ブックマーク / mainichi.jp (127)

  • 政党不信の底流:「政党不信というより野党不信」 菅野志桜里さん語る | 毎日新聞

    民進党政調会長などを務め、立憲民主党、国民民主党を経て2021年に政界を離れた菅野志桜里弁護士(政治家時代は山尾姓)に「政党不信」について聞いた。【聞き手・安部志帆子】 ――自民党総裁選と立憲代表選。ここまでをどうご覧になりますか。 ◆今回、自民と立憲がそれぞれの長年の弱点を乗り越えられるかどうかという、興味深い大事な選挙だと思っています。 自民は「強い安全保障と弱い人権保障」。立憲はその逆で「弱い安全保障と強い人権保障」。でも一般的な政治に対する希望というのは「いや、国も強くしてほしいし、人への支援も強くしてほしいよね」ということだと思う。その気持ちを託す先がない。「国家も国民も大事にしてね」っていうシンプルな政治への願いを受け止める先がない。やはりそれぞれのアキレスけん、弱みをこの総裁選、代表選でどう乗り越えるのかというところが、私自身の最大の関心事です。 自民のことを言うと、安全保障

    政党不信の底流:「政党不信というより野党不信」 菅野志桜里さん語る | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/09/22
    野党が信頼されてたら今頃政権を取ってるはずなのでまぁ野党不信は間違ってはないだろう。それにしてもブコメは女性に対する侮蔑的な表現が多いな。やはり女性の尊重というのはリベラル女性にしか適用されないのか。
  • 品薄続くコメ 国の「備蓄米」、なぜ使わないのか? その理由 | 毎日新聞

    コメの品薄が続いています。一部で新米も出回り始めていますが、たしか国の「備蓄米」もあったはず。大阪府の吉村洋文知事が政府に放出を要請するなど改めて注目されていますが、国は慎重姿勢です。その理由を探りました。 Q お米の品薄(しなうす)が続いているけど、国が備蓄(びちく)しているって聞いたよ。 A 1993年の大凶作(だいきょうさく)で「平成の米騒動(こめそうどう)」とも呼ばれるコメ不足に陥(おちい)ったことを受け、政府は95年に法律を定めてコメの備蓄を制度化しました。「10年に1度の不作や、通常の不作が2年続いた場合も対処できる水準」として、100万トン程度を目安に蓄(たくわ)えており、2024年6月末現在、91万トンの備蓄があります。 Q これまで使ったことはあるのかな? A 東日大震災や福島第1原発事故の影響で11年産米の流通量が減った12年に、それを補うため、政府は備蓄米4万トンを

    品薄続くコメ 国の「備蓄米」、なぜ使わないのか? その理由 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/29
    農家からのコメの買取価格が上がったって米屋が言ってて値上げは悪いことではないというか円安で生産コスト上がってるんだから自然に値上げが出来て運が良かったと言える。米余ってるのに値上げしたら怒るだろお前ら
  • 「トランプ氏再選阻止のためなら暴力是認」が1割 米シカゴ大調査 | 毎日新聞

    演説中に銃撃され、警護担当者らに囲まれるトランプ前米大統領(中央)=米東部ペンシルベニア州バトラーで2024年7月13日、ロイター 米国では政治的な分断が進む中で、「主張実現のためには暴力もやむなし」と是認する過激な考え方が一定の支持を集めている。 米シカゴ大学の世論調査によれば、政治的な目的を達成するためなら力の行使も辞さないと考える人が「憂慮すべき」高い水準にあった。 同大は2021年1月にトランプ前大統領の支持者が米連邦議会議事堂を襲撃した事件後、継続して調査をしており、今年6月に2000人以上を対象にした分では、トランプ氏の再選を阻止するためなら暴力が正当化されると考える人は10%に及んでいた。このうち銃を保有している人は3割を超えていた。 一方、トランプ氏を再選させるためなら暴力の行使は認められると答えた人は6・9%だった。このうち約4割が連邦議会襲撃事件に関わった人を「愛国者」

