2022年6月23日のブックマーク (16件)

  • 留萌港 メガ風車 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    とうとう輸送が始まりました! こんにちは、かんちゃんです。 先週からメガ風車の輸送が始まりましたね。 リンク なんか1個づつ少なくなってるなぁ~~~なんて思ってたら(;^_^A 苫前町の上平地区への輸送が始まってたみたいですね。 このタワー部分のトップが7になってて気が付きました(;^_^A そしてよく見ると、ほとんどの部材が7個になってました!!! タワー部分は全部7になってます。 そしてナセルやブレード軸部分も全部7個になってます。 でも・・・・・ブレードだけ2だけ輸送した感じでした。 ブレードは3セットなので、あと1は今週運ぶんでしょうかね? ただ、ブレード輸送の特殊トレーラーは全開に伸びたまま待機してましたね!(^^)! 見えずらいかもしれませんが、この様に真ん中の四角い筒だけが伸びる設計になってますよ。 後から見たらこんな感じです。 その他、タワー部分を運ぶ特殊トレーラ

    留萌港 メガ風車 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/23
    風車!ほんとにデカすぎです!
  • ビールの話(アサヒビール アサヒ生ビール黒生) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,味オンチな私が飲んだビールを紹介するビールの話,今回,飲んでみたビールはこちらとなります。 アサヒビールさん製造の「アサヒ生ビール黒生」です。 なんでもこのビール,昭和57年(1982年)に同社さんで製造された「アサヒビール黒生」をルーツにしている製品なのだとか。 ・・・そう言えば,そもそも「黒ビール」っていつくらいから製造されているものなんでしょうね(黒ビールが黒いのは,「黒い麦芽を使用しているから」なのだそうです。)。 まぁ,あまり細かいことは気にせず,ここはひとまず飲んでみるのが一番ですね。 ・・・そう言えば,黒生ビールを飲むのは久しぶりな話です。 では早速・・・う~ん,重厚な味わいですね,どっしりとした中にキレがあり,普通のビールとはまた違った味わいがあります。 しかし,何だか年々,ビールって種類が増えていますよね。 いつになったらすべてのビールを飲

    ビールの話(アサヒビール アサヒ生ビール黒生) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 【ドラクエ11S2D・縛り攻略#31】派手なパレードに遭遇⁉【プチャラオ村編】 - あきののんびりゲームブログ

    プチャラオ村編 ダウンロード版がゴールデンウィークセールで35%オフになってたので今更ですが購入して攻略開始しました。 今回は敵を強いにしレトロゲームっぽく2Dモードで攻略します。 レベルをガンガン上げつつ種も使ってドーピングしつつ裏ボス撃破まで頑張ります! 前回ロウを再び仲間に加えたので今回は次の仲間探しに向かいますが途中で派手なパレードに出会います。 勿論あの人です(^^♪笑 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbi

    【ドラクエ11S2D・縛り攻略#31】派手なパレードに遭遇⁉【プチャラオ村編】 - あきののんびりゲームブログ
  • 子役アイドルTV出演情報(6/22更新)※2番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

    ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※他ありましたら補足頂けると嬉しいです※ 稲垣 来泉(イナガキ クルミ) クラージュキッズ所属 2011年1月5日生まれ 寺島 由渚(テラシマ ユナ) スターダスト所属 2008年2月25日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 23日(木) ザ・ミステリー『介護ヘルパー・紫雨子の事件簿 青い鳥を待つ女』(2012年作) 12:56~(120分) BSテレ東 ※石橋宇輪、新井みゆり 列島ニュース ※岡山/大原小の児童が永ちゃん田んぼで田植え 13:05~(50分) NHK総合 ※事後報告 監察医 篠宮葉月 死体は語る6(2005年作) 15:00~(110分) BS日映画専門チャンネル ※小池里奈 ひとつ屋根の下2 #1(1997年作) ※連続放送で翌日も放送 17:30~(71分) フジテ

