2021年7月12日のブックマーク (26件)

  • 豚肉の生姜焼きを夕食に決定 叔母から助言を頂く - きよさばのブログ

    皆さんこんにちはきよさばです。 日の地元の天気は晴れのち雷雨。 午後からは雷が何発も落ちました、怖いですよー。 さて、今日はライター活動の為に記事ネタをネット上でリサーチして、 ネタ帳に記入したりしていました。 今週も頑張って行きたいと思います。 ただ、最近は我が家も色々ありまして、大変な事ばかりですが、 乗り越えて行きたいと思ったりもしています。 今回は日常面と、豚肉の生姜焼きを夕に決定しましたので、こちらをご紹介します。 それでは始めましょう。 母方の叔母から助言を頂く 最近まだ父の早期定年退職後の老後うつが少しも解消していなくて、 返って悪化気味です。 自分はライター作業に集中したいのですが、それが影響してイライラしていたりと、 仕事に従事出来ません。 喧嘩になりそうな時もありましたが、大人げない事をしていても、 良い方向へ進展する筈がありません。 「どうすれば良いかな」って悩ん

    豚肉の生姜焼きを夕食に決定 叔母から助言を頂く - きよさばのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    自分はもう祖母がいないから話はできません。でも、祖母ならどうしてたかな?と考えて見る時が良くありますよ。
  • 続々・雨の夕景散歩『東京神田神保町 すずらん通り~路地』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    続々・雨の夕景散歩 『東京神田神保町 すずらん通り~路地』 焼き立てパン「リトルマーメイド御茶ノ水神保町店」 画材・版画・文具の老舗『文房堂』 老舗の新刊書店「三省堂書店 神保町店」 オシャレで通好みな雑貨が揃う「神保町いちのいち」三省堂書店1階 珈琲専門店「茶房 神田 伯刺西爾 ぶらじる」 「文化屋雑貨店」(元)鶴谷洋服店 喫茶店「ラドリオ」 珈琲&世界のビール「ミロンガ ヌオーバ」 缶詰バルから牛すじカレーとしてリニューアルした「チャボ」 隣の「ミロンガ」でも牛すじカレーを出していたような… 「神保町シアター」のディスプレイ 大きな提灯が目印! 老舗居酒屋「兵六(ひょうろく)」 「ラドリオ」「ミロンガ」が表紙に描かれたフリーのタウン誌最新号 「おさんぽ神保町」No.31 2021.5.1号 表紙イラスト:なかざわ とも photoⒸarashi

    続々・雨の夕景散歩『東京神田神保町 すずらん通り~路地』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    焼き立てパン!パンの焼き立て美味しいですよね!
  • うさぎさんも学生さんも前向きに生きてますよ - 黒うさぎのつぶやき

    今日は7月12日、月曜日です。今週も一週間がんばりましょう~(`・ω・´)b ~しぐれ けつようび 授業の前、休み時間に、しぐれちゃんをなでなでしに変な声で来る長男くんです。男には興味ないけど、なでなでするんだったらまぁいいか…としぐれちゃんです。 なでなで~ うさうさ~ うさうさ~ なでなで~ うさうさ~~~ 今日は、お母ちゃんのバイトが午後からあるので、授業のある長男くんがしぐれちゃんと一緒に部屋んぽの相手をしてくれるようです。といっても、しぐれちゃん。午後は殆どテーブルの袖の下で箱座りになって寝てるだけなんですけどね(^^; 箱座りで寝るしぐれちゃん 今日の冷蔵庫の倉庫作業には、いつも派遣社員が二人体制で仕事していたのですが、今日は四人もいました。夏休みに向けて、内の需要が更に増え、暑くなってくるとアイスも良く売れるようになるので、働き手が増えるようです。 先週金曜日も今日も、違う

    うさぎさんも学生さんも前向きに生きてますよ - 黒うさぎのつぶやき
  • 【気になる英単語】「あじさい」って英語でなんと言う?素敵な由来。清水健二先生の、「語源」の本が面白い。 - 元英語講師の「おうち英話」のススメ

