記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 原発がらみかな。

    2024/01/22 リンク

    その他
    spark7
    spark7 『F43断層を津波想定に盛り込んだ一方で、地震想定についてはF43断層を採用せず、97年の想定を見直さなかったのだ』『07年の能登半島地震の被害が少なかったためだとみる』

    2024/01/22 リンク

    その他
    skel
    skel 同じことは311前の東北や茨城県でも言われてたよ。地震が多いと逆に「いつも地震で地殻のエネルギーを逃してる」とか「以前の大地震では大したことなかった」という生存バイアスがかかる。

    2024/01/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 東京は地震火災水害対策いろいろ頑張ってるけど富士山が噴火するリスクには目を瞑ってると思う。

    2024/01/22 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 壺と日本会議と原発利権と自民党の裏金で忙しかったんだろ。

    2024/01/21 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 後出し批判って本当に楽だよね。いつ起こるかもわからない過疎地の巨大地震対策にどれだけ金を注ぎ込めというのか。

    2024/01/21 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 震度7の直下型地震なんて東京都心ももちろん耐えられないのだけど、準備不足と言いたい人はどれだけのお金をかけて全国津々浦々を整備するおつもりですか?/大阪万博や東京五輪とは文字通り桁違いの金がかかりますよ

    2024/01/21 リンク

    その他
    sagoshix
    sagoshix 前知事ガーが湧いてるけど、県議会はずっと自民党が支配していたわけで責任は大いにある。勿論前知事の怠慢にも責任はある。現知事の責任は元旦からの現在進行形

    2024/01/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno “数千年に一度の隆起”みたいな話を聞くわけで、そこまで想定してたら、そもそも引っ越してるし、それが全国どこで起きるか分からないし、国土強靭化のために費用を投じる(税金増やす)ってなったら反対しない?

    2024/01/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自民党もだけど、この国のゼニゲバ保守勢力って、責任取らずに逃げおおせるバッドノウハウがあるから、危機管理意識なんてないんだと思うよ。すべて、平穏な日常が永遠に続くこと前提で政治やってるし

    2024/01/21 リンク

    その他
    by-king
    by-king この地震の発生前の時点での文部科学省の資料では「今後30年以内に能登半島で震度6以上の地震が起こる確率は0.1%程度」としている。優先して予算を割く、は難しいだろう。https://www.jishin.go.jp/evaluation/seismic_hazard_map/

    2024/01/21 リンク

    その他
    masara092
    masara092 能登半島の人口密度で出せるお金で効果的な対策なんて無理だから、絵に描いた餅以下の話。

    2024/01/21 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 都内は311のあとコンビニすらものが全くなくなっていたよなあ。。地方は見直したからといって対策できるかは予算考えるとあれださ、そもそも人員とかも難しいのかもなとも思うよね

    2024/01/21 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “つまり95~97年に県が行った調査を、いまだに地震想定に使い続けているのだ。 それによると、能登北方沖に想定した震源断層は長さ50キロ、地震規模はマグニチュード(M)7・0だ ”

    2024/01/21 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 石川は想定が甘かったとは思う。ただ、想定してても起こるかわからない災害のために事前に職員を多く雇用とかは無理やろな。東京なんかも改善しつつあるが木造住宅密集地域は老齢化もあってまだ残っているようだし

    2024/01/21 リンク

    その他
    KIKERIKI17
    KIKERIKI17 普代村の水門は「奇跡の水門」とか呼ばれている。多くの反対にあいながらも村長が強権発動して作った。景観を損ねるとかいろんなデメリットもあり、あの地震がなければ再評価はなかったろう。防災は覚悟がいる。

    2024/01/21 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 福島原発事故は津波被害の想定はされてたけど対策は見送られた。伊方原発3号機差し止め訴訟は阿蘇山噴火リスクまで考えた。/対処する十分な予算は無くても最悪の事態の想定はしておかねば。

    2024/01/21 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra 起きてから想定が甘かったとかいうけど、たとえば富士山が大規模噴火したら近辺の都市部は都市機能麻痺してなんともならなくなる。交通が死んだら過密都市の東京なんて食料がなくていの一番に飢えそうだけど。

    2024/01/21 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 地震の被害には地域差があるが、地震対応の基本的なところは地域格差が生まれないようにしてほしい。