    「トランプ氏再選阻止のためなら暴力是認」が1割 米シカゴ大調査 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/07/15
    それもまたリベラル的には民意だからね。暴力ではあるし手続きとして間違ってるけど民意だから民主主義。本邦でも蓮舫シールを街中に貼るのは暴力であるし手続きとして間違ってるけど草の根民主主義なのでリベラル。
  • 京大霊長研“解体”の経緯を論文に 元所長「汚点だからこそ記録」 | 毎日新聞

    の霊長類研究を憂う元京都大霊長類研究所長の杉山幸丸名誉教授=愛知県犬山市で2024年6月13日午前11時46分、川瀬慎一朗撮影 国内外の霊長類研究をリードしてきた研究施設「京都大霊長類研究所」(愛知県犬山市)。研究費不正問題で2021年度末に“解体”されるまでの経緯をまとめた論文が、かつて所属した研究者らにより発表された。責任著者で元所長の杉山幸丸・京大名誉教授(89)=霊長類生態学=は「日科学史の汚点だからこそ、しっかり記録しなければならない」と話している。 杉山氏らがまとめた論文「霊長類研究所解体の経緯を考える」は、霊長研が消滅するまでの経緯を裁判記録や公的資料を精査し、分析している。4月に科学技術振興機構(JST)が開設するサイトで公開したほか、海外研究者の注目も高いため6月には国際霊長類学会の学会誌(ウェブ版)にも掲載した。 霊長研は1967年に設立され、野外研究と実験室研究

    京大霊長研“解体”の経緯を論文に 元所長「汚点だからこそ記録」 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/07/05
    はた目には集中したことで研究規模が大きくなり過ぎたというか大きくしようとしすぎたことが不正を生んだと思うのだが。霊長類の研究は重要だろうけど国家の威信をかけるようなものではないよな…?
  • 神宮外苑再開発、樹木伐採に反対7割 東京都知事選中盤情勢調査 | 毎日新聞

    東京のリーダーを選ぶ都知事選は2024年7月7日投開票。選挙戦のニュースを通じて、1400万人が暮らす巨大都市のこれからを考えます。

    神宮外苑再開発、樹木伐採に反対7割 東京都知事選中盤情勢調査 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/07/01
    リベラル勢力による援護射撃か。そこ論点にしたいのかー。戦場の外で大砲を撃って気勢を上げるような所業だな。うんそこがリベラルにとって都政の論点ならそれで良いと思うよ。私はどうでも良いと思うけど。
  • 蓮舫氏「小池都政リセットへ先頭に立つ」 都知事選出馬を正式表明 | 毎日新聞

    立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は27日、任期満了に伴う東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補すると表明した。党部で開かれた記者会見で蓮舫氏は「政治とカネの自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットする。その先頭に立つ」と述べた。立憲と共産党は会見後の選定委員会で、蓮舫氏を統一候補として支援することを確認した。 都知事選を巡っては現職の小池百合子氏(71)が3選に向けて出馬する意向を固め、自民党と公明党が連携を模索しており、選挙戦は与野党対決の構図となりそうだ。

    蓮舫氏「小池都政リセットへ先頭に立つ」 都知事選出馬を正式表明 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/05/27
    候補者としてはマシな人間なので都政の話をすれば勝機はなくはないと思うのだが…。まぁ都民が人間として小池都知事と蓮舫のどちらが好きかは全く知らないので新聞の調査結果を楽しみにしてるよ皮肉とか抜きで。
  • 校長が制服着てみたら…「重い、必要か?」 服装自由化した学校 | 毎日新聞

    教室で授業を受ける武蔵台小中学校の生徒たち。ほとんどの生徒はジャージー姿で、私服の子もいる=2024年4月24日午前11時過ぎ、日高市立武蔵台小中学校で高木昭午撮影 埼玉県日高市立武蔵台小中学校(児童生徒数303人)は、4月から中学生(同校7~9年生)の服装を自由化した。制服、体育用ジャージー、私服のどれを着て登校してもよい。この制度は県内の公立中で初めてという。 同校は小中一貫の義務教育学校だ。以前の武蔵台小・中を統合し昨年4月に開校した。7~9年生は計110人。大半はジャージーで登校し私服の生徒もいる。制服は「誰も着てこない」(秋馬信之校長)。制服があった昨年度と変わりなく、風紀の乱れやトラブルもないという。 秋馬校長は2022年に旧武蔵台中の校長に就任。翌年の新校作りのため教育の「当たり前」を考え直し、「制服は当に必要か」と疑問を持った。制服を自分で着てみると「重い(動きにくい)」