    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    あじさいの絵上手いですね!
  • 四十雀の独り言(迷彩服の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回は、迷彩服について少しつぶやかせていただけたらと思います。 迷彩服と言えば、大抵は軍人(日では自衛隊)が着用する服であることはお分かりかな、と思いますが・・・。 実は、我が家にも一着、迷彩服(上下)があります。 無論、これは私の物。 なぜ、我が家に迷彩服があるか? もしかして、私は実は自衛隊員では? とお思いの方もいるかと思いますがさにあらず。 実はこれ、私が若い頃、「サバイバルゲーム」、いわゆるサバゲーに参加するのに購入したもの。 サバゲーは山林等でエアガン片手に、陣地のフラッグを防衛したり撃ち合ったりするゲームですが・・・いやぁ、懐かしい。 当時、当はサバゲーをしているサークル等に参加して活動したい…と考えてはいましたが、基人付き合いが苦手なこと、そもそもサークルが少ないこと、転勤商売かつ忙しいことなど様々な理由で、数回、飛び込みで参加したのみでした

    四十雀の独り言(迷彩服の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    自分は迷彩服持ってないです、元自衛隊員は職場にたくさんいますよ、
  • https://www.akinaihiroba.com/entry/2021/07/12/%E5%82%98%E3%82%92%E6%8B%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%81%8C%E4%BA%A4%E7%95%AA%E3%81%AB%E5%B1%8A%E3%81%91%E3%81%9F%E9%9A%9B%E3%81%AB%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%81%9F%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B

    https://www.akinaihiroba.com/entry/2021/07/12/%E5%82%98%E3%82%92%E6%8B%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%81%8C%E4%BA%A4%E7%95%AA%E3%81%AB%E5%B1%8A%E3%81%91%E3%81%9F%E9%9A%9B%E3%81%AB%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%81%9F%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    湿気ったら調子悪いですね(笑)
  • 7月17日(土) 第四回アベマトーナメント チーム渡辺VSチームエントリー 予選Eリーグ第三試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    チームエントリーが逆転できるか、最後の戦いとなる 放送内容及び対局スケジュール アベマトーナメントEリーグ第三回内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 7月17日(土) 19:00 - 7月18日(日) 01:00 チーム渡辺(チーム名 ホームラン) 渡辺明名人 戸辺誠七段 近藤誠也七段 チーム斎藤(チーム名 わっしょい) 小林裕士七段 梶浦宏孝七段 藤森哲也五段 解説:田中悠一五段 聞き手:里見咲紀女流初段 司会:室谷由紀女流三段 アベマトーナメントEリーグ第三回内容 チーム渡辺が先手となりました。 第一局 戸辺誠七段 VS 小林裕士七段 勝者 戸辺誠七段 第二局 藤森哲也五段 VS 近藤誠也七段 勝者 近藤誠也七段 第三局 渡辺明名人 VS 梶浦宏孝七段 勝者 渡辺明名人 第四局 藤森哲也五段 VS 戸辺誠七段 勝者 戸辺誠七段

    7月17日(土) 第四回アベマトーナメント チーム渡辺VSチームエントリー 予選Eリーグ第三試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 36歳で亡くなった方のお証し「親は本当の幸せを知った」 - ありのままの自分が大好きです

    人間はいつかは死なないといけない、でもそれは喜びです おはようございます!ゆっくり休めましたか? 今日から新しい週の始まりです。。。。 辛いですが、頑張ります。そんな中、希望にあふれた 方の証を紹介しますので、少しでも心に希望を持ってくださいね。 人間はいつかは、死を迎えないといけません。 健康な者も、病気の者も、金持ち、貧しい人、学者も みんな平等に死の時を迎えます。ただこの体の死において 各自異なることは、死を迎える年齢が違うって事です。 長い地上生活を送る人もあれば、わずかな期間しか 地上生活を送らない人もあります、しかもこの地上期間を みな思い思いに好きなだけ引き延ばすことはできないんです。 ですから、人間はみな、神から割与えられた固有期間を もって生きているということになるんです。 「長生きがした人が幸福で、短命な人は不幸?」 これは違います、それでは不公平になるではないですか。

