2022年9月13日のブックマーク (15件)

  • 4コマ「北海道の冬の児童玄関の風物詩」 - どさんこ九州に住む

    こちらの学校の玄関は二重じゃ無いようですね。 トラわん曰く、「すぐ蹴破られそうな玄関」とのこと。 北海道は二重ですよ。蹴破るのは大変でしょうね。 「ほろう」 ……北海道弁。払い落とす時に使う言葉。追い払うときには使わない。 北海道の雪は基的にさらさらしているので、傘をささない人が多いです。 だって、雨天時のように濡れません。溶けないから。 けど、身体に積もった雪を建物の中に持ち込むと、そこで溶けてビショビショになっちゃう。 なので、建物に入る前には、雪をほろいます。 ……と、考えると、頻繁に建物や乗り物に出入りする人は北海道でも傘をさすのかもしれませんね。いちいちほろうの面倒だから。 ∞ 前回、寒さで「が凍ってくっつく」という話を載せましたが、当に寒いときはくっつきません。雪が溶けないから。溶けない雪は凍りようが無い。翌朝、さらさらの状態の雪が玄関に残ってます。

    4コマ「北海道の冬の児童玄関の風物詩」 - どさんこ九州に住む
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/09/13
    たしかに傘はささないですね、
  • 初めての栗拾い - もみじの備忘録

    今日は「栗拾い」に行ってきたお話しです。 栗拾いって? 初秋、晴れ、気持ち良し 栗拾いの作法がわからん 貰えるわけじゃなかった・・・ 最近のアレコレ 栗拾いって? 栗好きな奥さんが、とても楽しみにしているイベントが栗拾いです。 ずっと楽しみにしていて、8月には下見にまで行く程でした。 「栗拾いの下見」って何さ? って話なんですけどね(笑) でも、その時に農園の方から、「おそらく9月2週目からです」と聞いたので、そろそろじゃないかと待ち構えておりました。 そしたら、この日曜日に始まるとのこと。 もちろん奥さん「初日朝一に行くしかないわね!!」と鼻息を荒くしております。 でも、栗拾いって何? 落ちてる栗を拾うだけでしょ、なにが楽しいんだろう? まぁ、いいか・・・ 初秋、晴れ、気持ち良し 7時半に出発しました。約1時間弱のドライブで到着です。 目的地は日高市の「たいら栗園」さん。この建物はレスト

    初めての栗拾い - もみじの備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/09/13
    そういえばうちの子供も家の前の栗を拾ってましたよ!
  • 【新桃太郎伝説初見攻略#26】最難関⁉黄泉の塔攻略!【黄泉の塔編】 - あきののんびりゲームブログ

    黄泉の塔編 新桃太郎伝説の攻略を開始します。 新桃太郎伝説は1993年12月24日にハドソンから発売されたスーパーファミコン用RPGです。 前回FC版の桃太郎伝説をプレイして面白かったので続編買ってみました♪ 初見プレイ楽しみたいと思います(^^♪ 今回は黄泉の塔に挑戦します。 黄泉の塔の仕掛けが大変で苦労しました(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com 関連動画はこちらから↓↓↓ 【シャイニングザダクネス初攻略最終回】いよいよメフィストと対決!【メフィスト編】 - YouTube 【新桃太郎伝説初見攻略#16】レベル最大も夢じゃない⁉簡単レベル上げ方法【レベル上げ編】 - YouTube 【FC版ドラゴンクエスト4攻略番外編】有名な裏技でデスピサロと対決!【裏技編】 - YouTube それではまた次の

    【新桃太郎伝説初見攻略#26】最難関⁉黄泉の塔攻略!【黄泉の塔編】 - あきののんびりゲームブログ
  • 川釣り日記(令和4年9月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回ようやく久しぶりに釣行することができましたので、そのご報告をいたします。 ・・・いえ、なんだかずっと、このところ天候が悪い日が多く、せっかく土日に晴れても前日まで雨が降っていたなんてことが多かったんですよね・・・(ついでに休暇も取れませんでしたし。)。 そんな愚痴はさておきまして。 今回の釣行、狙うはいつものとおり・・・タナゴ。 最近、どうにもタナゴ狙いの人が増えている感じがしますからね・・・この日は朝5時起きで家を出発しました。 ・・・もっとも、別に早起きしたという訳ではなく、もうずっとこの時間に目が覚めてしまうんですよね・・・笑 ちょっと朝日による逆行がつらいポイントですが、ここでタナゴ釣り開始です。 今回のタナゴ釣りの仕掛け、オーソドックスなウキ釣りなのですが、実はちょっとだけいつもと違うことがあります。 それは・・・。 今回、あえて3.6mの竿を

