turara_an755のブックマーク (749)

  • 夏のご挨拶 - kao-kao日記

    毎年スイカを丸ごと1個 いただくのだけれど 半分にしたスイカの中をくりぬき 縁をギザギザに カットして器を作り フルーツポンチにする。 これぞ夏って感じ。 上にのってる葉っぱは お庭で摘んだアップルミント。 他にはスペアミントや ジンジャーミントなんてのもあり デザートや飲み物に 入れたりしている。 夏の前半は雨で 涼しい日が続いたけれど 今日はとても暑かった。 気がつけば もう8月。 久しぶりの更新。 わたしは 相変わらず ガーデニングを楽しんでいる。 お気に入りの園芸ショップに 何度も足を運び 大好きな植物たちを購入しては 少しずつ庭の片隅に植え 癒される日々。 ささやかな幸せ。 昨年引っ越し 来月で1年になるけれど まだ 夢なんじゃないかと思う。 デルフィニウムが とても綺麗に咲いてくれて 7月の終わりに 夢中になって絵を描いた。 画材は水彩色鉛筆。 大好きな色をたくさん使った。 こ

    夏のご挨拶 - kao-kao日記
    turara_an755
    turara_an755 2020/08/11
    こんにちは!(^^)お元気で毎日楽しくされているようで安心しました♪なんと豪華なフルーツポンチ!めちゃくちゃ美味しそうやーん♪絵も本当にいい。ブルーが綺麗♪暑い日が続くのでご自愛下さいね!(^^)
  • 最近のわたし - kao-kao日記

    久しぶりすぎて ブログの書き方を 忘れてしまいそうでした。笑 何から話そうかと ああでもない こうでもないと ここ数日 何度も書いたり消したりを 繰り返していました。 みなさん お久しぶりです。 kaorinです。 先月 長い間住み続けた アパートを引き払い 無事引っ越しを終えました。 試験を控え 勉強に集中したかったこともあり 色々な出来事が重なって kao-kaoの活動と共に しばらくTwitterやブログを お休みしていたのだけれど とりあえず大きな試験も終わり 今はホッと一息 ついているところ。 家の中も 気持ち的にも だいぶ落ち着いてきたので 少しずつまわりを整え またゆっくりとマイペースに 続けていけたらと 思っております。 お時間がありましたら お付き合いくださると 嬉しいです。 お気に入りのリース。 実はコレ 次男くんが 2年くらい前に作ったもの。 小学生が作ったにしては

    最近のわたし - kao-kao日記
    turara_an755
    turara_an755 2019/11/02
    お久しぶりです♪(^ ^)とにかく、一旦落ち着かれた様で安心致しました!これから少しづつ周りの方が安定して行ければ良いですね。リースも素晴らしい!!
  • www.ruko-illustration.com is Expired or Suspended.

    turara_an755
    turara_an755 2019/10/22
    お誕生日おめでとうございます(^ω^)ゲーム三昧の1日、最高ですね♪
  • あなたに勇気をもらう理由 - 病める時も健やかなる時も・・・・わたしはわたし

    turara_an755
    turara_an755 2019/09/04
    るみねぇさま。いつも由美さんを陰に陽に支えてくださりありがとうございます。ルミねぇさまも、お身体をお大事に(^^)
  • voice - kao-kao日記

    今までの人生において 声を褒められるなんてことは 全く無かったのだけれど どういうわけか最近よく 「良い声ですね」 「聞きやすくてすごく良い」 「ホッとする」 などとお褒めいただき 当に恐縮している。 今日もある方が 褒めてくださった。 自分の声は ぜんぜん良いとは思わない。 それでも聞いていただかなくては いけないので 心がけていることといえば “お腹から声を出す” “おでこから声を出す” ということだろうか。 遠い昔 子どもの頃に教わった 基的な発生練習である。 まさかこんなところで 役立つなんて思わなかったな。 おでこから声を出すというのは イメージで 額から声を響かせる感じ。 そうすることで 声のトーンというか 伝わりやすい声になるような 気がしている。 声が出ないと仕事にならないので 喉に気を使うようになった。 ちょっとイガイガするなと思ったら 寝るときもマスクをしたり 出勤

    voice - kao-kao日記
    turara_an755
    turara_an755 2019/07/02
    kaorinちゃん(^^)お仕事いつもお疲れ様です。新居も楽しみですが、今はまだ落ち着かないですねσ(^_^;)お疲れが出ませんように。いつも心配してますよ。。
  • ブローチと夜桜とチーズケーキ。 - kao-kao日記

