2021年12月9日のブックマーク (19件)

  • 錆びた刃物を蘇らせる【裏技】 - East End Wilder

    ボクのお小遣いはどんどん減らされる一方… 理由は『くだらないものばかりを買ってしまうから』だそうで たしかにボクには収集癖がある ボクにとっては大切なものばかりなのに、やはりここは男と女が互いに理解できない部分なのだろう 『くだらない』だなんて… でもボクは最近その収集癖がとある資産を生んでいることに気がついてしまった これはボクが東京から札幌に移り住んできたときの自宅の画像で、当時ワンパクは旧司法試験合格を目指す若きプロバーテンダーという謎の経歴 ボクの経歴を表すかのように部屋もなんでもごちゃまぜで、大好きなものに囲まれるように大規模DIYしちゃっていました 賃貸マンションだったけどね… 数千冊を超える、600頭を超える昆虫たち、現在は手に入らないようなシングルモルトウイスキーやリキュールなどが数百、テレキャスなどのカスタムメイドの楽器たち 部屋にはバーカウンターやビールサーバー、サ

    錆びた刃物を蘇らせる【裏技】 - East End Wilder
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    お久しぶりです!刃物!うちにも小刀とか色々とありますよ。いつも愛用の小刀はカミソリみたいな切れ味です。大事に使うとずっと使えますよね。
  • 【人生の分岐点】どちらに行こうか?この方に聞くしかない! - ありのままの自分が大好きです

    人生でいろんなことがあります。 それでどうしたらいいのか? 人生の分岐点というか判断に悩む。 そんなことはだれしもあると思います。 私も今までで失敗の連続である。 「あの時こうすればよかった」 「そうすればこんなことには?」 「失敗してしまった!!!」 特にお金の問題でもありますよね。 ふとした事に誘われてしまい。 大きな損をしてしまったこと。 今までで何回もありましたね。 詐欺に遭って騙されてしまった。 それでお金を取られてしまう こんな失敗をしている時は必ず。 お金の欲が大きくなっている。 いかに収入を増やしたい。。。 そのことばかりに心が支配されて。 おかしな方に行ってしまうんです。 これを防ぐにはやはりこの方に! 心を注ぎだして交わる必要がある。 そうです神様です 私は毎日聖書を読んでいます。 その中には色んな悪の戦いから 勝利をする言葉が溢れています。 そして善悪の判断を与えてく

    【人生の分岐点】どちらに行こうか?この方に聞くしかない! - ありのままの自分が大好きです
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    人生の分岐点!自分は波乱万丈、毎日が分岐点です(笑)
  • 横浜紅葉の名所 『続・山下公園通りと山下公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    横浜紅葉の名所 『続・山下公園通りと山下公園』 光と影のハーモニー photoⒸarashi

    横浜紅葉の名所 『続・山下公園通りと山下公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 【エスコンフィールド北海道】日ハム・新球場を建設中です。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 日ハムファイターズの拠地となる新球場「ES SCON FIERD HOKKAIDO(エスコンフィールド北海道)」は、2023年3月の開業を目指して現在建設中です。 先日、長沼へ行った帰りに北広島に建設中のボールパークが目に入ったので、立ち寄ってみました。工事の邪魔にならないよう近づいたのですが、普通の道路から丸見えで球場を一回りできてしまいました。 不動産会社の日エスコンが新球場の命名権を取得し、「エスコンフィールド北海道」と名付けられました。 球場は開閉式屋根付きのスタジアムで天然芝が使われるようですね。収容人数は35,000人です。 屋根らしき形が見えますね。 球場周辺には商業施設、宿泊施設、レストラン、マンション、公園、スパなどが作られる予定です。球場を含めて「北海道ボールパークFビレッジ」と名付けられています。広さは36ヘクタールありま

    【エスコンフィールド北海道】日ハム・新球場を建設中です。 - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    噂の新球場!高校野球もするんですね。
  • 煮る 炒める 揚げる 蒸する 連汁 いやレンジる オーブンる 魚焼きグリル - 真っ当な料理ブログ