    校長が制服着てみたら…「重い、必要か?」 服装自由化した学校 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/05/05
    千葉県某高校では学ラン制服はあったが実は校則にはなく、私服とかジャージで登校する人がいた。制服のほうが気楽なのでむしろ私服の人はスゲェ奴だなって一目置かれてたな。もう云十年前の話か…
  • 小林製薬の紅麹 培養槽に水混入「トラブル」も原因特定は長期戦か | 毎日新聞

    小林製薬が紅こうじのサプリメントでの健康被害を3月22日に公表してから1カ月。厚生労働省は小林製薬から提供を受けた原料のサンプルの分析など、健康被害の原因究明を進めている。ただ、原因物質や混入した経路を突き止めるのは「想像以上に難しい作業」(同省幹部)になりそうだ。 紅麹サプリ摂取者の健康被害を小林製薬が公表してから1カ月。総力取材で見えてきた現実を多角的にお伝えします。 小林製薬の紅麹 培養槽に水混入「トラブル」も原因特定は長期戦か 紅こうじサプリ 健康被害原因は「腎機能低下起こしやすい」物質か 小林製薬、迫られる多額補償 健康品業界も失速、進む買え控え 厚労省は、小林製薬の調査で見つかったプベルル酸を原因物質だと決めつけず、国立医薬品品衛生研究所(国衛研)でさまざまな時期に製造された原料を「網羅的に探索する」としてきた。来サプリに入っていないはずの成分を調べる作業だ。19日の中間

    小林製薬の紅麹 培養槽に水混入「トラブル」も原因特定は長期戦か | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/04/22
    紅麹成分自体が内臓に障害がある人には毒である可能性もあるしコンタミだけを気にしてもしょうがないのでは。発酵時に腐造しなければ異物も大した量ではない。ウィスキーなんかは鼠が齧った麦を平気で蒸留してたしな
  • 万博、大阪市民1人当たりの負担は約2万7000円 大阪市試算 | 毎日新聞

    大阪市は8日、2025年大阪・関西万博で市が負担する費用の総額を市民1人当たりに換算すると、約2万7000円に上るとの試算を明らかにした。市の負担総額を推計人口で割った単純計算で、横山英幸市長は報道陣に「市民に支払いを求めるわけではない」と説明した。 市議会都市経済委員会で、佐々木哲夫議員(公明党)の質問に明らかにし…

    万博、大阪市民1人当たりの負担は約2万7000円 大阪市試算 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/03/09
    カジノ関係のインフラ・土地改良費用の10兆が入ってないな…?実際は最低10倍、場合によっては100倍になるはずだけど。まぁ府・市の予算から数年に渡って支払うから大阪市民が直接負担するわけじゃないけどね。
  • 万博費膨らみ大阪府・市836億円超 今後10年赤字 当初予算案 | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博の開幕500日前を契機に大阪市役所正面玄関前に設置された「ミャクミャク」のモニュメント=2023年12月、藤河匠撮影 2025年大阪・関西万博に向けて、大阪府と大阪市が24年度当初予算案に計上した万博関連費用の規模は計836億円超(うち国庫補助など24億円)に上った。開幕前の最終年度となり、23年度の4倍超と過去最高。加えて、知事・市長が公約の目玉とした無償化施策にも多額の予算を投入し、府は680億円、市は225億円のいずれも収支不足となる。赤字は今後10年間続く見通しで、府は年度当たり230億~940億円、市は同25億~355億円と試算している。 府・市が15日までに発表した予算案によると、共同設置の万博推進局の事業費は計657億円。大半は最大2350億円に増額された会場建設費の負担金が占める。負担額は国、経済界、府・市の3等分で各783億円となるが、24年度には

    万博費膨らみ大阪府・市836億円超 今後10年赤字 当初予算案 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/02/16
    国庫負担はこれ以上増えないのか!?なら大丈夫だな!数年赤字になるくらいどこでもある話だ大坂って金持ってんじゃん。確かカジノ関係のインフラ整備にもう8000億かかるはずだけどそれも大阪の金でやってくれな。
  • 「何とかなると…」 地震想定を見直さなかった石川県の「思い込み」 | 毎日新聞

