2018年5月11日のブックマーク (40件)

  • 3-38 みいちゃんとGuoぱんだの寝不足 - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

    グレコの保護に伴い、クロミがGuoぱんだの部屋で過ごすようになり、甘えることが出来なくなったみいちゃん。 「おいで!!」と声をかけても、「みいちゃん!!」とべったりくっついてみても、Guoぱんだに益々ツンツンしています。 そんなみいちゃんですが、クロミに遠慮していたら甘えられない!!と悟ったのか、寝る時にはクロミよりも先にGuoぱんだの真横のポジションをゲットするという技を身につけました。 …クロミはそれでも間に割り込もうとするので気が気ではありません。 最近のみいちゃんとGuoぱんだの悩みは… クロミのおかげで 安眠妨害をされる… 早朝に起こされる… そして寝不足…です。 みいちゃんは生活時間がGuoぱんだと一緒なのですが、クロミは超早起きなので、早朝から起こされます。 おかげでみいちゃんとGuoぱんだはベッドからこんな感じでクロミを見つめます。「…ほんとクロミ、静かにしてほしいわ〜〜」

    3-38 みいちゃんとGuoぱんだの寝不足 - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    あかん! 惚れてまうやろー!!
  • 主婦の皆さん!トイレットペーパー買いましょ。 - 鬼の背中に灸をする

    長い付き合いの人は分かっているだろうが 亀仙人はいい加減な爺なんで 話は適当に聞いてな(笑) 特に、『神』とか『愛』なんて言葉を使う時は まともな人格者が使っている意味とはまるで違う。 大抵は、他に適当な言葉が見当たらなくて 代用的に使っているに過ぎない。 例えば、息子には 身体に関する知恵と 金融の知恵を高めて 悠々と生きろと言っている。 何故なら、この世には悪もいるからだ。 悪がワルらしいと分かり易いが・・・ これがまた紳士らしく近寄って来るから困る(苦笑) よって、自らと家族を守るためには それを上回る知識と知恵を持たなければならない。 それは、『エゴ』か? なら別に、それで構わない。 所で最近、石油価格が 1バーレル70ドルを越えて来た。 経済に全く興味が無くても 車を持って居ればガソリンの値段が 上がってきているから気付いていると思う。 今後の事はハッキリと分からないが もしも、

    主婦の皆さん!トイレットペーパー買いましょ。 - 鬼の背中に灸をする
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    あら?わしはやっちまったかい?(笑)
  • 人生は - ゆめの木のある日常

    人生は 一回限り たまに忘れちゃいますが(笑) 沢山笑わないと 勿体ないオバケが出てきちゃう。 懐かしい!と思った人は同世代です(笑) じゃあ今日も沢山笑顔でいましょう!( ͡° ͜ʖ ͡°)

    人生は - ゆめの木のある日常
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    もったいないお化けは知らないんですが 人生は一回きりは分かりますね。 だから頑張っちゃうのよね。
  • 産後、着れる服が減った。 - 育児と引越と時々犬の絵日記

    以前U子さんのブログで、出産後着る服がなくなったという記事を読みました。 yukowest.hatenablog.com U子さんは、共にママレードボーイに胸をときめかせた同世代のママさんです。 これ!! 激しく同意!! 当に!産後、着る服がない!! 目次 産前に着ていた服がしっくりこない 出産を機に変わってしまったのか。 そりゃ歳を重ねれば変わる。 おまけ 産前に着ていた服がしっくりこない まず、リボンなどの甘めの服は無理です。これは出産云々以前に単純に歳のせい疑惑がありますが、産前は結構似合っていたはずです。しかし、もう着れなくなりました。 次に、仕事で着ていた服は全滅です。 なんというか、キリっとした服も駄目なんです。 仕事を辞めて緊張感が顔から抜けてしまったようです。服と顔がマッチしない。 そして、確実に言えるのが、膝上のスカート無理説。 膝がスースーするよー。 いやね、20代後

    産後、着れる服が減った。 - 育児と引越と時々犬の絵日記
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    んータイトル悲しすぎる。 なんでしょうかね、髪と肌かな。 なんてテキトーに言いました。 またお子様可愛すぎ(о´∀`о) 目が出てましたが・・いいのかな? 私は妻になっても奥さんには 誉めていてあげたいですね。
  • ニュースまとめ(Twitterの過去ログ)[2018/05/11](50) - ひなぴし

    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 久しぶりにアヒージョ - きょうはなにしようかな。

    おはようございます。 昨日はスーパーへ行ってきました。 で、 牛乳買う! 大量w 1日1はなくなるから これでも一週間もたない。 お昼にはたこ焼きたべました。 銀だこ! ネギタコおろし天つゆ! これ好きなんです。 他のにもチャレンジしたいけど、 ついついコレを選んでしまう。 夕飯はとろろごはん! とろろご飯にアヒージョ? 全然合わないw 前々から作ろうと思って、マッシュルームを買ってあったんだけど、 もう限界かと💦 この材料に、あとムキエビを使うことにしました。 鶏肉とか入れても美味しいんだって。 きになる。。。 次は鶏肉にしてみようw オリーブオイル、右に写ってる丸いのなんですけど、 こういうたくさんのオリーブオイルを使う時は不便! 使い切りで酸化しなくていいんですけどね。。。 オリーブオイルにアヒージョの素を入れてよーくまぜます。 そこへ具材を入れて、 オリーブオイルを絡ませてから