    途中色々無理がある とりあえず、漬けるから お好みの鶏肉部位に、すりおろした生姜 はちみつ、醤油、酒を大さじ2程揉みこみます はちみつが固まってますな。 漬ける前はオーブンで焼くか、フライパンで焼くかと考えていたのですが 色々考えていたら面倒になったので 水500mlと醤油を大さじ1~2程追加して煮ます アクを取りつつグダグダと15分程煮たらば 漬ける意味はあったのかとの感想は、自分で言います これも漬けるタイプの何か 大きく切りすぎたりんご、人参、醤油に見えるバルサミコ酢 オリーブオイルを入れて漬け置きます お好みでお砂糖なんぞ入れて、しばし馴染ませたら完成ですね これは煮る 白菜、椎茸、鶏がらスープの素、酒とお水をぐだぐだと 沸騰したら春雨も入れて、もっさり煮ましょう 醤油を入れて、もやっと煮ます お好みでごま油なんぞも入れまして 全てを盛りつけたらば ●照り焼きがべたかったはずなの

    煮る 炒める 揚げる 蒸する 連汁 いやレンジる オーブンる 魚焼きグリル - 真っ当な料理ブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    いつもありがとうございます!やっぱり痛いのにスケートは危険でしたよね(笑)
  • 【絶景】星空キャンプ【感動です!】✨✨✨✨ - たきびとうさぎのおさんぽ

    星が降ってきそうな満天の星空✨ 寒いけど感動💖星空キャンプ最高✴️ 熊県ゴンドーシャロレー つまらない人生を最高の人生に https://yululog.net #星 #星空 #星空フォト #夜空 #星空撮影 #星空キャンプ #星好き #キャンプ #ゴンドーシャロレー #満天 #満天の星 #スター #スターダスト #アウトドア #絶景 #絶景キャンプ #絶景キャンプ場 #夜景 #夜景撮影 #夜景スポット #夜景好き #キャンプ場 #アウトドア #キャンプ好きと繋がりたい #星空好きな人と繋がりたい #夜景好きな人と繋がりたい #一眼レフ勉強中 #カメラ好き #一眼レフカメラ #カメラ男子 #カメラ女子

    【絶景】星空キャンプ【感動です!】✨✨✨✨ - たきびとうさぎのおさんぽ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    きれいな星空ですね!シヤッター開放は30秒くらいですか?
  • ニイタカヤマノボッタ1208 前編 - ささやかな幸せを求めて

    「新高山」近辺の考察 12月8日・・・今日の東京は終日「秋霖」に煙り、この冬一番の冷え込みという事である。 最近は日の入りが早すぎてオチオチ仕事もしていられない。 今年の「冬至は12月22日」だという。 待ち遠しい限りである。 殊更「カボチャ」をべたいという訳ではなく、名うての「ショートスリーパー」としては長い夜を些か持て余し気味なのである。 秋の夜長は腹が空く。 冷凍の肉まんには度々お世話になるのだが、残念ながら旨いものに当たったことが無い。 この手の「小吃類」で当に旨いと思うのは、台北市「饒河街夜市」の屋台でべる「福州世祖・胡椒」である。 饒河街夜市の「福州世祖・胡椒」は台湾B級グルメの王様である。 窯でカリカリに焼き上げられた薄い饅頭皮の中に極めてスパーシーな肉とネギが大量に包まれていて、その焼き立てをハフハフと頬張る時、私は常に「口福」の頂きに上り詰めるのである。(#^.

    ニイタカヤマノボッタ1208 前編 - ささやかな幸せを求めて
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    富士山よりも台湾の山が高かったなんて、知らなかったです。
  • ブログの中で出会ったデジャブ… - 黒うさぎのつぶやき

    今年のお詣り神社の続きにしようと思ったのですが、ブログを振り返ってる最中に気付いたことをお話ししようと思います。 みなさんは、デジャブって知ってますか?多分、はてなブロガーの方なら殆どの方が知ってると思うのですが…。 ですが、これはお母ちゃん。ある平凡な一主婦が出会ったごくごく平凡な話です(^-^; 最近、ブログを更新するために、過去ブログを見ていて『あっ!!』と思ったことがありました。 3月6日に行った吉祥寺のうさぎのしっぽへ行く前にランチべに行ったまざあぐうすというお店。吉祥寺は自宅からそれ程近くはないので、たま~に遊びに行くことはありますが、この日スマホで見つけてたまたま美味しそうだと思い始めて入った店でした。その店は、思いがけずうさぎがテーマになっている店で、そんな情報を調べたわけでもないのにうれしい奇遇でした(*^-^*) そして、今度吉祥寺に行ったらまたべに行きたいなぁと