    能登半島地震で被災した石川県の津波と地震の被害想定が大きくい違っていることが明らかになった。地震だけ見直しが見送られ続けてきたためだ。今回の地震を起こした海底活断層は長年、その存在が指摘されてきた。見送りにどんな事情があったのか。 <スクープ>石川県、M7.0地震想定、四半世紀見直さず 津波は震災後に変更 なぜ、石川県は地震想定を四半世紀見直さなかったのでしょうか。検証しました(全2回の1回、2回につづく)。 第1回・「何とかなると…」 地震想定を見直さなかった石川県の「思い込み」 第2回・能登半島は「空白地帯」 地震調査委、活断層評価が後手に 【図解】能登半島の活断層 群発地震のイメージ 「家が潰れたかと思った。ここまで大きい地震は想定外。『すぐ避難』以外に備えは考えていなかった。行政からの注意喚起みたいなものは印象にないし、学者さんも慎重な物言いが多い」 輪島市の自宅で被災した、地域

    「何とかなると…」 地震想定を見直さなかった石川県の「思い込み」 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/21
    4mの隆起を想定して対策とか無理だけど、道路と上下水道と電話網が完全に破壊されて人口は帰省で2倍というケースの想定は今後各地の自治体の役に立つとは思う。ヘリポート準備と域外避難計画くらいしか思いつかんが。
  • 猟犬4匹が女性にかみつく 全治半年のけが 飼い主に罰金50万円 | 毎日新聞

    turanukimaru
    turanukimaru 2024/01/10
    頭に嚙みつきってのは、引きずり倒して襲い掛かったか。死んでもおかしくなかったな。
  • 万博費用の全体像が判明 インフラ整備費に8390億円 | 毎日新聞

    近く政府が示すとしている2025年大阪・関西万博の費用の全体像が判明し、万博に直接関係するインフラ整備費は国費負担を含め計8390億円に上ることが分かった。これとは別に会場建設費など万博に「直接資する」国費負担は計1647億円となる。 直接的なインフラ整備費の内訳は、万博会場の最寄り駅となる「夢洲(ゆめしま)駅」までの大阪メトロ中央線延伸など「会場周辺の整備費」が810億円、会場となる人工島・夢洲と市街地を結ぶシャトルバスのルートとなる阪神高速「淀川左岸線」2期整備事業など「会場へのアクセス向上費用」が7580億円としている。 国費負担1647億円の内訳は、会場建設費783億円▽日館関連360億円▽途上国支援240億円▽警備費199億円▽万博の機運醸成38億円▽誘致などの費用27億円――となる。さらに来年度以降、機運を高めるためのイベント費用なども加わる見通し。

    万博費用の全体像が判明 インフラ整備費に8390億円 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2023/12/17
    最終的な費用は東京オリンピックを越えそうだな。流石は大阪、東京を超えるためには金に糸目は付けないか。半分は国が出すとしたら大阪府民の負担は一人当たり50万くらいかな?間接インフラ9兆含めるといくらだろう?
  • ガザ情勢対応で「バイデン離れ」表面化 24年大統領選に悪影響も | 毎日新聞

    米国のイスラム社会で、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスの戦闘を巡って、バイデン政権の「イスラエル重視」の対応に不満が高まっている。一部のイスラム圏からの入国を禁止したトランプ前政権と対照的に、バイデン政権はイスラム教徒に配慮する姿勢を示してきたが、今回の対応で「バイデン離れ」も表面化している。 バイデン大統領は、ハマスが今月7日にイスラエルを攻撃した直後に「イスラエルと共にある」と強調し、イスラエルのガザ地区への攻撃を支持する姿勢を示した。10日の演説でもイスラエルの民間人被害の描写やハマス批判に時間を割く一方、イスラエルの空爆によるガザ地区の民間人被害については「ハマスが人間の盾として利用している。何の罪もない命の喪失は痛ましい」と触れた程度だった。