    36歳で亡くなった方のお証し「親は本当の幸せを知った」 - ありのままの自分が大好きです
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    深い人生!考えさせられる言葉です。
  • 【オトナ女子】ココがポイント♡「大切にしたい!」と男子が思う女子の特徴5つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    大切にしたい女子に対して「いつも笑顔でいてほしい」「悲しい思いをさせたくない」「できることをしてあげたい」と思うものです。 せっかく付き合うのならそう思ってほしいし、こう思わせれば長続きのもとにも。 そう思ってもらえる女子は、どんな女子なのでしょう? そこで今回は、「大切にしたい!」と男子が思う女子の特徴について、 考えていきたいと思います。 ■ものを大切にする 特別なプレゼントや高いものを大切にするのはごく自然なこと。 でも、安価なものや気軽に買った物を大切にしている子は、男性からも大切にされやすい傾向が。 丁寧に、かつ品よく生きているその姿は、心が洗われるような存在。だからこそ、自分も大切にしてもらえるのかもしれないと考えます。 それだけ感性が豊かという意味なので、傷ついてほしくない思いも強くなるはずですよ。 ■人のために頑張る 頑張っている子は支えてあげたい、力になってあげたいと思う

    【オトナ女子】ココがポイント♡「大切にしたい!」と男子が思う女子の特徴5つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • 4コマ「熱中症アラートを初めて見ました」 - どさんこ九州に住む

    日差しが熱くないのに空気が熱いってどういうこと? この土地全体が天然サウナ? って思います。 これが日の普通の夏ですか? おまけ 日傘買いました 偉大な発明だ

    4コマ「熱中症アラートを初めて見ました」 - どさんこ九州に住む
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    湿度は北海道とは違いますよね、梅雨時期はやられますよ!
  • 父子でソログルキャン 自然の森ファミリーオートキャンプ場 2日目 - キャンプとかハイキングとか

    一日目はこちら komakuma.com 施設紹介編はこちら komakuma.com キャンプの日は非常に早起きな息子 またまたウサギ小屋で過集中 ギリギリにチェックアウト 帰りはまたまた薪パン 野営後記 キャンプの日は非常に早起きな息子 5時半起床。。。外は雨。 1日目は夕方にチラッと降っただけやったんですが、2日目は朝からしっかりと雨が降ってました。 雨でカブトムシやクワガタを探しにいけませんので、タープ下で焚き火。。。 雨が降ってますし、なかなか火が付かんのやないかと思いましたんやけど、あっという間に着火。 縦長なので煙突効果なのでしょうか、この焚き火台優秀ですね。 息子は、グラノラがいいってことで「ごろっとグラノラ チョコナッツ」。 おとっちゃんは「ごろっとグラノラ ココナッツ」が好きなんですが、最近売ってるの見ないです、、、販売完了なんやろか。。。 あとは昨日の煮込み料理のスー

    父子でソログルキャン 自然の森ファミリーオートキャンプ場 2日目 - キャンプとかハイキングとか
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    朝早いですね!勉強もしてる!
  • ポケカ新弾!!摩天パーフェクト開封!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

    こんにちはグッチです(*'ω'*) ここ2日間疲れてぶっ倒れておりました・・・ ってことで日記の更新も止まっておりました。読者さんの日記も見れずすみませんでした!!今日からは通常運転になります♪ ポケモンカード摩天パーフェクト開封!! 摩天パーフェクト当たりカード 今回は転売ヤー対策バッチリ!! 株式会社ポケモンが動き出した メルカリで予約販売する人は取り消された BOXを購入してもスーパーレアが確定ではなくなった。 それでももう一つの弾は入手が困難 まとめ ポケモンカード摩天パーフェクト開封!! という分けてで今回は摩天パーフェクトの開封になります!! 今回の摩天パーフェクトはあまり人気がありませんが、いいやつもあります!!今日はその紹介になります♪ 摩天パーフェクト当たりカード 今回の摩天パーフェクトはジュラルドンをテーマにした物になるので当然ジュラルドンがメインになります。 1位 ジ

