2017年10月25日のブックマーク (9件)

  • リフレーション政策を唱えても選挙の票にはならない

    今回の衆議院選挙で、リフレ派議員の馬淵澄夫氏、小沢鋭仁氏が落選したことで強く思うようになったのだが、大規模な量的緩和を中心とするリフレーション政策を唱えても票にはならない*1。個別の議員が唱えたときはもちろん、党の方針として打ち出したときも、そんなに集票能力の高い政策では無い。そして、仮にリフレ政策が機能したとしても、支持率の向上にはつながらない可能性が高い。 1. 世論調査では経済政策への関心が高いが・・・ 世論調査によると、内閣を評価するときに重視する項目の双璧は、社会保障と経済政策だ。安倍政権発足直後の2013年は経済政策が最も重視されており、最近は社会保障が一番目に来る。これだけ見ると魅力的な経済政策を提示する方が選挙に有利に思えるが、だからと言って有権者が特定の経済政策を評価するとは限らない。 2. 内閣支持率は個別政策や景気回復との関連が低い 高い内閣支持率を誇ってきた安倍総理

    リフレーション政策を唱えても選挙の票にはならない
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    正直言って政策ではなく「より不安感の少ない党」が選ばれてるんじゃないかという話は前も聞いたし私もそう思う。支持するにしろしないにしろ政策の良しあしもそれが信用できるかも考えない人のほうが多いでしょ。
  • 立民 枝野代表 野党連携は“永田町の数合わせ”に関与せず | NHKニュース

    立憲民主党の両院議員総会で、枝野代表は、野党勢力の連携の在り方について「『永田町の数合わせ』に関与していると誤解されれば、期待はどこかへ行ってしまう」と述べ、党の理念や政策の一致が連携の前提になるという認識を示しました。 この中で枝野代表は「われわれに対する期待は、今までの政治とは次元の違うところに旗を立てたということへの期待だ。従来の、上からの政治や政策を草の根からの民主主義、足元からの暮らしの政策に変えていく」と述べました。 そのうえで枝野氏は、野党勢力の連携の在り方について「野党再編ばかり尋ねられて、いらだちを覚えるが、『永田町の数合わせ』に関与していると誤解されれば期待はあっという間にどこかへ行ってしまう」と述べ、党の理念や政策の一致が連携の前提になるという認識を示しました。 このあと会合では出席者から、「草の根からの政治を実現するため、ボランティアが参加できる仕組みを検討してほし

    立民 枝野代表 野党連携は“永田町の数合わせ”に関与せず | NHKニュース
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    正しい方向性だと思う。枝野さんが筋を通せなくなったら本当に失望する人が多いだろう。
  • この分析ってぶっちゃけ若い人限定ってわけじゃなくて、全ての世代に全般..

    この分析ってぶっちゃけ若い人限定ってわけじゃなくて、全ての世代に全般的に適用出来る話だよね あと気になってくるのが、ではなぜ自民党だけが価値観のアップデートに成功してるのか、という点 安倍晋三だってとっくに還暦過ぎてるし、他の閣僚も孫が居てもおかしくない年齢の人達ばかりで、野党の面々より特別若いというわけでもない なのに自民党だけが今の日に漂い始めてる空気を読んで支持を集めることに成功している この違いは一体何なんだろう?

    この分析ってぶっちゃけ若い人限定ってわけじゃなくて、全ての世代に全般..
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    民進党または左派新聞社は各野党とその支持者の評判を調査するべき。今問題なのは自民党ではなく左派とその支持者のイメージで、実情はどうあれ急いでイメージ戦略を立てないと立憲民主党が沈む可能性すらある。
  • 最高裁国民審査の結果が出ました(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    衆議院総選挙の結果が大きく報じられる中、一緒に行われた最高裁裁判官の国民審査の結果もひっそりと明らかにされた。 投票総数は5654万295。衆議院比例選挙区の投票総数が5694万829だったので、40万534人が国民審査のみ棄権したことになる。このほか、176万7000票あまりが、無効票となっている。 なお、前回までは国民審査は投票日7日前の告示で、早い時期に期日前投票に行った人は国民審査ができなかったこともあり、棄権者数の増減を前回と比較することはできない。 結果は、以下の通り。 氏名 (小法廷) ×   ×率 小池 裕 (1) 4,688,017  8.56 戸倉三郎 (3) 4,303,842  7.86 山口 厚 (1) 4,348,553  7.94 菅野博之 (2) 4,394,903  8.02 大谷直人 (1) 4,358,118  7.96 木澤克之 (1) 4,395,