    ガザ情勢対応で「バイデン離れ」表面化 24年大統領選に悪影響も | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2023/10/29
    バイデンと言うか米国はイスラエルを抑えようとはしてるんだけど国内と言うか西側社会向けには必要な犠牲だと言うしかないわな。だからと共和党を支持するのは立憲が頼りにならないから自民を支持するような愚挙だが
  • 維新の枚方市長が3選後に「祝勝会」出席 公選法抵触恐れ 大阪 | 毎日新聞

    毎日新聞が入手した集会の写真。「祝勝会」「心からありがとう」と書かれた横断幕が掲げられ、大阪府枚方市の伏見隆市長が参加者の前であいさつする姿が写っている=提供写真 地域政党・大阪維新の会の現職として9月の大阪府枚方市長選で3選を果たした伏見隆市長(55)が投開票の約2週間後、「祝勝会」の横断幕が掲げられた集会に出席していたことが関係者への取材で明らかになった。毎日新聞が入手した集会の写真には、伏見氏が参加者の前であいさつする姿が写っており、選挙後の当選祝賀会の開催を禁じる公職選挙法に抵触する恐れがある。 伏見氏は毎日新聞の取材に出席を認めたうえで、「選挙対策スタッフの解散式という認識だった。横断幕を見て『これはまずい』と思ったが、外してほしいと言わなかった。私の注意不足で申し訳ない。今後は法令を順守していきたい」と陳謝した。2日に記者会見を開き、詳しい経緯を説明する方針。

    維新の枚方市長が3選後に「祝勝会」出席 公選法抵触恐れ 大阪 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2023/10/02
    会費を取るとアウトで、飲食店に直接支払えばセーフだったはず。立憲の議員とかもたまにやらかす。例えば焼肉会を開いて会費をとりまとめて支払ってアウト判定食らってた。
  • 「一気突破も」 元自衛隊陸幕長が分析 ウクライナ軍の反転攻勢 | 毎日新聞

    インタビューに答える岩田清文・元自衛隊陸上幕僚長=東京都千代田区で2023年9月19日午後2時11分、内藤絵美撮影 ロシアに対するウクライナ軍の反転攻勢の開始から10月上旬で4カ月となる。一時は遅れも指摘されたが、ウクライナ側は9月に入って、露軍の第1防衛線を複数地点で突破したと発表。長雨で大地がぬかるむ秋の「泥濘期(でいねいき)」を前に戦況が動きつつある。軍事的観点から戦況の分析を続ける元自衛隊陸上幕僚長の岩田清文氏(66)に、現状と展望を解説してもらった。【聞き手・山衛守剛】 ――ウクライナ側は第1防衛線の一端がある南部ザポロジエ州の集落ロボティネを奪還し、徐々に進軍しています。 ◆露側はウクライナ軍の反攻に備え、約半年間かけて防衛線を構築してきた。特に、ウクライナ軍が狙ってくると予想された同州の要衝メリトポリ方面には3の防衛線を築いた。第1防衛線突破は、現行の作戦における「天王山」

    「一気突破も」 元自衛隊陸幕長が分析 ウクライナ軍の反転攻勢 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2023/09/25
    読めないが、東部を突破・制圧するのは絶望的なのでクリミアを孤立させて和平交渉なりNATOにやれると思わせて支援を継続させるなりが勝筋ではあると思う。今期で狙える戦果としては間違いなく大きく唯一なもの。
  • 大阪・関西万博、建設費が数百億円規模上振れへ 補正予算で政府調整 | 毎日新聞

    建設中の2025年大阪・関西万博会場=大阪市此花区で2023年7月13日午後6時5分、社ヘリから中川祐一撮影 2025年大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)の建設費が現行の1850億円から数百億円規模で上振れし、2000億円超になる見通しになった。政府は国の追加負担分の一部を23年度補正予算案に盛り込み、10月にも開く臨時国会に提出する方向で調整を進める。人件費や建設資材の高騰が主な要因で、万博の会場建設費の増額は2度目。国家的プロジェクトで再び国民負担が膨れることになる。 西村康稔経済産業相は15日の閣議後の記者会見で、「万博関連予算の確保を進めることにした」と述べ、資材費高騰による会場建設費の上振れ分などへの対応を急ぐ方針を示した。