    ポケカ新弾!!摩天パーフェクト開封!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
  • 猫は単純な図形で書く!ペルシャ猫 No.1の似顔絵制作 - イラストレーター W_AKIRAのブログ

    出典:https://www.25ans.jp/lifestyle/animal/g34650385/elecattigger-201120/?slide=2 ペルシャ No.1の似顔絵制作をしていましたが、まだ完成には至っていません。そこで、途中経過を掲載してみたので参考にしてみて下さい。 ペルシャ No.1の似顔絵の下書き ペルシャ No.1の似顔絵のデッサン ペルシャの似顔絵制作のまとめ ペルシャ No.1の似顔絵の下書き を簡単な図形で、組み合わせる形で描いていきます。この方法は『大好きなイヌ・ネコKno似顔絵があっというまに描ける』を参考にしています。 こうする事によって、複雑に見えるの顔や体が描きやすくなる訳ですね。 ペルシャ No.1の似顔絵のデッサン ペルシャの似顔絵を図形で、だいたいのアタリをつけたつもりが、だいぶ寸法が間違えていました。あーでもないこ

    猫は単純な図形で書く!ペルシャ猫 No.1の似顔絵制作 - イラストレーター W_AKIRAのブログ
  • 小倉唯、バースデー生配信決定! - 声優オタクのヒトリゴト

    / バースデーイベント生配信決定🎂🎊 \#小倉唯 26歳の誕生日当日に オンラインバースデーイベントを YouTubeにて生配信📲✨ 「小倉 唯 2021 バースデー記念生配信 ~ゆいちゃんはくじけない!~」 🗓8/15日(日) 14:00~ ※配信はどなたでもご覧いただけます 詳細は後日発表!お楽しみに🥂— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) 2021年7月11日 今年の唯ちゃんのお誕生日である8月15日に、お誕生日記念のオンラインイベントが開催されるようです! こちらはYouTubeにて誰でも参加できるものになるようです! 今年も唯ちゃんのお誕生日を一緒に祝えるとか幸せすぎる… 今から楽しみですね!!

    小倉唯、バースデー生配信決定! - 声優オタクのヒトリゴト
  • ぼうぼうの草を少し剪定した & 公園の池で釣り - もみじの備忘録

    ホテイアオイ開花 今年の春先に農産直売所で購入したホテイアオイは大当たり。 養魚場の温室で育てらてたものらしく、春先からとっても元気で、夏前にどんどん増えてくれました。ホームセンターのホテイアオイとは大違い、昨日は花も咲きました。 淡い紫色のホテイアオイの花。かなり大きな花です。良く開いてます。 ホテイアオイの花の周りには・・・ いつものトウキョウダルマガエル。マツモとウォーターマッシュルームも。 救出しそこねたメダカも発見。1cmくらいの若魚。 これだけ植物がモサモサしてると、池で金魚と一緒でも大丈夫そうです。 ぼうぼうの草を少し剪定した & 公園の池で釣り 今年は例年と違い、奥さんが「草刈りしてよ、みっともないわよ」と言ってきません。あまり気にしてないみたいです。どうした? 自分は、カエルの餌になる虫を育むために、庭の草はぼうぼうにしておきたいので、奥さんの無関心さは好都合です。が、こ

    ぼうぼうの草を少し剪定した & 公園の池で釣り - もみじの備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    公園で釣り!いいですね!子供達の水筒はもう少し大きいやつを使ってますよ、それでも全部飲んで帰ってきます、
  • 46,000日分の恵みが頂ける日~その2 - 黒うさぎのつぶやき

