幅広い年代から愛されるうさぎのキャラクターといえば、ミッフィー。子どもの頃に絵本で読んだ方も多いのではないでしょうか。しかし、当たり前のようにこの名前で親しまれている「ミッフィー」。 実は本当は「うさこちゃん」という呼び名もあることをご存知でしょうか。一説によると真のミッフィーファンは「うさこちゃん」と呼んでいるとか……。なぜ、名前が2通りもあるのか、その真相に迫りたいと思います。 ミッフィーはオランダ発祥のキャラで、本名は「ナインチェ・プラウス」と言います。オランダのデザイナーであるディック・ブルーナ氏が描いた絵本に主人公として登場しており、両親とペットの犬との3人+1匹暮らしという設定ですが、後に2子目の赤ちゃんも生まれています。 実は1963年にオランダでナインチェの絵本が出版された直後から、イギリスと日本の出版社はこの作品に注目していました。つまり、古くからこの2国がオランダ語から
進学校から普通の大学に進んだ。オタクの友人の殆どは上位国立大に、残りの数少ない友人も早慶に行った中、クラスでダントツ最下位の私大(偏差値50くらい)に進むことになった時は流石に泣いた。 大学在学中、母校の名に恥じぬように勉強そっちのけで趣味とバイトに打ち込み、人並みに恋と失恋をし、ゼミとサークルの中ではただ一人一部上場企業に入り、入ってからも仕事と趣味に打ち込んだ。法学部卒だけど機械系のメーカーに入ったから機械工学と材料科学を勉強し、今ではちょっとしたフィールドエンジニア的な仕事ができるようになった。給料は少しずつ、けど着実に増えていった。 やがて恋人ができ、たまの休日には旅に出た。見た目にも気を使うようになり、背は高くないけどある程度見られる姿になったと思う。個人的な資格試験の勉強も重ね、国家試験を二つ取得し、海外営業できるくらいの英語力は身につけた。 ちょうどその頃、東大大学院から某英
高校1年生の娘に最近彼氏ができたとのことで、時間をもらってセックスの話をした。 この手の話は親からあまりされたいものではないだろうという認識もあった。 (自分が父親からされるシーン想像したら辛くなった) 後にも先にも今回が最初で最後。大事な話で、この後大学、社会人となっていくときも 我が家の基本的な方針は変わらないから1回だけ話させて欲しいと言って時間をつくってもらった。 今のところ、本人曰く付き合ったばかりでそういうことはないそうだが、 彼氏と愛情が深まって来れば、自然とセックスする流れになるだろう。 それに関しては、僕らは何もいうことはない。 おそらく禁止をしたところで、大学まで待てといったところで、 君たちが盛り上がれば隠れてセックスするだろうと思っているからだ。 だから禁止はしない。 ただし大きな1つのことと、細かい小さなことをいくつか気にして欲しい。 一番大きなことが避妊。 子供
2019.11.24 10:05 もっと強く、カッコよく。K-POPアイドルは「自分らしく生きる女性たちのロールモデル」になった 韓国の大衆音楽、おもにティーンエージャー向けのポップスがK-POPと呼ばれるようになったのは1990年代後半のこと。それからわずか20年ほどでK-POPは世界的な知名度を誇るジャンルに成長した。 これほどまでに愛される理由はいろいろとあるだろう。キレのいいダンスパフォーマンス、華やかなビジュアル、エッジの利いたサウンドメイクなど、具体的にあげればきりがない。 中でも最近のK-POP人気を拡大させる原動力となっているのが“ガールクラッシュ”だ。「女性が憧れる女性」という意味で、特にアイドルグループを形容するときによく使われる。 それではどんなところが女性を引き付けるのか、それがなぜ重要な要素となったのか、ガールクラッシュと評されるアーティストたちを通じて紹介したい
「なぜ、もっと早く相談しなかったの」と言いたい場面がたくさんあった。 しかし、困難が深刻化するほど人は「助けて」と言えない。 早めに相談に来ない人、それが困窮者だ。なぜ彼らは「助けて」と言えないのか。 第一に「知らない」ということ。どこに行けば相談できるのか。どんな制度があるのか。自分の権利。知らないと使えない。 学校では「困った時に仕える制度」は教えてくれないが、若者たちは容赦なく格差の荒海に放り出されている。 「冷たいビールが飲みたい」と思う人はどういう人か。それは「冷蔵庫があるということを知っている人」。冷蔵庫を知らない人は、温(ぬる)いビールを出されても不思議に思わない。しかし、冷蔵庫の存在を知る人は怒る。知らない人は求めない。 第二に「孤立」がある。人は他者を通じて自分を知る。 生きる意味も他者との出会いの中で知るのだ。しかし、「他者性」を失うと自分が分からなくなる。路上の若者は
どうもぼっかんしゃです。 なんか「フェミニストとオタクは両立する」という主張を見たので色んな人の意見を読んでたのですが、基本的に「今この瞬間」のことしか考えてない人が多い印象を持ちました。 結論から言うと、私は「フェミニストとオタクは最終的には両立できない」と考えています。 いま「両立する、両立できる」と考えている人は「今この瞬間は」と言う限定がつくのではないでしょうか。 推し作品が攻撃されるまでは両立してるように見えるだけ例えば宇崎ちゃんの献血ポスターがTwitterフェミニスト(ツイフェミ)に焼かれた際、「こう言うポスターだったら問題ないはずだ!」と「ヤマノススメ」のポスターを例示した「フェミに理解あるつもりのオタク」がいました。 が、彼もツイフェミに叩かれました。 この事例で考える必要があるのは、ヤマノススメのポスターを「これなら大丈夫」と例示した彼のマインドです。 彼は宇崎ちゃんポ
しらかわ・つかさ/評論家、翻訳家、千代田区議会議員。国際政治からアイドル論まで幅広いフィールドで活躍し、海外メディアや論文などの情報を駆使した国際情勢の分析に定評がある。近著に『14歳からのアイドル論』(青林堂)。また、foomii配信のメルマガ「マスコミに騙されないための国際政治入門」が好評を博している。近著に『日本学術会議の研究』(ワック)。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 今年10月14日、韓国の人気女性アイドルグループ「f(X)」の元メンバーで歌手・女優のソルリ(25)がソウル近郊にある自宅で死亡しているのが見つかった。警察は自殺と断じた。彼女の自殺はネッ
フェミは独身女が増えていることは女性が男から解放されて良いことだと言っているが。 喪女板見てるとそんなの完全に嘘だとわかる。 結婚できない女の悲惨さは男の場合をはるか超えている。はっきり言って直視できない。 フェミはなんだかんだ言って結婚してる奴多いけど、結婚できている時点で強者女性だし本当の弱者女性を知らない。 喪女は自分が子供作れないのは一夫一妻制のせいだと思ってる奴が多い。 男は本来女なんて誰でも良いはずなのに、一夫一妻制のせいで一人に選ばなくてはならなくなったので誰にも選ばれない悲惨な喪女が大量発生したと思っている。 でもフェミニストって一夫多妻制は男がズルいって言って絶対認めてない。 女性からも全く存在を無視されているのが喪女なんだ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く