    なんだかバタバタして投稿せずに下書きしたまま月日が過ぎ去り…。 noteTwitterには時々投稿していたのですが、はてなブログのみなさん、なかなかお邪魔できずにごめんなさい。 そんなわけで、久しぶりのはてな更新です。 よろしくお願いします。 少し前にチクチクしていたこちらの作品… オーダーいただいていたものが全て完成し、3月のイベントの際に、無事お客さまにお届けすることができました。 ブローチ(4つ)と一緒にオーダーされたのは「笑顔」が好きなので…ということで「Smile」の文字を入れた作品です。 オーダーくださった方は、このデザインのブローチをとても気に入ってくださり、昨年のイベントでお会いした際に、すでに色違いのものを2つもご購入いただいていたのですが、今回もご満足いただけたご様子で、喜んでくださいました。Hさん、ありがとうございます!そして、また新たなオーダー感謝いたします。 色

    ブローチと夜桜とチーズケーキ。 - kao-kao日記
    turara_an755
    turara_an755 2019/04/23
    お久しぶりです(^^)お元気そうでよかった♪自分だけのデザイン、形のものが誰かのお気に入りになるって、とても素晴らしい事ですよね!でもでも頑張りすぎず、無理せずにね〜♪
  • イベント終了いたしました - kao-kao日記

    ハッピーハンドメイドマーケット 無事に終了いたしました。 たくさんのご来場 ありがとうございました。 kao-kaoのワークショップでは 「ラビットエッグ」を作りました。 短時間で仕上げられるようにと思い 下準備として作っていった こんなお饅頭みたいなのが… 大変身。 可愛らしいウサギさんたちが たくさん出来上がりましたよ。 どれも可愛い~。 そして なんと今回 ご夫婦でチャレンジされた方が… 2組も! 意外にも(失礼)旦那さまが お器用だということが判明したり アレンジを入れたりと せっかくチャレンジするなら…と 楽しんでくださったご様子。 わたしも嬉しいです。 ほとんどの方が 羊毛フェルト初体験の方 ばかりでしたが お子さんから大人まで みなさんそれぞれ お上手でビックリしました。 チクチク、チクチク…♪ ほっこり和む時間と 笑顔の輪が広がりますように。 お陰さまで今回も 楽しくて素敵

    イベント終了いたしました - kao-kao日記
    turara_an755
    turara_an755 2019/03/11
    どれも可愛いなぁ〜♪ご夫婦で作業!いいじゃないですか(^^)愛も更に深まる事間違いなし!(笑)お疲れ様でした♪
  • 【風景イラスト成長記録1】雲と太陽と草原と - いのりのりのサブカル成長記録

    美少女キャラを練習する【イラスト成長記録】シリーズ 遅ればせながら、あけましておめでとうございます! いのりのりでございます! 今まで美少女キャラクターを中心に練習してきたイラスト成長記録ですが、前回でついに話数が20台に乗り、ここまでとても良いペースで成長してきているのではないでしょうか。 このまま美少女イラスト一つで突き進んでも良かったのですが、やはりもっと色々なものを表現したい!という気持ちが強かったので、表現度を高めるためにも今回から風景を中心に練習していく事に決めました。 (2019年1月15日:イラスト成長記録シリーズから独立させて名称を【背景イラスト成長記録】に変更しました。) というわけで、まずは何を練習するのかと言われたらやっぱり雲ですよね! 屋外のシーンではほぼ必ず登場するので、とりあえず練習しておいて損はないはず。 一枚目 そんなわけで私が初めて描いた雲がこちらです!