    ブログの中で出会ったデジャブ… - 黒うさぎのつぶやき
  • 最後までライティングを諦めない 夕食後に納品 - きよさばのブログ

    皆さんこんにちはきよさばです。 日の地元の天気は曇り。 気温が徐々に下がって来ています。 さて、今日はネタをまとめたので、文作成をする事にしました。 良い記事を書いて、クライアントと読者から高評価を貰いましょう。 それがやり甲斐でもあります。 頑張ります。 今回は日常面を中心にご紹介します。 それでは始めましょう。 昨夜は文作成の事を考えていて遅寝 昨夜はどういった構成で文作成を書くべきか、充分に考えていました。 最初に書く事は概要にしたり、その後にメインを書いて盛り上げてみたり。 色々考えれば考える程創造性が湧き上がって来ます。 そのお陰か昨夜は深夜1時まで作戦会議(汗) いやー、お仕事なので大変だったりしますが、やり甲斐あります。 その前に寝ないと! また寝坊になってしまいます! 今朝からライター作業始動 今朝の家事を終えてから、ライター作業を開始しました。 基準は3000文字

    最後までライティングを諦めない 夕食後に納品 - きよさばのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    自分も先日、ちょっとだけって昼寝したらもう夜!なんて事がありましたよ(笑)
  • 玄界灘の落とし込み釣りブリ大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    玄界灘の落とし込み釣りブリ大漁 #落とし込み釣り #仕掛け #釣り方 玄界灘の落とし込み釣りブリ大漁 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 ★何より大事な事はひたむきな向上心を持っているかどうかそういう人は進化する可能性がある ★人生を恐れてはいけない、値するのだと信じればその思いが事実を作り出す手助けとなる。

    玄界灘の落とし込み釣りブリ大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  •  デスクランプを置くことにした - T’s blog

    将来に果てしない夢と希望を抱いていた頃 勉強机に卓上ライトがあった。よくある蛍光灯ではなく白熱灯に反球体の丸い傘を被ったタイプで電球を支える首はZ型に折れて自由自在に動くことができるタイプだった。机に固定される電球の首元はクリップがついていて机や棚に固定される。白熱灯の灯は柔らかい雰囲気で冬の夜を暖かく包んでくれた。 寄る年波で視力が低下した。そのくせ世の中の進歩はめざましく印刷技術の向上とコスト削減のためか取説などの文字が小さくなって読み難くて仕方がない。困ったときにはiPhoneの拡大鏡を使う手もあるが手が塞がれてしまうので作業に支障がある。。。老眼鏡?。。。まだまだそんな年ではない  ような気がする(^^ゞ MacMacBook AirはLEDライトの点く部屋にある。しかし日記やノートを万年筆で書き留める部屋は寝室兼書斎の和室になる。たたみ一畳ほどの大きさの座卓がベットのわきにあ

     デスクランプを置くことにした - T’s blog
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    いつもありがとうございます!北海道でしか会えない様な風景を探します!
  • 『ぎょえぇぇぇぇぇぇぇえぇぇえl!!!!!』。。。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    (今日は、当に何をしていたんだ???)と思うくらい、 何をしていたんだろう??? 初め、ブログを読みつつ、社長への手紙を書いていたのです。 手紙を書いているうちに、ヒートアップして、 警察相手に話しているみたいになり、 また、一人で大声上げて。。。等していたら、 もう深夜3時ですよ。 ブログを読み始めたんは、 確かね、17時あたりね。 明け方3時になるまでの記憶がない。。。 何をしていたのか自分でも分からんけど、 目元がすっごく重い。 残業していた時に感じる疲労です。 やばいですね(汗) ぶつぶつ独り言を言っていて思うけど、 言いたいこと、伝えたいことは同じなんだけど、 使う言葉がね。。。 (こっちの方がより伝わるかな?)とか、 色々考えていると、 いつの間にか、 『ふっざけんなよ!!!』と大声で怒鳴ってるんだよね。 今度精神科に行くことになったら、 眠剤もらうだけではなく、 現在の症状