    久しぶりにアヒージョ - きょうはなにしようかな。
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    あかん、今日は肉は無いのかぁと思ったら 鶏肉出て、何故か「良し!」と言った私(笑) 肉じゃなくても たこ焼き美味そうだ!
  • https://www.longamerikastock.com/entry/2018/05/11/082128

    https://www.longamerikastock.com/entry/2018/05/11/082128
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 急にバンクーバーに飛んだ話 - English+Japanese

    私はあまり積極的にどこかに出かけたりイベントに参加するタイプではなく、旦那には「ほぼほぼ引きこもり」と認定されています。そんな私が急にバンクーバーに一人で行ったことがあります。今から五年前。 2012~13にかけてLady GagaのBorn This Way Ball というコンサートが行われていました。高校時代以来、コンサートなんて行ったことのなかった私ですが、どうしてもこのコンサートに行きたい!!と結婚十年目にして初めて自分の思いだけで行動を起こしました。埼玉アリーナでのコンサートへ行くぞ! といってもチケットの取り方なんて全く分からない。。。 その頃は、SNSにも参加してなかったし、検索の仕方も分からないし、情報が全くない。唯一ゲットした「電話をしてチケットをとる」というトラディショナルなやり方にすがるしかありませんでした。 チケット販売当日、時間ピッタリに電話をかけます。つながら

    急にバンクーバーに飛んだ話 - English+Japanese
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    夫公認で笑いましたが その行動力素敵です! こういうのは気休めに絶対必要です。 楽しめて良かったですね! 伝わってれば良いなぁ!
  • むかしぶろぐシリーズ  風花 - Gardenがーでん

    昨日の雪 風花から始まった。 花びらのような雪がふわありふわあり そうしてる間になにやらあられのようなもんも降ってきた 車が通るたび、さーって雪の波みたいなのがおきてる 花びらみるみる増えてきた さらに激しく舞いだした。 目の前の道路側より向こうの公園側の景色の方が 木立と花びらのコントラストが美しい。 私はこれらの景色を万感の思いで見ていた。 私がこの場所に立ち、大きな窓のこの仕事場から 見るであろう最後の雪景色 10年勤めあげたこのお店が閉店になると聞いてまだ2週間 もうだいぶたった感じだ。 とうとう当のお別れ。 私たちは早急に、辞めるか近隣店に行くかの選択を迫られた 悩んだあげく私は行かない方向にした。 大好きなこのお店。大好きなホールの仕事。近隣店に行けば続けられる でも。 ここで私も区切りをつけたい。 次のステップに進みたい。 大好きだけど、もう10年20年やれない。 どんだけ

    むかしぶろぐシリーズ  風花 - Gardenがーでん
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    言葉の中に色んな気持ちや思いや思い出が詰まってますね( ;∀;) これはただ文章で読むか 想像して文章を読むか それで決まりますね。
  • 雨で靴に大ダメージ!神匠OM-11が酷いことに…これは厳しい… - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回は雨で革がやられてしまったので状況と簡易対応を記事にしました。 皆様もお気を付けください。 いやー、マジでショックです。とりあえず格対応しないとなぁ…。 神匠OM-11の過去記事はコチラ。 雨に打たれた結果こうなった…水染みが…ソールが… 磨きをした結果こうなった! まとめ。 神匠OM-11の過去記事はコチラ。 過去記事はコチラからぞうぞ。 www.1978.tokyo 雨に打たれた結果こうなった…水染みが…ソールが… 水染みがえらいことに。 ちなみにこの写真はリムーバーで目立たなくしてこれです。 リムーバーで爪先を磨いちゃうとせっかく黒く染まっている部分が台無しになってしまうのでかなり気を使いました。 通常であれば仕方がないので必殺の「丸洗い」で対応するところですが、よりにもよってこのタイミングでソールが破損。 アタリ目に祟り目とはこのことです。 さすがにこの状況で丸洗いは無理

    雨で靴に大ダメージ!神匠OM-11が酷いことに…これは厳しい… - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    凄く分かります! さっき靴がヤバくて コインランドリーの靴専用を使いましたもの。
  • 幼稚園 初めての懇談会 娘の様子は?どうやら開花しているらしい・・・ - 広く浅くまるく

    先日、初めての懇談会がありました。 所要時間15分程度ですが、私は母になって初めての懇談会です(^^) なんかちょっとドキドキ・・・ 入園してほぼ1ヶ月。ゴールデンウィークの連休を挟んでの娘の様子ですが 相変わらず、朝起きぬけから「よーちえん、行きたくないーー」と泣いています^^; でも、なんか、何ってハッキリはしていないのですが何か進歩しているんです。 泣きながらも分かれの時に足が進んでいたり、先生に自ら手を伸ばし体を預けたり、 微妙な違いを私も肌で感じている毎日です。 まだまだ母と離れがたいので朝は「泣くけどガンバル」を自分の切り替えの言葉にして頑張って登園しています。 www.nakanomaruko.com 懇談会 入園式以来ですね、娘の教室に入りました。 淡い色に囲まれ、全ての物が小さくカワイイです(^^) 着席し先生と対面 2歳児クラスは多分月齢ごと、数人にグループ分けしてあっ