    昨日のブログの続きです。 浅草寺の影向堂(ようごうどう)で御朱印を頂いた後、おみくじを引いてみました。 おみくじ。末小吉 生涯喜又憂 喜びもあればまた悲しみごともあるように、吉と凶が代わる代わるあるでしょう。 (吉と凶ですか(-_-;) 平坦な生活もいいですが、それもまた学びの機会と捉えましょう) 未老先白頭 それ程の年齢でもないのに白髪が目立つのは心労が多いためでしょう。 (白いものは黒くしてます^^; 心労…ないとも言えない。。。) 労心千百度 幾度も重なる苦労に出会うことでしょう。 (なんだか段々沈んで来そう…(;_;)  幾度も重なる苦労かぁ…それも人生の学びです-_-;) 方遇貴人留 けれど観世音菩薩や目上の人の助けにより、力を得て末は幸せとなるでしょう。 (ブログの先輩方の助けがあるのでしょうか。終わりよければ全てよし・∀・) ここ浅草寺では、凶が出た場合は観音様のご加護を願い

    46,000日分の恵みが頂ける日~その2 - 黒うさぎのつぶやき
  • 食べたかったメロンをゲットしました! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週の金曜日に、知人からメロンをいただきました🍈 実は、一週間前にメロンがべたくて、メロン栽培が盛んな地域の道の駅へ行ってきたばかりだったんですよ。結局買わなかったのですが…。(夕張ではありません。) 到着したのが夕方近くということもあり、お値段がお手頃な自宅用は売り切れてしまい、贈答用のお高いものしか残っていませんでした。 「うーん、贈答用を買ってまでべたいとは思わないかな…。今日は道の駅まで来て楽しかったということでいいや!」と思いメロンを買わずに帰ってきました。 引き寄せの法則でメロンをゲット 通勤途中で叶えたいことを呟く 小さなラッキーがやって来た 引き寄せの法則でメロンをゲット ちょっと、時期が早かったかもしれないかな…。旬の時期が来たらリベンジだ! そんなことを考えていたら、その6日後に、 「ウサピリカさん、メロン好き?」 と言いな

    食べたかったメロンをゲットしました! - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    メロン!こちらも今週からメロンに埋もれて作業になりますよ!
  • 【夏の奈良①】徒歩で巡る東大寺・鹿鳴園・猿沢池・平宗 - 🍀tue-noie

    我が家が住む東京は、4度目の緊急事態宣言ですね💦 こうなったら、宣言との共存を考えた方が得策かもしれません。笑 昨年の夏、そんな緊急事態宣言の合間をみて、家族(小5&3歳)で奈良に旅行に行きました。 大人は15年振りくらい、子どもたちは初めての奈良です。 大人気の京都におされてしまう奈良ですが、さすがに日有数の観光地だけあって、国宝級の文化財がゴロゴロと存在している穴場的なスポットだと思っています。 (穴場は言い過ぎですが、京都ほどは混んでいないという意味) 歴史の中では、日の黎明期も好きな私にとっては、とても魅力的な場所が奈良なのです。 で、旅の目的は東大寺。 あの壮大な大仏殿と盧舎那仏様(いわゆる奈良の大仏)を久々見たかったからです。 たくさん歩かなければならい奈良観光ですが、この日の最高気温は38度予想。やっぱり、死ぬほど暑かったです…。 この日の旅程⬇︎ 東大寺 南大門 大仏

    【夏の奈良①】徒歩で巡る東大寺・鹿鳴園・猿沢池・平宗 - 🍀tue-noie
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    凄い大きい大仏!歴史を感じますね、こっちには歴史的建造物がないので行ってみたいです!
  • 続・雨の夕景『東京神田神保町 すずらん通り編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    続・雨の夕景 『東京神田神保町 すずらん通り編』 すずらん通りの中ほど、檜画廊の斜め前にある額縁「清泉堂」 ショーウインドウの中に佇むサモトラケのニケと藤田嗣治作品 からあげ専門「から好し 神保町店」 ホータン・アンティーク手織絨毯「スガハラ」 老舗の新刊書店「東京堂書店」Books Tokyodoと 併設されている「Paper Back Cafe」 一般書を中心に、通好みの書籍が揃う好きな書店です。 江戸川乱歩をはじめ多数の文士が通った老舗天麩羅店「はちまき」 美術関係の画集、図録、デザイン、イラストなどのジャンルが豊富に揃う「ボヘミアンズ・ギルド」Bohemian's Guild 好きな書店です。 割烹・小料理人形町 田酔 神保町分店」 photoⒸarashi To be continued...

