか」 「そんなのわかってるわよ。でもそれじゃ子供は納得しないのよ」 夫「だって子供なんだから仕方ないじゃないか。わかってるなら聞くなよ」 「もう!ちっともわかってないんだから」 ○解決策より、「そうだね」の共感の言葉が大切 以下はその例 「下の子の世話をしていたら上の子がやきもち焼いて わざとこれしてあれしてと言うのよ それで上の子にかまっていると 今度は下の子が泣きだして……もうどうすればいいのよー」 夫「そうかー。大変だなぁ」

    そもそもそれ解決法じゃなくねーか、という話
    tubame0604
    tubame0604 2007/11/18
    女性のほうが一歩先の境地にいるはあるかも。だから「現実的」と言われるのかな。