2022年7月23日のブックマーク (15件)

  • 【石狩・厚田漁港朝市】で殻つきウニを購入。初めてウニを捌いてみました。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週の日曜日は、石狩市の厚田港朝市に行ってきました。 朝市なのでゆっくり出発はしていられません。 7:30の出発でした。 厚田港朝市 厚田港朝市で販売されているもの 購入したもの 5月 7月 ウニを捌いてみました 場所 厚田港朝市 車を走らせること1時間30分。 厚田港朝市に到着です。 今回、厚田港の様子を写した写真がないため、5月に行った時の写真を貼っておきますね。こんな感じです。 毎年4月上旬~10月中旬・朝6時~14時頃まで毎日営業しています。 厚田港朝市で販売されているもの 季節によって販売されているのものが違います。 【4月~6月】カレイ類・ヒラメ・タコ・ソイ 【5月~6月】シャコ・マメイカ 【6月~8月】ホタテ 【7月~8月中旬】ウニ 【9月~10月】サケ ※加工品(ワカサギ佃煮・糠ニシンなど)は4月~10月。 購入したもの 5月 5月に

    【石狩・厚田漁港朝市】で殻つきウニを購入。初めてウニを捌いてみました。 - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    ウニ!今の時期にはやっぱりウニですね!
  • 四十雀の独り言(手術の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,今回の独り言,お題が「手術」なのですが・・・。 実は私事でありますが,私,昨日(令和4年7月21日),手術を受けてまいりました・・・。 そのため,日はまだ体調が完璧にあらず・・・まぁ,大した手術ではないのですが,詳細はまた,追ってブログにて書きたいと思います。 いやはや,傷口がまだ傷みます・・・。 (令和4年7月22日)

    四十雀の独り言(手術の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 4度目の正直なハゲ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    1ハゲ tontun.hatenablog.com 2ハゲ tontun.hatenablog.com 3ハゲ tontun.hatenablog.com 3度目の正直という言葉がありますが 4度目の正直なハゲですね ハゲ カワハギ、魚の話です 皮がツルんと綺麗に剥けるので 地域によってハゲと呼ばれたり、マルハゲと呼ばれたり、カクハゲと呼ばれたりする 魚の話です 今日のハゲは、カラッと唐揚げにしましょう 下処理したハゲですね ハゲなんだから、処理はいらないだろう おかしなことを 酒と醤油を大さじ2ずつくらい、同量ですね 生姜も揉みこみます 身がぶ厚いので、包丁で切れ目を入れた方がよろしいですが 忘れました 30分~1時間くらい漬けおきたいですな 水気を切ったらば片栗粉をつけましょう 余分な粉は落として、ハゲをこんがり揚げ散らかします かぼちゃと、アスパラはやはり春だなと思いつつ フライパン

    4度目の正直なハゲ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    ハゲのオンパレード!(笑)
  • 共感力を養う - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    子供は共感能力がまだ低い とあるヨーロッパの小学校で「差別を体感させよう」という試みをさせたそうです 「今日は目の青い子は遊具を使って遊んでいいけど、目の茶色い子はダメ」 次の日は「目の茶色い子は絵を読んで良いけど、目の青い子はダメ」 という具合です しばらくして子供たちに「このような人の分け方は無意味でしょ?」と問いかけますが、教師たちの思っていたのとは裏腹に明確に目で色での分断意識が芽生えたそうです もちろん教師の目的は『差別や偏見をなくす』ことでした 肌の色、髪の毛の色、住んでる地域、親の職業・・・・人ではどうしょうもないことで差別するのは悲しいことだと理解させることでしたが効果は逆でした 子供は共感能力の発達が遅いためだということです 共感能力が弱いため、区別が差別に直結し分断してしまったそうです 人の脳は成熟までに時間がかかる 9歳を境に子供にはテストステロンという男性ホルモ

