2021年8月2日のブックマーク (11件)

  • リョウスケ、仕事忙しいからブログ辞めるってよ! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 このブログは私が行っている米国株の株式投資を中心に記事を書いていますが、これまで培った投資の経験や知識を「文字」にすると、すごく難しいんですよね。 改めて自分の経験や知識なんて、凄く薄っぺらいものなんだと、絶望したものです。 ただ、そんな私のブログでも意外とたくさんの方が読んでくれており、凄く励みになりました。 あと、間違った情報を書いてしまうと、ご指摘頂けるのもありがたいですね。 今まで何度もご指摘いただき、間違った知識を修正することができましたよ。 当にありがたいです。 リョウスケ、仕事忙しいからブログ辞めるってよ! <sponsored link> 一方で、「こんにゃろー!」って思うこともあります。 例えば、コメント欄での中傷なんて一時期ほどではありませんが、山のように来ますし、Twitterを介して、悪意のあるDMを受け取ることもあります。 酷い時は

    リョウスケ、仕事忙しいからブログ辞めるってよ! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    まあ完全に辞めるわけではないですが、とりあえずはお疲れ様でした。リョウスケさんがいたから株も始めたし、ブログでも飯が食べれるようになりました。暇な時にまたお待ちしています。
  • 8月17日からLINE Payも使えるようになります - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 担当者も大好き!なアジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料です♪ mikyouya.owst.jp 選択肢の幅が広がります どうも、担当者ですヽ(・∀・) 先日から店舗用のPayPayのマイページを開くと 今ある PayPayのQRコードLINE Payからもお支払い頂けるようになるとのことです(*^ω^*) LINE PayユーザーさんにとってPayPayは現在加盟店数が一番多いので使いやすさも格段に上がるのではないでしょうか( ・∇・) そんなPayPayも決済手数料無料の期間終了までいよいよとなってきました。 今月には手数料が発表され注目ですが、どれくらい加盟をやめてしまうのかも注目ですね( ̄▽ ̄) うちは元々担当者が決済手数料は決済+(キャッシュレスに対応しているという)宣伝費も込み込み

    8月17日からLINE Payも使えるようになります - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    PayPayも決済手数料無料の期間終了・・知らなかった。 もしかしたら加盟店も減ってしまうかもしれませんね。逆転裁判!好きですよ~。個人的には狩魔冥推し(笑)
  • ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン!お米必須の濃い味が美味いコク深くスパイシーな一杯|きょうも食べてみました。

    「ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン」をべてみました。(2021年7月26日発売・明星品) この商品は、“お米と一緒にべたくなるラーメン”をコンセプトにお馴染み“明星 一平ちゃん”ブランドからスープの濃さに着目した新フレーバーとしての第1弾ということで、今回は豚と魚介系の旨味をベースに黒い醤油や黒胡椒をたっぷりと加えたスープに“中国醤油”を隠し味に利かせたという…“富山ブラック”を彷彿とさせるスパイシーでキレのある白飯必須の濃い一杯が登場です! それも…濃厚なポークエキスやアサリエキスを利かせた動物系×魚介系のコク深い醤油スープに汗を誘うほどの黒胡椒をたっぷりと加えたことで、スパイシーで濃い味に仕立て上げ、それによって白飯が欲しくなる新シリーズであり、別添された後入れタイプのニラやフライドガーリックがやみつき感のある旨味を際立たせ、欲の落ちる夏でもお米が進む濃い味・香ばし

    ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン!お米必須の濃い味が美味いコク深くスパイシーな一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    これは売っていたのを見かけたので買うか迷っていましたが、白米が無かったので少し買わなくて良かったと思っている自分がいました(笑)
  • 「ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、“明星 一平ちゃん”ブランドからお米必須の新シリーズが登場、豚の旨味に魚介出汁を利かせた“富山ブラック”をイメージさせる濃い味が美味い黒胡椒によるスパイシーな一杯、「ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
  • 子供の頃に「お金を盗まれた」話 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    小学校高学年の頃だっただろうか。 私は集合住宅に住んでいた。 小学校は住宅のすぐ近くにあったものだから、 同じ建物には同級生が多く住んでいて、 建物を駆け回って鬼ごっこをしたり、家に行ってゲームをしたり、 校庭でサッカーをしたり、児童館で時間を潰したり、そんな感じで遊んでいた。 きっかけは覚えていないけれど、 そこまで仲の良かったわけではない同級生をうちに呼んでゲームをしたことがあった。 その時に親はいなかったので、二人でゲームをしていると、 その同級生がウロウロとしているようだった。 私はゲームに夢中だったのであまり気にしなかったのだが、 しばらくすると彼は「用事を思い出した」と言って帰っていった。 そこから数日が経っただろうか。 古屋で漫画を買おうと思って財布を取り出すと、 中身がすっからかんだった。 確かにあったはずなのに小銭まで含めてお金が全く入っていないのだ。 仕方なく購入をキ