    続・雨の夕景『東京神田神保町 すずらん通り編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • ラズベリー収穫(^^) - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    めちゃめちゃ生ってます!! こんにちは、かんちゃんです。 日、日曜日はラズベリーの収穫をしましたよん(^^) リンク 最近の日曜日のルーティーンになってる、畑の見回り。 奥様と、あ~でもないこ~でもないとしゃべりながらのチェックですね(^^) この日曜日の何気ない時間がメチャメチャありがたい!!! スローライフを一瞬だけ感じます(;^_^A一瞬だけ(;^_^A てのも今年はトラックの仕事が半端なく忙しくて、なかなかスローライフを満喫できなくなってしまったのでね。 でも忙しいってことは良いこと(^^) 忙しく働けるってことに感謝しなきゃね(^^) 頑張れる時に頑張るって事だね(^^) そしたらですよ・・・・・メチャメチャ、ラズベリーが赤くなってて!!! これは収穫しなきゃって感じで、収穫開始です! よ~~~く見ると、どっさり赤くなってるじゃあ~~~りませんか(@_@;) いや~~~~~採り

    ラズベリー収穫(^^) - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    ラズベリーたくさんですね!
  • とんかつを夕食に決定 ライター作業はオフ - きよさばのブログ

    皆さんこんにちはきよさばです。 日の地元の天気は晴れ。 洗濯日和で、暑い夏を感じさせます。 さて、今日はライター作業の報告を受けてから、休みにしました。 1日だけ休みを頂いて充分に休み、明日からのライター作業を頑張りますよ。 こういった時間も時には大切ですね。 今回は日常面と、とんかつを夕に決定しましたので、こちらをご紹介します。 それでは始めましょう。 今朝の起床は普段通り 今朝の起床時刻は午前7時、問題ありません。 普段通りの生活リズムを維持する事って、日常化すればなんて事無い感じですが、 時には自律神経失調症が原因で眠れない気持ちになってしまったり、 夜更かしし過ぎて朝日を迎える始末をすると、睡眠バランスが乱れて、 これまで通りのリズムが一変する等の、大変な事になります。 それを気を付ける為に、就寝時刻になったら直ぐに布団に入って、 リラックスさせる自律神経である、副交感神経を活

    とんかつを夕食に決定 ライター作業はオフ - きよさばのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    自分もオフの日爆睡したりしますよ!
  • 肩は完全に治ってから治療をやめる - blogofkira

    仕事柄ですが持病の肩が痛くなり 首にまできて 鍼通いしてきます。 仕事中に頭痛がして鍼の先生に診てもらい相談したところ 「これだけ肩が張っていると 頭痛が起きても不思議ではないのですよ。」 と言われました。 その鍼の先生は親切でいろいろ教え頂きました。 以前に鍼通いをしていてだいぶ良くなったので自己判断で治療院に通うのをやめました。 その治療院に久しぶりに言ったところ建物自体が無くなっていました。 保険が効く数少ない治療院なので残念でした。 やっとの思いで見つけた今の治療院は偶然ですが保険効きます。ラッキーでした。 その鍼の先生が教えてくれたのですが 治療は完全に治らないとぶり返すということです。 大体の人が私のように自己判断でよくなったと思って通うのをやめてまたぶり返すという感じみたいです。 多分肩はそうなんだと思います。 肩が治っても肩のストレッチをしないとまたぶり返すという説もありま

    肩は完全に治ってから治療をやめる - blogofkira
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    自分も首が痛くなったりします、ストレッチしてみます!
  •  プレピー万年筆でノック式万年筆のキュリダスより速く書きはじめる方法 - T’s blog

