タグ

ブックマーク / shgam.hatenadiary.jp (3)

  • #builderscon 2018 参加記(1日目) - 旧gaaamiiのブログ

    shgam.hatenadiary.jp 前夜祭に続き、行きました。 聴いた発表 Electronによるアプリケーション開発事情2018 Algorithms in React Webサービスにて200週連続で新機能をリリースする舞台裏 実録!ある担当者がみた「謎ガジェット」開発1年史 Webサービスの品質とは何か?アラート地獄と監視の失敗、サービスレベル目標設計から学んだ3つの答え Envoy externals and "ideas" for people who wouldn't operate Envoy itself 気になったセッション Electronによるアプリケーション開発事情2018 Electronを使ってMastodonクライアントを作っているというお話。 はじめから英語対応することで英語圏のユーザーにリーチしていてすごい。 パフォーマンス改善の取り組みとして、To

    #builderscon 2018 参加記(1日目) - 旧gaaamiiのブログ
    tuki0918
    tuki0918 2018/09/11
  • Webサービス作るの難しすぎるよう... - 旧gaaamiiのブログ

    こちらの記事。盛り上がってますね。 今すぐ辞めて欲しい、「Ruby on Rails勉強してます」「CakePHP勉強してます」 正直、「背伸びのしすぎ」としか言い様がない。要らない知識を取得するために必要な知識を修得するための時間を捨てているようにしか思えない。GETとPOSTの違いもわからない人が、ルーティングやらフォームの自動生成やら使えるわけがない。 こういうのってけっこう頻繁に盛り上がるようなものなのか、2008年にも、モバツイの開発者えふしんさんがはじめてWebプログラミングをするなら PHP? Ruby?という記事で似たようなことを書いてます。 Ruby on Railsが10分でWebアプリができた!的な話はあまり好きではない。フレームワークは、まだ行間を読めない初心者が簡単にWebアプリを作るためのものではない。 どちらも、初心者が基的な技術そっちのけでブラックボックス

    Webサービス作るの難しすぎるよう... - 旧gaaamiiのブログ
    tuki0918
    tuki0918 2013/07/29
  • はてなブログのスターについて - gaaamiiのブログ

    はてなブログを書いていて、「いいね!」のような意味合いのある「はてなスター」を押してもらうことがあります。僕みたいなスーパー弱小ブログを書いてる者にとってはこの上なく嬉しいです。いつもありがとうございます。 ただ、このはてなスター、人気ブログに押されてるものだとちょっと意味合いが違うと思う。コンスタントに30以上のはてブを獲得する人気ブログではどんな感じか見てみましょう。以下は僕が購読している「脱社畜ブログ」さんの記事のスクリーンショットです。 念のためモザイクをかけてしまいましたが、同じユーザーが複数回「スター」をつけているのが分かると思います。はてなスターを押すと自分のブログへのリンクが貼られることにもなるので、多く押せば脱社畜ブログから自分のブログへのトラフィックをわずかとはいえ期待できるからです。僕だけかもしれませんが、このわずか40pxほどのスペースに「被リンク被リンク!うひゃひ

    はてなブログのスターについて - gaaamiiのブログ
    tuki0918
    tuki0918 2013/05/10
    課金スターはどうなんだろ
  • 1