    子役アイドルTV出演情報(6/22更新)※2番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
  • 【決めつけることの危うさ】山は本当に山なのか?動物たちにとっては「家」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    視線・目線によって、ものの見え方は違ってきます。 山は、人間から見ると「山」でも、動植物にとって「家」です。 海も、人間から見ると「海」でも、魚たちにとって「家」です。 山や海を荒らすことは、動植物や魚たちにとって、大変な迷惑行為です。 山も海も、動植物にとって「家」 『心がほっとする ポケット 般若心経』から 「嫌なヤツ」「性格が悪いヤツ」思うのも決めつけ? 大切なもの、それは家(家族) 海洋汚染「マイクロプラスチック問題」 『ヒグマそこが知りたい』木村盛武 【自他共栄】柔道の創始者、嘉納治五郎先生の言葉 『心がほっとする ポケット 般若心経』から ヒントをくれたのはこの一冊です。 『心がほっとする ポケット 般若心経』枡野俊明監修 いろいろなことを気づかせてくれるです 引用します。 目の前にある山は、当に「山」なのか? 禅には、「山は山にして、山に非ず」という言葉があります。 私た

    【決めつけることの危うさ】山は本当に山なのか?動物たちにとっては「家」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/23
    いつも山にいるときに、子供達には動物の家だから食べ物は全部もらったらだめだよ、と教えてますよ、
  • https://www.hibichacha.net/entry/2022/6/22/teapond-nepal-mistvalley

    https://www.hibichacha.net/entry/2022/6/22/teapond-nepal-mistvalley
  • じゃんけんで最初に出すのはグー 鶏肉でじゃんけんできるなと思った夜 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    いかがお過ごしでしょうか 鶏肉じゃんけん グーは手羽元のグー 手羽先はチョキですな もも肉、胸肉はパーでしょうか パーですね そろそろ、何が言いたいんだこのりんご と言われそうなので 適当に切った大根と人参お鍋に入れます グーの手羽元入れます 最初のお肉の写真は、今日の料理に全く関係ないです 水400ml、砂糖、酒、醤油大さじ3程 今日は圧力鍋にお任せで なかったらフライパンかお鍋に入れて、もやもやっと煮て下さい シュッシュとしたらば中火で10分程 圧が下がったら、ゆで卵なんぞお好みで入れます ほろほろですな 大根の水分もありますので味薄かったらお醤油足して、蓋をせずに火にかけます ごま油でピーマンでも炒めますか ピーマンピーマンしてますね 種もいけるので、多少の種は気にせずいきましょう ざっと炒め散らかし、塩昆布 卵を入れたら、お弁当にもぴったりなピーマンですね 塩もみしたきゅうりと切っ

    じゃんけんで最初に出すのはグー 鶏肉でじゃんけんできるなと思った夜 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/23
    じゃんけん、ぽん!ですね!
  • 今週のお題「本棚の中身」傑作冒険活劇ミステリー『極大射程とスワガーサーガ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    今週のお題 今週のお題「棚の中身」傑作冒険活劇ミステリー 『極大射程とスワガーサーガ』 スティーヴン・ハンター Stephen Hunter つい最近(6月2日)に最新刊「囚われのスナイパー」が発売されたスティーヴン・ハンターによる長大なスワガーサーガ。 なかでも「極大射程」「ブラックライト」「狩りのとき」の初期ボブ・リー3部作は傑作です。 年末のミステリーランキング「このミステリーがすごい!」では、「真夜中のデッドリミット」が1989年の海外編第2位に入ったのを皮切りに(この時の1位は「羊たちの沈黙」、度々ランクインしていましたが、ついに「極大射程」が2000年版(1999年作品)の海外編第1位を獲得しました(この時の第2位はジェフリー・ディーヴァ―の「ボーン・コレクター)。 また「極大射程」は、2007年「ザ・シューター/極大射程」として映画化、公開されました。 ボブ・リー・スワガー