    共感力を養う - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    思春期の男子の反抗期はそういうのも関係してるんですね、勉強になります、
  • ライター作業と両立したい気持ち 赤ちゃんに振り回される - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日の地元の天気は、晴れ。 お天気サンサンで、夏を感じさせます。 さて、今日も従姉妹の赤ちゃんを世話しながら、 従姉妹人への配慮もして行きました。 今日もハードなスケジュールでしたよ。 時折、今回の件で活動休止になった、webライターのお仕事を考えたりもしています。 やはり、自身で志した仕事は忘れられません。 今回は日常面を中心に、ご紹介します。 それでは、始めましょう。 今朝は赤ちゃんの調子は穏やかだった 今朝は6時半に起床し、母方の伯母を起こしてスタート。 「今日も赤ちゃんが騒ぐな・・・」と、考えながらも朝を取ったり、 その他の家事を済ませて行きます。 従姉妹達は午前9時に起床します。 早寝遅起き気味な感じですね。 そして、午前中は従姉妹の旦那さんが来てくれて、赤ちゃんも大喜び! こちらも助かりましたよ。 そして、自分と祖母でとある所まで行って来ま

    ライター作業と両立したい気持ち 赤ちゃんに振り回される - きよさばのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    子供がいると子供を中心にした生活に変わってしまいますよね、子育てってたいへんです!
  •  ChromeのタブやブックマークをAlfredで操作する - T’s blog

    ChromeGoogle検索をしたりブックマークや他のタブを開くのにAlfredを使います。Alfredなので別のアプリで作業中でも自由に検索して結果はChromeで開けます。 Default Resultsの変更 Google検索はChromeで新規タブを開いて検索窓に語句を入力していましたがタブを開くのを省略してAlfredに入力します。Alfredの検索はデフォルトで・Google検索・Amazon検索・Wikipedia検索がありますがGoogle検索の1つに絞ります。 1.Alfredの環境設定でFeatures→Default Resultsを開き「Setup fallback results」をクリックします 2.登録済みの検索先リストから必要ないものを選んで「ー」 をクリックしてSaveします 3.検索窓がスッキリしました Web Bookmarksの設定 1.Alfre

     ChromeのタブやブックマークをAlfredで操作する - T’s blog
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    長く楽しく魚釣りをするなら最低限のマナーを守って楽しく魚釣りをしたいと思います。オショロコマも川で微妙に形や顔が違うんですよ!
  • 『(吹毛求疵(すいもうきゅうし))、これまた難しい四字熟語が。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    【吹毛求疵(すいもうきゅうし)】 意味:無理に人の欠点をあばこうとすること。 また、人のあらを探そうとして、 かえって自分の欠点をさらけだすこと。 毛を吹き分けて、隠れた傷を探し出す意から。 ▽一般に「毛けを吹ふいて疵きずを求もとむ」 と訓読を用いる。 今日、韓国ドラマ【奇皇后】を観ていたら 後に奇皇后となるキ・ヤンを陥れようとする悪人が 『今回、こんな悪だくみをしました』 と上司に報告したのです。 その時、悪人上司が、 『ほぉ、吹毛求疵(すいもうきゅうし)をしたのか』 と感心したように言ったのです。 (は?吹毛求疵ってなんやねん)と思い、 ドラマを一時停止して読み方と意味を調べたのです。 意味は分かったのですが、 この悪人の部下がしたことが、 (吹毛求疵作戦)になるのかが分からん(;'∀') これって、日常生活で 誰しもがやりがちなミスと言えばそうですよね。 ちなみに、クズ太郎は毎日して

    『(吹毛求疵(すいもうきゅうし))、これまた難しい四字熟語が。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    うちの息子も好きな事をもっと勉強して、成長してほしいです!
  • 【ドラゴンクエスト6完全攻略その55】ついにデスタムーアを倒して世界が平和になったのにバーバラが...(T_T) - あきののんびりゲームブログ