    子供の頃に「お金を盗まれた」話 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    自分は過去にも起きたことがないので、とんでもない環境で生活していたのですね。というより、お金は徹底的にやった方がいい。相手の為にも、将来またやりますよ。
  • 旅行に行くならグローブトロッター!?2輪か4輪か‥悩ましい。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今月旅行を検討しています。まだ確定ではありませんが4泊くらいを予定。そうなると問題なのがスーツケース。2泊なら手持ちのでいいのですが、4泊は難しいサイズ感。大きいのは捨ててしまったんですよね。 コロナが酷いことになっているのでまだ悩み中。 旅行は8月20日前後から4泊程度を予定しています。 問題はスーツケース。 斉藤さん。が所有しているのは18インチのグローブトロッターだけ。 アラフォーにグローブトロッターを勧めるたった1つの理由 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー 冒頭に書いた通り海外旅行用に使っていたスーツケースは数年前に処分しました。 海外に行くときに買えばいい、という理論。 18インチのグローブトロッターで4泊は厳しいので新たに購入を検討していますが‥うーん悩ましい。 グローブトロッターは4輪押し。 クラシカルな2輪か便利な4輪か。 まとめ。 グローブトロッターは4輪押

    旅行に行くならグローブトロッター!?2輪か4輪か‥悩ましい。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    見た目は4輪かなと思いましたが、最後の文章で使いやすさなら2輪かなぁ。
  • 【アロマジュエル】パステルフローラル&ブロッサムの香りと柔軟剤の組み合わせ。 - 新しいことを少しずつ。

    香り付け専用ビーズのアロマジュエルにハマったのが2020年の3月。 あれから色んなシリーズを試しては柔軟剤との組み合わせを楽しんでいます。 私の中での1番はダイアモンドフローラルの香りなんですが(廃盤になっちゃった…)今回は爽やか系のパステルフローラル&ブロッサムの香りを試してみました! こういう緑系にハズレはない。 使ってみた感想は前回のざくろブーケの香りよりさらにクセがなく万人受けする香りでした! これはアロマジュエル初心者さんにもおすすめの香りです〜。 過去記事・私のプロフィール/ブログ村 #香りのある暮らし #おすすめの柔軟剤 ブログ村#ハッシュタグ 今まで試してきたアロマジュエルのレビューはこちらから♪ 【アロマジュエル】ちょっと期待ハズレ!?ホワイトサボンの香りと柔軟剤の組み合わせ。 【アロマジュエル】これめっちゃ人気でると思う!ホワイトティーの香りと柔軟剤の組み合わせ 【アロ

    【アロマジュエル】パステルフローラル&ブロッサムの香りと柔軟剤の組み合わせ。 - 新しいことを少しずつ。
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    『こういう緑系にハズレはない。』どんだけ使ってるんですか(笑)でも、前々からハマっているのは知ってましたから楽しいでしょうね。
  • 冷やしがん担麺ファイナル!!相模大野がんやで娘とすするラーメンは特別な味だよね!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みにきていただきありがとうございます。 冷やしがん担麺ブロガーのクッキング父ちゃんです。 土日のみ10限定の冷やしがん担麺…発売されて4週目が経過…ああ結局毎週べてしまったよ…その冷やしがん担麺が今週土日で終了を迎えるってことで、娘にそのことを伝えたところ私もべたいって言うんでね、そりゃぁぁ行っちゃうでしょ!!って事で相模大野がんやさんへパイルダーオン!! 日のトッピングはLINEサービスの黒薔薇海苔に小川フェニックスの鳳凰卵の味玉をチョイス!! 待つ事数分で着丼です。 娘が撮影したがん担麺…是非ご覧ください。 なんか私の写真と違ってセンスを感じるね。 若いってやっぱ素晴らしいもんだね。 (親バカか…) 黒胡麻ペーストたっぷりのがん担スープ今日も美味しいです。 キンキンに冷えた細麺をリフトアップ!! からのバキューミング!! 200gの麺はべ応え抜群です。 水菜と赤玉ねぎもめち