    【風景イラスト成長記録1】雲と太陽と草原と - いのりのりのサブカル成長記録
    turara_an755
    turara_an755 2019/01/05
    どれも素晴らしい出来栄えです!(^^)
  • 忘年会 - だいたい日刊 覇権村

    日の忘年会の様子 Follow @buddha0123

    忘年会 - だいたい日刊 覇権村
    turara_an755
    turara_an755 2018/12/31
    エゴンがシーレしてますなぁ、ぶっださんの忘年会。。(笑)
  • 年賀状は出す?出さない? - kao-kao日記

    疲れが出たのか 体調を崩し この連休はゆっくり 静養しています。 一昨日、かかりつけの病院で 4時間も待たされ 出された薬が7種類。 頑張って飲んで治します。 今年は当に バタバタしていて 年末らしいことは 何もできていなくて クリスマスの飾り付けや 年末のお掃除、年賀状も…。 年賀状は、正直 もう止めたいなぁ…なんて ちょっぴり思ったり。 一年に一度の恒例行事とはいえ 果たして現代において 当に必要なものなのかな。 SNSが普及し 時代の変化と共に 意識も変わっていくもの。 出す人も減少してきていますよね。 手書きならまだしも 印刷物であるならば 必ずしも葉書ベースの 年賀状という形に とらわれなくてもよいのでは…? 数年前から感じていたのだけれど 今年は更に そんな気持ちが強くなりました。 年賀状を くださった方には お返しするとは思いますが…。 (それにしても、今年は喪中が多かっ

    年賀状は出す?出さない? - kao-kao日記
    turara_an755
    turara_an755 2018/12/23
    年賀状はうちも数年前から無しですね〜。来たものに返すくらいで。(^^)kaorinちゃん、くれぐれもお大事に。新年を元気に迎えましょうね♪
  • 寒くても心はポカポカ~今年の抱負を振り返る - kao-kao日記

    毎朝、7時半からの勤務にギリギリ間に合うような時間に家を出るのだけれど、勤務先の病院に着くと、すでに患者さんが受付の順番待ちをしていて、バタバタと業務の準備をしながら、随時来院された方の対応に追われます。 わたしが担当させていただいている総合案内は、思っていた以上に業務が多く、院内放送などのアナウンス(美声だねなんてうまくのせられて…笑)もあり、毎日目が回るほど忙しいのだけれど、時には患者さんに「外にある植物が素敵なんだけど名前わかるかしら?」なんてことを聞かれ、そんな時は思わずほっこりしてしまいます。 大きな病院なので、毎日たくさんの方とお会いします。様々な方がいらっしゃり、患者さんだけでなく、協力会社の方の言動に落ち込んだりすることもあるのだけれど、嫌なことがあってもあまり引きずらないでいられるのは、人と接することが好きなことと、何より同僚に恵まれているおかげのような気がしています。

    寒くても心はポカポカ~今年の抱負を振り返る - kao-kao日記
    turara_an755
    turara_an755 2018/12/14
    kaorinちゃん頑張っておられますね!(^^)嬉しいこと、ちょっぴり辛いこと、これら全てを味わえるのも挑戦をしているからですね。素晴らしいです♪作品も、kaorinちゃんらしくない(?)新しい一面が見れる色合い!良い!
  • あっという間にクリスマス!~12月2日(日)イベントのお知らせ♪ - kao-kao日記

    寒くなりましたね。 お布団から抜け出すのが ちょっぴり辛い季節。 早朝に出勤するので 朝は特に 気合いで 動いているkaorinです。 …とはいえ 冬の澄んだ空気は大好き。 さて。 あっという間に 今年も残すところあと1ヶ月あまり。 早いです~。 今日は 1週間後に開催されるイベントの お知らせをさせてください。 今回も 素敵な作家さんたちが 大集合です!(*^^*) kao-kaoのブースでは 前回もご好評頂いた ワークショップ(雪だるま) も予定しております。 初めての方も お気軽に楽しんで頂けるよう キットを準備しています。 20~30分くらいで 出来上がりますよ。 数に限りがございますので なくなり次第終了となります。 また 混雑時は 待ち時間が発生することも あるかとおもいます。 どうかご了承ください。 心を込めてお作りした 作品たちも並びます。 全てオリジナルで 制作させて頂い