    エンディング編 前回ついに大魔王デスタムーアを倒した直後からの続きです。 前回の様子はこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work 大賢者マサールにすぐ脱出するように言われましたが方法が見つからないのでどうすればいいのか迷っていると ファルシオンがやって来てくれて 私達を乗せてこの世界から脱出します。 ファルシオンのお陰で何とか脱出できたのですぐにゼニス王の城へ行くと デスタムーアは滅びてはざまの世界も消えたと教えてくれて はざまの世界に捕らわれていた人もみんな助けられたみたいです♪ 世界を救った事をゼニス王に感謝されました。 ゼニス王は ここは来存在するはずのない夢の世界で 大魔王の力もつきてきたので ゼニス王たちの姿が見えなくなるみたいですΣ(・□・;) ゼニス王は心配しなくても世界が来の姿に戻るだけだと言い 私達もみんなが待ってる場所へそれぞれ帰る事に。 みんなの所へ戻ろ

    【ドラゴンクエスト6完全攻略その55】ついにデスタムーアを倒して世界が平和になったのにバーバラが...(T_T) - あきののんびりゲームブログ
  • マインドコントロールされやすい3つの特徴。世界平和統一家庭連合への勝利! - ありのままの自分が大好きです

    マイインドコントロールとは相手に心を 支配されてしまい、相手の思い通りに 自分の心を操られることですね。 私がそれに陥ってしまい詐欺に遭いました。 そのマインドコントロールされやすい 3つの特徴を私の体験で伝えます。 (目次) 素直な心をしている 純粋である 愛の心がある 素直な心をしている 素直な心とは幼子の様に人を疑わない。 親の言うことをよく聞く0歳から2歳ぐらい。 一番かわいい時期の心です。。。。 これは素晴らしい罪がない時期なんです。 これは一見現在社会ではそんな性格だ! そう思いますが、天国の住人のようです。 天国は詐欺とか騙すことは一切ありません。 信頼できる全く罪がない世界です。 それを思うと、素直な心はこの世では 損なことが多いんですが。。。。 死んだ後は素晴らしい幸福が来るんです。 なのでこの素直な心は失わないように いつも心を備えておかないといけません。 自分を愛する

    マインドコントロールされやすい3つの特徴。世界平和統一家庭連合への勝利! - ありのままの自分が大好きです
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    振り込み詐欺もマインドコントロールですね!
  • 老眼鏡が必要かも - もみじの備忘録

    「見えない!」と感じたお話しです。 毎日、荒川沿いの公園に行く 自分は何をするかというと・・・ 20年ぶりのタイイング(毛鉤を巻く) 老眼鏡が必要? 最近のあれこれ 毎日、荒川沿いの公園に行く 最近毎日、荒川沿いの公園に行ってます。 暑くなり、チビ姫が家の周りの散歩を嫌がるようになったからです。 チビ姫は、熱いアスファルトの上なんて歩きたくないのです。 車でプップーとお出かけし、広い芝生の上を歩きたいのです。 行先はいつもの荒川沿いの公園です。 芝生をのんびり歩くチビ姫。早朝で他の人いないのでノーリード。 ちょっと歩いたらすぐ休憩するチビ姫。ハァハァ。 お年なので仕方なし。 自分は何をするかというと・・・ 公園に行き、自分は何をするかというと、川に降ります。 公園の下を流れるのは荒川。 このあたりは人工河川、武蔵水路経由で利根川の水も流してます。 川との高低差は10メートル近く。でも大雨の

    老眼鏡が必要かも - もみじの備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    ついに老眼!
  • 恩人の逝去「人の亡き後ばかり悲しきは…」四柱推命と『徒然草』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    『徒然草』に「人の亡きあとばかり悲しきはなし」とあります。 私も50歳を超え、「ああ、あの人も」と知人の訃報を受け取ることが増えてきました。 「語りたいときに、あの人はいない」 せめてお互いが元気なうちに、大いに語り合いたいものです。 人の亡き後ばかり悲しきはなし 悲しくとも人の命はいつか潰える 「さよならだけが人生だ」 悲しくとも人の命はいつか潰える 身近な知人でなくても有名人の訃報に何とも言えない寂しさを感じる年齢になったようです。 記憶に新しい人をあげると、 安部元総理 元横綱の二代目若乃花幹士さん 水戸黄門で楽しませてくれた佐野浅夫さん 元プロレスラーのターザン後藤さん、青柳政司さん 俳優の渡辺裕之さん、柳生博さん 元東京都知事の石原慎太郎さん 『ドカベン』の作者 水島新司さん 同じ時代を生きて、影響を与えてくれた人の訃報に触れると『徒然草』ではないですが世の無常を感じてしまいます

