都内、道内、府内、県内から出ない旅行の場合のお土産 昨年、北海道に帰省した時の話 お土産を買って帰るのも、お土産を持って行くのも、渡したい相手がどこにいるかで選ぶ物が違いますね。 北海道へ持って行ったお土産、広島県のまでは「近所だもね~」だったけど、何県までは「わざわざ行ってきたの?」って言われなかったのか。 挑戦しとけば良かった。 関西? 中部? 関東? 東北? 多分ですが、多くの道民にとって地域のくくりは「北海道」と「それ以外」みたいな感覚だと思いますので、かなり北上しても大丈夫かと。 実際、ねこさんも北海道に住んでいたときは、関東ぐらいまでなら不思議に思わなかったんじゃないかな? 隣県と自動車道でつながっているのが当たり前の皆様とは、また別の感覚かもしれません。 「オランダせんべい」(元祖) 北海道根室市の端谷菓子店の柔らかく、噛むほどに味わい深い、甘い菓子。 普通にイメージする煎