    川釣り日記(令和4年9月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 週に何回魚を食べる?行儀のよい魚 - 真っ当な料理ブログ

    週に何回魚をべるのか お肉とお魚、半々くらいでべたい所ですな 真っ当な料理ブログ、お魚買うと何故かお魚頂きます そんな干からびた魚を焼いている間に、まだ冷凍庫にいたタケノコ煮ましょう 特に代わり映えせず、こんにゃくと鶏肉ですね 出汁、酒、醤油で煮ます お砂糖まぶして冷凍していたタケノコなので、煮る時には基的に砂糖入れません 灰汁は取りましょうか しっかり煮て完成です ゴリゴリきゅうりも、ぼちぼち終わりでしょうか 太めに切って醤油麹、竹輪、わさびと和えます 納豆ぽいな お好きなら、納豆でもよいですな わさびをよく混ぜないと泣きますので、お気をつけ下さい 全てを盛りつけたらば ●行儀のよい干からびた魚 ●たけのこの煮物 ●きゅうりの醤油麹和え 何かこう、スンっとしてるなと 行儀が良いなと思った次第です

    週に何回魚を食べる?行儀のよい魚 - 真っ当な料理ブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/09/13
    魚は釣るけどあまり食べてないです!(笑)
  • 六本木ヒルズ夕景②『テレビ朝日~毛利庭園~六本木ヒルズアリーナ』”特別展アリス”への旅 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    木ヒルズ夕景②『テレビ朝日~毛利庭園~六木ヒルズアリーナ』 ”特別展アリス”への旅 カフェ・シンガプーラ  海南鶏飯 環状3号線 東京タワー テレビ朝日 毛利庭園 六木ヒルズ森タワー ミュージアムコーン 六木ヒルズアリーナ 緑あふれる庭園に面した、総ガラス張りの快適空間「アトリウム」は、テレビ朝日のメインエントランスです。朝9時30分から20時30分(日曜のみ20時)までオープン。 1階のテレアサショップでは、テレビ朝日のマスコット『ゴーエクスパンダ ゴーちゃん。』グッズに、『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』などのアニメグッズ、『アメトーーク!』などのバラエティや、『相棒』など人気ドラマグッズのほか、テレビ朝日のロゴをモチーフにした雑貨など、ここでしか買えないユニークなアイテムが豊富に揃っています。(公式HPより) photoⒸarashi

    六本木ヒルズ夕景②『テレビ朝日~毛利庭園~六本木ヒルズアリーナ』”特別展アリス”への旅 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 六本木ヒルズ夕景③『BMW M50周年イベント展示車~”特別展アリス”』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    木ヒルズ夕景③ BMW M50周年展示車 ”特別展アリス” ”ミュージアムコーン”美術館・展望台エントランス 東京タワー BMW M4カブリオレ Competition M xDrive 毛利庭園とテレビ朝日方面 3階チケットカウンターから5階レストランフロアを通過して、直通エレベーターで一気に52階へ。 「特別展アリス へんてこりん、へんてこりんな世界」 photoⒸarashi