    あっという間にクリスマス!~12月2日(日)イベントのお知らせ♪ - kao-kao日記
    turara_an755
    turara_an755 2018/11/24
    kaorinさんお元気そうで何よりです(^^)お仕事もお疲れ様です。ワークショップ、いつも時間内にできることを必死に考えておられるんでしょうね♪今回の作品も素敵です♪
  • 羊毛フェルトでヘアゴム - スノウフレイク*

    turara_an755
    turara_an755 2018/11/14
    とても可愛いです!!(o^^o)
  • レビュー Apple Apple Watch Nike+ Series 4 ピュアプラチナムブラック - 下級てき住みやかに.com

    ♪ シュバーシュバ シュバ シュバー うなるエンジン! 科学の忍者。 かたすぞ、ガラクター...。 既にガッチャマンの世界感。再放送世代ですが..。 かたすどころか、ガラクタ〜が増えてくる。 Apple Watch Nike+ Series 4 Nike+ と通常モデルの違い Nike+ からのモデル選択 Apple Watch 4はパワーアップルしていた あとがき Sponsored Links Apple Watch Nike+ Series 4 商品名を入力してググってこられた方へ デザイン趣味が同じということで嬉しい限りです。 Apple Watchは、選択次第でイメージが変わっていきますからね。 Apple Watch Nike+ Series 4 に興味があり、購入を検討されている方へのプチ情報の発信です。 (。´・ω・)? Nike + いいですよ~。 因みに、Nike+ の

    レビュー Apple Apple Watch Nike+ Series 4 ピュアプラチナムブラック - 下級てき住みやかに.com
    turara_an755
    turara_an755 2018/11/07
    凄いですね〜!カッコいいです。めっちゃ次世代感!(笑)
  • THE PRIDE・・・ - ヒルツ大尉の日常からの大脱走

    11月5日、 ASKA PREMIUM SIMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE- 初日大成功だったようですね。 行かれたFellowsの方や芸能関係の方、 そして実際にステージに立たれた方のツイートなどで 状況を知ることが出来ました。 そしてASKAがブログで感謝の気持ちを綴ってますね。 良かった。 その夜は夕方からの勤務で仕事中も落ち着かず、 休憩時間はTwitterやInstagramをチェック。 こういう日に限ってトラブル発生 (私起因ではありませんよ)で、帰宅は午前4時。 帰宅後にやっと皆さんの感想を目にすることが出来ました。 仕事からの解放もあり、ホッとするとともに涙が。 「PRIDE」を歌ったかどうかはわかりませんが、 私の頭の中でこの曲が流れ、 止めどもなく涙が溢れてきました。 ようやくいるべき所に帰って来ましたね。 ステージに立てない日々は当に

    THE PRIDE・・・ - ヒルツ大尉の日常からの大脱走
    turara_an755
    turara_an755 2018/11/07
    いよいよですね!ASKAさんライブ!皆さんよく待ってましたね。今残っているファンの方達こそ本当にASKAさんの事を愛しているファンだと思います。。
  • ユワシャ - 想像は終わらない

    ハロウィンに特別な思い入れはない。 出勤と同時に化けの皮を被っているのであえて仮装する必要はなく、トリックを披露する場も、トリートを配る機会もないので、職場のバスケットに詰め込まれていた甘いチョコ菓子をかじる以外は、いたって普通の水曜日だった。 カナダで口にするチョコ菓子は甘い。 とにかく甘い。 甘すぎるチョコ菓子は、もはやチョコ菓子ではなく、黒くて茶色い砂糖だ。 ちなみにドーナツも甘い。 正確に言うと、甘ったるい。 こんなにも糖分が高いものをべていたら明らかに体に毒だと思うのだが、こちらの人はピンピンしている。 目を疑うほどに、ピンピン。 じーさんもばーさんも杖やウォーカー、もしくは自動歩行器にまたがってカフェへ繰り出し、ダブルダブルのヒーコちゃん(砂糖×2、クリーム×2)を飲みながら甘パンを頬張っている。 その光景は、まるで34丁目の奇跡。 彼らの顔は、一様に幸せそうだ。 そんな場面