    プラチナ万年筆のプレピーはキャップが勘合式と言ってネジではめこむタイプではありません。プレピーはキャップを軸から引き抜いたり差し込むだけで使うことができるので万年筆の書きはじめにかかる時間を短縮できます。しかしネジ式よりも密閉性に劣るためプラチナ万年筆独自のスリップシール機構を採用しています。 プレピーの使いやすさもさることながらノック式万年筆のキュリダスには敵いませんでした。しかし文具専門のKDMのサイトに役に立つ情報がありました。 勘合式の開閉方法は片手でキャップを上向きの状態で胴軸を握り、親指をキャップに添えて開けます。キャップと胴軸をそれぞれの手で持って開けると、開けた瞬間にインクが飛び、キャップの中にインクが溜まる現象が起きます。KDM特別編集 「万年筆を買いたい!!」 万年筆を大切にする意味もあって両手を使っていた事が逆に故障の原因を作っていたのです。片手でキャップを開けてみる

     プレピー万年筆でノック式万年筆のキュリダスより速く書きはじめる方法 - T’s blog
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    片手でカッコいいキャップの開け方!万年筆でやるとカッコいいですね!
  • 伊勢正三LIVE2021 関内ホールに行ってきました - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 8ヶ月ぶりに伊勢正三ライブに行ってきました。 新型コロナウィルスの緊急事態で、東京渋谷でのライブが1回目延期、2回目中止となってしまいました💦 今回は、横浜でライブ参加です。 いつものようにエモーショナルで美しい最高のライブでした。 伊勢正三の音楽を心から楽しんできました。 このライブのセットリストも掲載しました。 ライブ中、正やんからデビュー50周年記念アルバムの告知がありましたよ! 関内ホール コロナウィルス 感染対策 伊勢正三 LIVE 2021  2021年7月11日 アマゾンリンク あとがき 関内ホール 今回の『伊勢正三 LIVE 2021』会場は横浜にある関内ホール。 馬車道にある横浜らしいおしゃれなホールでした。 どうも、このホール最近改装されたようですね。 客席数1036、小洒落たデザイン。 ひと目見ただけでこのホールが好きになりました。 横

    伊勢正三LIVE2021 関内ホールに行ってきました - 時の化石
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    ライブも制限ありで始まってるんですね、以前みたいにはならないかもですが楽しそうですね、
  • 『(風林火山)と言えば、日本人ならやっぱり武田信玄でしょう!!!』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    中国歴史ドラマを観ていたら、名もなき武将が、 『いでよ! 風林火山!!! 敵をせん滅せよ!!!!』と言い、 強そうな兵士が4人出てきた。 (ん? (風林火山)??? なぜ中国で???)と思ったけど、 確か、風林火山の元になったのって、 孫子でしたよね??? 孫子の兵法書に記載されていた、 【疾如風 徐如林 侵掠如火 不動如山】 ※間違えがあったらごめんなさい。 日語だと、 【疾きこと風のごとし 静かなること林のごとし 侵掠すること火のごとし 動かざること山のごとし】 でしたかね。 武田信玄が【風林火山】と旗に書き、 どうのこうのと聞いたことがあります。 (どうのこうの)の部分は、ね。。。 ほら、知らんです(笑) 日史知らんから。 外国人と親しくなると困るのは、 日歴史に興味のある人に質問された時、 何も答えることが出来ないこと。 なので、日史、勉強しようといつも思うんやけど、

    『(風林火山)と言えば、日本人ならやっぱり武田信玄でしょう!!!』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/07/12
    美女の前ではハッスル!猫ちゃんまで、、、
  • 【口コミ】世界一のフライパン?!バーミキュラフライパンの焦げ付きや使用感は?

    ・コーティングが剝げにくい ・サビや焦げ付きがない ・洗剤で丸洗い可能でお手入れ簡単 ・重さが軽くて疲れない ・ガス、IHどちらでも使える ・サイズが豊富 バーミキュラ フライパンは、『世界一、素材来の旨味を凝縮するフライパン』をキャッチコピーに、約10年の歳月をかけて開発し、日の職人の手によって製造されたフライパンです。 コーティングで焦げ付きにくく、フライパンの厚さも薄いため軽いのが特徴です。 力が必要ないため女性でも気軽に扱えるところが嬉しいですね。

    【口コミ】世界一のフライパン?!バーミキュラフライパンの焦げ付きや使用感は?