    六本木ヒルズ夕景③『BMW M50周年イベント展示車~”特別展アリス”』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 【四柱推命】丁の相性を紹介!丁壬干合や丁癸などの相性を詳しく解説 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    丁は、人工の火です。 火と文明には深い繋がりがあり、丁は知的で思慮深い人が多いです。 感受性豊かで神経質、悩みやすい性質は、芸術方面で力を発揮します。 勘の鋭さと集中力はピカイチ。 多くの矛盾を含む性格で理解が簡単ではありません。 丁は、灯火・ろうそくの火 【日干「丁」】十干との相性 【丁】と【甲】の相性 丁(たき火)・甲(薪) 付き合い方のポイント 【丁】と【乙】の相性 丁(たき火)・乙(芝) 付き合い方のポイント 【丁】と【丙】の相性 丁(灯火)・丙(太陽) 付き合い方のポイント 【丁】と【丁】の相性 丁(灯火)・丁(灯火) 付き合い方のポイント 【丁】と【戊】の相性 丁(灯火)・戊(炉) 付き合い方のポイント 【丁】と【己】の相性 丁(灯火)・己(仮の炉) 付き合い方のポイント 【丁】と【庚】の相性 丁(火)・庚(鉄・金属) 付き合い方のポイント 【丁】と【辛】の相性 丁(灯火)・辛

    【四柱推命】丁の相性を紹介!丁壬干合や丁癸などの相性を詳しく解説 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/09/13
    北海道でも子供達の学級閉鎖やらで流行ってますよね、気を付けましょう!
  • いったいいつまで働けばいいのか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    いつまで働く世の中になるの? どこの企業でも「70歳まで雇用する」の問題を水面下議論していると思います 寿命の延びと連動して75歳、または80歳になるやもしれません 巷で騒がれている「年金は無くなる」はまずないです そんなことをしたら日は浮浪者老人であふれかえります 年間額が減っていくにしても10%前後と予測されています 年金対策は『受給開始年齢の後ろ倒し』となってきます だいたいの目安は平均寿命の15年前に受給開始だそうです 平均寿命が80歳なら65歳開始 平均寿命が90歳なら75歳開始 平均寿命が100歳なら85歳開始 と考えれば「80歳まで働く」は考えておかなければなりません 65歳以上の労働力人口は875万人に達し、労働力人口に占める65歳以上の割合は12.8% となっています ライフプランで見れば昭和モデルどころか平成モデルも当てはまらなくなってきています 男性で見ると、長年に

    いったいいつまで働けばいいのか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/09/13
    どんどん働く年齢が伸びて行きそうですね、70歳かー、、
  • エビチリを夕食に決定 疲れても踏ん張れ! 従姉妹は一旦帰宅 - きよさばのブログ

    皆さんこんにちはきよさばです。 日の地元の天気は、晴れ。 熱帯低気圧で秋とは思えない暑さですね。 さて、今日は従姉妹が通院の為に一旦帰宅しました。 赤ちゃんの対応をしたりして色々あるけれど、自分達なりに頑張っています。 主治医の意見によっては、従姉妹が今後泊まって行くかが分かります。 今回は日常面と、エビチリを夕に決定しましたので、そちらをご紹介します。 それでは、始めましょう。 今朝は4時起き 昨夜は11時頃に寝ました。 スーパーマリオサンシャインはお休みにして、疲れを取りたかったのです。 子育てって大変ですが、子供が成長してくれる事が嬉しい事ですよね。 それが、連日続いて来たからか、しっかり眠っても眠気が来たりして大変です。 それでも、赤ちゃんの笑顔が早く見たいのか、 4時に起きちゃいました(汗) 焦るな自分!毎年見れるじゃないか! それから少し寝ましたが、生活リズムに問題無かった

    エビチリを夕食に決定 疲れても踏ん張れ! 従姉妹は一旦帰宅 - きよさばのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/09/13
    台風12号近づいてるんですよね、気をつけて下さいね!
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/09/13
    最近は公園も不審者とかがたまにいるときがあるみたいで、、心配ですよね、
  • トヨタも藤堂清正達(小日向文世)のような事をしている?ドラマ『競争の番人 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『競争の番人 第10話』で、藤堂清正(小日向文世)たちが下請けに圧力をかけていましたが、トヨタも似たような事をしていると報道されているので紹介します。 ドラマ『競争の番人 第10話』のキャスト 脚&原作 登場人物&俳優 ドラマ『競争の番人 第10話』のストーリー 『トヨタも藤堂清正達(小日向文世)のような事をしている?』 ドラマ『競争の番人 第10話』の見所とまとめ ドラマ『競争の番人 第10話』のキャスト フジテレビ系のドラマ『競争の番人』は、2022年7月11日から放送開始されました。 脚&原作 脚 :丑尾健太郎&神田優&穴吹一朗&蓼内健太 原作:新川帆立 登場人物&俳優 小勝負勉(演:坂口健太郎)公取委ダイロクの男性審査官 白熊楓(演:杏)犯人を逃してしまいダイロクに左遷される女性 大森徹也(演:黒羽麻璃央)白熊楓の恋人 桃園千代子(演:小池栄子)ダイロクの主査 風見慎一