    幼稚園 初めての懇談会 娘の様子は?どうやら開花しているらしい・・・ - 広く浅くまるく
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    なんだよー!! お母さん大好きなんですね(  ̄▽ ̄) なんか嬉しくなりました!
  • 不要家具の処分方法から購入を検討。私がベルメゾンのダイニングセットを選んだ理由 | SAKURASAKU

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    不要家具の処分方法から購入を検討。私がベルメゾンのダイニングセットを選んだ理由 | SAKURASAKU
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    これはしょうがない! また処分は参考になりますね! また市や県でも変わりますけどね。 私の地元は市が中間に入り 他の方にあげたりします。
  • インテリアにもなるドイツの木のおもちゃ②ルタラーのびっくり湿度計 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    使い方が謎の物体… 前回はMS家のかもめモビールをお話をしました。 ベア「今回も木のおもちゃだよね? これは…家?ドールハウス?」 これはLUTHERER(ルタラー)社 ウェザーハウスと言ってなんと手作りの湿度計 送料無料 北欧 ドイツ 雑貨 インテリア 置物 ルタラー工房 ウェザーハウス 湿度計ってこういうのを思い浮かべる。 温湿度計 温度計 湿度計 温度湿度計 おしゃれ デジタル 父の日 母の日 敬老の... これ目盛りないじゃん! って思われるかもしれない。 でもこれ実は人形が ものさしになっている… 謎の仕組みの湿度計 この家にはご夫婦が住んでいる。 奥様は晴れ女。 旦那様は雨男。 湿度が低く乾燥している日には 奥様だけ前に出るよ。 でも雨がざあざあ降って湿度が上がると 旦那さんが前に出てくる。 でも不思議なのが木でできてること。 しかも職人が作った。 一体どうやって湿度を感知して

    インテリアにもなるドイツの木のおもちゃ②ルタラーのびっくり湿度計 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    マジでスゴいヤツじゃないですか!! これかなりお高いんでしょう(笑) 正直、こういう職人気質なものは 尊敬しますね!
  • No.1331 修学旅行中の移動が楽になる分、前日の登校が辛い - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 話は昨日の記事の 続きになります。 さらに修学旅行のしおりを見て… リナの中学の修学旅行は、現地に着いたらすぐに班行動で見学してまわり、時間までにホテルに到着するそうです。 その為、移動しやすいよう、大きな荷物は前日に学校側で送るそうです。 旅行当日は、新幹線にも乗るし、たくさん歩くそうなので、小さいリュックで楽でよかった! と、思ったのですが… 前日の登校がめっちゃ大変! 全員分の荷物を学校側で送るので、前日に旅行バッグを、持って行かなきゃいけません。 しかもその日の授業分の教科書も持って行きますし… 背になるほどの重い学生カバンと http://mraka2015.hatenablog.com/entry/20170704/1499115099 ジャージや水筒などを入れたスポーツバッグと、修学旅行の大荷物を持って、険しい顔をして登校して行きました。

    No.1331 修学旅行中の移動が楽になる分、前日の登校が辛い - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    まーしょうがないですね。 長い道を長時間持つよりはよいですよ。
  • お弁当のおかずは時短でいく!!毎日のお弁当作りが楽にちょっとした小技を教えるよ☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪日々時短家事を研究している【やまち】です。 今回は時短でお弁当のおかずを作る裏ワザをご紹介します☆ 毎日お弁当作りをされている方の参考になれば幸いです⑅◡̈* 時短でお弁当のおかずを作る裏ワザをブログで大公開!!毎日のお弁当作りが楽になるかも♪ わたしは娘の幼稚園時代にキャラ弁作りを楽しんできました♪ 元々ネイリストという職業柄もあり、細かい作業は好きだったのでキャラ弁を作ることもごくごく自然と始めたのですが、幼稚園のママ友達には、そもそもなんで朝からそんな時間があるの?って聞かれることがありました。 でもね、わたしが朝お弁当作りでやっていたことは、おにぎりをキャラクターやかわいい動物さんにするくらい☆ おかずにはほとんど時間をとられていないのです* おにぎりだけで作れる簡単キャラ弁はこちらでご紹介しています♡ キャラ弁は簡単に作りたい!初心者でもできたおにぎりだけで作る簡単キ

    お弁当のおかずは時短でいく!!毎日のお弁当作りが楽にちょっとした小技を教えるよ☆ - 選びながら生きていく☆
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    スゲエ!冷凍を使わずに ここまで出来るのは凄いですね!
  • 最近、チェックしたマンガを紹介〜血の轍、DINER、無職強制収容所など - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