    大阪・関西万博、建設費が数百億円規模上振れへ 補正予算で政府調整 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2023/09/16
    国がお金を出して万博が開催されたら「東京から金をぶんどって万博を成功させた維新凄い!!」という話になるのに花京院の魂を賭ける。
  • 「それってあなたの感想」なのか? 数値化信仰がはまる落とし穴 | 毎日新聞

    「客観性こそ真理」とされる風潮に、落とし穴はないかと疑問を投げかける大阪大大学院教授の村上靖彦さん=大阪府吹田市で2023年7月3日、清水有香撮影 「それってあなたの感想ですよね」「エビデンス(根拠)はあるの?」。今はやりの語り口は、数字やデータに基づく客観性こそ「真理」だと信じる社会の風潮を映し出している。 そこに罠(わな)はないだろうか? 大阪大大学院教授の村上靖彦さん(52)は、新著『客観性の落とし穴』(ちくまプリマー新書)で「客観性と数値化に対する過剰な信仰」の背景や、それによって生まれる差別を描いた。そして、罠から抜け出すための視点も示す。 書は6月の発売当日に重版が決まるほど話題に。村上さんは「すごく意外でしたね。まだ誰も読んでいないのに」と戸惑いつつも「エビデンス重視で数を大事にする世界に生きていて、みんな息苦しいのかなと思いました」と語る。 数字と競争への強迫観念 大阪

    「それってあなたの感想」なのか? 数値化信仰がはまる落とし穴 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2023/07/24
    人文学系でも、例えばトロッコ問題(5人を救うために1人を殺せるか?)には、実際にやるとほとんどの人が実験を拒否するという強力なエビデンスがある。だが人文系どころかブクマカもこのエビデンスをほぼ気にしない
  • 「殺処分で…」5ちゃんねるで中傷 重度障害の男性、投稿者を提訴 | 毎日新聞

    インターネット上の匿名掲示板で「殺処分でいいやん」などと中傷され、精神的苦痛を受けたとして、重度の障害がある前橋市の男性が、東京都と愛知県の投稿者の男性2人に対してそれぞれ約196万円の損害賠償を求めて前橋地裁に提訴した。12日付。投稿者の2人は、東京地裁がプロバイダーに対して発信者の情報を開示する命令を出し、特定されていた。

    「殺処分で…」5ちゃんねるで中傷 重度障害の男性、投稿者を提訴 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2023/04/13
    ブコメにも増田にも「俺は障碍者だから殺して欲しい安楽死させて欲しい俺みたいなハゲ殺処分で良いよ」みたいなコメントがちょくちょく書き込まれるのだが、自嘲の体裁を取れば中傷でないとでも思ってるのだろうか。
  • 相次ぐ無投票当選 有権者「健全ではない」不満の声も 統一地方選 | 毎日新聞

    無投票で当選し、選挙事務所で支援者と万歳する長峰秀和氏(中央)=埼玉県鶴ケ島市で2023年3月31日午後5時54分、安達恒太郎撮影 31日に告示された統一地方選の41道府県議選は各地で無投票当選が相次ぎ、山梨県では定数の6割超に達した。「政策を見比べて判断したかった」。人口減少など地域課題が山積する中、選択の機会が失われた有権者からは不満の声も漏れた。 埼玉県議選の西11区(鶴ケ島市、定数1)では、自民新人の長峰秀和氏(52)が無投票で初当選した。7期務めた元県議会議長の父宏芳氏(80)から議席を引き継いだ。東京・池袋から電車で約40分と首都圏への通勤圏内で、住宅街が広がる都市部だが、無投票当選は2回連続となる。 長峰氏はこの日、立候補の届け出後に市内を遊説して回った。午後6時に無投票当選を伝える放送が市内に流れると、選挙事務所に続々と支援者が駆けつけ、祝福を受けた。

    相次ぐ無投票当選 有権者「健全ではない」不満の声も 統一地方選 | 毎日新聞
    turanukimaru
    turanukimaru 2023/04/01
    先日、立憲から自民に鞍替えしたことでリベラルにボロクソに言われた若い議員候補がいたけど、議員になって経験を積むために立候補する人がいたっていいし民主主義が大事なら応援すべきだと思うんだよ。