    『ぎょえぇぇぇぇぇぇぇえぇぇえl!!!!!』。。。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    ヒモ男っていますよね。そういう人はやっぱり嫌われますよね。
  • 【子連れお出かけ】横浜に行ってきた(よこはまコスモワールド編) - パウの米国株投資&子育てブログ

    横浜へ行ってきたの最終編です! これまでの記事 【子供とお出かけ】横浜へ行ってきた(山下公園&中華街編) 【子供とお出かけ】横浜へ行ってきた(赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット編) では早速いきます! 赤レンガ倉庫周辺 よこはまコスモワールド よこはまコスモワールド? コスモクロック(観覧車) 帰ります。 まとめ(所感) お知らせ 赤レンガ倉庫周辺 「横浜赤レンガ倉庫」と書いている上に緑のところがあると思うのですが、そこが芝生で居心地が良かったり、海が見えたりと良かったです。 海。釣りをしている少年がいました。 こんなところで釣れるのか?と思っていると・・ いました。見づらくて申し訳ないですが、中央に群れで魚がいます。 いずれは何も考えずボーっとしながら釣りをしてみたいですねー。 近くにありました。これは初めて見ましたね。 旧横浜港駅を復元したもののようです。 息子は「おおー!」と叫んでい

    【子連れお出かけ】横浜に行ってきた(よこはまコスモワールド編) - パウの米国株投資&子育てブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    その横浜駅って日本の最初の鉄道の駅ですか?たしか新橋、横浜でしたよね?
  • 四十雀の独り言(ノートパソコンの話その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,以前にも少しつぶやきました、ノートパソコンについて、さらにつぶやかせていただけたらと思います。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 前回も少しつぶやきましたとおり、我が家には現在、昔から使用していたノートパソコンを含めて計5台、大体現役にて稼働している状態ですが・・・今回、つい、新たなノートパソコン、購入してしまいました。 それがこちら、富士通のLIFEBOOK AH77/B1で、ヤフーオークションにて5万円で落札しました。 中古ノートとはいえ、CORE i7が入っているモデルです。 そして、自宅にてモスボール状態になっていたRAMメモリ(4GB)を差し込んでみたら・・・とりあえず12MBまでアップ、これがまた、ストレスなく結構快適に動いております。 AH77/B1については、私専用機ということで、ブログや動画を作成するのに重宝し

    四十雀の独り言(ノートパソコンの話その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • おうちキャンプ飯はベランダで! 【サザエの串焼き】フグ田サザエさんの出身校は あわび女子学園Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    12月8日(水)☔→⛅ 今日も【ひっそりキャンプ⛺🔥】です(*´ω`*)✨ 【サザエの串焼き】やっちゃうよ🔥✨ ひっそりキャンプ(●´ω`●)🔥 略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 毎日忙しいけど、大自然の中でリフレッシュしたい💦 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺🔥 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑はかけないように気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇 キリンさん🦒と、シングルバーナーと網🔥 そして、ボイルなサザエさん(*´ω`*)✨🐚 おお~きな~ そ~らを~🎵 な~がめた~ら~ く~ろい雲しか~🎵 み~えません~Σ(゚Д゚)🎵 はい、乾

    おうちキャンプ飯はベランダで! 【サザエの串焼き】フグ田サザエさんの出身校は あわび女子学園Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    サザエを食べて最後はじゃんけんまで!乗り移った〜(笑)
  • 八百屋での購入品と価格ご紹介!冬野菜が安い!節約!最近あったちょっと良いこと→カブがでっけぇ!!!元気な野菜を食べたい! - ママザウルスの育児奮闘記