    マン喫、TSUTAYA、コンビニ、屋… ありとあらゆる場所から見たいマンガを貪欲にチェックするちょ〜 読書家の僕 その姿はまるで …………。 こほん…。 さて…💧 今回チェックしたマンガはコチラ ペナルティスクール ペナルティスクール 1【電子書籍】[ 山崎京 ] ジャンル: ・雑誌・コミック > コミック > 青年 > 双葉社 アクションCショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア価格: 648円 まだ物語の核心に迫っているわけではないし、まが1巻なので判断はしにくいところがあるけれど…う〜ん期待していたほどではないかなぁっていうのが正直な感想…まぁ、もうちょい様子見か、このまま追うの忘れてしまうかw スマホを落としただけなのに スマホを落としただけなのに (このマンガがすごい!comics) [ 嶋田ひろあき ] ジャンル: ・雑誌・コミック > コミック > その他ショップ: 楽

    最近、チェックしたマンガを紹介〜血の轍、DINER、無職強制収容所など - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    流石の読書家ですね!(笑) 何気に佳○さんの紹介のマンガは 無いんですよね( ;∀;) 田舎だからなのか?
  • 超衝撃案件!新しい不動産案件で驚愕の10万円相当が登場!ザ・プリンス パークタワー東京のスイートルームに無料で5泊ができる!! | 平均年収陸マイラーの毎年家族で海外旅行

    おはようございます!sasasanです。 ここ最近、ポイントサイトの案件がひと段落したような感じがありますね(笑) そんな時は新しい案件を探すのが日課となっています。 そんな中で、昨晩UPしたこちらはかなりおすすめの案件になります。 sasamiler.net まだ利用していない方は是非利用してくださいね!! そして、遂に強烈な案件を発見しました。 ただ、難易度も強烈な予感がしています(笑) というわけで早速紹介していきたいと思います!! グリーン・ワークホース 不動産ローンキャンペーン 不動産ローンの申請書類提出で200,000mile(10万円相当!) 更にプラチナ会員であれば+40,000mile(2万円相当) 詳しい条件についてはこちら! ■マイル獲得条件: 個人面談後のローン申請書提出完了 ※メルマガ登録完了後、クライアント様よりお電話にて 個別面談へ誘導いただきます。 その後、

    超衝撃案件!新しい不動産案件で驚愕の10万円相当が登場!ザ・プリンス パークタワー東京のスイートルームに無料で5泊ができる!! | 平均年収陸マイラーの毎年家族で海外旅行
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • ついに透明になったノンアルビールで仕事中も乾杯できちゃう…? - うえのブログ

    しませんけどね( ˘ω˘) うえの(@uenoyou111)です。 2018/5/8の会見で発表されたみたいですが、こちらの記事。 www.suntory.co.jp サントリーのノンアルコールビールが透明になり、しかもペットボトルで登場。 なんでも無糖炭酸の潜在的ニーズから「大人がいつでも手軽にリフレッシュできる透明ビールテイスト炭酸」というコンセプトで開発が進んだようです。 これは気になる…という事で発売日(6/19)に自分が飲めるようまとめてみます( ˘ω˘) なんで透明なの? この商品の狙いとして ビールは普段飲まないけど 発売日とか販売場所とか価格 まとめ なんで透明なの? 見た感じは当に無色透明です。 オフィスでもOK?サントリー、初の透明なノンアルコールビール 昼飲用の新市場開拓へ - ライブドアニュース これは原材料の麦芽の投入量を減らすこと、その他製法の工夫で透明化を実

    ついに透明になったノンアルビールで仕事中も乾杯できちゃう…? - うえのブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    なるほど! お酒を飲まない私でも気になりますね。 レビューが楽しみだ。
  • "紳士といえば"に気付いたじぇん。【真摯に紳士でありたいじぇんとるめん~第7話~】 - 『IWABLO』

    それもちょう違いだぞじぇーーん!! はい!こんにちは、お~ふぁくとりーです。 じぇんさんも紳士になる為に地道な努力をしているようです。やはり事を成す為には簡単とはいかないもので、目の前の小さな事を積み重ねていくことによりやがて大きなものへとなるようです。チリツモってやつです。 このブログも気付けば430記事を越えまして、くだらない記事も重ねていくと微力ではありますがページビュ~なんかも安定してきたように感じております。 最近ではサブブログであるミニ四駆ブログの方も少しずつページビュ〜が増えてきまして『来年ぐらいにはサブとメインが入れ替わってたりして・・・うぷぷっw』と一人で妄想しながらブログ運営を楽しんでおります。 じぇんとるめんだけでなく他のマンガシリーズ(銅像days,おでん串の助)も完結することなく、このままゆる~く続けていこうと思います。(あっ じぇんは一度花になって完になりかけた