    今週のお題「本棚の中身」傑作冒険活劇ミステリー『極大射程とスワガーサーガ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 【浦河町立郷土博物館】の剥製が凄かった! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 浦河の牧場に行った際、国道235号から見える「優駿の門」。 立派な門のわりには、奥の建物が古いので今まであまり興味がありませんでした。門の上のオブジェは32頭のサラブレッドだそうです。 そして、門の向こうにあるのは「馬事資料館」と 「浦河町立郷土博物館」 「浦河町立郷土博物館」は、昔の小学校だった建物を利用しているようで、かなり古いです。 先日、牧場見学のついでに立ち寄ったところ動物の剥製の多さにビックリ! これが意外に楽しかったのです。 今回は「浦河町立郷土博物館」をご紹介いたいと思います。(馬事資料館は次回!) 浦河町立郷土博物館の展示物 浦河町立郷土博物館の剥製 場所 浦河町立郷土博物館の展示物 北海道の博物館では定番の展示物が並んでいました。 他の郷土資料館でもよく見かける縄文土器。 アイヌの住居「チセ」もありました。 ↑初期のポンプ車だそう

    【浦河町立郷土博物館】の剥製が凄かった! - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/23
    剥製、迫力ありますね!普段近くで見れない動物も見れるのが新しい発見があって楽しいですよね!
  • テストライティング終了 午後からはゆっくり休む - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日の地元の天気は雨のち曇り。 湿気でジメジメしていましたね。 さて、今日はシナリオライターのテストライティングを行ってから、 午後は休憩を取りました。 最近は忙しかったです。 それ以外は祖母と一緒に居る時間を、設けて楽しんでいました。 今回は日常面を中心にご紹介します。 それでは始めましょう。 テストライティング終了 今朝は普段通り7時に起床して、朝を取ってから家事を行いました。 どしゃ降りだったら、母方の伯母を職場まで送迎する予定でしたが、 小雨だったという事で、伯母は自転車通勤を選択しました。 そして、自分は応募先のクライアントから、テストライティングがあり、 ほぼ未経験ですが、シナリオ作成を実施しました。 実際に書いてみると、webライターのお仕事よりも想像性が問われますね。 キャラクターやストーリーの構成、色々考えなければなりません。 予定では

    テストライティング終了 午後からはゆっくり休む - きよさばのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/23
    今日は北海道も雨の天気予報です。けっこうジメジメしてますよ。
  • YouTube しゃべる保護猫、トラちゃん - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    YouTube しゃべる保護、トラちゃん #動物 #保護 #しゃべる YouTube しゃべる保護、トラよかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCA5D... 他にもおすすめ動画を投稿しておりますので併せてご視聴下さい。これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 トラ君とリュー君の刺身の盛り合わせです、金は無くな.くなることはあっても知識はなくな.ることはない、知識は勝利をもたらし無知は敗北をもたらす 笑う、笑って毎日お腹いっぱいご飯をべる、簡単なようで簡単ではないこれが一番難しいんです、笑う門に福来りで世界の共通点は笑顔だと言います、怒る時代は過ぎたんです 追加写真を記載してますの【続きを読む】をでクリックして見てください

    YouTube しゃべる保護猫、トラちゃん - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  •  Simejiのリアルタイム翻訳がハングルに対応している - T’s blog

    動画のテキストが今回の投稿内容をすべて表しています。いつからかリアルタイム翻訳機能がSimejiの無料版でも使えるようになっています。また対応言語に英語の他に韓国中国語 インドネシア語が加えられています。キーボードもハングル版があります。 Simejiのリアルタイム翻訳の使い方 1.iPhoneの設定→一般→キーボード→Simejiキーボードのフルアクセスを許可します 2.Simejiの設定の「キーボード設定」の言語設定で言語を追加します※デフォルトで英語と日語は設定済み 3.キーボードの右肩のリアルタイム翻訳のアイコンをタップします 4.キーボードに日語を入力すると変換内容がリアルタイムでプレビューできます 5.入力変換を確認したら「置換」をタップして完了です Simeji - 日語文字入力 きせかえキーボード Baidu Japan Inc.ユーティリティ無料 まとめ Sim