    最高裁国民審査の結果が出ました(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    過去の国民審査でも一票の格差問題で違憲と判断した裁判官は有意にバツが少ない。だが私がそれを見たのは自治体の公報で、全国の結果がどこにあるのかも分からない。最高裁判所はサイトに審査結果だけでも載せるべき
  • 艦隊シューティングゲームとしての『アズールレーン』 - シロクマの屑籠

    gamedeets.com やまもといちろうさんも『アズールレーン』をやっているのを知って、ちょっと嬉しくなりました。しかし、シューティングゲームばかりやっていた者の一人として引っかかるところがあったので、それにかこつけて、『アズールレーン』についてツベコベ書きます。 この『アズールレーン』もシューティングゲームとしてはいけていないのです。 これです。わかるような気もしますが、寂しい了見のようにも思います。 小艦隊を指揮するシューティングゲームとみれば、よくできている 寂しい了見などと書きましたが、早い話が、私は『アズールレーン』のようなゲームを待っていたのでした。 『艦これ』をプレイし始めて始めて間もなく、私は「これ、駆逐艦や巡洋艦を自機にして、弾幕をかいくぐって空母や戦艦に肉薄攻撃するシューティングゲームが出たら、どんなにいいだろう……」と夢想したものでした。 戦闘機や人間の自機が弾幕

    艦隊シューティングゲームとしての『アズールレーン』 - シロクマの屑籠
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    SLGやボードゲームの醍醐味は位置の優位を獲得することであり、艦隊戦の醍醐味はダメージコントロールである(ユニットの回復は艦艇のダメコンから他のゲームへ派生した)ことからシューティングSLGとして正しい形かも
  • 理論物理学者から転身、下請け社長が常識破りの発電機 川に沈めるだけ、「ヒマラヤの山村に電気届けたい」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    日立製作所の企業城下町で、下請け工場が居並ぶ茨城県日立市。そこで今、理論物理学者から中小企業社長に転身した菊池伯夫さん(40)が、世界初という土木工事不要の水力発電機を、ヒマラヤの山村に届けようとしています。英オックスフォード大で博士号をとり、世界で研究してきた菊池さんは、畑違いに思える経営も「誰もしたことのないことに挑むという意味で、研究に似ています」。電気普及を足がかりに災害予測までしてしまおうという菊池さんに、その研究者流ビジネスを聞きました。(朝日新聞・長野剛記者) 【写真特集】なぜ今まで思いつかなかった! オックスフォード大博士の中小企業社長が開発した水力発電機 菊池さんが社長を務める茨城製作所は、従業員約100人のモーターのメーカー。祖父の代から続く会社で、製品は主に日立グループに出荷しています。2013年、菊池さんが主導して開発した初の自社製品、小型水力発電機Cappaは、大

    理論物理学者から転身、下請け社長が常識破りの発電機 川に沈めるだけ、「ヒマラヤの山村に電気届けたい」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    仕組みからするとゴミが詰まってメンテが大変そうだがインフラが無いところならメンテの人件費も大したことないだろうし大丈夫かな?そもそもヒマラヤの奥地では標高的に流木とかもないか。
  • そもそも学校って必要なのか?

    もういらないんじゃないかな。 授業は教科書と配信だけで十分、人間関係は個々人が好きに学べばよし、小卒・中卒・高卒・大卒の認定は資格試験みたいな方式で取得すればいい。 人と接する能力すらもいっそのことそういう資格にしてしまえばよし(共同生活能力準2級みたいな感じで)。 学校ってシステムは不要だよ。 あんなの「仕事してるふりをする練習」や「狭い世界でのマウントゲームに魂を捧げる実践訓練」を学習能力の一番高い時期にやらせてるだけでしょ。 その方が偉い人には都合がいいのかな? 日そのものが衰退して終わりつつ有るのを見ると、とてもそうとは思えないんだけどな。 20年後の社会人が目の死んだ扱いやすい奴隷であってくれさえすれば、30年後に国が滅んでいてもいいって考えの政治家や官僚が多いのかね?

    そもそも学校って必要なのか?
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    増田は詰まっているところを先生にフォローされたことが無いのか?黙って詰まっている生徒の面倒を見るのは対面でないとできないのだが。順調だったのか教師運が悪かったのか知らんが学校では色々あるんだ。
  • バーに行く前に読み返したい!バーテンダーが教える格好よくて通な酒の頼み方【保存版】

    バーに行く前に読み返したい!バーテンダーが教える格好よくて通な酒の頼み方【保存版】
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    通ぶりたい人向けではなく初心者とか初めて行く人向けの記事なら妥当だと思うのだが、呑み慣れていれば自分のスタイルを持ってるものではなかろうか?自分は飲んだことのない10年前後のスコッチから順に頼んでるわ。
  • ついついブクマした後にコメント変えてしまう

    やっぱり…と思ってブコメし直す。 その間30秒もないくらいと思うけど 誰かに変わる瞬間見られてないかと思って恥ずかしい。

    ついついブクマした後にコメント変えてしまう
    turanukimaru
    turanukimaru 2017/10/25
    科学/技術的な記事にコメントを描いたときは裏を取り直したりして30分くらいコメントを修正することが多い。気が付くと100文字になってる…