    "紳士といえば"に気付いたじぇん。【真摯に紳士でありたいじぇんとるめん~第7話~】 - 『IWABLO』
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    ありましね(笑) 完結かと思ったら 最新的にアイコンにもなる 暴挙でしたね(笑)
  • 90歳の実感 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年3月14日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年1ヶ月) *日アップの貼り絵 使った元々の紙は分かりませんが、最近の中ではシンメトリーがバッチリ決まっていますね。おママ会心の作です。 *ジジのマイブーム マイブームって最近使わない言葉なのかしら。そう言えば、あまり聞かない。 娘のアズキに 「今、自分が夢中になっているとか、ハマっているとかは、どう言うの?」 と聞いたら、 「〜がキテる❗️とか…。(笑)」 うむ……。ジジの場合、ゴルフボールゴロゴロがキテいるんです❗️(笑) 縁側でロッキングチェアに座りながら ⬇️ こんな感じでゴルフボールで足の裏をゴロゴロしながら刺激するのが、最近おジジの気に入りです。 足裏マッサージみたいですね。 (後悔してます。写真に撮るなら、もっとマシな下を履いてもらうんだった‼️) 「足の裏が気持ちいいし、体の調子も良いんだよ。」 昔、ジジは

    90歳の実感 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 【京都:妙心寺】書く禅、書くマインドフルネスの「写経」で禅の境地を味わえたのか? - まさか、自分がウツになるなんて!

    こんにちは、仮面うつです。 京都の妙心寺で、写経体験をしてきました。 近年、うつ病に効果があるとされるマインドフルネスでも、マインドフルになるための手段のひとつとして、「写経」がすすめられています。 写経体験を通して、マインドフルになることはできたのでしょうか。 余談をふまえて、体験を振り返ってみます。 こんなこと、思い当たることありませんか? ▶心は、違う場所にいることありませんか? 坐禅で「雑念」がでないようにするのは難しい 身体を動かすことで、意外と「雑念」を抑えやすくなる 妙心寺で写経体験(約1時間)をしてきた 1回の「写経」では”禅の境地”は味わえませんでした ▶写経中に雑念がでてきた理由を振り返ってみる ▶お経による功徳なのかもしれません まとめ こんなこと、思い当たることありませんか? 早速ですが、みなさんに簡単な質問をさせてください。 卓で事をしているとき、あなたは

    【京都:妙心寺】書く禅、書くマインドフルネスの「写経」で禅の境地を味わえたのか? - まさか、自分がウツになるなんて!
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    凄い、うつさんが覚醒し始めましたね。 私も見習わないと。
  • (ジョークリバイバル)最強!おっぱいクイズ3連発 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    (ご注意)少々下品なので、このようなネタが嫌いな方は読み飛ばしてください。 Q 寄せ上げブラと、袋売りのポテトチップスの共通点は、な~に? A 中身を開けると、どちらも半分空気だったと気づく。 Q 若い巨乳女性のおっぱいの谷間には無く、元巨乳のおばあちゃんのおっぱいの間にあるものって、な~に? A おへそ。 Q 女性のおっぱいと、鉄道のおもちゃの共通点って、な~に? A どちらも、子供のために作られたのに、大人の男が楽しんでいる。 ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日語で~

    (ジョークリバイバル)最強!おっぱいクイズ3連発 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    下ネタと書いてましたが 中々の知的なジョークでしたよ!
  • TOKYOMACHINE「東京マシーン」は要チェック。 - ゲーム人生

    TOKYOMACHINE「東京マシーン」は、ゲームの8BIT系の音とダンス・ミュージックを融合させた曲を作っている日人のふりをした外国人のトラックメイカーだ。このTOKYOMACHINEのゲーム音の入った曲を聞いていると、自分自身の安定していない精神状態が驚くほど落ち着く状態になるので、悩みを抱えている人は、TOKYOMACHINEの曲を聞くしかない。 TOKYOMACHINEってナニモンだよー。 2016年に、TOKYOMACHINEは、日語が含まれているゲームの8BIT系の音とダンス・ミュージックを融合させた曲をMonstercatのレーベルからリリースしてからというもの、TOKYOMACHINEの出している曲はyoutubeのプラットフォームで破竹の勢いで再生回数を伸ばしている。このTOKYOMACHINEは海外では、スーパースターになりうる存在として注目されているが、日では誰

    TOKYOMACHINE「東京マシーン」は要チェック。 - ゲーム人生
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 「麺や福一」カップ麺 “鶏白湯塩ラーメン” まろやかな鶏の旨味が利いた濃厚な一杯|きょうも食べてみました。

    「麺や福一 鶏白湯塩ラーメン」をべてみました。(2019年5月6日発売/2021年5月17日リニューアル発売・東洋水産) この商品は、千葉県成田市の名店“麺や福一”の看板メニュー“鶏白湯塩ラーメン”の味わいをカップ麺に再現したもので、鶏の旨味が凝縮された濃厚で“とろみ”が付いた鶏白湯スープに塩味といった後味すっきりとした口当たりが絶妙にマッチした一杯“麺や福一 鶏白湯塩ラーメン”となっております。(税抜き210円) そして、ご覧の通りパッケージには“麺や福一”のロゴとともに“TRYラーメン大賞 名店部門 鶏白湯1位3連覇”(2016-19)と記載されているように、この商品は昨年“2連覇”と記載されて発売されていたんですが、3年連続で1位を獲得したようですね!これは味わいの方も確かなものと思われ、今回も再現となった一杯には期待できそうです! また、鶏白湯ならではの真っ白い濃厚なスープといっ