    ママザウルスです、こんにちは! 最近の八百屋での購入品と価格をご紹介しつつ、今週のお題「最近あったちょっといいこと」にチャレンジします! ぜひ最後までご覧ください。 読者登録がまだの方はぜひぜひ、よろしくお願いいたします☆ もちろん、私も伺いますよっと! 八百屋での購入品と価格 大きなカブ!ちょっと嬉しい! 八百屋に関する過去記事 おわりに 八百屋での購入品と価格 今回の購入品はこんなかんじです! じゃん! 価格はこんなかんじです。 もやし3袋 100円 カブ3玉? 200円 人参3 100円 プチトマト 300円 バナナ2房(10くらい) 200円 なめこ2袋 150円 レタス3玉 100円 ブロッコリー2株 250円 レタスが破格!!!小さめだけどね。他にも大根や白菜は大きいのでも100円でした。 大根はこのシーズンはしばらくどこも安いので、今回はカブをチョイス。 ブロッコリーは日

    八百屋での購入品と価格ご紹介!冬野菜が安い!節約!最近あったちょっと良いこと→カブがでっけぇ!!!元気な野菜を食べたい! - ママザウルスの育児奮闘記
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    ほんとに冬場は葉物野菜の値段が、、、レタス安っ!
  • 【2024年1月】おすすめの厚底フライパン10選

    EBM 鉄厚板ブルーテンパーフライパン TKG IHキャストNSフライパン ティファール フライパンハニーゴールド 島製作所 フライパン鉄味一鉄底厚 ティファール 炒め鍋深型フライパン 下村企販 フライパン鉄製厚底フライパン リバーライト 鉄厚底フライパン エバークック フライパンIH対応evercookα サーモス デュラブルシリーズフライパン プレール フライパン

    【2024年1月】おすすめの厚底フライパン10選
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    IH対応、きちんと確認しないで前に失敗した事ありますよ。
  • 映画『ベロニカとの記憶』トニーが美化した過去を破壊する手紙 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『ベロニカとの記憶』では、トニーという老人男性が、過去を美化していましたが、ベロニカから渡された手紙で過去を破壊されてしまうので、詳しく紹介しましょう。 『ベロニカとの記憶』のキャスト 監督&脚 登場人物&役者 『ベロニカとの記憶』のストーリー 『トニーが美化した過去を破壊する手紙の内容』 『ベロニカとの記憶』の豆知識 過去を美化する理由 ノスタルジーは危険を伴う 『ベロニカとの記憶』と他の映画を比較 『ベロニカとの記憶』の感想 『ベロニカとの記憶』のオススメ層 『ベロニカとの記憶』の残念な所 『ベロニカとの記憶』の見所 『ベロニカとの記憶』のキャスト 引用:https://www.amazon.co.jp/ アメリカ合衆国とイギリスの合作のミステリー映画『ベロニカとの記憶』は、2018年1月20日に日で上映されました(上映時間は約108分)。 監督&脚 ある男が過去をたどってい

    映画『ベロニカとの記憶』トニーが美化した過去を破壊する手紙 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 針供養 - 死体を愛する小娘社長の日記

    昨日は針供養の日 毎年2月8日に行うのだけど、コロナ騒ぎで今年は12月8日になってしまった 夕方、当社でも4ラボのオートクレーブ前で技術局社員と産婦人科の看護師が立ち会い、曹洞宗の経読の中……… 私達技術部の四人が一ピンセットで豆腐に針を刺していく。 もちろん私達の供養する針は普通と違って、手術用の縫合針 生きてる人に使う針はディスポーザブル  (使い捨て) しているみたいだけど、私達は針の切れ味が悪くなるまで使う。 中には相性が良い針なんかもあって、簡単に捨てるのは勿体ないからね。 産婦人科医も使い捨てなんだけど、何か心に引っかかるものがあるようで、会社で針供養をやってると言うと「ウチも」と、数年前から使用済の針を数持って来て参加している。 これらの針は法律上「感染性廃棄物」なので、式後オートクレーブ処理、マニフェストを別に書いて、職員が産廃業者に持ち込み、法律上しかるべき場所の

    針供養 - 死体を愛する小娘社長の日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/12/09
    物を大切に、ほんとにできない人がいますね。物も大事にできないから人も大事にできない。日本の古き良い人情、これからも続いて欲しいです。