    2024/01/21 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 23区内は地震が来たら物流が止まって餓死するだろう。https://www.dei.or.jp/aboutdei/staff_pdf/katoht03.pdf

    2024/01/21 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 「国土交通省などは、海底活断層を津波を起こす震源だとする報告書を14年に公表。日本海側の自治体は想定の見直しに乗り出した。新潟県は、津波と地震の両方の被害想定を見直した。 しかし、石川県の対応は違った」

    2024/01/21 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin いずれにせよ予算をふんだんにかけることは難しかっただろうと思うが、BCPは厳しめに作っておくべきだったかもと思った。自分のとこは町役場が全く機能してなかった。他の自治体はわからんけど。

    2024/01/21 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E6%86%B2 自民党への傾斜を強めており、2012年の第46回衆議院議員総選挙以降は石川1区で馳浩を支持。なお谷本から馳の石川県強靱化は計画倒れと批判を受けている。

    2024/01/21 リンク

    その他
    ustam
    ustam 日本全体がこの意識なので、大震災が起きたらたくさん死ぬ。どう考えても危険な古い木造密集地なんて、すぐにでも解体して再開発すればいいのに。中途半端なノスタルジーを引きずった連中のせいで人がたくさん死ぬ。

    2024/01/21 リンク

    その他
    awkad
    awkad 「想定外」などあるはずなかろう。自然は科学で全て予測、制御可能だ。ゆえに原発は絶対安全であり今こそ能登半島復興のため珠洲原発を新設するべきだ。原発再稼働は日本国民の民意だ

    2024/01/21 リンク

    その他
    gui1
    gui1 国の政府の中央防災会議が被害想定を改定したのであれば見直す必要がありますが。1997年以降改定がないのに「見直しをしろ」というのは無責任な言いがかり。毎日なんか誰も読んでないから実害ないけど(´・ω・`)

    2024/01/21 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 4mの隆起を想定して対策とか無理だけど、道路と上下水道と電話網が完全に破壊されて人口は帰省で2倍というケースの想定は今後各地の自治体の役に立つとは思う。ヘリポート準備と域外避難計画くらいしか思いつかんが。

    2024/01/21 リンク

    その他
    clclcl
    clclcl で、その見直し作業のトップが「防災学者なのに災害情報ろくに仕入れていないアホ」だと言ったのは誰だっけ。よほど馳の人選が悪かったとでも言いたいんだろうか。https://www.asahi.com/articles/ASQ966W7GQ95PISC00C.html

    2024/01/21 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 相変わらずバカの一つ覚えで自民ガーが現れてるけど、前知事の谷本氏は自民・民主党・民政党・自由党・公明・社会民主党・新進石川とほぼ全政党支持の知事。現知事の馳氏が去年5月に97年度以来見直しをし始めたんだよ

    2024/01/21 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki まぁ強い揺れが何度もきた珍しいパターンだから家屋の倒壊もね。あとは以前の地震で建物の耐震強度も弱ってしまっていたとか。ただ緊急連絡網が寸断されたのは頂けない。情報の孤立は被災状況の判断を遅らせた。

    2024/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「何とかなると…」 地震想定を見直さなかった石川県の「思い込み」 | 毎日新聞

    能登半島地震で被災した石川県の津波と地震の被害想定が大きくい違っていることが明らかになった。地...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/23 mgl
    • deep_one2024/01/22 deep_one
    • kamm2024/01/22 kamm
    • o-v-o2024/01/22 o-v-o
    • mirinha20kara2024/01/22 mirinha20kara
    • Tatada2024/01/22 Tatada
    • spark72024/01/22 spark7
    • skel2024/01/22 skel
    • napsucks2024/01/22 napsucks
    • zu22024/01/22 zu2
    • nenesan01022024/01/22 nenesan0102
    • akinonika2024/01/22 akinonika
    • karasumoto2024/01/21 karasumoto
    • hourousuteneko2024/01/21 hourousuteneko
    • Unimmo2024/01/21 Unimmo
    • ho44162024/01/21 ho4416
    • yujimi-daifuku-22222024/01/21 yujimi-daifuku-2222
    • toraba2024/01/21 toraba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事