    「麺や福一」カップ麺 “鶏白湯塩ラーメン” まろやかな鶏の旨味が利いた濃厚な一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    なるほど、癖がありそうですが こういうラーメンは好きなんで 好みかもしれませんね。
  • 初心者でもブログ開始から8ヶ月でAmazonアソシエイト累計売上100万円達成したよ - がるシーク

    どーも!がるしー(@garusi1105)です 昨日でAmazonアソシエイトの「発送済み商品売上」が累計100万円を超えました! 当にありがとうございます! あ、紹介料じゃなくて売上金額だからびっくりしないでね! Amazonアソシエイトを使い始めてからだと7ヶ月ですが、 地道にコツコツと売り上げを積み重ねてここまで達成することができました ブログ歴も8ヶ月目なのでAmazonでまだ売れ行きが良くないよーって人には 参考になるように実践した方法を書いてみます もう普通に売れてる人にとっては当たり前のことなので 「ほーん。で?」って思ってくださいね! ではいってみましょう! Amazonアソシエイトの売上推移 Amazonの商品が売れるように工夫したこと とにかくリンクを踏んでもらう! まとめ形式やランキング形式を試してみる! マジでこれはオススメ!と思った商品は個別記事で押そう! 記事

    初心者でもブログ開始から8ヶ月でAmazonアソシエイト累計売上100万円達成したよ - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    お?おめでとうございます! 羨ましいと共に参考に致します。
  • http://www.clayhand.online/entry/kekkoniwai

    http://www.clayhand.online/entry/kekkoniwai
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    おっ!?久しぶり! スターはいつもありがとう! 結婚は大変ですからね。 今後も適度に頑張ってくださいね~。
  • 10g Soprano Clay-based Striped Casino Poker on-line Wood chips Self-sufficient Synopsis – Pizza Time

    10g Soprano Clay-based Striped Casino Poker on-line Wood chips Self-sufficient Synopsis It’s always Tuesday afternoon poker on-line within my top good friend’s family home. We’ve been learning poker on-line in that respect there for two year period along with the equal resin wood chips who’ve all the set. All of these wood chips happen to be o . k, but additionally only just will not reasonable or

    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 新規事業と成功エピソード - 薪ストーブ屋の娘「のぞみ」の楽しい事探し

    皆さん こんにちは のぞみです 今日は、 ビジネス的なお話をしちゃいます。 レアですね。 真面目な感じです(。-ω-) たまたまTVを見てたら、 新規事業に取り組む会社を特集してたので、 それを記事にしちゃいました。 TVを見てて感じたのは、 ビジネスマンたちが考えるアイデアって、 凄いなぁ~と私は感心してました。 世の中のニーズを考えつつ、 革新的な発送を生み出し、実際に世の中に出していく、、、 熱意あるビジネスマンの努力と奮闘が、 世の中のサービスにはあるのだと感じましたね そんなわけで、 実際に新規事業で成功をおさめた企業をご紹介しちゃいます。 それでは、ご覧下さい! ■新規事業には3つの種類? 新規事業は3つに分類できるそうなんです。 それが、 (1)業とは関係ないもの (2)業を少し違った形で生かしたもの (3)市場にまだ存在していないもの ※閃いたらスゴいですね! 考えやす

    新規事業と成功エピソード - 薪ストーブ屋の娘「のぞみ」の楽しい事探し
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 道具入れが壊れた◉ - 色々作ってみよう!

    朝の仕事で、使っていたこの道具入れ。↓↓↓ 週5で使っていましたら、案の定、白いスナップの部分が壊れました! 上の写真は買ったばかりの時。 だいぶ、薄汚れてしまいました… 毎日排気ガスいっぱいの場所にいるので、細かいシボに黒い汚れが入り込んでいましたW(`0`)W 汚れを拭いて、スナップの故障をどうしようか?! と、眺めてみますが、スナップを外して、新しいのを付ける方法も分からないし、多分交換したとしても、また壊れるのは時間の問題だし〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) もう、スナップの横辺りを目立たないように、縫ってしまおう!! 毎日刺繍してます〜とか書いていますが、実は手縫いは苦手(°▽°) ほんのちょっとの長さを縫い止めるだけなのに、針で指を刺しました!! しかも糸を通す太い方で! 合皮だから、ちょっと固かったんです。 グイグイちからを入れて、縫おうとして手が滑りました… 痛かったです(T-T)