    トヨタも藤堂清正達(小日向文世)のような事をしている?ドラマ『競争の番人 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 真行寺小梅が有川拓(原田泰造)に寝返った理由を解説!ドラマ『魔法のリノベ 第9話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『魔法のリノベ 第9話』では、真行寺小梅が有川拓(原田泰造)に寝返ってしまうので、その理由について解説しましょう。 ドラマ『魔法のリノベ 第9話』のキャスト 監督&脚&原作 登場人物&俳優 まるふく工務店 グローバルステラDホーム その他 ドラマ『魔法のリノベ 第9話』のストーリー 『真行寺小梅が有川拓(原田泰造)に寝返った理由』 ドラマ『魔法のリノベ 第9話』の見所とまとめ ドラマ『魔法のリノベ 第9話』のキャスト 魔法のリノベは、フジテレビ系列で、2022年7月18日から放送開始されました。 監督&脚&原作 監督:瑠東東一郎&田隆一 脚:上田誠 原作:星崎真紀 登場人物&俳優 ドラマ『魔法のリノベ』に登場する人物や俳優たちは以下の通りです。 まるふく工務店 真行寺小梅(演:波瑠)まるふく工務店に転職する女性 福山玄之介(演:間宮祥太朗)バツ2のシングルファザー 福山蔵之介

    真行寺小梅が有川拓(原田泰造)に寝返った理由を解説!ドラマ『魔法のリノベ 第9話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 『ほぉほぉ、台風12号発生ですか。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    遅ればせながら台風の正しい見方を 先月分かったbollaおばさんです(*^^)v 現在、台風12号が発生しているようですね。 お名前は【Muifa(ムイファー)】さん。 意味は【梅の花(マカオ)】なそうです。 (なぜ台風に名前を付けるんやろう? それも、女性名?)と思ったら、 『台風に親しみを持つため、 奥さんの名前や恋人の名前を付けたことが由来だ』と Google先生が教えてくれました。 ほぉ。。。 別に台風に親しみは持ちたくないですがね。 だって奴ら、大暴れやするやないですか。 怖いっすよね。 親しみは湧かへんな😑 何はともあれ、天気予報で台風を見るたびに、 以下の記事を見て 『今回の台風はどれくらいでかいんかな? 危険度は?』と確認する癖がつきました。 【台風の見方情報】 bolla.hatenablog.com かるーく、あっさーくまとめているので、 上記記事は、台風の見方の入門

    『ほぉほぉ、台風12号発生ですか。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/09/13
    台風シーズンですね、台風ももう少し静かにしていてほしいです、
  •  ESCキーでいろいろ閉じたり戻したり - T’s blog

    MacでもWindowsにもあるESCキーつまりescapeキーはいろんな事をキー1つでキャンセルできる優れものです。今までマウスやトラックパッドでカーソルを移動してボタンをクリックしていた操作をESCキーを押すだけでできます。一番によく使うのはYouTubeやHuluで動画を全画面で再生している時にESCキーを押すと標準サイズに戻せます。いつもなら大きな画面でマウスカーソルを動かして戻すアイコンをクリックしていたのにESCキーを押すだけで済みます。次によく使うのはMacのライブ変換で変換の修正などのやり直しにもESCキーは活躍します。入力して漢字変換された文章もESCキー1つですべてひらがなに戻せます。他にもESCキーで次のようなことができます。 1.ファイルの操作(保存やアップロードなど)を取り消す 2.右クリックして表示されたメニューを閉じる 3.ドラッグ&ドロップのために移動中のフ

     ESCキーでいろいろ閉じたり戻したり - T’s blog