    ユワシャ - 想像は終わらない
    turara_an755
    turara_an755 2018/11/01
    もう、一言一句頷きを禁じ得ませんでした。楽しみたいなら楽しめばいい。でも、指先一つでダウンさせる力もない奴らが下手にユワシャを叫ぶな。(^∇^)笑[]
  • 今日は5記事投稿目指します - 1日10記事+YouTube1動画投稿

    turara_an755
    turara_an755 2018/10/24
    応援してますよ(^_-)-☆頑張ってください♪
  • ログイン - はてな

    turara_an755
    turara_an755 2018/10/24
    サンちゃんとレインちゃんの写真とても素敵です!!猫めくりに応募したらどうですか!?ゼッタイ選ばれますよ!!(^_-)-☆マミーさん無理しないでね♪
  • 東京国際ミネラルフェアに行ってきた! - だいたい日刊 覇権村

    最近、どうもミネラルが足りない。 もっと野菜や栄養のあるものをべないとなぁ。 ミネラルと聞くと、 そんな風に感じる人は多いと思う。 国際ミネラルフェアとは、 そんな健康不安を抱えた人達が 世界中からわらわらと集まってくるイベント、 というわけではもちろん無い。 ミネラルは直訳すると「鉱物」。 これは世界中の珍しい鉱物や宝石が、 一挙に集まるすごいイベントなのだ。 なのに、意外と知られていない。 なぜなのか。 会場があるビルに入ってみると、 いきなりこんなミネラルのご登場だ。 「果たして私はこんなところに 存在していていいのだろうか?」 そんな場違い感に駆られる。 当にこんな高級宝石店みたいな所に、 来てしまってよかったのだろうか。 私はとても不安になった。 だが、奥へ進んでみると、 そこは喧噪とした中東の バザールのような活気に満ちている。 雑多な人間が集まる自由な場だった。 誰であれ

    東京国際ミネラルフェアに行ってきた! - だいたい日刊 覇権村
    turara_an755
    turara_an755 2018/10/04
    うわ~!凄い楽しそうです!行きたい行きたい(=゚ω゚)ノ
  • 『DIY 必見』ダボの取り付けと位置決め。覚えれば棚も簡単に作れますよ。 - 下級てき住みやかに.com

    ダボってますか? ダボってない…。 一度はダボったことあると思いまする。 あっ、ダボってこれです。木ダボです。 ダボの位置決めと取り付け方法。覚えておけばDIYが楽しくなりますよ。 ちょっとした、オリジナルの、おしゃれな棚でも作れますからね。 Sponsored Links DIY ダボの穴あけと取り付け方 ご近所の奥様に、棚を作って欲しいと歎願されましたので、ちょっとだけ、日曜大工した時の備忘録を残しておきます。 なんで、ご近所の棚を作るのだろうと思われますが、声を掛けられるうちが華なのですよ。頼まれると弱い..。 ◆準備したもの 『電動ドリル』 『ダボ穴あけ用の錐』 『ダボマーカー』 ダボ穴あけ用の錐はストッパーが付いてますので一定の深さでとまります。 一般的には、6ミリ、8ミリ、10ミリ用が販売されてます。 ダボマーカーはマーキングするものです。 必須ですね。後述で説明します。 大西

    『DIY 必見』ダボの取り付けと位置決め。覚えれば棚も簡単に作れますよ。 - 下級てき住みやかに.com
    turara_an755
    turara_an755 2018/10/01
    こういった記事を拝見しているとワクワクします!むやみやたらにダボ穴を空けたくなります(`・ω・´)(笑)