    道具入れが壊れた◉ - 色々作ってみよう!
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    ごめんなさい。 壊れたうんぬんより 名前がうにげが笑ってもうた(笑)
  • ミョウガを食べますか?それともタデを食べますか? ~狂言「鈍根草」その3~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    狂言「鈍根草」の続きだよ! 一ページごとに紹介してるから、文章の途中でも容赦なくぶった切られるよ! 『狂言記』巻三の三 国立国会図書館デジタルコレクション - 狂言記 5巻. [3] ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 【翻刻】 ぢもそれにておがめ ▲ はあ ▲との やい。それ かしハ。今夜《こよひ》ハお通夜《つうや》を申ほどに。なんちは それにおきておつて鳥かうたふたらおこ しませい ▲くわしや 畏て御ざる申とのさま ▲との なん ぢや ▲くわしや しゆくぼうから。重《ちう》の内が。参りまし た ▲との やい。それかしか。しのびてまいりたを ばなにとして。御ぞんじあるそ。御使ハ ▲くわしや いや。をいてかへられまして御ざる ▲との ど りや/\。さむいほとに。一つのまふぞ ▲くわしや あがりませい ▲との さかなハ。なんぢや ▲くわしや 

    ミョウガを食べますか?それともタデを食べますか? ~狂言「鈍根草」その3~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 人生100年時代にやる気を維持するためのコツをグラフで説明する - おにぎりだもの

    人生100年時代、死ぬまで働かないと老後破綻まっしぐら!って聞くとみなさんどう思いますか?正直ダルいですよね。わたしはダルいです!(堂々)医療が発達して年取っても健康でいられるとしても、そんなにやる気が持たないよ~。 長生きめんどくさいなと思っていたら、人生100年時代にやる気を維持するコツを、石川善樹先生(@ishikun3)の講演で教えてもらったのでシェアします。 人生100年時代の不安を乗り切るコツ@石川善樹先生はこちら あわせて読みたい 将来が不安でも前に進むコツはあるんだなって思った 人生100年時代にやる気を維持するには? ダルく感じるのは当然で、わたしたちが知っている「動機づけのテクニック」は、80~70年人生60歳定年が前提のものだからです。 現在の「動機づけのテクニック」は、意思が行動の源泉となっています。でも人間の意志って、目標を達成できたり、途中で失敗したりすると、簡

    人生100年時代にやる気を維持するためのコツをグラフで説明する - おにぎりだもの
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    個人的には動機と同じように 欲が人間を動かしてる気がします。 へんな意味じゃなく 達成欲とかですね。
  • 国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一本大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频

    国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频,久久国产厕所拍精品盗摄,国产丝袜无码一区二区三区视频,亚洲欧美中文日韩在线v日,久久久精品人一区二区三区,免费a级毛片高清在钱,人中文字幕无码久久,2020人中文字幕在线乱码

    国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一本大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    夫氏の歌唱力凄そうですね。 なんか和田アキ子出てきました(笑)
  • ペヤング焼きそばを食べてみる その20 すっぱから編 - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。打たれ弱いことで好評な私こと負け犬です。 あー・・・なんか、あんまりやる気が出ないね。 北海道旅行から帰って来た辺りから何故かやる気が喪失しています。 おまけにやたら眠い。 パト○ッシュ、僕疲れちゃった・・なんだかとっても眠いんだ。 これが巷で噂の五月病ってやつなんですかね? どうすれば治るのかな? 五月病のお薬とかは・・・あるわけないか。 はいどうも、毎度お馴染みのペヤング焼きそばのお話でございます。 今回べてみたペヤングはこちら ペヤング焼きそば  すっぱからMAX  1度で2度の衝撃でございます。 ・・これはべずともわかる。 絶対不味いな これをべて『キャーこれすごく美味し~い』って喜ぶ未来が全く想像できないもん。 すっぱくて辛いとか地雷以外のなにものでもないと思うのよね。 一粒で二度苦しいやつじゃん、これ。 面白そうだから買っちゃったけど☆ ただいま絶賛後悔

    ペヤング焼きそばを食べてみる その20 すっぱから編 - 落ちこぼれ神社
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    らしくなってまいりましたな(笑)
  • 漆うしるさんにオリキャラ描いてもらった!!…のでついてにキャラの説明もします! - りとブログ

    こんにちは、りとです。 今日はブログ友達の漆うしる (id:UrushiUshiru)さんがファンアート描いてくださったのでご紹介です! ウチのキャラ描いてくださいました!! おおおー!可愛い!! さすが、女の子同士のいちゃいちゃキマシタワーなイラストで定評のあるうしるさんです! 2人の表情!絶妙な密着度!!そして腰から下の躍動感!!! 良いです…良いですねっ! そして何より、絵描きとしては自分の描いてるキャラを描いていただけることほど嬉しいことはありません。感謝です!! この娘たち、だれ? ところで、うしるさんがこのイラストを公開されてた下記ブログの記事読んで「あ、そういえば…」てなった案件がありまして。 www.itjigoku.com 「最近、あんまりこのキャラたちのこと説明してなかったなー」 と。 というわけで、改めてご説明させて頂こうかと思います。 常連の皆さんは今日は新しい話題

    漆うしるさんにオリキャラ描いてもらった!!…のでついてにキャラの説明もします! - りとブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    だから絵が凄いんですね! 美味いわけだ。 ずっと投稿して絵を描いてるんですからね~。
  • タクシードライバー稼げる地域10選。 - トラックマン