    恩人の逝去「人の亡き後ばかり悲しきは…」四柱推命と『徒然草』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    今日は安平まで来てますよ!雨が降ってます!
  • Not Found

    turibakapapa
    turibakapapa 2022/07/23
    豊平川!景色いい感じですね!
  • 就活部の仲間とお祝いだ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    希望の会社に内定が決まった 大学生の娘。 「内定のお祝いするぞー!」 って、ことで、友達の家に集合するので リュックに酒瓶を詰める 軽く漂うおじさん感 出かける時に 「今日は絶対帰ってくるから!」 って、言うのも、 少し前、友達の家に集まっていて 夜にひどい雨と雷で 帰れなかったことがあったのです。 この日、行く友達の家は 前はお婆ちゃんがひとりで住んでたんだけど 施設に入ることになり 空き家になるので 友達が引っ越して暮らしてる家で 今、給湯器が故障してるんだって。 水しか出ないので、毎日 めっちゃ筋トレしてから 水シャワーしてるらしい え!それでも風邪引かへん? 「水シャワーは絶対嫌やからね!」 絶対帰ってくる理由がそれ…笑 そして、夜…。 「ただいまー」 ご機嫌で帰宅。 「施設に入ってたお婆ちゃん 亡くなって、今日 四十九日やったんやって!」 え!そんな大事な日に お邪魔して大丈夫や

    就活部の仲間とお祝いだ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 渋谷真夢役の中村アンが鍛え上げた美ボディを披露!ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.tv-asahi.co.jp/niceflight/ ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』で、渋谷真夢役を演じた中村アンさんが、鍛え上げた美ボディを披露した事があったので詳しく紹介します。 ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』のストーリー 『渋谷真夢役の中村アンが鍛え上げた美ボディを披露』 ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』の見所とまとめ ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』のキャスト 『NICE FLIGHT! 』は、テレビ朝日系で2022年7月22日から放送開始されました。 脚&演出 脚:衛藤凛 演出:宝来忠昭&木内健人 登場人物&俳優 倉田粋(演:玉森裕太)無邪気な所があるパイロット 渋谷真夢(演:中村アン)優秀な管制官でも、性格は不愛想 喜多

    渋谷真夢役の中村アンが鍛え上げた美ボディを披露!ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • ビリーが宇宙飛行士タイプと言われた理由!映画『ジュラシック・パーク3』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.amazon.co.jp/ 映画『ジュラシック・パーク3』では、ビリーが宇宙飛行士タイプと言われるので、その理由について、詳しく紹介しましょう。 映画『ジュラシック・パーク3』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 映画『ジュラシック・パーク』のストーリー 『ビリーが宇宙飛行士タイプと言われた理由』 『ジュラシック・パーク3』と前作を比較 映画『ジュラシック・パーク』のまとめ 映画『ジュラシック・パーク』のオススメ層 映画『ジュラシック・パーク』の残念な所 映画『ジュラシック・パーク』の見所 映画『ジュラシック・パーク3』のキャスト アメリカ合衆国アクション系の恐竜映画『ジュラシック・パーク3』は、日では2001年8月4日に公開されました。 監督&脚 監督:ジョー・ジョンストン 脚:ピーター・バックマン&アレクサンダー・ペイン&ジム・テイラー 原作:マイ

    ビリーが宇宙飛行士タイプと言われた理由!映画『ジュラシック・パーク3』 - AKIRAの映画・ドラマブログ