    冷やしがん担麺ファイナル!!相模大野がんやで娘とすするラーメンは特別な味だよね!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    もうもはや見慣れた光景(笑)相当今回はハマったみたいですね。
  • 思い出語り、わたしのよく通ってる美容室のはなし。 - 難病オンナの心の裏側日記

    こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」というのがあったので参加してみようと思う。 今回はわたしの行っている美容室のはなしでもしていこうと思います。 遡ること20数年前、駅近くに新しい美容室ができると家にチラシが入っていたことから、この美容室の存在を知った。 当時わたしはよく行ってた美容室の担当の美容師さんが妊娠してお店を辞めちゃったことで、担当ではない美容師さんがあまり良くなくってどこか良いところないかなーと思っていたところに、このチラシを見かけたのであった。 「どんな所なのかな~」と思いながら、早速この美容室に電話してみた。 最初に電話したときの対応がどうだったとはさすがに覚えてないけど、わたしそういうのものすごく気にする方なので、たぶん最初の感覚は良かったのだろうと思う。 行ってみるとそこは、ビートルズ

    思い出語り、わたしのよく通ってる美容室のはなし。 - 難病オンナの心の裏側日記
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    こういうところがありますよね。私も髪を切る場合は前に住んでいた、そちらに決めていきますからね。
  • 海の京都❤︎天橋立と伊根町さんぽ - HAIMAME TALK

    こんにちは。 早めの夏休みで京都にある天橋立(あまのはしだて)と伊根町(いねちょう)にロングドライブに行きました。 この辺りは”海の京都”と呼ばれ、京都市中心部の古都とは少しちがう雰囲気の素敵な場所だったんですよ。 海の京都❤︎天橋立さんぽ ランチはMIYA-Pokeでポケボウル 伊根町の舟屋 海の京都❤︎天橋立さんぽ それにしても京都に海があったとはね・・・。 私は知りませんでしたよ。 というわけで初めて天橋立(あまのはしだて)に行きました。 天橋立(日海)は日三景の1つで、京都にある人気の観光スポットなのです。 ちなみに日三景とは、古くから景勝地として親しまれている絶景で他2つは松島(太平洋)と宮島(瀬戸内海)となっています。 行ったのは天橋立ビューランドでこの天橋立ビューランド側から見る景色が、まるで龍が天に昇るように見えるそうで”飛観龍”と呼ばれています。 リフトに乗り風を感

    海の京都❤︎天橋立と伊根町さんぽ - HAIMAME TALK
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02
    自分は漁師町ではありますが綺麗なこのような海は憧れますね。魚の採れたては相当美味しいので、かなり美味しかったでしょうね。
  • 快進撃が続くヒューリックの2021年中間決算 - 銀行員のための教科書

    ヒューリックの2021年12月期中間決算が発表されました。 ヒューリックは不動産業界で快進撃を続けるみずほ系の大手不動産会社です。リクルートの社ビルを購入したり、電通の社を購入すると報道されたり、とにかく規模拡大に積極的といって良いでしょう。 今回は、このヒューリックが発表した2021年中間決算(2021年1~6月期)について内容を確認していきましょう。 決算概要 成長の原動力 今後の動向 決算概要 ヒューリックが2021年中間(2021年1~6月期)の連結決算は、売上高が前年同期比37.3%増の2,200億6700万円、営業利益が同25.1%増の586億9100万円、経常利益が同25%増の565億6800万円、純利益が前年同期比30.5%増の359億4300万円となりました。 この規模に成長しても4割弱の増収というのは非常に驚くべきことです。 以下は業績推移です。 (出所 ヒューリッ

    快進撃が続くヒューリックの2021年中間決算 - 銀行員のための教科書
    tukkoman
    tukkoman 2021/08/02