     Simejiのリアルタイム翻訳がハングルに対応している - T’s blog
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/23
    ハングル、自分は全然わからないです!(笑)
  • 『あら、素敵な主従関係💖』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    現在BSで放送中の中国ドラマ歴史 【秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛】を観ているのですが、 これも、先週から観ているので、すでに25話になっていたので、 話の流れが全く分からないのですがね。。。 劉秀は後漢の初代皇帝光武帝になる人なので、 おそらく、皇帝になるまでのお話なんやろうけど、 皇帝になる過程より、劉秀が奥さんを一途に愛し続け大切にするところ、 夫婦の会話などのやり取りの方が、気になる。 劉秀と麗華がいちゃいちゃしているのを観ているほうが楽しいのよ♪ 劉秀のような男性がいたら良いよね。 以下は、【秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛】の第1話なんですが、 もし、興味のある方がいたら、どうぞ!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ gyao.yahoo.co.jp 個人的に、主役の劉秀役の俳優さんがかっこいいなと思います💖 なぜこの【秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛】のことを 書いたかと

    『あら、素敵な主従関係💖』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/23
    おはようございます!親子で同じスポーツやると1番近くで成長を見られて嬉しいですよ!
  • 北の国から 届いたアスパラガス を ベランダで 素揚げにして食すΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    6月22日(水)☁ 今日もひっそりキャンプです(●´ω`●)⛺🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇 金麦ザ・ラガー🍺と、北の国から届いたアスパラガス🥬 この季節にピッタリじゃないかー(●´ω`●)✨ ベランダでアスパラガスを育てても、こんな立派な のにはならないのぅ(●´ω`●)💦 やはり、北

    北の国から 届いたアスパラガス を ベランダで 素揚げにして食すΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/23
    北の国、こっち側ですね!アスパラ美味しいですよね!
  • マリ役の新木優子が親友の吉倉あおいを追い詰める理由!映画『ゆるせない、逢いたい』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『ゆるせない、逢いたい』では、マリ(演:新木優子)が、親友の木下はつ実(演:吉倉あおい)を追いつめていくので、その理由について紹介します。 映画『ゆるせない、逢いたい』のストーリー 新木優子と吉倉あおいの共通点 新木優子が親友の吉倉あおいを追い詰めていく? 映画『ゆるせない、逢いたい』のまとめ 映画『ゆるせない、逢いたい』のストーリー www.akira-movies-drama.com 木下はつ実(演:吉倉あおい)は、引っ越しをしたばかりで、年上の男性 野口隆太郎(演:柳楽優弥)と知り合って、次第に親密な関係になって、恋人同士になっていきまいた。 しかし、彼と付き合っている事を隠そうとしていたら、母親にバレそうになって、もみ合っているうちに携帯電話が壊れてしまいました。野口隆太郎は、メールを送信しても、全く返ってこなかったの『自分は嫌われてしまった』と勘違いしてしまいます。 野口隆太

    マリ役の新木優子が親友の吉倉あおいを追い詰める理由!映画『ゆるせない、逢いたい』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 新木優子と中川大志のドラマの主題歌!作ったのは大学生? - AKIRAの映画・ドラマブログ

    新木優子さんと中川大志さんが出演したドラマ『ボクの殺意が恋をした』の主題歌は、現役大学生が作ったという噂があるので、それが当か詳しく紹介します。 新木優子と中川大志のドラマの主題歌を作ったアーティスト 新木優子と中川大志のドラマの主題歌に込められた想い 中川大志の活躍 新木優子と中川大志の共演ドラマのまとめ 新木優子と中川大志のドラマの主題歌を作ったアーティスト ドラマ『ボクの殺意が恋をした』の主題歌『花占い』を作ったのは、Vaundyという方で、2000年生まれの22歳。つまりは、この曲を作った時は、紛れもなく現役の大学生という事です。 大学生で、新木優子さんと中川大志さんたちがビック共演したドラマの主題歌を担当できるとは、恐ろしいとしか言いようがありません。 こんな凄い人がいるのに、自分は何をやっているのだろうか?と思ってしまいがちですが、こんな若い方でも、ここまでやれるなら、自分は

    新木優子と中川大志のドラマの主題歌!作ったのは大学生? - AKIRAの映画・ドラマブログ