    タクシードライバーは、タクシーに乗る余裕がある金持ちが多い都市部のほうがお金を稼ぐことができますが、タクシーに乗る余裕がない人が多い地方では、わざわざお金を使ってまで、タクシーに乗る人が少ないため、あまりお金を稼ぐことができません。こういう現状があるため、お金を大きく稼ぎたいなあと思っているタクシードライバー志望者は、都市部のタクシードライバーの正社員になって、お金はそこそこ稼げればいいかなと思っているタクシードライバーは、地方のタクシードライバーになろう。今回は、タクシー稼げる地域10選について触れていきます。 1.東京 東京は、年収の平均が全国で一番高く、非正規雇用者の時給も全国で一番高く、想像を絶する金持ちが多数住んでいる都市ですから、東京都民はタクシーに乗ることを積極的に行います。こういう現状があるため、東京のタクシードライバーになれば、大きな努力や苦労をすることなく、タクシーにた

    タクシードライバー稼げる地域10選。 - トラックマン
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 奥琵琶湖の尾上温泉、紅鮎でランチを食べてきた - 法人アフィリエイターの雑記ブログ

    こんにちは。 長沼です。 ゴールデンウィーク中はゆっくりと休み、休みが開けた後はバタバタしてしまって気がついたら半月ぶりのブログ投稿です。 今月はバタついているので、あまりブログ更新できなさそうです。 今日は、ゴールデンウィーク中にランチべにいってきた、奥琵琶湖の尾上温泉、旅館紅鮎の紹介です。 今回はちょっと贅沢して近江牛づくしのランチべました。 紅鮎の部屋の様子 ランチは、この部屋でべました。 個室でべるのって、落ち着きます。 客室には、この様な露天風呂もついていました。 目の前に見えるのは琵琶湖です。 ご飯をべた後露天風呂に入ろうと思ったのですが、前に見える防波堤に釣り人がずらっと並んだので、諦めました。 真昼間なので、丸見えで落ち着きません。 こちらから丸見えということは向こうからも丸見えのはずですので。 しかも全員こちら向き。 ちょっとした目隠しがあったらよかったので

    奥琵琶湖の尾上温泉、紅鮎でランチを食べてきた - 法人アフィリエイターの雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
  • 【今を生きる】不安を克服するために知っておきたいこと【マインドフルネス】 - とり子の楽観主義

    近年、マインドフルネスという言葉が注目されるようになりました。 グーグル等の超大手企業でも従業員の自己啓発に取り入れられている概念で、全身で「今この瞬間を意識し、感じる」ことを指す言葉です。 具体的な方法としては、瞑想を行い、意識的にリラックスする時間を作り出す習慣と併せて取り上げられることが多いように思います。 しかし、この「今」に集中すべき、という考えは何も新しいものではありません。 今回は、昔から言われてきた「今を生きること」の重要性と、不安の正体について考えてみたいと思います。 紀元前1世紀から忠告されていた?「今を生きる」重要性 Carpe diem (カルペ・ディエム) なぜ人は不安を覚えるのか 不安を感じるとき、意識はどこに向いているか 不安を原動力にした努力はあなたを消耗させる カルペ・ディエムやマインドフルネスが教えてくれること 終わりに 紀元前1世紀から忠告されていた?

    【今を生きる】不安を克服するために知っておきたいこと【マインドフルネス】 - とり子の楽観主義
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    不安って先が分からないから不安になると個人的に思います。 解決は先を見据える事かな。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    凄いときに行きましたな。 でも、サイダーは気になりますね。 こういう昔ながらの好きですね。
  • 【小学2年生の習い事】ピアノの練習方法と続ける秘訣 -

    我が家の教育係は主人。 家庭学習は当然のこと 習い事の送迎やフォローも主人が担当しております。(ニヤリ) そこで今日は 長女と主人が取り組んでいるものの中で最も力を入れているピアノについて、その練習方法と続けるコツを綴ろうと思います。 ※ 我が家では音楽教育としてピアノに取り組んでいます。 ピアノレッスンの受け方 親子でピアノを学ぶ レッスンを動画で保存する 自宅におけるピアノの練習方法 算数より何よりピアノが優先です 5分でもいいから、昨日より上手になるまで弾く ディスカッションしながら弾く 人の演奏を見せる 曲について深く理解する 続ける秘訣は一人ではないこと 短時間で上達できるよう導くのが親の役目 スポンサーリンク ピアノレッスンの受け方 親子でピアノを学ぶ うちの主人が凄いのは 長女と一緒にレッスンを受けているところです。 と、言いましても 一緒にピアノを弾くのではありません。

    【小学2年生の習い事】ピアノの練習方法と続ける秘訣 -
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    本当に親ってのは大変ですよね。 子供のやる気も絡みますからね。
  • 3-37 クイズ!!コロはどこにいるでしょう - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

    さて、問題です。 ワタシ(byコロ)はどこにいるでしょう… 彼女が写り込んでいることを知らなかったので、写真を見て笑ったGuoぱんだです。

    3-37 クイズ!!コロはどこにいるでしょう - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!
    tukkoman
    tukkoman 2018/05/11
    (笑) 怪奇写真みたいになってますな(笑)